fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【今さらワロタw】 民主党「前回選挙では国民を騙してゴメンナサイ 今度こそ頑張るからもう一度チャンス下さい」

転載元スレ:【今さらワロタw】 民主党「前回選挙では国民を騙してゴメンナサイ 今度こそ頑張るからもう一度チャンス下さい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352250502/

1:しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/11/07(水) 10:08:22.06 ID:/BsE2YpI0 ?PLT(12000) ポイント特典
マニフェスト全面謝罪へ…民主、見通し甘さ認め

民主党は6日、2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)やその後の政権運営について、「反省点」を総括した「マニフェスト重要政策説明用資料」の原案をまとめた。

同党が衆院選で圧勝する原動力となった主要な政策の柱について、見通しの甘さや説明不足を認め、全面的に謝罪する内容となっている。近く最終案をまとめ、ホームページや集会などで国民に説明することを検討している。

原案は、細野政調会長らが作成し、6日の政調役員会で出席者に配布された。10日からの政策進捗報告会で、この原案を踏まえ、国民に説明・謝罪し、理解を求める方針だ。

原案では、子ども手当など11の主要なマニフェスト項目と、社会保障と税の一体改革などマニフェスト以外の7重要政策について、「到達点と反省」などを記している。

「マニフェストの財源確保」の項目では、16・8兆円の財源確保について、「歳出、歳入とも見通しが甘かった」と認め、「選挙で掲げたことを実行できなかった事実を率直に認め、国民におわびしなければならない」とした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121107-OYT1T00128.htm?from=main2

続きを読む

スポンサーサイト



【竹島問題】政府が国際提訴先送り、韓国に「修復の兆し」

転載元スレ:【速報】竹島単独提訴先送り、外務省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351250979/

1:スノーシュー(福岡県):2012/10/26(金) 20:29:39.23 ID:gt2vNJWO0● ?PLT(12100) ポイント特典
政府が国際提訴先送り、竹島問題韓国に「修復の兆し」

政府は26日、島根県・竹島に関する韓国との領有権問題に関し、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を11月以降に先送りする方向で調整に入った。
8月の李明博韓国大統領の竹島上陸を受け、当初は10月中の提訴を目指したが、その後、日韓外相会談が実現するなど
「関係改善の兆し」(政府高官)が出てきたと判断し、軌道修正した。

沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との溝が深まっているのを受け、韓国との対立をさらに先鋭化する「二正面作戦」(同)は得策でないとの
計算も働いたとみられる。

外務省幹部は「単独提訴する方針に変更はない。
最も効果的なタイミングを狙う」としている。

2012/10/26 20:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102601002132.html

続きを読む

【PC遠隔操作】 伊勢神宮の破壊予告事件、三重県警が誤認逮捕の男性に謝罪…警視庁と神奈川県警も謝罪へ

転載元スレ:【遠隔操作ウィルス】 伊勢神宮の破壊予告事件、三重県警が誤認逮捕の男性に謝罪…警視庁と神奈川県警も謝罪へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350636480/

1:(●´`ω´)@ちゃふーφ ★:2012/10/19(金) 17:48:00.52 ID:???0
パソコン(PC)の遠隔操作事件で三重県警は19日、伊勢神宮の破壊予告事件で逮捕した男性(28)=その後釈放=と両親に、誤認逮捕を認めて謝罪した。

一連の犯罪予告事件では、4都府県の警察に逮捕された男性4人が誤認逮捕だった可能性が高まっていたが、正式に謝罪したのは三重が初めて。

大阪府警も同日、大阪市のホームページに大量殺人予告が書き込まれた事件で逮捕、起訴された同府吹田市の北村真咲さん(43)の誤認逮捕を認め、謝罪する方針を示した。
大阪地検は同日、起訴を取り消した。

警視庁と神奈川県警も近く、誤認逮捕を謝罪する。

三重県警によると、男性を逮捕した伊勢署の栃木新一署長ら2人が19日午前6時50分ごろ、男性宅を訪問し「ご迷惑をおかけした」などと謝罪。男性は「逮捕されたことはショックだが、真犯人を挙げてほしい」と応じた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121019/crm12101913480018-n1.htm

続きを読む

鳩山元首相、民主党最高顧問への復帰を打診される「中国との関係が心配だ。きちんと外交問題を担当させてもらえるか」


転載元スレ:【政治】鳩山元首相「中国との関係が心配だ。きちんと外交問題を担当させてもらえるか」 民主党最高顧問への復帰を打診される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349947708/

1:そーきそばΦ ★:2012/10/11(木) 18:28:28.81 ID:???0
民主党の輿石東幹事長は10日夜、鳩山由紀夫元首相と東京都内の日本料理店で会談した。関係者によると、輿石氏は「これ以上、離党者を出したくない。協力してほしい」と述べ、離党者防止へ協力を要請した。

輿石氏は党内融和策として鳩山氏に党最高顧問への復帰を打診。
鳩山氏は「外交問題にしっかり取り組める環境ができるなら復帰する」と保留した。

輿石氏はまた、日本維新の会に関して、「時間とともに支持率が落ちている。民主党がしっかり団結すれば、(次期衆院選で)そんなに負けない」との認識を示した。<北海道新聞10月11日朝刊掲載>

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/410777.html

民主党の輿石幹事長は、10日夜、東京都内で鳩山・元総理大臣らと会談し、次の衆議院選挙に向けて、党の態勢を立て直すため、国民の生活が第一の小沢代表らとの関係の改善にも取り組みたいという考えを示しました。

会談は輿石幹事長が呼びかけたもので、鳩山元総理大臣のほか、平野前文部科学大臣も出席しました。この中で、輿石氏は衆議院の解散・総選挙の時期について、「これ以上、離党者を出さないよう、力合わせをしていかなければならない。そのためには時間がかかる」と述べ、早期の解散に慎重な姿勢を示しました。

そのうえで、輿石氏は「党の態勢を立て直すためにも、国民の生活が第一の小沢代表らにも協力を求めていく方向を作りたい」と述べ、小沢氏らとの関係の改善にも取り組みたいという考えを示しました。

また、輿石氏は、消費税率引き上げ法に反対した鳩山氏の党員資格停止3か月の処分が解けたことから 党の最高顧問の役職に戻るよう要請したのに対し、鳩山氏は「中国との関係などが心配だ。きちんと外交問題を担当させてもらえるかどうかにかかっている」と述べました。

ソースNHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121011/k10015656921000.html

続きを読む

【トラストミー】鳩山元首相「『鳩山のせいで日米関係が無茶苦茶になった』との批判があるが、それは言いがかり」

転載元スレ:【政治】鳩山元首相「『鳩山のせいで日米関係が無茶苦茶になった』との批判があるが、それは言いがかり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349773393/

1:そーきそばΦ ★:2012/10/09(火) 18:03:13.62 ID:???0
尖閣問題で日中関係が揺らぎ、オスプレイ配備で沖縄の怒りが激化する中、なぜか思い出される人がいる。「宇宙人」こと鳩山由紀夫元首相。
あの劇的な政権交代から3年が過ぎ、民主党政権は変わり果てた。内外の課題に今、何を思うのか。
松田喬和専門編集委員が聞いた。【構成・大槻英二、藤田祐子】

−−日中関係はどうしたらいいと考えますか。

鳩山日中は極めて重要な関係です。私は、歴史を検証しながら、未来に向け中国や韓国をはじめとする近隣諸国と仲のいい関係を築くために
「東アジア共同体」という構想を提唱してきました。先日、程永華駐日中国大使に会いましたが、「東アジア共同体に期待していました」とおっしゃっていた。
「鳩山のせいで日米関係がむちゃくちゃになったから、今の事態が起きた」との批判がありますが、
それは言いがかり。私が首相を務めていた間は近隣諸国といざこざは起きなかった。

尖閣諸島が日本の領土であることは歴史的事実として明らかです。政府は「領土問題は存在しない」なんて形式的な対応ではなく、
「日清戦争末期に日本が盗んだ」などという中国の主張に対し、その認識は誤りだときちんと反論すべきです。(以下ソースで)

ソース毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000004-maiall-pol

続きを読む

【尖閣】「中国政府が所有してもいい」=民主党の鷲尾農水政務官


転載元スレ:【尖閣】「中国政府が所有してもいい」=民主党の鷲尾農水政務官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349783112/

1:そーきそばΦ ★:2012/10/09(火) 20:45:12.65 ID:???0
民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。

鷲尾氏はまた、「日本の領土として、われわれが断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも語った。
鷲尾氏の発言は、日本の領有権を強調する意図があったとみられるが、日中両国が領有権をめぐって対立している時期でもあり、波紋を呼ぶ可能性がある。

時事通信 10月9日(火)20時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000129-jij-pol

続きを読む

名刺に「民主党」の文字なし 党名隠しが民主議員の間で流行


転載元スレ:【政治】名刺に「民主党」の文字なし 党名隠しが民主議員の間で流行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349715418/

1:そーきそばΦ ★:2012/10/09(火) 01:56:58.57 ID:???0
朝日新聞社の世論調査で次期衆院選の比例区での投票先を聞いたところ、2009年衆院選の直前には40%を占めた民主党が、 今年10月1、2日の調査では17%になっている。その不人気ぶりは本人たちも十分理解しているようだ。政治評論家の森田実氏
(以下、森田)が時事通信社解説委員の田崎史郎氏(以下、田崎)との対談で民主党の内情を明かす。

***
田崎:政党のPR合戦という意味では、自民党総裁選の圧勝でした。テレビでも、総裁選を取り上げれば視聴率は上がり、民主党代表選を取り上げると下がるという状況だった。両党首選の直後に行われた日経新聞の世論調査でも、政党支持率で民主党は2ポイント下げて19%でしたが、自民党は37%と12ポイントも上げました。党役員人事も、自民党は安倍総裁と石破幹事長がタッグを組み、小泉進次郎青年局長を留任させて、「3枚看板」にしました。
安倍さんだけでは前回の政権投げ出しの印象が残りますが、3枚看板ならそのマイナスを分散させることができる。
総選挙を戦う「顔」としても、代わり映えしない野田首相より優勢だと思います。

森田:ある関西の民主党議員からもらった名刺を見ると、どこにも「民主党」という文字が入っていない。
今や多くの民主党議員が名刺に党名を入れないか、入れても小さく印字してあるだけだと言うんです。
それほど民主党に対する国民のアレルギーは高まっていて、そのことを当の議員たちも分かっている。
一方の自民党は、集会には人がどんどん集まるし、カンパも増えている。右傾化の波にうまく乗りましたね。

ソース※週刊朝日 2012年10月19日号dot. 10月8日(月)7時15分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121008-00000006-sasahi-pol

続きを読む

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村