転載元スレ:医師「首をポキポキ鳴らすと、首に1トンの衝撃がかかり、あんた早く死ぬよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340541942/
1:セルカークレックス(東京都):2012/06/24(日) 21:45:42.75 ID:qIoTzz4f0 ?PLT(12051) ポイント特典
脳卒中の原因!?首をポキポキ鳴らすと骨に1トンの衝撃がかかる
イギリスのブルネル大学リハビリテーション研究センターのニール・オコーネル医師と、
カイロプラクティックと整骨の専門家たちは、頸部(くび)を自分でポキポキ鳴らすことで、
脳卒中など致命的なリスクが高まると警告しています。
首や背中の痛みを緩和するために、身体をそらせてポキポキと音を鳴らすのは危険な行為です。
鳴らしたあとはスッキリして、少し痛みが緩和されるような気がします。
しかし、そのまま放っておくのはさらに危険。
音が鳴るたびに関節のズレが生じ、ズレが深刻化すると、首の頸椎動脈の粘膜が断裂し、
脳卒中につながる可能性があるというのです。
関節の音が鳴るとき、骨には1トンの圧力がかかる
大阪府豊中市にある豊中愛整骨院の内田泰文先生は「関節をポキッと鳴らしているとき、
骨には1tもの圧力がかかっているんですよ」と、驚きの情報を教えてくれました。
「関節を曲げたときに鳴る音は、関節のなかに空気が溜まっていてそれがパンッと弾ける音なんです。
空気が弾けると、骨に1tの衝撃がかかります」(前出・内田先生)
骨というのは衝撃を受けた方向に曲がっていきます。よく骨を鳴らしていると、その骨が変形してしまうんだとか。
骨のズレが大きくなると摩擦も多くなり、より空気が溜まりやすくなるので、
ズレているひとほどポキポキ鳴りやすいそうです。鳴らしたすぐあとは、
もう音が鳴らなくなりますよね。それは空気が抜けたためです。
安易に首を鳴らしてすっきりした気でいるのは危険。首の骨の摩擦を起こさないように、
暖めたり、ストレッチをしたりすることが効果的と教えてくれました。
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2156179/Letting-chiropractor-crack-neck-ease-pain-trigger-stroke.html
3: ピューマ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 21:47:29.27 ID:pF3Q269o0
でもどうやっても鳴っちゃう時あるよね
膝とか立ち上がったら鳴らそうとしなくてもバキボキ鳴るし(´・ω・`)
5:マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 21:47:59.80 ID:s6/WEe1H0
>関節を曲げたときに鳴る音は、関節のなかに空気が溜まっていてそれがパンッと弾ける音なんです。
>空気が弾けると、骨に1tの衝撃がかかります
首動かすのが恐ろしくなった
6: 茶トラ(静岡県):2012/06/24(日) 21:48:14.09 ID:UaTyjzCI0
1トンとだけ書かれても何なんだいったい
7:アンデスネコ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 21:48:19.73 ID:Dbea2XpgO
早く死にたい奴に朗報
9: トラ(家):2012/06/24(日) 21:48:45.50 ID:7xbYW6R50
いま4回鳴った
10: イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/06/24(日) 21:49:18.38 ID:dXK0A+n40
じゃあ1㌧の衝撃に耐え続けてきた俺の骨は今や最強なわけだ
11: シャルトリュー(大阪府):2012/06/24(日) 21:49:38.04 ID:SK6o5eX00
手、足の指から腰の骨、首の骨まで全部鳴らしてしまくってる。
俺もう死ぬのかな?
13: ギコ(家):2012/06/24(日) 21:50:40.83 ID:fXpVCbB70
どうすりゃいいんだ
ベットに横たわってベジタブルにでもなってろってか
16: ハバナブラウン(東京都):2012/06/24(日) 21:51:23.14 ID:Fojs/7pQ0
あれ気持ちよさそうなんだよなー
17: ツシマヤマネコ(中国地方):2012/06/24(日) 21:51:40.91 ID:2GrjP/cK0
1tとか嘘くせー
19: アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 21:52:16.24 ID:Q+RNsIQt0
実例を出してくれたら信じるけど
20:バリニーズ(福島県【21:38 福島県震度1】):2012/06/24(日) 21:52:33.11 ID:6LdHX12K0
あんまり勢いつけると右腕にしびれが走るから危険は重々承知してる
22:ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/06/24(日) 21:53:26.96 ID:0AL4CSPoO
俺のじいさんは首鳴らしてどっか損傷して入院して寝たきりになってしんだよ
24: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 21:54:39.33 ID:5PtlU9HN0
全身麻痺になるんだろあれ。
25: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/06/24(日) 21:54:46.23 ID:VpqBJH5/0
でも首は労るに越したことはないよ
26: キジトラ(京都府):2012/06/24(日) 21:54:55.56 ID:E0nHNB9C0
どうやったら首を鳴らせるのか、やり方がわからん
コリをほぐすなら筋肉を伸ばせよ
28: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 21:55:42.24 ID:9qzmb/G50
もぅ、お前は死んでいる
29: カラカル(やわらか銀行):2012/06/24(日) 21:55:53.17 ID:s4+GfLRo0
どうやって内臓以外の体内に空気が入るのか知りたい
40:スフィンクス(四国地方):2012/06/24(日) 22:01:21.58 ID:4S5bViArP
1tの衝撃と1tの圧力じゃ全然話が変わってくるんだがどっちの先生を信じりゃいんだよ
>>29
ほんとは空気じゃなく真空の空洞ができる
でその真空が弾けると1t
96: シャム(東京都):2012/06/24(日) 22:55:28.71 ID:vxKwunvI0
>>40
両方とも内田先生だよ
大阪の町医者なんてこんなもんだろ
と思ったら整骨院って、医者ですらないんじゃないか
31: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/06/24(日) 21:57:08.91 ID:0JSC601m0
でも鳴らさないとなんかつっかえてる感じがして頭重いだろ
32: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 21:57:16.15 ID:a8YsexEGO
鳴らさなかった場合、関節に溜まっていた空気はどこに行くんだ?自然に抜けるの?
33: アビシニアン(東京都):2012/06/24(日) 21:57:26.27 ID:49LRAlq00
勝手になるんだからしょうがないじゃん
34:ベンガル(関東・甲信越):2012/06/24(日) 21:58:05.20 ID:gPgMT2WaO
毎日ポキポキやってるが…
35: スフィンクス(北海道):2012/06/24(日) 21:58:26.24 ID:m2cr6GLZP
ポキポキというか
ゴキンゴキンと鳴る
37: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 21:59:50.83 ID:5PtlU9HN0
いつものポキである日突然全身に力が入んなくなるんだろ。
38: ペルシャ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 22:00:16.86 ID:SDPsGaTFO
バキバキ鳴る
多分10tは固い
39: スフィンクス(栃木県):2012/06/24(日) 22:01:01.87 ID:FbXgw8lwP
首のストレッチは、一方向に首傾けるのに深呼吸しながら20秒くらい
かけるのが基本。さらに言えば、風呂上りなど、体が温まった状態でやる
のが望ましい。
首こりは自律神経の活動に直結するから、ほぐれてないやつはちゃんとほぐして
おけよ。特に緊張型の頭痛持ちや動悸持ちは首のストレッチを徹底するのとしない
のでは天と地の差がでるからな?
45:ソマリ(東京都):2012/06/24(日) 22:03:46.72 ID:g9RJF/7l0
>>39
最近の新型鬱と呼ばれているものも、そのほとんどがそれが原因だからね。
首のコリが原因で起きる鬱的な症状。だからうつ病の薬効かないwww
当たり前だが。
うつ病の先生でもわからなかったことではあるが。
41:ジョフロイネコ(家):2012/06/24(日) 22:01:49.64 ID:dIZdXNuE0
首を凄い勢いで捻って音鳴らす人居るね
突然やるからびっくりする
43: ロシアンブルー(大阪府):2012/06/24(日) 22:03:20.32 ID:Xpa63Nig0
首ならしまくり\(^o^)/
44: ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/06/24(日) 22:03:36.76 ID:tFeyAoGz0
首に1トンも衝撃が加わったら
首から上吹っ飛んでくだろw
46: ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/06/24(日) 22:04:18.06 ID:RMQNqeRZ0
まじで!さようならみなさん
47:オセロット(山口県):2012/06/24(日) 22:04:50.25 ID:er0bxyDv0
背筋伸ばして呼吸するだけで脊椎が鳴るんだが
49:ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2012/06/24(日) 22:04:53.87 ID:RMQNqeRZ0
前別の人は鳴らすのは老化防止にいいって言ってたけど
マジでどうなってんのこの国の研究者
もうやだ
50: マヌルネコ(関西・東海):2012/06/24(日) 22:05:55.12 ID:+fvewAqlO
整体とかでゴキュキュッ!ってやられるのはどうなのよ?それも駄目なのか
51: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 22:06:08.11 ID:6U3E9yaP0
無理に鳴らさなければいいだけの話よ
腕とかそうだが鳴らさないと動かなくなってる時もあるからな
54: 猫又(東日本):2012/06/24(日) 22:07:42.23 ID:Cu2eRCCx0
首の骨、違和感があったからポキポキずっと鳴らしてたら、痛くなって首が回らなくなったことがあった
55:マレーヤマネコ(関西地方):2012/06/24(日) 22:09:39.46 ID:S8/Vpg/yO
神経系統が束になってんだもん
そら死ぬわな
57: ジャガーネコ(長野県):2012/06/24(日) 22:11:04.18 ID:lK6ItC7v0
むしろ骨折ったほうが丈夫になるよ
59:セルカークレックス(家):2012/06/24(日) 22:11:50.10 ID:JtK/IDMp0
首なら何度でもすぐ鳴らせるなw
もうやめとこw
60:ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/24(日) 22:12:17.17 ID:mOKEsbDg0
こいつらの話聞いてたらきりない
寝たきりでいるしかない
いやそれもダメなのか
64:ライオン(群馬県):2012/06/24(日) 22:14:21.91 ID:YcZoYFMo0
得意げに指とか首とか鳴らしていいのは厨房までだよ
71: ハイイロネコ(愛知県):2012/06/24(日) 22:18:59.02 ID:fblbTgRd0
首「ポキが脳卒中リスクを高めるのはとっくの昔にわかってたじゃん
72:ピューマ(チベット自治区):2012/06/24(日) 22:19:41.41 ID:j5A6XZov0
首の一つや二つふっとばせない1tになぜ恐れる必要がある
「なんかわからんけど変形する」くらいの方がよっぽど怖い
73:アビシニアン(北海道):2012/06/24(日) 22:20:46.16 ID:wzi9lkNf0
首はそうでもないが
背中から肩にかけてがボキボキ鳴り捲る
74:しぃ(京都府):2012/06/24(日) 22:22:24.08 ID:gUzS6+Nb0
肩と腕の間の骨を外すのを良くやってる。
肩こり解消にいい。
77:ラ・パーマ(東京都):2012/06/24(日) 22:23:43.91 ID:CNipP0eU0
ヤバいと聞いてたから首だけは鳴らさないけど背中や腰は鳴らしまくりです
90:エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/06/24(日) 22:47:57.96 ID:5sBdoupzP
知ってた@外科医
99: ピクシーボブ(沖縄県):2012/06/24(日) 22:57:00.08 ID:gADyu8960
俺は1トンの圧力を骨に与えられる男ぞ・・・!
100:ジャガーネコ(チベット自治区):2012/06/24(日) 22:57:47.00 ID:VgJbvOYy0
ラジオ体操すると体じゅうボキボキ鳴ってしまう
126:シャム(西日本):2012/06/24(日) 23:31:48.42 ID:k7zDqM5a0
でも、首は危ないよな
整体屋の首ボキで障害者とかあるし
130: サーバル(やわらか銀行):2012/06/24(日) 23:38:08.70 ID:asvnciWq0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
208:しぃ(大阪府):2012/06/25(月) 02:35:07.61 ID:geUJ0bVs0
ああこのスレ見て我慢してたのに今やってもうたあああ