fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

( ゚д゚) 北九州市の住宅地でロケットランチャー等の兵器が見つかる

転載元スレ:北九州市の住宅地でロケットランチャー等の兵器が見つかり、住人が避難
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340882492/

1:ユキヒョウ(栃木県):2012/06/28(木) 20:21:32.54 ID:SWAin8TC0● BE:524210797-PLT(18072) ポイント特典
倉庫にロケットランチャーが
6月28日 20時5分

28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり、警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。
北九州市は警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93世帯181人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/n65240910000.html

2: スフィンクス(空):2012/06/28(木) 20:22:01.43 ID:0ggnOmT7i
うっわさすがに引くわw

3:パンパスネコ(東京都):2012/06/28(木) 20:22:40.39 ID:8VLUy9zd0
流石は日本で唯一「RPG!」が聞ける都道府県

4:エジプシャン・マウ(福岡県):2012/06/28(木) 20:22:44.52 ID:mdEFb4zU0
次、地対空ミサイル出るなww

5:アビシニアン(福岡県):2012/06/28(木) 20:22:54.10 ID:hbLFwCkS0
戸畑じゃ普通に生えてる

7:白(静岡県):2012/06/28(木) 20:23:32.79 ID:5BhXvg6/0
何をおっぱじめる気だったんだよw

9:オシキャット(dion軍):2012/06/28(木) 20:23:40.25 ID:QXn7RUtv0
手榴弾どころの騒ぎじゃないな

16:スノーシュー(家):2012/06/28(木) 20:24:43.19 ID:g3kcmWm80
>住宅街にある

ここ重要

17: シャム(福岡県):2012/06/28(木) 20:24:54.46:ID:ZQz7T5Yz0
単なる武器マニアじゃないの

18:サイベリアン(東京都):2012/06/28(木) 20:25:02.74 ID:4JAjozi90
軍事用がなんで出回ってるんだよw

22:ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:25:19.78 ID:D7EXnoiu0
あー
ガンダムって対福岡決戦用だったのか

24:トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:25:26.65 ID:i9XEuiYg0
ワイルドだろぉ~?

28:アメリカンショートヘア(大分県):2012/06/28(木) 20:25:57.27 ID:WR1U+Hj/0
どこで使い方を習った?

35:マーブルキャット(新潟県):2012/06/28(木) 20:28:10.88 ID:8HDB4QXp0
>>28
北九州では義務教育

29:エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/06/28(木) 20:26:20.31 ID:oySBlzaR0
お前らこんなニュースでいちいち騒ぎすぎ

31:スフィンクス(空):2012/06/28(木) 20:26:55.09 ID:0ggnOmT7i
>>29
す、すいません慣れないもんで…><

32:トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:26:59.58 ID:F10cAjIU0
なるほどゲリラ攻撃注意報もでるワケだ
「ゲリラ攻撃の恐れ」と誤放送 熊本・宇土市、苦情殺到
http://www.asahi.com/national/update/0628/SEB201206280002.html

36:ユキヒョウ(東京都):2012/06/28(木) 20:28:18.36 ID:+t5Um0Pv0
まあ北九州では小学校でロケットランチャーの使い方を覚えるし。

というのはさすがにネタだが、ドスの使い方は中学校の
先生に習ったなあ。刺した後で回転させると効果が高いとかw

47:サビイロネコ(高知県):2012/06/28(木) 20:31:16.62 ID:qdHMiZgA0
>>36
ロケットランチャーは高校だな
消火訓練の翌週にやったと知り合いが言ってた

39:ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:29:22.75 ID:PxvzxtrbO
福岡に行けば「アールピィジィイイイイ!」って叫べるのか

44:ターキッシュバン(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:30:55.39 ID:aNYG7DcLP
>>39
「グラナーダー」もよく聞けるよ

40: サビイロネコ(神奈川県):2012/06/28(木) 20:30:04.22:ID:coaARic60
何が始まるんです?

42:エジプシャン・マウ(宮城県):2012/06/28(木) 20:30:32.10 ID:ABwuC7i30
さすが北九州やることが違うわww

52:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:33:02.71 ID:ixJ5/Y5J0
まさに修羅の国w
ガトリングガンとかも探したらありそうだな

55:コドコド(大阪府):2012/06/28(木) 20:34:20.13 ID:45xfMPn80
九州はどうなってんだよ・・・

57:アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:34:46.42 ID:aq958ZFi0
木曜日はロケット弾のセールの日だからだいたいどこのスーパーも混んでる

59:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:35:18.34 ID:ixJ5/Y5J0
ロケットランチャー使ったヤクザの抗争とかちょっと見てみたいわ

70:スフィンクス(空):2012/06/28(木) 20:37:07.88 ID:0ggnOmT7i
>>59
おっちょこちょいが後ろに撃っちゃうのなw

113:トンキニーズ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:46:23.14 ID:xKyGGOH90
>>70

120:スフィンクス(空):2012/06/28(木) 20:47:29.66 ID:0ggnOmT7i
>>113
そうそう。
レイ・ドーン・チョン

60:サーバル(千葉県):2012/06/28(木) 20:35:19.39 ID:nWmDe1Lm0
世紀末都市

63:ベンガル(新潟・東北):2012/06/28(木) 20:35:42.69 ID:wkh2FcNtO
日本かよ

66:キジ白(静岡県):2012/06/28(木) 20:35:58.40 ID:U6BKzAyZ0
北九州市の警察に心から

そんな装備で大丈夫か

67: クロアシネコ(東京都):2012/06/28(木) 20:36:23.33 ID:q8rOUV6R0
大阪出身の俺でも九州工業大学にいったときは
あまりの修羅の国ぶりに呆然とした

73: マーゲイ(東京都):2012/06/28(木) 20:38:23.28:ID:L8nFm4Vd0
市街戦ならつええとは思うけど使う状況が最終段階すぎないか

77: ボブキャット(京都府):2012/06/28(木) 20:39:02.87:ID:DSKMnj5H0
>>73
正直その金で拳銃100丁勝った方がマシ

74:黒(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:38:27.75 ID:/CmE4J8x0
相手が攻撃ヘリや戦車持ってるのを想定して用意してたんだろうな・・

81:クロアシネコ(神奈川県):2012/06/28(木) 20:39:51.40 ID:pq9vUB+10
北九州を首都にしよう(提案)

83:コドコド(大阪府):2012/06/28(木) 20:40:46.96 ID:45xfMPn80
>>81
ある意味その方が健全な国になると思うよ(迫真)
87:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:41:23.78 ID:ixJ5/Y5J0
>>81
攻殻機動隊が実現するな(胸圧)

84:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:40:48.05 ID:ixJ5/Y5J0
そのうち九州のヤクザは核配備する

99:メインクーン(山口県):2012/06/28(木) 20:43:12.41 ID:TgBIhOAd0
ワロタ
修羅の国から軍事国家に発展してる

101:アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:43:19.02 ID:H3NODmQdO
なにをおっしゃる
福岡は平和ですよ

大阪→通り魔
千葉→意味不明殺人
兵庫→連続猫殺し
福岡→ロケットランチャー

どう考えても一番平和

132:茶トラ(WiMAX):2012/06/28(木) 20:49:47.23 ID:uzi2lCHp0
>>101
まだ使ってないからな

153: アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:55:49.07 ID:H3NODmQdO
>>132
山笠の飾りに使うんだよ
軍事目的ではない

108:ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/06/28(木) 20:45:15.16 ID:Y++YZKCW0
そりゃ熊本でテロ警戒警報鳴るわ

114:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:46:37.76 ID:NG2QiIr3O
福岡にはガンダム配置した方がいい

125: ぬこ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:48:41.13:ID:Zqwblwpf0
RPG!

ってなんのせりふだっけ

133: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:49:54.16:ID:zwq+cNIY0
>>125
ブラックホーク・ダウン


131: ターキッシュバン(兵庫県):2012/06/28(木) 20:49:40.65 ID:gX4MnF2b0
何か北九州の警察が連合組むとか言ってたけど、これじゃ刃が立たんだろ
専用のSATチーム置くか陸自の対テロ部隊向かわせないと

158:イリオモテヤマネコ(関西地方):2012/06/28(木) 20:56:50.57ID:ZqwblwpfO
>>131
ロケランの時点で所詮は警察ユニットでしかないSATじゃ無理
もう警察力を超えてる。

こ れ は も う 戦  争  だ
165: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:00:58.14 ID:O3sco/4E0
>>131
警察より私軍が強いとかどこのメキシコだよ

168: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:02:14.78 ID:zwq+cNIY0
>>165
パトカーはあんまりいないけど
街の自警団の警戒車両は毎日いるよ
住民は全員、車種とナンバー覚えてるから速やかに道を譲るよ

135:スノーシュー(福岡県):2012/06/28(木) 20:50:48.52 ID:eDsyF9L/0
どや、ワクワクする場所やろ移住してきてもいいで

142: アフリカゴールデンキャット(新潟県):2012/06/28(木) 20:52:50.39:ID:UCsxUYqV0
どこと戦争する気なんだよ

145: コドコド(大阪府):2012/06/28(木) 20:53:54.63:ID:45xfMPn80
>>142
九電と戦って欲しいんやなw

156: マーゲイ(福島県):2012/06/28(木) 20:56:43.82 ID:2xQjEKcO0
日本で内戦が見れる日も近いな・・・

162:ラガマフィン(北海道):2012/06/28(木) 20:59:15.75 ID:OCji0mom0
一個見つかったら、まだどこかに百個あるという…

164:マーゲイ(東京都):2012/06/28(木) 21:00:42.38ID:L8nFm4Vd0
ロケラン出されたら九州にIFVでも置かないとどうしようもないな
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAV-25 これ買おう(提案)

170:コーニッシュレック(宮城県):2012/06/28(木) 21:02:45.80ID:wVoXPZzP0
>>164
ロケランだから鳥カゴ付きのストライカーじゃないと無理

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Stryker_25th_ID_Iraq_DF-SD-05-12693.JPEG

166: ジャングルキャット(東日本):2012/06/28(木) 21:01:07.00 ID:K7LDYWaM0
次は対戦車ヘリだなw

176:ターキッシュバン(兵庫県):2012/06/28(木) 21:05:07.98ID:gX4MnF2b0
そろそろ夜空にコウモリのマーク掲げるレベル

190:ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:09:53.79 ID://5Q5fAzO
スケールが違うw

227:ライオン(群馬県):2012/06/28(木) 21:29:06.35 ID:9S6NNdbr0
九州怖すぎ笑えない

242:ボンベイ(家):2012/06/28(木) 21:38:24.32 ID:T9G1Bodc0
福岡どうなってんだよ・・・

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村