転載元スレ:将来が心配になっちゃう! 衝撃的すぎる「DQNネーム」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351585645/
1:ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/10/30(火) 17:27:25.15 ID:vYx46K94P ?PLT(12000) ポイント特典
『愛姫(ぷりん・女)』に『可愛(ぷち・女)』、『波波波(さんば・男)』、『音夢(びいむ・男)』などなど。
ルビをふってもらわないと絶対に読めない名前や、英語を無理やり漢字に当てはめた名前など、いわゆる“DQNネーム”“キラキラネーム”といわれる名前があることをご存じの方も多いはず。
では一体、世の中には、どんなキラキラネームが存在するのでしょうか。
■1:『賢一郎(けんいちろう)』・・・どこからどう見ても普通の名前だけど!?
漢字も読みも、誰が見ても普通の名前ですが、実はこれ女の子の名前だそう。
■2:『戦争(せんそう)』・・・誰でも読めるし、誰もが意味を知っていますがこちらもなかなかインパクトのある名前です。確実に読めるし、きちんと意味のある言葉ですが、これを名前にしてしまった両親の真意を知りたいものです。ちなみにこれも女の子の名前。
■3:『愛して(あいして)』・・・動詞を名前にするとは!
■4:『枕鈴(ぴろりん)』・・・漢字も読みも斬新
「枕」→「ピロー(pillow)」、「鈴」→「りん」ということですね。
■5:『碧(あくあまりん)』・・・まさかの一文字でこの読みの長さ!
■6:『美姫(びゅーてぃー)』・・・漢字は普通なのに読みがスゴイ!
■7:『徐慧瑠(じょぇる)』・・・発音するのが難しそう
■8:『ポチ男(ぽちお)』・・・ペットの名前ですか?
■9:『ララ桜桃(ららさくらんぼ)』・・・さくらんぼの新しい品種名?
http://www.men-joy.jp/archives/66209
http://www.men-joy.jp/archives/66221