転載元スレ:犬がお腹見せるポーズ 実は反省も服従もしていないと専門家
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341637897/
1:FinalFinanceφ ★:2012/07/07(土) 14:11:37.59 ID:0
『大脱走』って映画、見たことあります?
ドイツ軍に捕虜としてとらえられた連合軍の兵士たちが、大規模な脱走を企て実行する。
スティーブ・マックイーンら有名どころが、わんさか出てくるアレ。私なんか何度見たことか。
あの映画でマックイーンをはじめ捕虜たちは、両手を上げる「降参」のポーズを、何度見せたことか。
両手を上げるのは、武器を持っていない、または武器に手をかけることはない、
さらにお腹という無防備な場所もさらしてる、ってことで、戦意がないことを相手に伝えることができる。
さて、捕虜たちはこの両手を上げる「降参」のポーズを取ったその後、
相手のいうことを何でも聞いたか?相手に服従したか?
そう、してないんですな。
まぁなんといいますか、その場しのぎ。
何がいいたいのかって?
飼い主が叱った時に、イヌがお腹を見せるのも、ほとんどがコレと同じようなもの、
ってことをいいたいのですわ。
お腹を見せるポーズ、行動学では「服従のポーズ」なんて定義されていて、
犬のしつけの本なんかにも、よくそう書かれているけど、勘違いしちゃいけませんぞ。
あのポーズを見せたとしても、なんでもかんでもあなたのいうことを聞く、
すなわち服従をするわけじゃない。
飼い主は「反省している」なんて勘違いして、怒りを静める。
犬は「嫌なことがなくなる行動の頻度を高める」。
かくして、「自らの身に不都合なことが起きそうになる」と、このポーズをすぐにとるようになる。
ただ、それだけ。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20120707-126706/1.htm
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:13:36.22 ID:0
犬脱走に見えた
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:13:42.96 ID:0
許せん。説教して来る
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:13:47.75 ID:0
服従は合ってるだろ。その場限りだけど。
反省してる訳じゃないのはその通りだが。
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:15:42.47 ID:0
だから服従のポーズであってるじゃん
10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:15:43.68 ID:0
そんなの犬飼ってればわかるよ。>>1
よくわかんねーけど、はいはい、私がわるうございましたっと♪
はい、これでいいでしょ?機嫌なおしてね、はいはい。
って感じだもの。
11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:15:59.97 ID:O
ワロスw
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:17:33.88 ID:0
ふつうに遊んで欲しいだけでしょう
うちでは犬だけでなく、猫もお腹をみせながら
ころがるわ、遊んで~と
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:19:57.89 ID:0
このポーズ見せて嫁にお小遣い増やしてもらおうとしたけど何度も失敗した
見抜かれていたとは・・・・・
20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:27:22.16 ID:0
>>15
お前は人間なんだから、>>1の内容からすれば、転がるのではなく手を上げるべきだろ?
23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:31:55.83 ID:0
>>15
旦那はかわいくないからな
ペットと子どもならかわいい
16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:21:01.29 ID:O
>飼い主が叱った時に、イヌがお腹を見せるのも
叱っても腹なんか見せないぞ
尻尾股に挟んでキューンキューン鳴くだけだ
むしろ撫でてるともっと撫でてと腹を見せることが多い
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:24:11.56 ID:0
オレはただ頭から背中をナデナデしたいのに
ウチの子は転がっていやらしく股を開くよ・・・
仕方がないから胸のあたりをワシャワシャしてあげる
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:30:15.35 ID:O
「おもちゃ買って~」じゃないのか
24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:34:20.28 ID:0
うちの子は怒ると逆切れして吠えてかみついてくるお
25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:34:50.81 ID:0
よく猫が尻を突き上げて猫なで声?で尻から迫ってくるが
あれは何なんだ?(猫飼った事ないから判らんのだが)
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:43:26.74 ID:0
>>25
発情期?
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:39:24.57 ID:0
こんなの犬飼ってる人は薄々気づいてるだろ。
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:43:15.31 ID:O
叱ったら縮こまって目伏せるぞ
お腹見せるのはヨシヨシしてやってる時だけ
散歩から帰って家に入れようとする時も仰向けになって抵抗するけど
単純に腹撫でられるのが気持ちいいからじゃないのか
30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:44:42.02 ID:0
うちのヌコは怒ると兄弟で慰めあってるおw
怒ってる最中も「怒ったらダメー!!!!」って止めにくるしw
32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:45:45.29 ID:0
うちは目を逸らしてあくびか伏せ
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:47:29.79 ID:0
>>1
そんなポーズとらねえよ。
怒ったときはすまなそうな顔に見える表情をして様子伺うぐらいだ。
腹を出すのはさすってさすっての時だよ。
36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:52:24.92 ID:0
おなかを見せる?
そうじゃない。チンチンを見せているんだ
42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 15:04:18.35 ID:0
言葉が通じる者同士でさえ相手の本音が読み取れない人間の驕り
44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 15:16:22.99 ID:O
犬>ほら腹さすれよ
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 15:23:31.29 ID:0
たしかにあれは「服従のポーズ」ではない。
あれは「信頼のアカシ」なのじゃ。そう考えた方が納得する。
51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 15:29:07.85 ID:0
その瞬間は服従しますよって事、この先ずっと服従なんてありえん。
服従で合ってるけど。
ネコは背中が痒いだけ。
56:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 16:15:29.46 ID:0
聴診器を当てるまねをしておくと獣医で診察し易いから馴れさせておくとよいと
何かで読んだので聴診器遊びをしてやっていたからか
期待する感じでお腹を出すようになった
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 14:15:14.40 ID:0
犬がお腹を見せたので、
「そんなことで騙されないぞ!」
って言ったら、屁こいた。