転載元スレ:アメリカの高カロリー食wwwwwwwwwwwwwwwwww
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341608730/
1:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:05:30.23 ID:Mv9drMkW
2:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:06:40.90 ID:KEQMxqWv
一枚目グロに見えた、訴訟
4:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:06:49.18 ID:Mv9drMkW
5:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:07:22.86 ID:ZbCWYhKI
あかーん
6:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:08:06.83 ID:Mv9drMkW
7:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:08:29.32 ID:zkSe0UJg
どれもこれも食い物に見えないw
8:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:08:49.08 ID:fDVehGsZ
ベーコンエクスプロージョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:09:09.10 ID:qUQU8ANg
基本的に茶色い
11:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:09:22.48 ID:Mv9drMkW
12:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:10:34.39 ID:Mv9drMkW
正直半分ぐらいのは食ってみたいと思った(小並感)
13:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:10:43.41 ID:zkSe0UJg
飯食う前に見たら食欲なくして痩せそう
15:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:11:32.96 ID:YwC8diRU
たまにならごちそう、毎日なら拷問
16:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:11:48.25 ID:ZbCWYhKI
ひええええええええええええええ
18:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:12:19.03 ID:arSOM1Hu
アメリカのチーズバーガー食ってみてえ
19:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:12:33.76 ID:Jn/r7VJg
おそらく一食で成人の摂取カロリー一日ぶんは食ってるだろうな
こういうメニューを使ってキッチリ三食+間食+食後のデザートだからな
25:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:18:17.82 ID:WsV01N2gアメリカの高カロリー食wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19
成人が摂る1日平均カロリーてどれくらいだっけ
20:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:14:46.57 ID:gTPnxBtE
見た目が悪いのどうにかならんのか
22:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:15:56.46 ID:TtWKLkSZ
フライドバターとかいう逆転の発想
23:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:17:04.96 ID:HC5AZc2z
俺も人のこと言えないけど野菜が少ないんだよなあっちは
24:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:17:49.81 ID:GXMz+TD7
圧倒的に断トツで世界一デブな国だけのことはあるわ
27:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:20:37.95 ID:Jn/r7VJg
28:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:20:40.01 ID:ZbCWYhKI
ほげえええええええええええ
30:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:20:58.83 ID:Vt2ZY3J8
豚のエサ豚のエサアンド豚のエサ
31:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:21:09.22 ID:RGxs9lpg
こんな食って太ってたら悩みなんて無さそうだな
32:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:21:39.73 ID:uN/tcVZb
千と千尋の世界やな
33:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:21:46.15 ID:sFKkEkLN
なんかあんまいい油使ってないような?
34:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:22:17.75 ID:uN/tcVZb
>>33
わかるわ 光沢が安物のそれ
39:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:26:33.67 ID:7P/lNUei
向こうのバーガーキングで食べたことあるけど
サイズが半端なかった
でもコスパは良いからつい何回も行ってしまった
45:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:30:08.38 ID:D05l0vAV
食い物もアレだけど、ちょっと飲み物って感じでファーストフード入ったら
㍑単位で出てくるのどうにかしてくれよ
48:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:32:05.52 ID:ZbCWYhKI
>>45
Sが500ミリだからなwありえねえwwwwww
46:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:30:13.80 ID:YwC8diRU
アメリカだとお金持ちほど痩せてるって本当なの?
60:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:44:19.46 ID:TtWKLkSZ
>>46
貧困層の人たちの肥満は社会問題になってるよ
新鮮な魚や野菜より、ハンバーガーみたいなファストフードの方が安いからどうしてもそっちに流れてしまう
結果貧しいほど太るという皮肉な結果に
53:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:37:49.23 ID:ZbCWYhKI
ほげええええええええ
58:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:43:21.64 ID:S3obO6UY
盛り付けが汚いのと揚げ物がやたら多いのと無駄に甘いものを織り交ぜるのを
なんとかすればイケそうやけどな
62:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:46:28.27 ID:YTf07VwV
どれもこれも汚いな
目で味わう文化って大事だわ
70:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 07:01:51.82 ID:ilp9ADib
ケーキもうまそうやな
76:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 07:07:48.03 ID:WGyTR5qE
これはグロですわ
あいつら油ギッシュで量があれば良いと思ってやがる
66:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 06:54:02.38 ID:LJXu8jO+
胃もたれしそう…