転載元スレ:【ネット】JASRACホームページに障害、アノニマスがJASRACも攻撃か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340800065/
1:ロップイヤーφ ★:2012/06/27(水) 21:27:45.55 ID:
#アノニマス、JASRACも攻撃か=HPに障害、チャットに書き込み時事通信 6月27日(水)21時19分配信
国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗る団体が開設したとみられるインターネットのチャットルームで、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)のホームページ(HP)を攻撃したとする内容の書き込みがあったことが27日、分かった。同協会のHPは同日夜、閲覧しにくい状態となった。
JASRACは「HPが一部見にくくなっているという指摘があり、原因を調べている」としている。
ソース:Yahooニュース(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000164-jij-soci
参考リンク
一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/
8:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:29:56.76 ID:LyeOS/P00
とうとう背中の痒いところを掻いてくれるのか
9:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:29:58.02 ID:K87jhBjo0
ホンマや。カスラックつながらないwww
11:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:30:28.33 ID:Gw9wurUV
アニサキスがんばれ!
次は東電にいってくれ!その次は日銀だ!そんでその次は民主党と自民党だ!
そんでその次は総連と民団だ!
仕事はまだまだあるぞ!
12:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:30:32.34 ID:6LrAPZUS
おー開かない開かない
16:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:30:52.46 ID:6SNm28XV
ヒャッハー!
記念カキコ
19:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:31:25.59 ID:myD4rVES0
あーほんとだ
繋がりにくいw
20:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:31:30.42 ID:75ja2LqE0
アノニマスって田代砲しか武器ないの?
しょぼすぎるだろ
23:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:32:11.96 ID:K87jhBjo0
でもこれってテロだからなあ。手放しでは喜べないよ。
25:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:32:48.83 ID:nrhcpjMc
さすがだなアノマロカリス
29:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:33:04.16 ID:tbDTR9H80
あんまり意味ないけどね
31:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:33:12.06 ID:pJeiFAxZ0
この調子でハッキングして内部の利権に関する資料とか流出させろ
112:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:43:41.18 ID:Kp60LD/5i
>>31
webサーバと社内ネットワークが繋がってるわけないだろw
いや、まさかな…
132:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:45:47.85 ID:pJeiFAxZ0
>>112
日本のネット情報管理のお粗末さは想像の遥か上を行くんだぜ?
33:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:33:23.12 ID:n0ovtPTF0
DOSやって、何か変わる相手じゃないだろ…
39:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:34:14.98 ID:Oisk54vE0
JASRACに攻撃したのはAnonymousでは無い事が判明
[19:47] <%Vots> It's not just you! http://jasrac.or.jp looks down from here.
(JASRAC落ちてるぜ)
[19:47] <AnonJP> lol(ワロタ)
[19:48] <ttt> JASRAC's another sarver(JASRACのは俺達じゃないんだが)
[19:48] <jason44s> Oh... who fire to jasrac?(マジかよ…一体誰が?)
[19:48] <borinb> amazing! lol(凄すぎワロタ)
46:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:35:55.22 ID:uuTVScpJ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
47:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:35:56.36 ID:tbDTR9H80
電源切ったな
59:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:37:09.13 ID:e+Jpjkqv0
>>47
まさかの先手必勝法
自分でシャットダウン
52:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:36:27.79 ID:q3wTrv9D0
誰も同情せんぞ、カスラックww
54:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:36:42.24 ID:dhTCtiCe0
プークスクス
55:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:36:49.85 ID:Wb3jjoNU0
今度は間違えなかったのか
間違ってJASDAQ落としたら大変だぞ
77:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:59.58 ID:Gw9wurUV0
>>55
www
84:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:40:55.23 ID:h0y9BPzb0
>>55
ありえそうで笑えんw
57:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:37:00.19 ID:41pOqvC70
通報しませんでした
63:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:37:31.65 ID:hCjaXMtZP
アノニマスじゃあないのか
スキャンされてるのがわかって自ら落としたのか?
64:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:37:32.15 ID:JjNBfgtU
がんがれ 兄の升!
65:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:37:41.58 ID:9II48F3t0
なんだろう、全力で応援したくなるのは…
71:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:38:58.59 ID:qlTV+hhm0
カスラックに致命傷を与えるような情報引っこ抜いたら面白いのに
75:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:36.48 ID:n0ovtPTF0
>>71
そもそも、そういう情報はスタンドアローンのに入れてるんじゃないのか
72:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:20.35 ID:UIocwU0j0
ぶっちゃけホームページを潰されたって痛くも痒くもないよね
どうせ一時的なものですぐに復旧するか作りなおせば良いだけ
やってることがF5アタックレベル
76:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:50.56 ID:1HPUf7ox0
田代砲ってもう旧世代の兵器?
113:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:43:42.30 ID:CiIi2kLs0
>>76
現代で例えると投石(手)
91:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:41:35.65 ID:NkqgSIYC0
で?
こんなの、見られなくなったところで誰が困るの?JASRACの連中ですらこまらねえだろう?
99:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:42:12.24 ID:xqGz2BcM0
カスラックのHPなんて落としても誰も見てないんだから意味ないだろ
101:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:42:28.69 ID:KcAQZSXv0
つーか、ただの広報サイト落としても、業務には何も影響ないと思うのは俺だけ??
他のサイト改ざんもそうたけど、意味あるとは思えん。
103:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:42:44.85 ID:SkAgbOQ/
このニュースで更にサイトが重くなるわけですね
111:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:43:30.50 ID:x/ue1UWy
やってることってただの田代砲で鯖落としてるだけだろ
こんなことしてもなんの意味もないよ
115:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:43:44.56 ID:Fggnhq4B0
霞ヶ関と間違えて霞ヶ浦のページを攻撃した事があるってホントですか?
140:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:46:56.60 ID:hCjaXMtZP
>>115
してたよ
そして間違いに気付いて直してた
てか、何やってるか知らないやつ多いな
HP落し以外もやってるってのに
191:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:54:21.38 ID:oLeePwXS0
>>115
けっこうドジっ子なんだ
153:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:49:14.64 ID:Fggnhq4B0
>>140
直しまでするんだw
146:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:48:00.67 ID:vBKkU9hf0
サーバー落ちてこれだけ喜ばれる奴らもいないだろう。
152:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:49:12.11 ID:yM/h/Lh60
>>137
事前に情報あったんだから
普通重要なファイルとかは置いとかないだろ
164:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:50:49.68 ID:2pr+2rj00
>>152
日本の公務員や準公務員なめんなよw
159:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:50:12.64 ID:CiIi2kLs0
なんでアノニマスは攻撃してるの?
彼らに利益が出るとは思えないし?
ネットをいろいろ規したい人達が金でもわたしてんのかね?
カスラックのは自演?
211:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:56:16.22 ID:hCjaXMtZP
>>159
今回の法案に伴い、監視プログラムとして機能するものを各プロバイダに導入させようとしてるのが原因
詳しくは声明文を探しておくれ
簡単に言うとネットの自由を掲げて戦ってる人達
161:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:50:21.28 ID:a/3/tJum0
俺たちはどっちを応援すればいいんだ!?
178:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:52:31.74 ID:AxGlP5VIO
アノニマスの中の人に日系人でもいるんだろうか
198:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:54:53.49 ID:0cd1X7+70
>>178
昨晩別のスレで見かけた書き込みによると
日本人の中の人が合法的にどうこうしようと呼びかけたら
勢いあまったのか悪乗りしたのか元からこうなのか
霞ヶ浦攻撃→本命攻撃、カスラック攻撃になったとかなんとか
182:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:53:14.41 ID:RZ9gU+zN
内政干渉だろ
それにホームページハッキングして何の意味があるんだか
185:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:53:24.80 ID:8V8oDfMw0
カスラックの奴らが違法DLしてる証拠とか見つけてくれたら笑えるんだけど
189:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:53:52.10 ID:ao46s68N
アノニマスはネトウヨ
232:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:59:18.56 ID:RWG23ZwB0
カスラックのHPから寄せられるメールや、
何らかの業務に関する(契約などの)問い合わせなんかは、
カスラック内の担当者に届けるための転送?情報なんかはサーバ内にないのかな?
そこからなんとか辿っていくとカスラックの契約データを収容してあるサーバに辿りつけると面白いのにw
277:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:07:52.00 ID:e+Jpjkqv0
>>232
意外とサーバ自ら情報を発信してることがある(セキュリティホール)
それをスキャンして穴をツツクと中に入れる
日本でやると不正なんたらで今は違法だからダメよ
昔はヤフー辺りは報告すると謝礼が貰えたハズ
243:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:00:42.84 ID:RZ9gU+zN0
もっとまともな団体で抗議活動してるところは無いのかよ
248:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:01:07.09 ID:FLMlbnLa
私たちがなんでもハッキングできます。
日本の法律が通ると世界の人がアニメが見られなくなります。
協力が欲しいです。
だってさ
291:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:11:30.78 ID:U2QasuzT0
>>248
これには賛同しかねる。
日本のアニメは金払って観ろよ
254:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:02:54.54 ID:kvzq0dC10
みんながアクセスすることでさらに・・・
元気玉だなw
258:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:03:40.76 ID:v9rlTZAD0
よくわからんが、外国の変な人の方が行動力があって評価するわ。
343:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:19:53.40 ID:nxY5jSSQO
>>258
あっちは平気で暴動起こすからな
まるで30年前の日本みたいだ
263:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:04:47.26 ID:f+7aTKDZ
おまえら冷静になれよ。
サイトいろいろやったって、それがホスティングサービスだったら
痛くも痒くもないし、なんも出てこないよ
302:sage:2012/06/27(水) 22:13:20.72 ID:7wI+vgKw
OpJapan Official見たら「attack TARGET: dpj.or.jp」と言うツイートが
317:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:16:03.64 ID:NNZ1janO0
>>302
それずっと、昨日から出てるよ
まあ、チャットの中では JASRACの評判がめっぽう悪かったなw
他にも JASRAC の悪行を訴える日本人が続々と出てきて、
彼らも JASRACの英語ページのURL貼り付けたりして
よく内容を理解してたよwww
309:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:14:41.41 ID:pu4/9paC0
普通の人は一生見ないサイトだけどな
315:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:15:53.93 ID:hCjaXMtZ
ツイッターのアノニマスメンバーがなにやら怪しいことつぶやいたんだが
翻訳だと今一意味がわからん
「こんにちは、人々、私たちは戻ります...TARGETを攻撃する:」
「日本MOFは、検知されたネットワークへの外部侵入者を承認します」
328:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:17:50.96 ID:jUKWiSNG
どちらかと言うと、これは結局最期に大人ヤクザが中二病アノニマスをどう堕とすかが見もの。
338:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:19:14.81 ID:NNZ1janO0
海外でも今回の法律について報じられてるんだが、
そこではレコード協会ばっかり言及されてた。
カスラックはご丁寧に、英語ページを全部用意してて、
カスラックのトップのあいさつまで英語で書いてあったので、
彼らが事態を理解したw
353:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:20:52.54 ID:7K0c6e9f0
結局サイト落とすとか改竄するくらいだろ
それで世の中変われば苦労せんわ
359:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:21:46.09 ID:av+k2q9SP
えらいもん敵に回したもんだなぁ
365:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:22:05.38 ID:+FIqr0/z
HPが落ちたらダメージあるのかね
なんか意味がわからない
381:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:23:12.00 ID:96eBKXhd0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
394:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:24:28.71 ID:l/n4lrp6
今夜何か行動起こしそうだし、オペレーションジャパンフォローしようぜ。
ttps://twitter.com/#!/op_japan
422:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:28:23.22 ID:UIVBJaqH
いつも反対とかいうけど口だけで、
現に今も2ちゃんに書き込んでるだけのお前らとは全く違うな
442:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:31:08.85 ID:5Re0ZGQD
この鯖落ちに乗じて中国が工作してそうだ
元スレ 477:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:38:59.92 ID:305TKxKr0
なんだよ、ひさびにJASRACのサイトみようと思ったのに
なんどF5押しまくっても繋がらなねーな
484:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:40:29.39 ID:IFB/z0eA
いいぞもっとやれwwww
502:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:42:37.51 ID:9Syji8LF
これ一番の被害者はサーバ運営会社だよな・・・
カスラックはデータとか抜かれん限り痛くもかゆくもないw
526:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:46:54.59 ID:6KO3kivX
日本人が完全に牙を抜かれているから
代わりに外国人に助けてもらってるとか
情けないな
551:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:52:31.44 ID:TJ23hpaF
HP落ちぐらいで喜んでいる意味がわからん。
単にカスラック様が気になって気になって仕方ないおまえらのアクセスし過ぎが原因じゃねぇの(笑)
646:名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:07:39.40 ID:0bDq2mzk
革マル派とかが花火しかけて革命だーと騒いでるのと変わらない気がする
花火がもっと人目を引けばいいのだけど