fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園

転載元スレ:【社会】 台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340878755/

1:アリエッティφ ★:2012/06/28(木) 19:19:15.29 ID:???0
台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」 捕獲 逃げた数より増えた?

【6月28日 AFP】
東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、
台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を
上回る38匹を捕獲できたと発表した。

同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の
金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。
だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。

予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも
含まれているとみているが、
「正確なところは、わからない」と話している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2886828/9186163

2:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:22.24 ID:HX2X2jVQ0
天狗の仕業だな

6:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:36.17 ID:zBJW6LKM0
とりすぎたな

8:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:56.89 ID:IxK139770
バロスwwww

9:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:11.47:ID:Dpp9hzUa0
8匹を捨てた人出てきなさい!!

15:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:49.08:ID:v9dn226x0
>>9
いや、38匹全部が無関係なリスかもしれない

106:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:43.66:ID:hkps1Ott0
>>15
その可能性もある。

10:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:26.54 ID:D8f9V1Vl0
なんで増えてるんだよwww
こんな短期間で子供でも産んだのか?w

11:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:27.20 ID:AT85qP190
巻き添え食った奴カワイソス

13:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:35.51 ID:UUot1Ozi0
8匹増えてるけど・・・

14:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:36.18 ID:t02UfGIc0
120%か

16:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:55.00 ID:nP3tsRW20
野生のリスもいい迷惑だろw

17:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:07.22 ID:9S2AgsDh0
普段から逃げてるのか、あそこにペット捨ててる奴がいるのか

19:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:09.60 ID:LFQCVkxpO
シュールだな

20:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:12.27 ID:nWIlLNvcO
乱獲よくない(´・ω・`)

23:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:33.42 ID:OkRruX+60
定期的に入れ替えてやれ

24:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:41.73 ID:r7SCkWsd0
なんかワロタ

28:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:59.55 ID:VD28IohT0
イチローのコピペみたいだな

29:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:23:36.64 ID:XYwuBBhA0
野生のリスもとるなwww

30:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:23:39.47 ID:V1PO+AlS0
逃げたリスかどうかもわからないじゃないか

34:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:04.19:ID:PDNpOhUm0
38匹いる!

99:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:16.83:ID:oVFW4CH/0
>>34
一匹は大学側の回し者だね。『宇宙にでると常に38匹目がいるようなものだ。』
366:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:53:25.70:ID:kD3pHW330
>>34
オレは好きだよ、このネタ

36:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:09.06 ID:oxDRegxri
逃げ出した家の嫁の捕獲も頼む

37:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:09.56 ID:+BJUffa80
リスは分裂増殖するのか。
今日は一つ賢くなった。

42:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:38.86 ID:u1thaevK0
何で増えてるんだよww

46:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:58.08 ID:VoE07vpt0
これは久しぶりの良いニュースだ

47:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:24:58.73 ID:q3h0uLPw0
野生をおとりにして逃げ切った奴がいるな

49:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:25:06.34 ID:e0Q5M8hE0
そもそも逃げる前は本当に30匹だったのか?

52:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:25:20.03 ID:Dw9fyaqh0
逃亡中生まれたか?

54:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:25:23.76:ID:2k38PcSs0
公園にリスを捨てる人がいるね。 台湾リスも神社や公園で繁殖したし、

156:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:43.65:ID:agBmmTGF0
>>54

これはニホンリスで数が少ないから、逃げたペットはないと思う。

1:檻の中に把握していないリスがいた
2:かつて檻から逃走したリスが密かに繁殖

ぐらいかと思う。

かつては武蔵野にいた固有種だから、野生化していたとしたら良いことなんだけどね。

55:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:25:28.93 ID:VesZuB4P0
あるとき、飼育施設から リス が 30 匹も逃げ出してしまったので、
担当者はさぞかし落ち込んでいるだろうと思ったのだが、担当者は、
「いやぁこれは良いことが起こる前触れかもわかりませんてw」 と
笑っていたのだった。 ( ´・ω・) すると、どうでしょう。

56:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:25:31.08 ID:N4p711k10
いい利回りだ

61:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:07.83 ID:Y3CeAlcC0
リスだったらなんでもいいのかよwww

63:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:13.88 ID:2RYW8KGNO
期待を上回る数ってw

64:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:17.06 ID:V1PO+AlS0
期待を上回る38匹って言い草に
逃げたリスそのものには固執してなさそうだw

65:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:18.27 ID:6nZpuzkQO
3打数5安打みたいなもんか

136:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:31:33.79 ID:gZnjer480
>>65
ワロタ

66:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:26.74 ID:96Td8o1d0
もう適当だなw
取り合えづ捕まえとけって感じw
ゆるいなーw

69:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:36.74 ID:geErxF1RO
俺の財布の中身も逃がすから捕獲たのむww

71:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:01.88 ID:gn7csErBO
とリスぎ

756:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:58:12.17 ID:sgviEIUg0
>>71
クスっと

78:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:22.68 ID:e0Q5M8hE0
もう一回逃がしたら50匹くらいになるかな?

79:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:25.03 ID:7/EtKHbWP
増えとるがなw
返してきなさい!

80:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:28.14:ID:wX+eG1o/0
一瞬、スレタイが間違ってるのかと思った

81:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:28.13 ID:K/dsXPo40
漫画やが

82:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:32.38 ID:5f0fB41GP
違うリスさんは逃がしてあげなよ

83:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:46.86 ID:RIzhKgW00
風が吹けばおけ屋が儲かる的な

85:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:49.02 ID:MDWrUYQe0
ちょっとまてよwwおかしいだろw

86:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:51.48 ID:gbLRzbe50
野生が8匹とは限らないでしょ。

90:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:11.87 ID:S3wNOfcf0
逃がしてあげて><

92:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:17.96 ID:DFDqZ2sXO
多重影分身の術だな
多分、リスの中にナルトが混ざってるぞ

93:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:19.98 ID:CfO64EnZ0
台風で千切れた尻尾から分裂した?

94:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:21.41 ID:TVmeq43d0
増えてどうするんだよw

95:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:25.80 ID:Y3CeAlcC0
これが錬金術か。。。

98:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:10.58 ID:9tzOFqZNO
わろたw

100:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:17.80 ID:dtpf1Elt0
それは乱獲とか濡れ衣捕獲とか言うじゃないのか?
とばっちりで捕まえられたリスは「それでも俺はやってない」とか言うぞ。

101:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:22.02 ID:1oytKyAF0
このスレ電車で見て吹いちゃったじゃねーか。
絶対テレビ取材が来るな。小ネタの素材として面白すぎる。

102:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:30.54 ID:Sxve6y2I0
おいおい
増えてるやないか
短時間に子作りでもしたん?w

103:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:34.97 ID:vJG0I82j0
増えてるじゃねえかw

104:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:40.83 ID:gRn+9FLLO
これはもうリスと晩酌して
飼われていたリスと野生のリスを見分けるしかないな

108:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:57.64 ID:CCwxF3XQO
まったく関係のないリスがw

109:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:07.61 ID:3ophA4/j0
むしろ38匹の中に元の30匹が何匹いるんだよw

111:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:17.29 ID:c/0B/pIDO
なんでだwww

118:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:29.78 ID:sV2Sg7DM0
嘘だああああああああああ
飼育日誌しっかりつけてなかったろ!!!!!
リスの数チョロまかしてたろ!!!!
本当のこと言えよ
生態系破壊だぞ

119:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:40.77 ID:UFe/gTbDO
ちょwwwwww
新幹線でコーヒー吹いたろ

121:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:47.99 ID:K56MI6cy0
全部野生のリスだろ?

132:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:31:13.49 ID:1Jsn9wgmO
こんなのドリフのコントでもなかった
お笑いとしては斬新だ

134:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:31:24.54 ID:Ti4BXGNaO
もう一回逃がしたら50匹くらいになるんじゃね?

142:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:32:13.44 ID:Z894LODU0
なんということでしょう

145:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:32:22.40 ID:71rRLLHr0
えーっと、あれか?

リス、少なくなったら、また逃亡させればイイのか???

148:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:32:59.51 ID:fS0JAC7J0
どういうことだよwww

150:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:26.63 ID:V1PO+AlS0
まだ今も彷徨ってる飼いリスがいるのに
もう無事帰ってきたことにされてる可能性もあるんだな

155:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:43.42 ID:AWg41yLY0
逃がしたリスは金のリスですか、銀のリスですか、
それとも普通のリスですか?
なに、普通のリス?
よろしい、正直者には普通のリスを38匹あげましょう

159:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:34:00.04 ID:Y1KiGoqi0
シンプルな笑いのあるスレタイだ

170:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:04.58 ID:ZqClfIn90
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…捕まえたリス多すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 園職員さんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

171:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:06.69 ID:T47c65xS0
盛リスぎ

172:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:09.59 ID:ZHKA1jtS0
アバンチュールを楽しんだリスや親子で生き別れになったリスもいたでしょうね

178:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:37.55 ID:Jg3OnmYu0
増えた8匹は利息?

179:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:45.17 ID:kIkHH2pF0
台風で逃亡30匹。

捕獲した38匹の内訳は

逃亡 25
野生 13

たぶんこんな感じ。
逃げ切ったのが間違いなくいるw

180:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:47.72 ID:Is3liX41I
想定外w

182:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:57.50 ID:/6LuVyDr0
トワイライトゾーンの話ですね

183:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:35:59.17 ID:24UfPGi20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろい
こういうのがいいね
笑ったww

187:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:36:08.40 ID:QM0rNXlf0
散歩してたらいきなり捕獲されたでござる

194:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:36:57.27:ID:FnwK/mVa0
>>164
オスとメスを一緒のケージ入れたんだ
メスの腹がでかくなったんで、隔離して数日後出産したんだ
赤ちゃんマウスに授乳してるのを見てたら、
それから一週間後また出産したんだ

何が起こったのかわからなかった

214:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:38:22.26:ID:g1oOZikK0
>>194
ハムテル乙

199:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:37:23.49 ID:eppROWDX0
正直リスの固体なんていちいち名前をつけて識別なんてしていないだろうww

207:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:37:42.54 ID:2Sbe6Z/S0
ちょっと不意打ちで笑った
野生のまで捕まえるなよ

216:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:38:42.59 ID:ZqClfIn90
リスは4種類居る
・野生で捕まらなかったリス
・野生で捕まったリス
・逃げて捕まったリス
・逃げて逃げ切ったリス

217:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:38:43.54 ID:FhHr58ZB0
そりゃ期待以上だわな

225:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:39:22.06 ID:sKnEtXjD0
なんで増えてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ腹痛いwwwwwwwwwwwww

227:(´・ェ・):2012/06/28(木) 19:39:28.94 ID:kxE6stG8O
想像してほのぼのした。

230:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:40:00.68 ID:kNgaFZvS0
えw
なんか数が少なくなりつつあるリスだって必死になってたんじゃ…

237:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:40:27.98 ID:T6Bi1juo0
これは愉快w

238:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:40:36.76 ID:knHUtt2p0
遠足のとき先生が
「目的地まで1人も減ってないよう途中何度か点呼する。増えてても怖いしな」
と言ってたのを思い出した

245:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:41:13.30 ID:Is3liX41I
久しぶりに東京のニュースでほのぼのした

251:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:41:43.20 ID:pHwgSaGC0
実は38匹全部野生のリスかもしれないぞ

258:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:42:21.14 ID:9tzOFqZNO
頑張って捕まえすぎ!

261:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:42:36.86 ID:kfDJVQwxO
リスって蒔くと増えるんだなW

276:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:44:18.15 ID:eoA30KCs0
野良リス「冤罪だー!」

278:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:44:23.54:ID:LBvlJPl50
捕獲の様子




301:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:45:57.73:ID:P/BOJ5QV0
>>278
リス釣り楽しそう(´・ω・`)
313:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:47:21.90:ID:3ophA4/j0
>>278
アホっぽくてかわいい

280:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:44:40.77 ID:8L2JeDfl0
ナイショにしてたけど今まで何匹も逃げてたんだろw

284:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:44:59.22 ID:Heg1oqrK0
タダ飯食えると聞いてきますた・・・・

289:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:45:12.66 ID:2EYfwtL9P
見分け付かないもんなんだな

296:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:45:39.89 ID:vJG0I82j0
30匹捕まえたところで、捕獲中止するって案は出なかったんだろうか。

309:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:47:15.13 ID:KPzLWpZs0
>期待を上回る38匹を捕獲できた
じゃねーよwww

329:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:49:08.79 ID:exLdKt410
「おまえ誰だよ」
「おまえこそ誰だよ」
「なんでおまえがここにいるんだよ」
「おまえこそなんでここにいんだよ」

386:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:55:33.10:ID:IMtR/H6WO
今年一番笑ったニュースかもしれんwwwww

435:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:02:12.64:ID:uXKPs4oK0
久しぶりにワロタわ

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村