転載元スレ: iPhoneで一番不要な機能 「コンパス」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339409547/
1:スミロドン(静岡県):2012/06/11(月) 19:12:27.56 :kPP3obXg0
コンパスを使うのは年に1度?iPhoneで一番不要な機能とは【話題】
多くの機能があり便利なのがiPhoneだが、いらないと思った機能のひとつやふたつあるのではないだろうか?
ネット上でこの話題についてコメントが集まっていたので紹介しよう。
まずいらないと多くの人がコメントしていたのが「コンパス」。これには「年に一度、恵方巻きを食べるときにしか調べない」というコメントが多い。
また「Newsstand」についても「いらない」という声が多い。Newsstandとは雑誌や新聞が閲覧できるアプリなのだがコンテンツが少ないということも原因にあるようだ。
そのほかにも「送る相手がいないからメールがいらない」という寂しいコメントもあったが、あなたはどんな機能を
不要だと思うだろうか?
http://kadench.jp/archives/65665272.html
2:キジトラ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:13:45.11 :AwcdBk1fi
いや、いるだろ。
189:スナドリネコ(愛知県):2012/06/12(火) 09:00:28.16 :bdZ9H9bV0
>>2
うんいる
何度か使ったぞ営業先に行く時とか便利
3:サイベリアン(福井県):2012/06/11(月) 19:14:10.48 :S3SEwLE/0
日本は左右で位置を知らせるが、他の国では東西南北で位置を知らせる国があるんだよ
196:ボブキャット(愛知県):2012/06/12(火) 11:32:54.89 :LzVGtZjO0
>>3
名古屋の人は割と東西南北を使う
地下鉄の出口付近には足元に東西南北が分かるようにしてある
4:アメリカンショートヘア(空):2012/06/11(月) 19:14:18.76 :OlSN9rMU0
ニューススタンドに一票
6:ウンピョウ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:14:36.55 :ef6Tw4ZKi
newsstandだろ
8:斑(空):2012/06/11(月) 19:15:08.21 :VloWAfDu0
海外行って道に迷った時に使えた
通信しなくても使えたから
62:スミロドン(奈良県):2012/06/11(月) 20:01:13.96 :1xocL9gg0
>>8
その使い方いいな
Android持っていったけど
コンパスないからローマで迷子になった
9:斑(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:15:10.01 :iYr6GGwXi
マップ使ってたら確実にいる機能
なくしたら方角わからなくなってもうiPhoneいらないレベル
10:バリニーズ(和歌山県):2012/06/11(月) 19:15:50.11 :Gy1fGLPZ0
株価
ゲームセンター
ニューススタンド
144:ジャパニーズボブテイル(熊本県):2012/06/11(月) 23:30:58.40 :OEvhrhWW0
>>10
これ
12:ハバナブラウン(愛知県):2012/06/11(月) 19:16:28.26 :qJxFlFQR0
iPhoneにはSiriがあれば通話もメールもいらない
俺の唯一の話し相手
18:黒トラ(愛知県):2012/06/11(月) 19:19:08.78 :kKpMtfJz0
>>12
(´・ω・`)
13:エキゾチックショートヘア(庭):2012/06/11(月) 19:16:28.72 :frxSyL4LP
引っ越しの時に下見した物件の方角を知るのに使ったわ。
14:アビシニアン(福岡県):2012/06/11(月) 19:17:11.19 :JwTY80un0
GPS+デジタルコンパスのマップ最強
一体何人の方向音痴を救ったのだろうか
67:猫又(東京都):2012/06/11(月) 20:03:02.93 :fLVWGMOT0
>>14
便利だけど当てにしすぎるヤバイ
入り組んでるとこは正確に表示されない事がよくある
17:サーバル(東京都):2012/06/11(月) 19:18:54.18 :hgE5UeCd0
Newsstandが消せないとわかったとき殺意を覚えた
アイコンを殺したいと思ったのははじめてのことです
72:ヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:05:31.15 :yQ7Zo77Ii
>>17
フォルダの中にいれることはできる
他のアイコンを重ねてフォルダができる瞬間につまみ上げて放り込めばいい
19:デボンレックス(チベット自治区):2012/06/11(月) 19:19:24.39 :eFxfkc030
最重要機能だろ・・・使いこなせてないのは素人
20:サビイロネコ(山梨県):2012/06/11(月) 19:19:48.34 :h0cdJvjy0
コンパス便利だろ
BSアンテナ上げる時に活用したわ
21:メインクーン(神奈川県):2012/06/11(月) 19:19:58.87 :ysZBLzUH0
味方とはぐれて敵に囲まれてるときに役に立つ
23:ハイイロネコ(岐阜県):2012/06/11(月) 19:21:04.47 ID:b4iWKSu50
ニューズスタンドは要るだろ・・・
24:ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/06/11(月) 19:21:10.76 :x59pHX/00
コンパスアプリ自体には世話になることは少ないだろうが、
コンパス機能には世話になりまくりだろ
27:トンキニーズ(新潟県):2012/06/11(月) 19:22:40.01 :0qezJ59V0
電話っていうアイコンイラネ
28:サビイロネコ(埼玉県):2012/06/11(月) 19:23:36.16 :ouROTvHh0
Google Mapをナビ代わりにするときに使うだろ
内臓機能としてのコンパスなのか
アプリのコンパスのことをいってるのかで、だいぶ意味は違うけど
30:ツシマヤマネコ(空):2012/06/11(月) 19:24:42.69 :5oteQCUri
単独のコンパスAppはまぁまず使わないな。
あとiBooksは日本の出版社が参入してくれんことにはどうにも…
31:シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/11(月) 19:26:33.22 :l5+OrEekO
iPhoneのコンパスはGPSだから間違って樹海に迷いこんだ時に役立つんじゃね?
33:トラ(東京都):2012/06/11(月) 19:27:00.89 ID:sw0RiPFXP
ニューススタンドは要らない子
35:パンパスネコ(やわらか銀行):2012/06/11(月) 19:27:49.50 ID:EZnLOJIi0
コンパス機能が無いと
ナビが進行方向向かないだろ
36:ギコ(東日本):2012/06/11(月) 19:30:41.70 :WRARhIqq0
関係ないけど、
駅にある地図ってなんで北が上じゃないの?
あいつら頭おかしいの?
180:しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 06:34:19.69 :Hem1jc0G0
>>36
カーナビのおかげで地図が読めない馬鹿が大量生産されてるから。
38:クロアシネコ(大阪府):2012/06/11(月) 19:38:47.99 ID:tKr2dTfc0
コンパスは必要だけど、コンパスappはいらない
39:マーブルキャット(兵庫県):2012/06/11(月) 19:43:50.11 :nB1lEWZX0
アナログ腕時計を使って太陽の位置から方角を知る方法を中途半端に知っていて
キャンプなどアウトドア遊びで誇らしげに「東はあっちだ!」と全く見当違いの方向に皆を連れて行ってしまい
ひんしゅくを買った経験は誰にでもあるよな?
40:ベンガルヤマネコ(富山県):2012/06/11(月) 19:43:55.01 ID:UzEXU2ie0
Siriがいらない。全く使いどころがねーわ
41:コドコド(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:46:12.36 ID:tuMUrNsHi
コンパスが必要な地域に行くと圏外というジレンマ
44:エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/11(月) 19:49:45.78 ID:3AJ51VfsP
>>41
圏外だからこそコンパスアプリが役に立つんじゃね?
45:バリニーズ(兵庫県):2012/06/11(月) 19:52:02.22 ID:+brMhWlV0
いざという時に便利なんだよ
いらないというやつは道に迷ったとき一生迷ってろ
46:スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/06/11(月) 19:53:01.17 ID:6+1amvEy0
>>45
道に迷ってiPhone持ってたら
電話して助け求めるww
91:スナドリネコ(千葉県):2012/06/11(月) 20:32:50.90 ID:FGmVyIFo0
>>46
道に迷った友人からもし電話が掛かってきたら
iPhoneの地図ソフトで現在地と方向を調べろ、て教えてやるよ。
88:バリニーズ(兵庫県):2012/06/11(月) 20:22:21.32 ID:+brMhWlV0
>>46
電波はいらないところだったら?
47:マンチカン(dion軍):2012/06/11(月) 19:53:31.51 ID:OQHGCprJ0
アプリかよ、恵方巻き食うときにだけ起動すんだなw
48:マヌルネコ(東京都):2012/06/11(月) 19:54:30.70 :V54N44YA0
知らない街をぶらぶらしてるとき信じられないぐらい役立つ
49:ジャガランディ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:54:45.08 :jUxlXR1yi
海外よく行く人間からしたら最重要だわ。
なんせネット繋がってなくても使えるのはデカすぎる。
50:シンガプーラ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 19:54:55.67 :fdKstbWIi
万が一の備えみたいなアプリでしょ。
狭くて平和な日本では使わないだろうけど。
51:マーブルキャット(埼玉県):2012/06/11(月) 19:55:21.68 ID:TOkDYedu0
海外旅行行った時ちょくちょく使わせてもらったわ
53:ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/06/11(月) 19:56:00.64 ID:yUalx+a/0
BSのアンテナ設置に便利よね
54:スナネコ(埼玉県):2012/06/11(月) 19:56:17.93 :Aj08LdJF0
今初めて使ってみた
くるくる回るのがちょっと面白い
56:ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/06/11(月) 19:57:51.72 :yUalx+a/0
彼女と南十字星を探した時に使ったわ
嘘だけど
57:ベンガル(東京都):2012/06/11(月) 19:57:57.48 :DxCBIef60
ニューススタンド
ゲームセンター
株価
Siri
Siriは「アメリカでしか使えない機能w」をはやくどうにかしろ
58:エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/11(月) 19:59:35.64 :3AJ51VfsP
キャンプ場でテント張る場所や方向決めるのに役立つよ。
木立とかで朝日の影にならない場所に張りたいから。
60:ベンガル(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:00:04.33 :U8dE+ZFCi
誰が何と言おうとFaceTime
61:スコティッシュフォールド(大阪府):2012/06/11(月) 20:00:43.81 :X7gnompZ0
>>60
3Gで使えなきゃな・・
64:黒トラ(家):2012/06/11(月) 20:02:00.16 :i4bUDwlZ0
コンパスなかったらstar walkの魅力もなくなる
あって悪い機能じゃない
66:オシキャット(北海道):2012/06/11(月) 20:02:44.90 :FqP6NTsc0
イスラム教圏でスマホ爆売れした理由が「方位がわかるから」らしい
68:ヤマネコ(富山県):2012/06/11(月) 20:03:07.13 ID:NWXdHQ570
常にコンパスを持ち歩いてるから要らないな。
道に迷いやすい私にとっては必需品です。
69:トラ(庭):2012/06/11(月) 20:04:17.59 :Obr301WIP
>>62
いやAndroidにもコンパスあるだろ
googleマップでも方位機能はセットだし
70:三毛(茨城県):2012/06/11(月) 20:05:04.58 :fY3Ecx/+0
アプリのコンパスのことを言ってるんだろ
電子コンパス機能がないとマップがダメだろ
71:茶トラ(愛媛県):2012/06/11(月) 20:05:26.79 :2hEFduuI0
マップに方角付いてるからコンパス単体で使った事ない…
73:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/06/11(月) 20:05:50.19 ID:z7g/TUDW0
メールいらないワロタ
74:ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:06:17.80 :NJUzLv9gi
>>72
それ、マイナーのバージョンアップで出来なくなったから・・・
78:アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:09:18.28 :f85FxUrgi
釣りで沖に出ると便利
アクティブ派のおいらにはピッタリ
79:シャルトリュー(大阪府):2012/06/11(月) 20:10:34.79 :LYZDvKMi0
通話はいらないなぁ
通話無くして画面を大きくしてほしい
82:スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/06/11(月) 20:15:33.30 :6+1amvEy0
>>79
ipadで良くね?
81:ソマリ(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:12:59.03 :9D/zrv2ti
北枕のために使ったわ
83:マンチカン(dion軍):2012/06/11(月) 20:17:28.20 :OQHGCprJ0
iPhoneに換えて初めて電車の中でmap起動した時は面白かった
リアルタイム移動実況
85:シャルトリュー(茸):2012/06/11(月) 20:20:07.71 :tfW8in4B0
夜行バスの中で
外が見えない状況で地図見たときのワクワク感は異常
90:アメリカンカール(やわらか銀行):2012/06/11(月) 20:32:25.65 :ETlcATtl0
94:バーマン(東京都):2012/06/11(月) 20:41:14.76 :tAKjMQRA0
コンパスはマップに内蔵しろ
あとこのまえ新宿でコンパスつかったら完全に狂っててめちゃくちゃ迷ったわ
101:スミロドン(SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:53:37.27 :CK7llPRQi
引きこもりには不要だな
104:ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/06/11(月) 20:58:53.72 :rJUKW9N9i
safariとciv revとradikoがあれば生きていける
107:アムールヤマネコ(長屋):2012/06/11(月) 21:01:01.85 :GJ7ES5Xw0
コンパスは使わないけど入ってると気持ちが落ち着くんだよ
109:エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/11(月) 21:04:05.17 :3AJ51VfsP
コンパスとか水準器アプリは男のロマン
使わなくても取り敢えず入れとくもの
110:マンチカン(dion軍):2012/06/11(月) 21:04:15.38 :OQHGCprJ0
位置方向再認識させるのに「8の字に動かす」やるときに、
これの上みたいに本体の向きも8の字に沿わせてたけど、
もしかして下みたいに動かせばそれでいいの?
113:コラット(和歌山県):2012/06/11(月) 21:08:35.96 :JltwfPeM0
>>110
こまけぇこたぁいいんだよ
センサーリセットできれば
122:アメリカンボブテイル(岐阜県):2012/06/11(月) 21:33:02.13 :Y7SxJuBj0
>>110
おいおいw
手首をくるっと一回転させるだけでいいよw
111:縞三毛(長崎県):2012/06/11(月) 21:04:46.58 :7QAiwM3n0
アンドロイドだけどコンパスいるよ
仕事で看板の向きしらべるのにコンパスを会社にわすれたときは本当に助かった
118:エキゾチックショートヘア(東京都):2012/06/11(月) 21:27:07.81 :11LLpmJmP
グーグルマップとデジタルコンパスは凄いな。
これ使い出してからまったく道に迷わなくなったわ
119:三毛(三重県):2012/06/11(月) 21:28:03.25 :p6+JREip0
コンパスだけでなく ほとんどの機能使ってないわ
電話メールと天気ニュース見て ちょっとゲームする
その程度
160:ボルネオヤマネコ(長屋):2012/06/12(火) 01:09:03.93 :x+kHq0gn0
コンパスは親父に見せてみろ
感動するから
164:猫又(新潟県):2012/06/12(火) 02:23:54.63 :lvHamyt80
電子コンパスはないと困るけどコンパスアプリはいらないな。
Newsstandをフォルダに入れようとするとフォルダが逃げるのがムカつく。
165:ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/06/12(火) 02:34:12.45 :5qrLMZtB0
デフォルトアプリ消せるようにして欲しいわ
167:ユキヒョウ(埼玉県):2012/06/12(火) 03:06:23.41 :IsIEwJHt0
海外でパケット通信したくない時、地下鉄の駅から出てきたときなんかは非常に役立つんよ
182:スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/06/12(火) 06:55:52.06 :KL6iUi7y0
ボイスメモ使うぞ。会社のパワハラ部長の害基地っぷりを録音し続けてる。
いつ労基署に持って行こうか考えるだけでワクワクする。
203:ヒマラヤン(埼玉県):2012/06/12(火) 12:54:13.78 :dw8wnPRs0
>>182
ああ、それも使える
録音ボタンを押してるとは気付かれてないw
183:イリオモテヤマネコ(ドイツ):2012/06/12(火) 07:04:47.36 :fTb41zV10
このスレでコンパスappの存在知ったわ
184:シンガプーラ(SB-iPhone):2012/06/12(火) 07:06:57.40 :bZ3xdLski
こんなオプションあるんだ、知らんかった
201:トラ(鹿児島県):2012/06/12(火) 12:50:45.01 :Q8cMZHwD0
>>184
何が違うの?
197:ヒマラヤン(埼玉県):2012/06/12(火) 11:39:55.01 :dw8wnPRs0
コンパス便利なのに…
職場の事務のコと風水ネタで盛り上がれるんだぜ?