転載元スレ:【日本終了】 経団連 「楽観的に考えても、このままだと日本は"先進国"じゃなくなります」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341382217/
1: ハイイロネコ(東京都):2012/07/04(水) 15:10:17.80 ID:z4NkQENk0
日本 2050年先進国脱落も
7月4日 14時51分
経団連のシンクタンクは、4日、2050年の日本経済の姿をテーマにしたシンポジウムを開き、丹呉前財務事務次官が一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日本は先進国から脱落しかねないというシミュレーション結果を報告しました。
このシンポジウムは、経団連のシンクタンク・21世紀政策研究所が開き、はじめに森田富治郎所長が「没落の危機にある日本をどう立て直すか、正面から問題提起し議論したい」とあいさつしました。
続いて、丹呉泰健前財務事務次官が、2050年の日本経済の姿について複数のシナリオに基づいてシミュレーションした結果を報告しました。
それによりますと、最も楽観的なケースでも日本経済は労働力人口の減少などで2030年代以降は経済成長がマイナスに陥り、一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日本は先進国から転落しかねないとしています。
この結果を踏まえ、丹呉前財務事務次官は、労働力人口の減少を補うため女性と高齢者が働きやすい環境を早急に整えることや、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加などを通じて、アジア地域の成長を取り込むことなどが必要だと訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/t10013326581000.html
2: 白(空):2012/07/04(水) 15:11:09.15 ID:7V3s2x3Ei
別にいいぞ。
3: バリニーズ(岡山県):2012/07/04(水) 15:11:18.51 ID:MYXAOWcx0
別にえーやん
中国からODA逆にもらっとけw
今まで散々金やったんだから、返してもらわないとな!
4: ロシアンブルー(会社):2012/07/04(水) 15:12:37.12 ID:eWilbn7S0
経団連の望む通りにやった結果がこれだよ
6: 茶トラ(神奈川県):2012/07/04(水) 15:12:59.81 ID:5wxlpuVb0
ネットも後進国並だしちょうどいいんじゃね
8: ヒョウ(愛知県):2012/07/04(水) 15:15:11.47 ID:zM82xaLJ0
これはあなた(経団連)が望んだ世界そのものよ
9: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:15:16.26 ID:GROWlHtN0
国連分担金もODAもなくなるし
金せびりに来る国も減るだろうし
不法就労外国人も少なくなるだろうし
なんだそのほうがいいじゃん
10: ジャガー(大阪府):2012/07/04(水) 15:15:17.47 ID:nAbqu25Y0
先進国じゃなくなったら先進国的な事しなくていいよね!
大国中国ちゃんにお金払わなくていいよ!
11: ラ・パーマ(家):2012/07/04(水) 15:16:25.41 ID:58bONDzZ0
業界団体をクリアランスしないとこのままズルズル行くだけだろうね
13: バリニーズ(東京都):2012/07/04(水) 15:16:36.97 ID:nFydsWyQP
TPP参加しろって言いたいわけだろ要するに
14: トラ(長野県):2012/07/04(水) 15:16:41.51 ID:ElTGdtCx0
また経団連のプロパガンダが始まったか(´・ω・`)
15: ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:16:54.06 ID:ekYZYTkc0
お前らが無能だからだろ
18: スフィンクス(滋賀県):2012/07/04(水) 15:17:45.24 ID:OKwwY0UB0
中韓と安さ競争するからこうなる
なんで防衛しないんだろう
19: 黒トラ(新潟県):2012/07/04(水) 15:18:44.92 ID:F+nRfQAT0
お前らのせいだろwww
23: ジョフロイネコ(徳島県):2012/07/04(水) 15:21:29.65 ID:PJFuRtxJ0
そんな先の事なんて誰にもわからない。もしかしたら、メタンハイドレードで一気に資源大国に
なってたりするかもしれない。全く先は読めないよ
25: アビシニアン(WiMAX):2012/07/04(水) 15:22:12.58 ID:PtGdhLtD0
まずはキャノンの工場を国内に戻せよ
27: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/07/04(水) 15:22:27.15 ID:vB52Mgpm0
>女性と高齢者が働きやすい環境を
今でも壮年男性が稼げる仕事が無いんだけど?
もう意味わかんなーいw
28: ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:22:34.23 ID:KST6BI170
発展途上国ならODAでウハウハになれるんだろ
これで増税しなくてもいいな
30: シャム(東京都):2012/07/04(水) 15:22:45.54 ID:zOeB/VMr0
経団連は移民を連れてこいと言っても、その移民があぶれた時に面倒は見ない。
その時は国の責任で税金で面倒をみろなどと言う。
その程度の奴らだ。
31: キジ白(群馬県):2012/07/04(水) 15:22:47.95 ID:1yJyuacR0
はい、そうですね。
32: ターキッシュバン(愛知県):2012/07/04(水) 15:23:12.92 ID:46uInVji0
保身にしか興味が無く、自分の子供にですら遺産は残さないって年代のやつらに言われてもな。
33: ボンベイ(家):2012/07/04(水) 15:23:25.33 ID:UlmcnMol0
>丹呉泰健前財務事務次官が、2050年の日本経済の姿について複数のシナリオに基づいてシミュレーションした結果を報告しました。
丹呉泰健でググってみたらロクな奴じゃねえな
34: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 15:23:31.58 ID:DUxiEB4UP
経団連に釣られるなよ
>>TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加などを通じて
これが言いたいだけ
35: ボンベイ(静岡県):2012/07/04(水) 15:23:45.27 ID:cc19TcmS0
オイオイ、なんて事だ
ついに、このオレに対して本気を出せと?
36: ピューマ(東京都):2012/07/04(水) 15:24:10.57 ID:wwjcOUmL0
老害がいなくなれば良くなるよ
38: ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:24:18.15 ID:KST6BI170
TPPならなおさら日本終了
39: キジトラ(関東地方):2012/07/04(水) 15:24:20.14 ID:dyh6kpLcO
もう他国にバラ撒いてる場合じゃない
41: キジトラ(三重県):2012/07/04(水) 15:25:52.29 ID:GT5Wwl600
現状あまってる労働力をなんとかしてから言えよ
43: サバトラ(禿):2012/07/04(水) 15:27:05.99 ID:Ny29igu+0
まあ自己責任だし仕方ないよね
47: マーブルキャット(岩手県):2012/07/04(水) 15:34:19.28 ID:tk8cqbD80
へーそれでも特亜依存は加速させるんだなw
48: メインクーン(東海地方):2012/07/04(水) 15:35:49.06 ID:a98800d7O
移民受け入れた日本では日本人の俺達は何してりゃ良いの?
51: ウンピョウ(大阪府):2012/07/04(水) 15:38:33.99 ID:Ny29igu+0
だから人件費の安くメイドインジャパンを保てる移民を受け入れましょう
いつものポジショントーク
53: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 15:42:26.28 ID:fxIeROXp0
経団連が失敗したからは?
で、どう責任を?
61:ジャングルキャット(中国):2012/07/04(水) 15:56:13.70 ID:8Um3YnPl0
そろそろゆっくり暮らそうぜ
62:スナドリネコ(大阪府):2012/07/04(水) 15:56:37.38 ID:rLXhev7K0
団塊の世代が定年退職するのっていつ頃?
69:ラグドール(和歌山県):2012/07/04(水) 16:14:52.36 ID:xMeBiU180
>>62
定年退職は会社によってまちまちだけど、団塊が全員年金受け取りだすのが2015年。
消費税増税と相まって年金破綻を起こす引き金になる>2015年問題
73:ペルシャ(東京都):2012/07/04(水) 16:18:22.05 ID:e0T/F3pz0
法人税を払ってない企業が多すぎるもんな
昨年なんて消費税12兆円、法人税8兆円
糞だな
75:リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 16:19:00.82 ID:hZGTWXqw0
経団連「先進国を維持するために、一般労働者の給与水準を後進国並に引き下げるべき
78:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 16:20:06.63 ID:Ly/re1PU0
自分らがそうしたんだろうが
79:茶トラ(チベット自治区):2012/07/04(水) 16:20:28.31 ID:dPHx603s0
派遣なんか作って若者が車買ってくれない
みたいなwww
81:イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 16:21:17.61 ID:wjMmebaM0
所得が増えてないんだからどう考えても売り上げ半分になるわな
これから壮絶なチキンレース始まるよ
83:バーマン(東京都):2012/07/04(水) 16:22:55.72 ID:NITmxzlQ0
老害と団塊が逃げ切りのために国民を虐げてます
助けてください
84:マーゲイ(東京都):2012/07/04(水) 16:23:10.32 ID:2TDfzt6F0
経団連が莫大な金出す時代がきたんじゃないですか?
そうじゃないと上から目線できなくね?
89:クロアシネコ(千葉県):2012/07/04(水) 16:25:45.89 ID:KecY1jLo0
>労働力人口の減少
出たよ経団連お得意の奴隷希望
90:ペルシャ(愛知県):2012/07/04(水) 16:25:56.76 ID:fjXIkxlY0
はっきり言って2050年には世界中の国が日本並みに少子高齢化だぞ
94:黒(WiMAX):2012/07/04(水) 16:27:48.75 ID:Vr9l5+eS0
先進国でなくていいよ。
国連への負担、世界銀行への負担。ODAの負担を無くせ
96:ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/04(水) 16:28:15.28 ID:Gb7WtpmP0
車売れなくなった 最近の若者は草食化している
家が売れなくなった 最近の若者は未来設計できない
CDが売れなくなった 最近の若者は違法DLしてる
という風に現実逃避してるけど
全部デフレが元凶だから
デフレ推進してんのが経団連
99:マンチカン(関東・東海):2012/07/04(水) 16:30:47.31 ID:PnX51XlLO
KKK団連
100:ペルシャ(愛知県):2012/07/04(水) 16:31:02.09 ID:fjXIkxlY0
デフレは先進国全体の問題で発展途上国もすぐに頭打ちになる
最後は地球規模の地政学で落ち着くんじゃないのかな
あと40年もしたら日本の人種の割合も大きく様変わりしてそう
101:ボブキャット(長崎県):2012/07/04(水) 16:33:58.75 ID:8DVkwlEu0
経団連だって日本の現状の一端を招いたくせに何他人事みたいに言ってんの?
103:ソマリ(神奈川県):2012/07/04(水) 16:34:30.87 ID:1yMwQ/JA0
嫌なら生きるな が経団連
107:サビイロネコ(滋賀県):2012/07/04(水) 16:35:36.17 ID:GBQ6Pp500
結論ありきの調査なんて意味なし
109:デボンレックス(秋田県):2012/07/04(水) 16:36:28.72 ID:ViqjCS310
若者の雇用すら絞ってるくせに高齢者とか女とかの戯言しか言えないんだからそりゃ衰退するわ。
110:バリニーズ(福岡県):2012/07/04(水) 16:36:42.66 ID:Tzy9vaQx0
見栄張ってまで先進国でいる必要ないだろ
若い世代も育てないから技術も廃れるよ
111:オシキャット(チベット自治区):2012/07/04(水) 16:36:59.34 ID:hAqrmv8E0
経団連が散々政治に介入した結果、こうなったんだろ。
責任取ればかやろう。
いまだに、女性の職場参加とか。
仕事しながら、出産も子育てもしろって、それって、ある意味、虐待だろうが、わからんか(´・ω・`)
112:マンクス(千葉県):2012/07/04(水) 16:37:30.67 ID:3tkGTk+t0
素直に労働移民を受け入れたいって言えよw
そうやって脅して国民騙すんじゃなくてよ
113:アメリカンショートヘア(佐賀県):2012/07/04(水) 16:39:05.60 ID:mmCEsSQ40
勝手に言ってろ、もう知らん
115:マンチカン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:39:16.82 ID:si5Pntv7O
日本製品に対する不買運動をするべき
日本を滅ぼす日本企業を徹底的に排除せよ
116:ジャガランディ(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:39:58.88 ID:PGQoFmsyO
30年後には中国も韓国も超高齢化社会を迎えるわけだが
なぜか、特亜人を呼び込みたがる経団連。
韓国にも未来は無いはずなんだが
なぜか韓国の経済見通しには甘い日本マスコミww
117:縞三毛(関東・甲信越):2012/07/04(水) 16:40:01.86 ID:ca35ZdpTO
手前みそかよ
119:ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 16:41:36.55 ID:EHrDQ8Lz0
2050年まで世界が現行システムのまま行けるはずないだろ
今でも破綻してるのに
121:ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/07/04(水) 16:46:24.56 ID:6AcWteyO0
20年成長してないんだから当然だろ
123:アメリカンボブテイル(空):2012/07/04(水) 16:47:12.09 ID:LBZccinw0
じゃあセオリー通り財政出動して法人税率上げて消費税は撤廃しような。
124:シャルトリュー(東京都):2012/07/04(水) 16:47:30.11 ID:JTRW/sVy0
次世代を担うべき学生の質が落ちているのが元凶
大学は徹底的に厳しくして毎日12時間は勉強させるべき
甘い評価で卒業させないように大学卒業試験を義務づけよ
126:クロアシネコ(千葉県):2012/07/04(水) 16:49:07.46 ID:KecY1jLo0
官僚化された古臭い大企業は日本から出ていけ
開いたパイでフレッシュな企業が生まれるだろう
127:ぬこ(チベット自治区):2012/07/04(水) 16:49:26.66 ID:oKeY+ZZ40
別に先進国になることは目的じゃない
そういうトロフィーなんかくれてやれって
131:バリニーズ(長野県):2012/07/04(水) 16:51:19.08 ID:5lUz2PcBP
10年前に今の現状を予測してなかった占い師が何言ってもねぇww
鬼も笑い死ぬワ
133:バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 16:52:33.73 ID:gg09HbFoP
経団連←お前らのせいだよ
135:ジョフロイネコ(東京都):2012/07/04(水) 16:52:50.93 ID:iGXxdn6b0
先進国から一歩引いた立ち位置が一番美味しいって歴史も証明してるだろ
137:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 16:55:02.27 ID:Q6np9ly/0
経団連
「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」
↓
「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」
↓
139:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 16:56:03.28 ID:Q6np9ly/0
↓
マスコミ「若者の消費離れ。草食系で覇気がない」
精神科医「最近の若者は統合失調だから消費しない」
三菱総研「職がないならワープア介護職で働けばいいのに」
自民党幹部「貧困層は子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
中央官僚「自殺対策事業の公益法人に天下り」
↓
140:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 16:57:38.14 ID:Q6np9ly/0
↓
奥田碩・元経団連会長「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
米倉経団連会長「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
MIT名誉教授「日本は景気対策が世界一ヘタ」
富士通総研「デフレの原因は賃金下落と非正規雇用増」と今さら指摘
↓
142:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 16:59:30.18 ID:Q6np9ly/0
↓
米倉経団連会長「東京電力の賠償は税金で負担しろ」
民主政権「消費税10%にするよ。もちろん生活必需品の軽減税率なんか不要」
厚労省「非正規雇用問題が深刻だから「非正規」という名前を変えよう」
ハーバード大学サマーズ教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
元財務事務次官「このままじゃ2050年に日本は先進国脱落だ」
143:キジトラ(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:01:06.44 ID:x5afwbFs0
元々先進国より労働時間異様に長くてこの有様じゃん
144:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 17:03:49.78 ID:Q6np9ly/0
2011/07/12 日本の貧困率16.0%で過去最悪、OECD中ワースト4位
2011/08/29 非正社員割合が38.7%となり過去最高
2011/09/08 国際競争力、日本6位から9位に後退
2011/11/04 増加する大企業の内部留保、257兆円
2011/11/06 生活保護、戦後最多の205万人前後に
2012/01/10 自殺者が14年連続3万人超
2012/03/13 日本の労働生産性、OECD34カ国中20位、先進国中で最下位
146:アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/04(水) 17:05:54.77 ID:MX2domzz0
多少道路がデコボコでもQOL高い方がいいだろ
148:シャム(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:06:15.62 ID:Q5gf15gd0
政治と宗教同様に政治と企業は切り離すべき
経団連は団体という肩書で政治とのバイパスを作ってしまった事が
世界の競争原理からはぐれ、独自ルールのガラパゴス市場として
先進国から部族へと転落した最大の理由
151:ウンピョウ(新潟県):2012/07/04(水) 17:09:21.68 ID:Q6np9ly/0
>>148
国民による平等な選挙で選ばれた政治家が、当選するやいなや公約完全無視して
財界とカルトと官僚のロボットになるんだもんな
民主主義って何?
167:シャム(やわらか銀行):2012/07/04(水) 17:35:27.69 ID:Q5gf15gd0
>>151
理想だよ。民衆が納得するため、これからも追い求めるべき理想。
民主主義の仮面を被った独裁と本当の民主主義を混同しちゃいけない。
本当に狂ってるのは金が人道よりも貴重という、主役である民衆の価値観。
みんなタダじゃ働けないでしょ?それを民衆出身の政治家にだけ求めてもねw
153:リビアヤマネコ(大阪府):2012/07/04(水) 17:12:09.59 ID:hZGTWXqw0
>>151
市民革命やってない国の国民に民主主義の実践は無理なんじゃないかって気がしてくる
149:ジャガーネコ(山形県):2012/07/04(水) 17:06:29.01 ID:2femL9LC0
税金高すぎ給料安すぎ労働時間長すぎるのが
原因
157:コーニッシュレック(愛知県):2012/07/04(水) 17:14:45.64 ID:JDy7PL+k0
先進国であることになんか意味あるの? どんだけGDP高くなっても全然国民幸せじゃないじゃん。
158:ユキヒョウ(埼玉県):2012/07/04(水) 17:16:06.34 ID:l3KhIyyy0
苦しいときは下を見ろ
ガーナあたりがお勧めだ
日本に生まれてよかった!
160:コーニッシュレック(公衆):2012/07/04(水) 17:16:43.02 ID:yHK6rI6t0
労働力なんていくらでも余ってるじゃねーか
老人駆り出すのはその後のことだと思うんだけど違うの?
161:エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/04(水) 17:18:53.97 ID:vmxjfGV40
経団連が自己の利益のみ追求したせいだろ
もう資本主義も乱熟して崩壊寸前だから
162:キジトラ(dion軍):2012/07/04(水) 17:19:28.48 ID:hkiIvStp0
内需がデケー国なのに国際競争力という建て前で国民縛って裕福層に金集中させる
そりゃ当然景気は悪化するし少子化も進むわ
チョンのサムスン一極笑えねー
163:クロアシネコ(山口県):2012/07/04(水) 17:22:01.24 ID:TMHa18Mz0
老害が居座って過去の栄光にしがみついてるから
169:マヌルネコ(大阪府):2012/07/04(水) 17:38:18.08 ID:dQ9wpkx60
TPPは拒否されただろ
そもそもASEANやインドと経済連携協定結んでるんだから
アジアを取り込むとか言ってTPP参加を煽るのやめろよ
172:ターキッシュバン(福島県):2012/07/04(水) 17:41:09.23 ID:GbAB4+Za0
2050年(笑)
173:ジャガー(関西地方):2012/07/04(水) 17:41:58.53 ID:YeT1KCEzO
逆張りの経団連
174:スナドリネコ(静岡県):2012/07/04(水) 17:42:45.15 ID:qYhJeHfM0
60年前の旧態依然を引きずる経団連
178:アメリカンボブテイル(兵庫県):2012/07/04(水) 17:52:09.36 ID:K1W6cASS0
日本が貧しいのは需要と供給のバランスを満たすだけの
お金が流通していないからなんだよ
日銀がお金を刷って国がばら撒けばいい
そうすれば経済が活性化して再循環するから
後は自然にサイクルが出来るまで日銀が介入し続けろ
円の価値を下げろ
179:オシキャット(神奈川県):2012/07/04(水) 18:02:09.70 ID:p6CB6omV0
経団連はTPPに入りたいだけで
そのためにそれっぽいこと言ってるだけじゃねえか
こいつらこそ日本の癌
180:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/07/04(水) 18:02:51.09 ID:UAX+VmRN0
経済なんてどうでもいい
社会構造が崩壊してしまったらどんなに景気が良くても意味が無い
183:ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/04(水) 18:21:45.42 ID:bGdGS7rQO
さっさと円安になれよ
195:シャム(やわらか銀行):2012/07/04(水) 18:37:44.08 ID:Q5gf15gd0
円が下がっても幸せにはなれないよ。資源の乏しい日本、原料の輸入→【加工】→製品の輸出
工業も農業も日本は輸送コストが多く発生する。
円が下がれば取引の力関係で原料やエサ、燃料の負担が全て製造に押し付けられる。
不動産は国民に実感の無いまま、円安で下がったと外国人に買い占められるだろうけど
それって幸せかな?
184:ジャガーネコ(秋田県):2012/07/04(水) 18:25:50.04 ID:YnKYkY3g0
企業が国外流出するという割に大企業が出て行かないんだよな
企業に国籍なんてないほうがいいぞ。それだけでTPPと同じことだ
185:ウンピョウ(関東地方):2012/07/04(水) 18:26:57.56 ID:ERnW9HGyO
つーか経団連の「自分達だけ儲れば」思考のせいだろ?
193:バーミーズ(鳥羽):2012/07/04(水) 18:37:04.46 ID:ZXZrWVMKQ
電通あたりが新しい言葉を考えたらええねん
発展途上国→先進国→マッタリーセレブ とかなんとか名付けて貧乏を受け入れたらええねん
200:スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/07/04(水) 18:52:09.16 ID:iB30yvURP
流石は経団連
そんな自明のことを今さら言い出すなんて
ほとんどの人間はバブル崩壊で薄々気付いたというのに