新しい記事を書く事で広告が消せます。
いま人気のある他サイト記事
Powered By 画RSSスポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
色々な原価書いてけ
転載元スレ:色々な原価書いてけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347965948/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 19:59:08.40 ID:KIkeSO8R0
コンタクトレンズ30円
TOYOTAカローラ22万
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 20:01:44.93 ID:KIkeSO8R0
スーツ 3000円
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 20:03:30.93 ID:KIkeSO8R0
ドリンクバー
ドリンク一杯で5円~8円程度。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 20:23:56.78 ID:Rf9xak9F0
これはおもしろい
一番「まじかよ、、」って知識書いたヤツが優勝
転載元スレ:一番「まじかよ、、」って知識書いたヤツが優勝
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347328326/
1:!ninja:2012/09/11(火) 10:52:06.13 ID:CGWnQGvg0
人間は鼻呼吸するとき、片方の鼻しか使ってない
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:08:18.82 ID:Sz+SNdiB0
>>1
今確かめたら両方でやってるんだけど
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:15:59.22 ID:dZ21VOGK0
>>141
正確には片方は「吸いづらい」って程度だけど
稀に常に両方で吸ってる人もいる
「マジで!?」ってなる雑学教えろください
転載元スレ:「マジで!?」ってなる雑学教えろください
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345459239/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 19:40:39.09 ID:3+mfV90+0
1958年に日本の学者がブータンの首都を訪れたら首都のあった場所がただの谷になってた
その後、今の首都で王宮を発見して、やっと遷都されていた事実が世界に発信された
思わず「で?」と言ってしまうくらいどうでもいい豆知識
転載元スレ:思わず「で?」と言ってしまうくらいどうでもいい豆知識
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344873154/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 00:52:34.46 ID:cq5Z4l1V0
「牛若丸」「梵天丸」などというときの丸とは
「おまる」のこと
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 00:52:59.15 ID:b9CFoV9r0
まじかよ知らなかったわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 00:53:33.14 ID:4MZY+Wuv0
これは知らなかった
有益な豆知識を書いていくスレ
転載元スレ:有益な豆知識を書いていくスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339423321/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:02:01.32 ID:qtxUtKhc0
鼻づまりを治す6ステップ
ステップ1:深く息を吸う。
ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。
ステップ3:鼻をつまむ。
ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。
ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。
ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。
自 分 し か 知 ら な そ う な 知 識
1:まとめの名無しさん from 2ch:2012/05/30(水) 19:31:26.73 ID:YlrT6TnA0
トリュフ探しには豚を使うと思われがちだが豚はしつけをしても食べてしまうケースが多いので犬を使う
3:まとめの名無しさん from 2ch:2012/05/30(水) 19:31:49.18 ID:8K0UVP760
>>1
知ってる
5:まとめの名無しさん from 2ch:2012/05/30(水) 19:32:19.21 ID:LEoAMYaA0
>>1
知ってる
長年謎だった疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ
1:まとめの名無しさん from 2ch:2012/05/15(火) 10:57:26.63 :2xfCZT/H0
おばあさんが歩いてる時に押してるあの乳母車的な物
あれは何の意味があるの?荷物を入れる為?
8:まとめの名無しさん from 2ch:2012/05/15(火) 11:04:50.78 :0aiHEONd0
>>1
手にも体重がかけられるので歩行が楽になる
車輪がついた杖のようなもの