転載元スレ:友達と遊ぶと必ず喧嘩になるゲーム 1位桃鉄 2位マリオカート 3位スマブラ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350803032/
1:トンキニーズ(埼玉県):2012/10/21(日) 16:03:52.53 ID:9wEE5+YqP ?PLT(12000) ポイント特典
時代とともにめざましい進化を続けるテレビゲーム。
楽しく遊んでいるうちにいつの間にかムキになり、友達とのケンカに発展してしまうことも…。
そこで今回は、「友人と遊びと必ずけんかになるテレビゲーム」について聞いてみました。
1 桃太郎電鉄シリーズ
2 マリオカートシリーズ
3 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
4 ストリートファイターシリーズ
5 パワフルプロ野球シリーズ
6 ぷよぷよシリーズ
7 ボンバーマンシリーズ
8 鉄拳シリーズ
9 マリオパーティシリーズ
10 ファミスタシリーズ
もっとも多く回答が寄せられたのは《桃太郎電鉄シリーズ》。
通称「桃鉄」で親しまれるこのゲームは、サイコロを振り、各地を巡りながら資産を増やしていくテレビゲームです。
途中でさまざまなイベントが起こるなど、飽きずに長く楽しめる工夫が満載。
しかし自分が勝つためにはどうしても相手に攻撃をしかけなければならないため、ふと隣を見ると「うわ、本気で怒ってる…」なんていうことにもなりがちです。
スピード重視の対戦型アクションゲームと違い、ジワジワと時間をかけて攻めていく分、やられたほうのダメージはより大きいのかもしれませんね。
2位の《マリオカートシリーズ》や3位の《大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ》は、どちらも任天堂から発売されている対戦型アクションゲーム。
どれも名の知れた人気ゲームだけに、夢中になるうちについつい熱くなってしまうのかもしれませんね。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20121015/gor1210151530000-n1.htm