1: イエネコ(岡山県):2012/06/02(土) 08:04:09.51 ID:nHDa288x0
★食欲をかき消すと話題!ニコニコ本社のブルーカレーとは
1: イエネコ(岡山県):2012/06/02(土) 08:04:09.51 ID:nHDa288x0
食欲をかき消す“ブルーカレー”なるものが話題だ。これは、東京・原宿にある「ニコニコ本社」のカフェで 来客に提供されている、れっきとしたフードメニュー。青色は“食欲減退色”として知られているが、
実際とっても「まずそう」に見えるこのカレー、味は一体どんなものなのだろうか?
「ニコニコ本社」内のカフェ「TEA ROOM 2525」で人気の「食欲減退ブルーカレー」(700円)。これは、何とも 色鮮やかな真っ青のカレーだ。人の味覚は、香り、見た目、食感、味(甘み、苦み、旨み、酸味、塩味)で 構成されているというが、この真っ青のカレーは、人の心理を揺さぶる仕上がり! 色とりどりのフードは 食欲を増進させるが、こちらは逆に、“食欲減退感”が半端ない。
記者も実際にこの目で確認したが、とにかくまずそう…。しかし、広報担当者が「何度かメディアで紹介されているので、それを見てわざわざ食べにくる人もいるんですから。“怖いもの見たさ”的なネタフードとして 人気なんですが、味は美味しいですよ!」とプッシュしてくるので、仕方なくルウとライスにがっつりスプーンを 入れた。
口に入れてみると、あっ、意外にも普通のカレー…。親しみやすさのある優しい味わいとなっており、目を 閉じて食べると、何の問題もなく美味しく感じることができた。
http://news.walkerplus.com/2012/0602/3/
2:イエネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 08:05:00.42 ID:cLRKLxL20
無理
おわり
4:アジアゴールデンキャット(京都府):2012/06/02(土) 08:05:53.27 ID:jnmqHgSw0
味がカレーならいける
6:白黒(チベット自治区):2012/06/02(土) 08:06:52.37 ID:sKP4p9Ur0
これは食えねぇ
9:ヤマネコ(北海道):2012/06/02(土) 08:07:54.01 ID:+0yMVHnL0
ダイエットによさそう
10:猫又(東京都):2012/06/02(土) 08:08:19.92 ID:Apr9AdOA0
11:バーミーズ(大阪府):2012/06/02(土) 08:09:04.47 ID:Rm3FIBiD0
青いケーキを食うアメリカ人なら平気で食べそうだ
13:バーミーズ(大阪府):2012/06/02(土) 08:11:15.52 ID:Rm3FIBiD0
でも俺らもカキ氷のブルーハワイは平気で食う不思議
15:マンチカン(埼玉県):2012/06/02(土) 08:12:13.11 ID:M7mkuj8F0
好奇心が食欲を抑えこんで 食べるかな
16:アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/06/02(土) 08:12:31.45 ID:JEj6ggy20
ホワイトカレーでもちと違和感あるのに。。この色だと何だ。。ブルーハワイ味か。。
17:バーミーズ(大阪府):2012/06/02(土) 08:20:01.36 ID:Rm3FIBiD0
パープルとかピンクとかエメラルド色もあればいいなw
食いたくないけど
18:しぃ(兵庫県):2012/06/02(土) 08:21:06.77 ID:FoNWHkVs0
スライム肉まんは普通に食えたな
1回食えば十分だが
カレーはキツそう
19:ヒョウ(愛知県):2012/06/02(土) 08:21:18.03 ID:iJW3GQCS0
イカスミカレーって美味いんだよね
20:トラ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 08:28:36.14 ID:UroitzRk0
う●こに期待してスレを開いたら毒だった。
32:ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/02(土) 10:17:37.12 ID:Ur3x5vGp0
ンマーイ!
33:ハバナブラウン(奈良県):2012/06/02(土) 10:39:11.89 ID:KQl1TyyC0
何で色付けたんだろう
35:マーブルキャット(チベット自治区):2012/06/02(土) 10:41:53.96 ID:u+kaqjn50
食えると思うが美味いとは思わねーだろーな
41:ギコ(関東・甲信越):2012/06/02(土) 10:50:24.32 ID:hwFPeiNb0
見た目がヤバくて味はすげー美味いとか壊滅的に不味いとかだったらネタとして面白いけど
中身が普通のカレーだなんて中途半端で面白味がない
42:チーター(やわらか銀行):2012/06/02(土) 10:57:12.08 ID:Nxw998hT0
これ、どっかで見たな
これだ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1219017.html
インド人「海をイメージして青いカレーを作ってみたよ」
1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/21(土) 22:57:50.24 ID:/j4f0Yy+ ?PLT
北見のインド料理店「クリシュナ」 オホーツク海 青いカレーでインド人シェフが腕をふるう料理店「クリシュナ」(市野純夫社長)の北見本店(三輪)で、オホーツク海をイメージした青いカレー「オホーツク流氷カリー」が登場した。カレーの上には流氷に見立てた白いチキンをのせた。来店客からは「まろやかな味でおいしい」と好評を得ている。(斉藤和浩)
同店の料理長マクスード・アラムさん(32)が約四カ月かけて考案した。きっかけは、雄大なオホーツクの美しさに魅せられたこと。
そこで「海の青さをカレーで表現できないか」と考え、昨年十月からレシピ作りに取り組んだ。途中、海の色を確認するため、数回オホーツクに足を運んだという。
52:スノーシュー(シンガポール):2012/06/02(土) 15:54:40.42 ID:YlEKSYxA0
>>42
こう言われるとうまそうだな
53:ハバナブラウン(奈良県):2012/06/02(土) 16:01:31.38 ID:KQl1TyyC0
>>42
これは食べてみたい
37:ジャングルキャット(大阪府):2012/06/02(土) 10:47:17.71 ID:E9mxg/250
体に悪そうで心配で食えないわ
何で色付けてんだろ
39: トラ(東京都):2012/06/02(土) 10:48:18.59 ID:OOQkabwQ0
最高に要らん