転載元スレ:「一人旅」におすすめの観光地
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349938922/
1:斑(家):2012/10/11(木) 16:02:02.54 ID:cxGRnXij0 ?PLT(12029) ポイント特典
男の一人旅、行ってみない?
「男の一人旅」と聞いて浮かぶのは、映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・寅さんのように、風の向くまま気の向くまま、自由に旅をするイメージ。
日々のしがらみから解き放たれる一人旅、行ってみたい!なんて思っていたら、国内向けの旅行サイト運営の『じゃらん』の調査でも、R25世代の一人旅が急増しているという。
「いつどこへ行って何をするかなど、すべての判断を自身で行えるのは一人旅ならではの魅力ですね。
私の場合、予定はとくに決めずに、旅先に着いてからの気分次第で行動します。見知らぬ遺跡や市場などを、時間をかけて撮影したいので、一人旅だと気兼ねしなくていいのが魅力」
と語るのは、一人旅のベテランで、旅行作家の吉田友和さん。
「半面、旅につきまとう様々なリスクを1人で背負うことになります。現地で何かトラブルが生じても、自力で乗り越えねばならない。
そういう状況が楽しめないと、一人旅は向かないもしれないですね」
なるほど。男たるもの、旅行中のトラブルは自分で解決して、一回り大きくなって帰りたいですな。
でも、一人旅初心者が気になるのが、「暇じゃないのか」という点。吉田さんによれば、一人旅に向いている旅先のポイントがあるという。
「人が多いところや都市部を選びましょう。出会いがあって退屈しないし、公共交通機関が充実している場所のほうが一人でも旅しやすいので。
一方、ビーチリゾートや山岳地帯でのトレッキングなど、自然を楽しむスポットは一緒に旅する仲間がいないとつまらないかもしれません」
それらを踏まえたおすすめの旅先とは?
「国内では沖縄。1人でふらっと居酒屋に入っても、気さくに話しかけてくれるなど、現地の方々がいろいろ構ってくれるので飽きません。
また、気軽に泊まれるゲストハウスなどが多いのも魅力。海外のイチオシは、インドですね。
様々な人々と触れ合えて見どころも多く、男の一人旅には向いていると思います。実際、人気も高いですよ」
性格や場所によっても向き不向きはあるようだけど、国内や近場の海外など、手近に行ける場所からまずはスタートしてみては。
http://news.livedoor.com/article/detail/7030828/