新しい記事を書く事で広告が消せます。
いま人気のある他サイト記事
Powered By 画RSSスポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【原発再稼働反対デモ】 元オウム・上祐史浩氏 「まだデモしかやってないんでしょう。それで変われるわけないじゃん」
転載元スレ:【再稼働反対デモ】 元オウム・上祐史浩氏 「まだデモしかやってないんでしょう。それで変われるわけないじゃん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341218406/
1:影の大門軍団φ ★:2012/07/02(月) 17:40:06.02 ID:???0
1995年3月20日、世界でも類を見ない無差別大量殺人テロ「地下鉄サリン事件」が発生した。
日本中を恐怖と不安に陥れた事件の首謀者、オウム真理教・麻原彰晃(本名=松本智津夫)は、 死刑囚として獄中にある。
そして、最後の逃亡犯となった高橋克也も、去る6月15日に逮捕された。 今、呼び起こされる17年前の記憶。
それに呼応するかのようにメディアに戻ってきた男が、元オウム真理教外報部長、
現ひかりの輪代 表役員の上祐史浩(じょうゆう・ふみひろ)氏だ。
6月16日に放送された『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)に出演した際には、賛否両論を含め、大きな反響を呼んだ。
さらに7月2日発売の『週刊プレイボーイ』にも登場。
オウム問題を扱った著書『黄泉の犬』(文藝春秋)がある、写真家で文筆家の藤原新也氏を聞き手に、2時間の予定を大幅に超える4時間半にも及ぶロングインタビューを受けている。
ひかりの輪、オウム入信のきっかけ、麻原彰晃という人間。 ひとつひとつの事柄に、じっくりと言葉を交わす両者。
そして話は、現在の日本へと及んだ。 「3・11以降、国家そのものに対して、普通の家庭の人が信じられないと言っている。
でも、例えばオウムが出た頃というのは、普通の人はやっぱり国家を信じていたよ」
日々高まる、国家に対する不信感という問題を語る藤原氏に対し、上祐氏は熱く応える。
すべての言葉に耳を傾けることは到底できないが、これが彼の偽らざる声だ。
自分が思うのは、もっと何か大きなことが起こったら、国民は初めて「やるしかない」と精神が統一されて変わるだろうけど、3・11現象だけで変われるかというと、わからない。
「これほどデモをやってるのに再稼働が止められない、政治が変わらない」という不満も聞きますが、それは、それぐらいしか変えようと思ってないということなのでは。
本当に変わるのは維新の志士のように皆が必死になるときではないでしょうか。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/02/12311/
>>2以降へ続く
2:影の大門軍団φ ★:2012/07/02(月) 17:40:20.87 ID:???0
サリン作って、炭疽菌(たんそきん)作って、自分たちも死ぬ思いをして、死ぬ恐怖を抱えて革命しようと思った妄想で狂ってる人間たちから見ると、「なんだよ、まだデモしかやってないんでしょう」って。 「それで変われるわけないじゃん」って。
もともとデモぐらいの努力で変えられるものだったら、オウムも選挙で勝ってたろうし。
だから、少なくとも犠牲を覚悟して、「経済なんかどうでもいい。環境が第一だ!」 「失業してもいい。オレたちはそれで自殺はしない。だから野田首相ぜひ止めてください」って言えば、野田首相も止めるでしょう。
だから、「どうしたら今の政治が、国が、変われるのか」という話を聞くと、私は、「本当に皆、変わりたいのかな」と違和感を覚えるのです。
そしてもし、その本音が、長い地道な努力の積み重ねではなく、誰かに委ねて楽に変わりたいということならば、それはオウムのように危険だなと。
3:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:48.48 ID:eWyPDGleP
テロを起こせってか
7:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:16.15 ID:dKJ9W2yf0
デモに効果があるならフジテレビなんかとっくに潰れてるわw
613:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:54.02 ID:Vf+QDNq/0
>>7
でも、デモしないともっと悪くなるぜ
722:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:23.62 ID:LCi1YLbpO
>>7
それは言わない約束でしょ?(・ω・`)
8:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:29.41 ID:qMcleP/00
やっぱりあぶねぇなw
13:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:15.52 ID:T40covr90
さすが反社会活動の先輩なだけあって気持ちが分かるようだなw
14:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:16.09 ID:3mi5hmeO0
サリンでテロやって何か変えられましたか?
15:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:54.19 ID:SClohizr0
やっぱテロしかないという事なのか。
18:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:11.49 ID:EBuXUNQR0
何だこのキチガイ理論。
19:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:12.91 ID:oaRlYzMi0
生活を捨ててまで原発反対しろって…
26:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:43.52 ID:TXy3Lyx60
>>19
その覚悟も無いなら変われる訳ないじゃん。ってじょうゆうは言ってんだろ。
21:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:36.53 ID:hm99w0SOP
何をそそのかしているだよ
23:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:54.55 ID:ugLlVxhS0
こいつが言うと怖いなw
24:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:09.82 ID:4EFwwWln0
いやデモでいいだろw
29:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:56.75 ID:UnXWy/YMO
書かれてるけど
デモよりテロ
32:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:07.33 ID:8Ju0rp3g0
すげー説得力あるわw
33:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:13.40 ID:eEtMSc/k0
おい、煽るな。
36:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:19.05 ID:Do/CSjy20
お前が言うなはともかく言ってることは至極まとも
37:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:21.00 ID:KbJ5U/+J0
こんなことを言う上祐は反省をしていない危険人物
すぐに破防法を適応しろよ
38:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:29.92 ID:+kEoZv7b0
あんたが言うと洒落にもならん想像しか出てこんわ
39:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:37.15 ID:/yQOjzoP0
5万人だか10万人だか知らないけど、
本気だの命懸けだの大風呂敷広げて集まっといて、
火炎ビン一本逮捕者一人ないのも不思議な話だけどな
40:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:37.37 ID:DngU4icBO
今の腰抜け日本人に悪魔はもういないよ。善人じゃないんだ。単に腰抜けしかいないだけ
44:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:43.57 ID:zF1NhicSP
上祐が言うとすげぇ重みのある発言に聞こえちまうww
45:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:45.49 ID:VBdncmDe0
こいつは、アレフと抗争やりそうで怖い。
一般市民巻き込まないでくれよ。
48:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:54.49 ID:8BB5FgZu0
言っても止まらないなら力ずくで止めろってか
49:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:03.81 ID:/7Ua24VR0
かつてオウムをそそのかした中沢新一みたいなポジションを目指してんのかな
50:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:05.73 ID:/5H/0vxm0
本物が言うと怖い。
53:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:08.42 ID:go/uDd6m0
危険思想
やはりテロ思考は変わらないんだね
56:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:50.59 ID:31+EvZvJ0
抜群の説得力www
121:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:51.55 ID:kyKXA0Ig0
>>56
宗教の恐ろしさと人心の掌握力を垣間みた気がする
59:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:09.07 ID:TFN4dK5i0
もの凄い説得力と重みがあるだけに危険だね
引き込まれる
60:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:10.12 ID:qTPw5Ejo0
たしかにデモまでしかやらないっていうのがわかってしまうと怖くないな
63:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:26.35 ID:5Lqa3/HK0
おたくらサリンまいても変わらなかったじゃん
64:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:34.13 ID:Ue4pu4Nm0
でも行動したらしたでアウトなのは新左翼のその後を見れば簡単
89:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:07.95 ID:P/BgpZT0P
>>64
結局合法的に、しかし強引にやるのが一番って事ね
気が遠くなる様だが政治活動して政党作って選挙当選して議員になって…と
67:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:42.23 ID:IO3nMQQR0
> もともとデモぐらいの努力で変えられるものだったら、オウムも選挙で勝ってたろうし。
この発送はなかったわ・・・
71:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:05.83 ID:ccSVZnOjO
デモしかやってないんでしょって
デモしかって‥
うわあ‥
75:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:11.40 ID:MiqpqXZDP
反原発なんか説得力ないんだからデモしてもテロしても一緒
76:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:24.79 ID:jce8MfUL0
怖いからそういう風に言わないで欲しい
78:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:34.32 ID:84vuqFXFO
政府もきっと同じこと思ってるよ。
国民は舐められきってる。どうせ何もできやしないって。
81:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:42.14 ID:lvd7RHIu0
そもそも官邸デモは「デモ」なのか?
官僚主導なのに官邸周辺で騒いで何がやりたいんだかわからん。
官僚と官邸を間違えたアノニマス方式なのか?
82:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:52.79 ID:bQVzUuV80
言ってる奴の過去が問題なだけで言ってることは当然のこと
デモで何か変わった歴史なんて人類史に無い。
多くの犠牲を出して少しだけ可能性が見える
エジプトとかデモで隠した外圧による転覆だし。
87:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:02.00 ID:hCPqr/SV0
ってか、あのデモって画像を見てる限り、金貰える人たちがやってるような
90:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:08.40 ID:36m3rbLl0
みんな真面目に選挙行きましょう選挙。
選挙で未来を開くのですよ。
92:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:15.86 ID:D/WnB3gf0
いよ、テロリスト
言うことが違うねえ
95:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:21.42 ID:so1TjMSTO
> 「3・11以降、国家そのものに対して、普通の家庭の人が信じられないと言っている。
> でも、例えばオウムが出た頃というのは、普通の人はやっぱり国家を信じていたよ」
民主党批判ですね分かります
98:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:34.59 ID:cvzZ6CJ5P
反社会活動してた団塊=今の民主党幹部や企業幹部が社会を変えられたかと言えば、デモや暴力では無理。そこで権力とカネで日本を破壊中。
99:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:39.42 ID:E91hSNw30
言ってることはごもっとも。
ぬるま湯に浸かっていて変えろ変えろと言っても、変わるわけがない。
103:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:57.18 ID:5DWlPVBW0
他人に無関心な人が増えたからだろ
107:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:09.98 ID:DngU4icBO
アサハラの原動力を今の東電に使ってりゃね。
123:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:02.86 ID:qMcleP/00
>>107
支持するやつは結構いただろうなw
110:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:28.05 ID:sS2ul+1U0
デモにもなってないもんな
馬鹿のお祭り
112:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:29.28 ID:MOowy21A0
人を煽動してちゃっかり生き残るあたりは
こいつのポジションも4列目なのかな
116:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:38.48 ID:8LpnzbrY0
全部読むと言ってる事そのものは正論だよ、発言者が上祐ってのがアレだが
117:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:40.90 ID:Z7yBYRJP0
いや、オウムは選挙で勝ってないからw なにがあってもw
気持ち悪かったもん
119:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:43.96 ID:R/k23S3t0
デモの上って何?
犯罪じゃない範囲で。
146:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:40.39 ID:sS2ul+1U0
>>119
ハンガーストライキとかいろいろあるだろ
122:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:58.35 ID:TFN4dK5i0
ほんとうのグルは上祐氏でしたとかやめてくれよw
152:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:08.05 ID:ZZVtB2DJO
>>122
小説みたいな展開だな(笑)
じつは麻原も洗脳されてた被害者だったとか
125:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:09.28 ID:03XS+bNm0
まあフジテレビデモでわかってることだが
デモやっても大衆は見向きもしない
マスコミも報道しないことは実感した
フジテレビデモと同様に再稼働反対デモも無意味だろう
128:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:14.03 ID:uTVa7v7y0
こいつらの場合はデモじゃなくてテロをやるからなwww
132:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:40.56 ID:asoie6Fb0
近年の他国でのデモを見ていると
テロ行為もあるけど、やっぱり数だよね
何百万人という規模にならないと国は動かないのか
133:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:42.61 ID:eJpECFU30
屑に発言の機会を与えるとか腐ってるだろ
149:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:50.07 ID:IAjpNsQI0
ILOやアルカイダみたいにテロ組織化しろということなのか?
まぁ、ドイツも核燃料の移動で実力行使する連中がいるようだけど、
逮捕されてまで自分の人生賭けてやる奴なんて、日本にはいないだろ。
153:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:12.26 ID:Qz+EL7cT0
公安はこのキチガイを一生見張ってろよ
155:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:25.52 ID:vCExCqra0
誰だよ上祐に話聞きに行った奴は
さりげなくテロやれって言ってるじゃねえか
157:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:31.73 ID:RoK0j2sE0
強制力が伴わないと変わらないというのは確か
158:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:31.89 ID:uK+Rj9gs0
参加者の大半は半分お祭り気分だろ
ロックフェスにでも参加するような軽い気持ち
160:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:48.50 ID:KWCad8YL0
一万人のデモより
一人のアキバ加藤
187:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:33.83 ID:03XS+bNm0
>>160
デモで何万人集めても騒がれないが
一人の加藤で派遣は社会問題として大きな注目を浴びた事実
173:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:50.98 ID:NAQJtApT0
まあ、実際やっちまった団体の人間から見れば、今やってるデモなんて生ぬるいわな
167:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:20.78 ID:DHylLfmv0
おまわりさん
この人です
ちなみに教祖の計画は
サリン70トンの
大規模テロ革命
裏に何かいたよな
161:名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:52.99 ID:Moe0fDMn0
お前が言うな、
っていうか
お前がそれ言っちゃだめ。
トラックバック