転載元スレ:【オウム】漫画喫茶店員「警察の方が見て『似てるけど違うね、君、間違えてるね』と言われた」-高橋逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339740803/
1:そーきそばΦ ★:2012/06/15(金) 15:13:23.83 ID:???0
警視庁は15日午前、地下鉄サリン事件で特別手配されていたオウム真理教の元幹部・高橋克也容疑者を殺人容疑などで逮捕した。
高橋容疑者の身柄が確保された東京・大田区の漫画喫茶の店員がNNNの電話インタビューに答えた。
警視庁によると、蒲田駅近くの繁華街にある大田区の漫画喫茶から、15日午前8時30分頃、「似ている人がいる」と通報があった。
捜査員が現場に駆けつけ、午前9時15分、高橋容疑者とみられる男を発見し、職務質問を行い、任意同行した。
捜査員が「高橋か?」と聞くと「はい」と認めたという。
通報した漫画喫茶の店員「午前6時9分にそのお客様(高橋容疑者)が来て、単純にちょっと似てるなと思っていた。
漫画を読んでいるし、新聞を読んでいるし、結構、普通にしていたので、違うかなと思っていたんですが。
午前9時頃に警察の方が来て、『2日くらい前に高橋容疑者がここを利用しているという情報が入った』と言われて、
『今、気になる人がいるんですけど、確認してくれますか』と警察に言った。
警察の方が見て『似てるけど違うね、君、間違えてるね』と言われた。
そこで、高橋容疑者は(警察に)見られたので帰ろうと思ったのか、時間内なのに退店の手続きを始めた。
(高橋容疑者が出ていく時に)警察が念のため事情聴取しておこうかと」
警視庁は、高橋容疑者が漫画喫茶にいた際の様子などを詳しく調べている。
ソース日テレ
http://news24.jp/articles/2012/06/15/07207648.html
6:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:33.65 ID:q2MjTYdK0
帰ろうとしなければ逃亡できたものを・・・
7:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:14:39.23 ID:nM3DBtH60
期待を裏切らないな
10:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:05.09 ID:Ainzl9Ra0
別に擁護するわけじゃないけど細かいことはいいやん
店員の通報を元に逮捕までこぎつけたのは事実なんだから
これでまた警察の怠慢だー適当な捜査してるーって言われたら
現場の人間がかわいそうだ
11:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:09.13 ID:z7S4UDWb0
所詮こんなもんよなw
真面目に協力するだけ無駄だ
そりゃ無関心にもなるわな
12:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:22.01 ID:61RiNUdZ0
この店員が居なかったら危なかったぞ
無能警察さんよお!
13:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:23.26 ID:L9pQdn+l0
>『似てるけど違うね、君、間違えてるね』
この警察官は身内に通報させて1000万円ガメル気だったに違いない
25:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:05.59 ID:3gwae4+g0
>>13
それかw
72:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:39.79 ID:evlNJdyu0
>>13
警察の身内は懸賞金もらえないんだよ。
15:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:37.43 ID:wGlIksl2O
またやらかしそうになったのかよw
16:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:39.26 ID:t18dLxx20
>似てるけど違うね、君、間違えてるね
警官がものすっごいイヤな言い方してムカついた店員がマスコミに喋ったんだろうな
47:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:22.12 ID:ofoedh4Y0
>>16
そうだな
言われたとおり聞けばよかっただけなのに、楽しようとして
間違ってたとしても、高橋似の男に怒鳴られようが構わないじゃないか
194:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:40.85 ID:D3OYRQFn0
>>16
警察の喋り方って本当にモカつくような喋り方するね
怒らして犯人の心理を乱すよう、意図的にそういう喋り方になっていくんだろうけど
協力する庶民にまで、同じような喋り方するからタチが悪い
使い分けができんのかね
完全縦社会だから、自分の上司の目ばかりに意識が行き
警察以外の人間への配慮が、非常に疎かなのが多い
17:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:52.75 ID:B7zemQJeO
無能警察
18:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:57.31 ID:yHUgxhr50
その警官のボーナスなしな
19:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:15:57.35 ID:imFCsBJZ0
認めなかったら普通に帰してたのかなw
22:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:02.28 ID:I3FHBtsq0
>>1
>警察の方が見て『似てるけど違うね、君、間違えてるね』と言われた。
>そこで、高橋容疑者は(警察に)見られたので帰ろうと思ったのか、時間内なのに退店の手続きを始めた。
>(高橋容疑者が出ていく時に)警察が念のため事情聴取しておこうかと」
また大ポカやらかす寸前だったのか・・・
23:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:02.77 ID:zvjjGVLm0
これは警察の作戦
あの狭い場所で自暴自棄になった高橋が暴れ出すとことだから
油断させといて出たところを捕まえる為にわざとそういうふうに言った
26:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:06.54 ID:/kv5/Iz90
懸賞金払いたくなさかと思えば天然だったか
28:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:15.99 ID:7KJEfeZO0
これはひどいw
30:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:17.70 ID:T4+JpOt50
「間違えてるね」と通報者に言っておいて、懸賞金はダメだったと思わせておく。
でもしっかり出入り口を見張って、尾行して、路上で職質する手はずだった。
手柄は警察のもの。
ということだよ。間違いない。
31:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:23.63 ID:JoNmz2I60
プライドが高いのかなんなのか知らんが
通報でさえも軽く小ばかにした対応取るんだな
382:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:33:51.73 ID:xtrIDRTa0
>>31
だって指名手配しといて、いざ自首しようとしてもはぁ??とか言ったり、たらい回ししたりするようなとこだしw
32:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:24.35 ID:hpuf3VKD0
動かなければ逃げられたのか
33:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:30.26 ID:J+G9t+kB0
直接情報提供したわけじゃないから賞金はなしね(キリ
34:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:33.46 ID:epzAMryF0
こんな警官ばかりだから長引いたわけだなw
35:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:35.11 ID:nH4jGJjs0
「高橋か?」と聞くと「いえ、違います」で逃げれたのに。
38:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:16:44.41 ID:5ochTcGw0
\ばかもん!/
41:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:08.79 ID:5IzhOW2g0
警察は確信していたんだよ
ただ店員に1000万あげたくなかっただけ
44:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:12.12 ID:jgYcoSJW0
似てるんなら違うって断定できねえだろw警視庁も無能すぎるww
53:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:53.00 ID:1ZmIRjeEO
治安維持貢献度
漫喫店員>>>>>>>>>警察
もうやだこの国
553:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:44:27.84 ID:9UBTR2Zp0
>>53
ときどき日本人は優秀すぎるのではないかと、そう思うことがある
54:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:17:54.09 ID:6Pt0/LNx0
油断させるために決まってるダロw
57:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:10.36 ID:5qwMqI9SO
さっき店員さんに話聞いてたけど店員さんがもう一度だけ確認してくれって言ってやっと逮捕したみたいだね
この人が食い下がらなかったら完全に逃がしてたな
58:ハバナブラウン(埼玉県):2012/06/15(金) 14:41:43.84 ID:EA9jW/Ch0
店員「アレ高橋じゃないですか?」
高橋「(終わったか・・・)」
警察「違うね」
高橋「!?」
店員「高橋だと思うんですけど・・・」
警察「君間違えてるね」
店員「一応聞いてみてくださいよ」
警察「高橋じゃないって」
店員「高橋じゃないのかなあ・・・」
警察「高橋じゃない高橋じゃない」
高橋「高橋だよ!!!!!」
店員「!?」
警察「!?」
77:アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/06/15(金) 14:53:51.82 ID:klW18YSD0
>>58
わろたw
83:パンパスネコ(東京都):2012/06/15(金) 14:58:49.01 ID:OOQhVY6y0
>>58
これこそ笑ってはいけない警察24時だな
事実はコントより奇なり
59:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:14.44 ID:iv59YJne0
テレビで散々、
「捜査員は年を取っても変わらない部分を見ます(キリッ」
「似顔絵で写真では表現出来ない特徴を捉えます(ドヤ」
ってやってたのに
まぁ現実はこんなもんですよw
60:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:18.08 ID:nyrQykIO0
駄目もとで「違います」って言っておけばよかったなw
63:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:23.06 ID:H19zThEc0
似顔絵があてにならなさすぎ。
65:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:28.35 ID:78ToKBnD0
警察「高橋か?」
高橋「いえ、違います。君間違えてるうぃ~ねぇ~」
警察「そっか。」
74:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:43.87 ID:OBo7KODkO
何にせよ、漫喫の店員さん超GJだな
75:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:18:45.18 ID:g/mGr2QO0
蒲田の満喫に屋台やれば売れるぞ 野次馬が凄い
86:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:14.53 ID:SaLVRfjq0
小池も逃げられるはずだわ
88:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:19.56 ID:R8xLGScM0
ま、まぁ、現実はこんなもんかもな。
警察も、店員さんのフォローをもう少ししておけば
恥ずかしいことをバラされなかったと思うね
277:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:28:52.54 ID:2wubz6wi0
>>88
だよなー
ちょっと店員がムカついちゃったからバラされたんだろ、これ。
89:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:26.34 ID:Ssp6s6/V0
>>1
>『似てるけど違うね、君、間違えてるね』
オイオイ、せっかく通報した善意の市民にその言い方はないだろうw
ちゃんと礼儀を踏まえ「せっかくお知らせいただいたのですが、別人のようです。有難うございました」だろうが。
警察の横柄な態度が、いかに市民からの有意な情報連絡を妨げてるか、自明だよな。
オレも、1度、警察に事件の関連情報を連絡したことがあったが、
その露骨な疑いの言い草(「ひょっとして、オレ自身が犯人かも」という)に辟易して、もう2度と情報提供をしようと思わなくなったね。
92:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:35.98 ID:mOQFUCEY0
精巧な偽造身分証一枚もってたら逃げられたな
95:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:19:51.01 ID:E3I5xkPj0
986 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/06/15(金) 14:45:52.00 ID:W15pqAygO
>>982
早朝に来店 → 店員a「似てる」b「似てない」 → 店員aネットで高橋の特徴を確かめる
→店員a「やっぱり似てる!」 → 警察「似てない似てない」 → 店員a「もう一度確かめて下さい」
→ 警察「高橋か?」高橋「はい」警察「うそぉん」
だって。
97:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:12.53 ID:NauLTvkp0
フシアナポリスw(´・ω・`)
102:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:22.67 ID:qSy3Ifq80
一歩間違えればだったなwww
104:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:31.18 ID:2UpLDkno0
店員執念の追求
108:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:45.65 ID:+WgEANNP0
警察は市民への口の利き方がなってない
110:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:48.25 ID:L4cZCZba0
警察が一般市民に向かって、「君」とはどういうことか?
111:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:20:49.35 ID:AzmjPPcAO
警官の見る目なさ過ぎワロタww
116:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:02.53 ID:rJtrR0zK0
満喫兄ちゃん「あの人ですけど似てませんか?」
警察「う~ん、似てないな~( ´ー`)y-~~」
満喫兄ちゃん「そんな、もっとよく見て下さいよ」
警察「じゃ、一応確認しとくか( ´ー`)y-~~」
警察「高橋か?(・∀・)」
高橋「はい(´・ω・`)」
警察「えっ?」
高橋「えっ?」
警察、高橋「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
699:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:52:52.82 ID:fCqYVs3j0
>>116
バカなコントだな~~w(´・ω・`)
楽しいわ
125:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:23.65 ID:zvjjGVLm0
確信があったから職務質問で高橋かと言ったんだろ
ちょっと似た容姿の俺の知り合いが日曜職務質問されたけど
高橋かとは言われなかったぞ
128:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:28.45 ID:/9bGU2cr0
>>1
また警察の失態かよ。
これで逃してたらまた叩かれただろうな
131:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:35.42 ID:3l7oF4k7O
たしかにあの顔は別人に見えるな
135:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:53.46 ID:cxn5x0ud0
逮捕された時の映像を見たら
この前の防犯カメラの映像と、
また少し印象が変わってたよね
137:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:21:56.66 ID:BG9n2lZ00
店員 『本人だけど違うねとは、君、間違えてるね()』
139:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:22:00.84 ID:R8xLGScM0
店員「これがその警官の似顔絵です」
148:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:22:22.99 ID:b83yLgCr0
警察「お前、高橋か?」
高橋「いいえ桜井です(身分証を見せながら)」
警察「ほら、別人じゃんかwwww」
157:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:23:00.07 ID:6i1HTS330
>>83
否定しても一応身分証は提示させられるんじゃない?
186:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:27.25 ID:SaLVRfjq0
>>157
高橋でも桜井でもない身分証を持ってたら逃げられたんだろうけどな
158:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:23:02.93 ID:7Xr40mF+O
というかなんで高橋はマン喫なんかに居たんだ?
一番ダメな所だろ。
167:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:23:29.76 ID:L4cZCZba0
この店員を警察官に採用したほうがいいんじゃね?
189:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:33.34 ID:OG7hYiPk0
ばかもーん
そいつがルパンだ
193:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:24:41.04 ID:wHaXsxAS0
未解決事件だらけになるよねえ こんなんばっかりだったら
202:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:25:01.12 ID:8yId8Hh90
明日からこいつにマンガ喫茶店員やらすべきだろwww
285:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:29:15.99 ID:XaHG2V4l0
>>1
>高橋容疑者は(警察に)見られたので帰ろうと思ったのか、時間内なのに退店の手続きを始めた。
>(高橋容疑者が出ていく時に)警察が念のため事情聴取しておこうかと」
ここで高橋が焦って退店したのがミスだな
堂々として時間通りに店を出て行ってたら逃げ切れたのにw
310:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:30:33.39 ID:19YxaLhY0
>>285
記事にすると短い一行だが、
ハンター×ハンター的な心理描写が展開されたに違いない
294:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:29:48.30 ID:7lESj/aT0
今回はたまたま捕まったけど、こんな感じで何回もスルーしてんだろうな
381:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:33:51.16 ID:+W7hiurG0
似てるけど違うね!(キリ
www
813:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:59:36.82 ID:WGoSzDocP
【店員独占インタビュー】高橋逮捕の状況まとめ
・高橋は、昨日(6/14)渡した30分割引券を出してきた。身分証が不要なオープンスペースに、3時間30分の予定で受付。
・友達と受付で、「高橋来るかもね」と、冗談で話していたら、10分後に本当に高橋似の人が来店した。
・友達は「似てない」と言っていた。自分(店員)は確信があったので、 ネットで高橋の銀行防犯カメラ写真を確認したり、身長を調べたりした。
・友達と高橋の話をしているとき、その声を聞かれたのか、高橋が警戒して様子を伺いに来た。
・最近、高橋が来店している可能性があるということで、 来客情報を調べるために捜査員が来ていた。
・「高橋似の人が来ているんですが」と、捜査員に告げ、捜査員が顔を確認。
「いや、似てない。違うでしょ。勘違いでは?」と言われるが、店員「もう一回確認してください。」と念を押す。
・そういうやりとりをしているうちに、高橋が退店手続き。外に出たところでもう一度顔を確認、職務質問して逮捕へ。
844:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:01:44.65 ID:w4kBJh8e0
>>813
アホ警官と敏腕店員を職交換した方が世のためだな
919:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:06:54.87 ID:WGoSzDocP
店員よくわかったな
顔変わりすぎだろ
942:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:08:11.34 ID:BKbUILSd0
>>919
一回目の田代逮捕にしか見えないんだよなこれ
920:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:06:59.47 ID:sSjYDUSK0
警察ってこんな風に人を馬鹿にした対応するよな
俺も経験あるわ
921:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:07:00.63 ID:uZyiUFW0O
平田の時も酷かったよな
自首してきたのに、追い返したんだろwww
930:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:07:37.41 ID:OyzTdQI00
警察がもう少し優秀だったら17年もかからなかっただろうな
932:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:07:43.03 ID:SBiwX5zR0
多分高橋が警察署の前通って立ちんぼ警官に「こんにちは~」って挨拶しても気づかねぇぜこいつらw
933:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:07:44.35 ID:3qk3A+MW0
余計な事を言わなきゃいいのにポリもよ
995:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:12:02.36 ID:LAgDNp+O0
ただ当初写真とはやっぱ全然別人だったな