1: 北アメリカ星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/25(金) 00:29:52.21 ID:H99A0mrQ0
http://rocketnews24.com/2012/05/24/214869/
早く販売してくれ!ケチャップが水のように滑り出てくる特殊コーティング「LiquiGlide」が目を疑うほどスゴイ
このLiquiGlideを2カ月で開発させたという研究チームの1人・Dave Smithさんは、この発明品が持つ可能性について 次のように話している。
「これが面白いのですが、皆『なぜボトルを研究対象に選んだの?』と聞いてくるのです。そこで彼らに、教えてあげる のです。ボトル市場は、ソース分野だけで、170億ドルもの市場規模があることを。もしすべてのボトルに私たちのコー ティングが施されれば、毎年100万トンの食料を節約できると私たちは推定しています」
研究チームは、このコーティングに使われている物質については極秘としているが、その物質が毒性を持っていない ことを固く誓っている。ケチャップやマヨネーズだけではなく、地球とも仲良くさせてくれる世紀の大発明「LiquiGlide」。 その販売が、今から実に待ち遠しい。
動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=67H1eZBHiDQ
マヨ編
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dlGvIq5CAn8
3: パラス(長野県):2012/05/25(金) 00:32:42.81 ID:d580tFCL0
おおすげー
プラ容器洗って捨てなきゃならない地域には大助かり(´・ω・`)
5: キャッツアイ星雲(三重県):2012/05/25(金) 00:34:09.01 ID:AMLysiA40
すげーけどきもいわwwww
10: 太陽(兵庫県):2012/05/25(金) 00:41:29.20 ID:4H4iRk5V0
歯磨き粉とかのチューブに使って欲しい
13:ディオネ(福岡県):2012/05/25(金) 00:44:03.90 ID:m/gtH6Q70
なんだろう、超撥水技術かな?
14: トラペジウム(鳥取県):2012/05/25(金) 00:44:20.99 ID:Ocfo2S/00
テンガとQPが採用したらいやだな
32: はくちょう座X-1(北海道):2012/05/25(金) 01:08:20.70 ID:gV2T/1L9P
>>14
「中に出してもすぐに綺麗になります」
17: 木星(関東・甲信越):2012/05/25(金) 00:52:19.35 ID:Dxd+xWex0
凄いけど調味料の残り僅かは水入れて蓋して振ってカレーやスープ料理に使って隠し味にするよな普通…
これは傘や雨合羽に使えば雪とか水切れキレまくりで素敵かも
18: グレートウォール(愛知県):2012/05/25(金) 00:52:23.45 ID:52EaThQE0
すげえええ
19: カリスト(福井県):2012/05/25(金) 00:55:30.64 ID:fO6JgLND0
車に使って汚れがつかないとか出せば大ヒットまちがいなしだな
20:クェーサー(やわらか銀行):2012/05/25(金) 00:55:38.45 ID:3X2YddGw0
極秘なら使わん
怖すぎる
21:トラペジウム(内モンゴル自治区):2012/05/25(金) 00:57:25.40 ID:qWjYkYt0O
地味だけどこれは世紀の発明じゃないか
22: ベスタ(広島県):2012/05/25(金) 00:57:55.75 ID:Jdmnfmsr0
これはオリーブオイルだな。間違いない。
23: 水メーザー天体(愛媛県):2012/05/25(金) 00:58:46.68 ID:h6rd4JMD0
これ体に悪そうだよなー
26: はくちょう座X-1(やわらか銀行):2012/05/25(金) 01:03:52.72 ID:SoI0K3cZP
ロータス効果、つまり蓮の葉が水を弾くのとおなじような原理で
液体を弾く表面加工だとおもうよ
あるいはフッ素加工かもしれない
30: グレートウォール(東日本):2012/05/25(金) 01:07:16.41 ID:nf0hVupm0
>その物質が毒性を持っていないことを固く誓っている。
「でもよく調べたらやっぱり毒性ありましたーwサーセンww」ってなるんでしょ?
37:ミランダ(やわらか銀行):2012/05/25(金) 01:16:40.47 ID:4WgSm/oC0
ボックスティッシュの使い初めに何枚も引き出してしまう
最後まで使えない歯磨き粉のチューブ
使い切る前に固まってしまう瞬間接着剤
科学調味料の容器の穴
など
それぞれの業界には次の商品を早く購入させる為の暗黙のルールがあるのに
それを無にする発明をするとは、なんと恐れ知らずな
でも一振りで全部でるかもしれんから消費拡大になるかw
缶入り飲料にこの技術が導入されれば、コーンスープのコーンの粒や
お汁粉の小豆が出てこなくて悔しい思いをしなくてよくなるかも
40:アルゴル(埼玉県):2012/05/25(金) 01:58:05.48 ID:nr/0m9Dd0
うーん、この発送はなかったなー
内側を改良かー
41: デネブ・カイトス(内モンゴル自治区):2012/05/25(金) 02:14:37.84 ID:/eLKKkXEO
これはすげー
まるで撥水のようだー
42: クェーサー(西日本):2012/05/25(金) 02:19:00.80 ID:Gi3xB0HY0
アメリカのレストランとか、ケチャップが
動画みたいな瓶でびびったわ
使いにくすぎる
45: 褐色矮星(福井県):2012/05/25(金) 03:11:38.21 ID:PHt0XO8F0
オナホ用のローションも後半になってくると結構アレだから
導入してほしい
53: かに星雲(WiMAX):2012/05/25(金) 05:45:00.01 ID:zUVDB8q+0
全米が泣いて喜ぶなw
あいつらなんであんなにケチャップ厨ばかりなんだ。レストラン行くと必ず各テーブルにでかいケチャップが常備してある
55: プランク定数(鹿児島県):2012/05/25(金) 06:11:19.15 ID:CDyl4Q1O0
肛門にコーティングしたら軟便のときも気持ちよさそう
56: ジャコビニ・チンナー彗星(東日本):2012/05/25(金) 06:28:26.79 ID:PFwDnFEP0
う●この話の最中に申し訳ないが、レトルトパウチの内側にやればカレーが無駄にならないな
60: スピカ(富山県):2012/05/25(金) 07:06:43.77 ID:s9HRQxAP0
駅の便器にこの加工を施せば、汚い下痢弁がこびりついた
便器を見なくてすみそうだな
68: シリウス(チベット自治区):2012/05/25(金) 12:21:33.29 ID:4B94z0dE0
これすげーな
なんか生まれて初めて革命的な発明を目の当たりにした気がする
69: 天王星(大阪府):2012/05/25(金) 12:22:37.81 ID:V7aXgntZ0
ふつう冷蔵庫で逆さに収納しといたら済む話だろ外人はほんとバカだな
59: 木星(チベット自治区):2012/05/25(金) 06:43:37.27 ID:VbhkJ/ZP0
これで劣化しなけりゃ流体制御に革命が起こる
テフロンコート&カルレッツ級のブレイクスルー