転載元スレ:「クール」と「根暗」の違い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341543475/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:57:55.20 ID:zgebG3C10
顔だけだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:58:26.20 ID:T9EotO0y0
顔かな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:58:29.03 ID:TFOwEIKB0
そこ一番重要じゃん
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:58:26.41 ID:VZuGUl7S0
イケメン+無口→クール
ブサメン+無口→根暗
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:58:59.22 ID:PPgeVmmF0
オーラ
能力
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:59:33.89 ID:kL0y3OR+O
根暗は性格が悪いの前提
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 11:59:48.07 ID:Z0VHP1Ym0
内容があって無口
つまり皆が知りたいような情報があるとクール
内容がないか本人がしられたくないことを
隠してるだけなのが根暗
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:00:07.68 ID:bruGoBCG0
根っこが暗いのが根暗だからな
人前だとニコニコしてても素の自分が暗いなら根暗だ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:00:31.45 ID:BYc09yx+0
顔以外にあんの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:01:06.26 ID:OyDroz/30
問題が起こったとき対処できるかできないか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:01:13.16 ID:udegR0L90
残念ながら顔ですね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:01:26.87 ID:28kR5RSx0
要領良いか悪いかが1割
顔が9割
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:04:35.61 ID:SbAgFSsmO
ちょっと待てよ
クールな美人のことをクールビューティて言うじゃん?
でもクールであることの条件に顔が含まれるならクールビューティって意味が重なってるじゃん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:05:37.08 ID:b2OfGIMO0
普段は喋らないが話しかけられた時や必要な時にしっかり喋れるのがクール
そういう時に喋れなかったりテンパったりするのが根暗
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:07:09.55 ID:7jE1mH2V0
根暗は男友達も少ないけど男同士でも顔面チェックが入るんだな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:07:45.74 ID:KksTRgPC0
ネクラはどもるし声小さい
クールはどもらないし声小さくない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:08:26.78 ID:gXTVwIiQ0
考えたら顔だった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:09:29.11 ID:x1xiptug0
趣味じゃね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:09:58.10 ID:VJrQqQoqO
クールって物事を感情移入しないで判断してる人で根暗とは違うと思うが
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:30:15.43 ID:0XN1wTZoi
>>22
それはドライ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:10:51.87 ID:uuUvmDWZO
クール…大声で笑う、はしゃぐ、ドタバタと駆け回る等をしない
根暗…何もしない
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:11:37.24 ID:JPHt2XPOO
1人でいることを気にしてるかどうかじゃないか?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:14:56.82 ID:HzKKbzG60
TPOをわきまえて大人しくしてるが発言する場ではしっかり喋れるのがクール、できないのが根暗
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:15:19.89 ID:zgebG3C10
根暗なブサメンにはとりあえずクールって言っておけば良い感じに褒めることができるんだな
だから俺はよくクールって言われるんだな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:18:36.09 ID:nsjbs2R60
壁に向かって喋ってろよ!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:19:18.33 ID:XDfI9y1u0
クール→カヲルくん
根暗 →シンジ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:19:29.20 ID:O8gISUiP0
>>1で終わってた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:19:59.05 ID:7jE1mH2V0
クールって聞こえは良いけど俺の中ではクール=薄情な奴だな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:20:39.93 ID:s87hjwiW0
クール→基本的にいい奴
根暗→根本からしてクズ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:21:48.11 ID:2jmVfcfy0
小さな事は気にしないのがクール
小さな事でも気にしすぎるのが根暗
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/07/06(金) 12:25:20.82 ID:ELu/YgE/0
動じない 動じる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:26:06.99 ID:/8ejF3CiO
クール→感情の起伏が無い
根暗→マイナス方向に思考が固定されていて感情に波がある
41: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/06(金) 12:26:13.43 ID:WA0w0n+F0
クールってのはすべてにおいて人よりも優れていないといけない
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:29:13.87 ID:HzKKbzG60
>>41
お調子者キャラより頭悪かったりしたら存在意義がやばいよな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:27:00.88 ID:2jmVfcfy0
クール 周りの目を気にしない
根暗 周りの目ばっかり気になる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:28:30.77 ID:ELu/YgE/0
>>42
じゃあオタクってすげえクールじゃね?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:31:28.19 ID:2jmVfcfy0
>>45
ポジティブなオタクはクールだな、ある意味。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:42:16.45 ID:ELu/YgE/0
>>49
いや違うよ
服装とか見た目気にしないってのは人の目気にしてないってことでもあると思うし
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:28:03.75 ID:2jmVfcfy0
いじめられないのがクール
いじめられるのが根暗
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:34:52.19 ID:vUZXOfoA0
数年前電車内で外国人3人組がぶつかって来て反射的にすみませんって頭下げたらoh coolみたいな事言われた
どういう意味なん
51: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/06(金) 12:37:50.87 ID:WA0w0n+F0
スラングで大丈夫だよとかそんな意味がある
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:40:59.92 ID:vUZXOfoA0
>>51
ずっと引っかかってた事が解決したくすこ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 13:47:29.11 ID:aJGab/dF0
やっぱ顔だわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:25:16.69 ID:JPHt2XPOO
休み時間机に突っ伏して寝たふりをするかどうか
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 12:22:22.96 ID:xf7/1Qxw0
授業中の教室にテロリストが入ってきたとき対処できるかどうか