転載元スレ:【話題】 となりのトトロのメイちゃんは『死んでいる』はデマ! スタジオジブリが正式コメントしていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342244217/
1:影の大門軍団φ ★:2012/07/14(土) 14:36:57.08 ID:???0
スタジオジブリの名作『となりのトトロ』が放映される度に話題に上がる都市伝説があるのをご存じだろうか。
本作品内にでてくるメイちゃんは実は公判で死んでいるのではないかと言う事だ。
なぜならメイちゃんに影が無い、お母さんの所に会いに行っても、実際に対面しないなどの証拠があると言うが、この件に関しジブリが正式見解を示している。
さて、トトロにまつわる都市伝説として毎回話題になるものを列挙したい。
もちろん後述するがすべてデマであるので安心して見ていただければよい。
・サツキとメイは死んでいた
・後半、サツキとメイの影が薄くなる
・「メイ」と書かれたお地蔵さんが一瞬映っている
・トトロは、死期が近い人間、もしくは死んだ人間にしか見ることができない
・猫バスはあの世に繋がっている乗り物
・サツキとメイは母親に会ってない
・エンドロールは過去の回想シーン
・物語は、全てお父さんの妄想だった
しかしジブリのブログによると『メイちゃんが死んでいるという事実は全くない』ときっぱり否定、
その詳細について以下引用したので参考にしてほしい。http://localhost/wp3/dl_imgs/img13422690710.jpg
やはりジブリに問い合わせが多いようだ。そして影が無いのは作品上の都合で不要だと判断したため、略しているだけだと言う。
つまり、全てのシーンに影を描くとなると人件費も手間もかかりコスパが悪いので省きましたと言う事だ。
しかし、それが何故か「死んでいる」と解釈されてしまい、いつの間にかそれが都市伝説の様になっていったという。
またトトロは死神、冥界への入り口、後半、サツキとメイの影が薄くなる、トトロは、死期が近い人間、
もしくは死んだ人間にしか見ることができないなどという話も盛られたりもすることで、都市伝説により真実味が増してしまった。
http://www.yukawanet.com/archives/4242482.html
3:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:37:24.14 ID:dmG6sYOO0
最初から生きてないから
872:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 15:52:29.99 ID:tM/q8gT10
>>3
うん絵だからね
4:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:37:29.78 ID:pQMeT9kf0
またお前らか(´・ω・`)
9:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:38:24.48 ID:VhU1HWXe0
今更かよーーー
10:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:38:35.32 ID:je5D30Lz0
ねこバスでの移動とか実際にはどういう扱いなんだろう
夢なのかな
27:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:41:04.02 ID:A/t/hTDg0
>>10
ヒント…ファンタジー映画
649:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 15:31:35.19 ID:hLfBzeJT0
>>10
ぬこの肉球で衝撃を吸収して、夢のような乗り心地だしな
832:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 15:49:31.45 ID:juKGsllO0
>>10
そんな整合性は考えてないんじゃないの
こういう作品はそういう整合性の外で描くからいいという面もあるわけでさ
理屈で説明できないものを物語で描くのだから
11:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:38:55.77 ID:3bMoVeow0
死んでいるのはおまえらの脳細胞
12:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:39:03.84 ID:0yF5Hljd0
でもポニョの方は津波で死んだ人の話なんだろ?
14:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:39:17.40 ID:6rkW1BkP0
はじめて聞いたわ、オカルト厨って怖いな
921:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 15:58:15.70 ID:AQitdKv20
>>14
同じ事思った
発想が暗すぎるのはオカルト脳の自己投影な気がする
18:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:39:57.81 ID:7CY2m3a80
このスレを開いたお前もすでに死んでいる!
23:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:40:24.26 ID:a0dWcsm50
TVで放送回数が多いけど、その度に実況chに
まるで鬼の首を取ったかのように
この話題をお披露目するヤツが多くてウザかった。
まあ、絶えないんだろうけど。
24:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:40:32.02 ID:5cakgY3i0
しょうもないデマだったよな。
ちゃんと最後の両親の会話聞いてれば
明らかに生きてる人間に対する言い方って分かるから。
26:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:40:41.11 ID:iXbe1whq0
影つけるコストおいくら万円?
32:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:41:38.80 ID:sYJpUuUh0
ナウシカはノーパン
58:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:43:43.51 ID:7CY2m3a80
>>32
興奮しておっきしただろwww
37:育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/14(土) 14:42:08.01 ID:2vtbu3Od0
よかったよ否定してくれて
結構本当にそうかもと思うぶぶんがあるからなあ
39:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:42:11.99 ID:IkE9c7uOP
こういうのは解釈は人それぞれっていうべきなんじゃないの
40:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:42:15.08 ID:gvw+TuUaO
公判でメイが死ぬのか。何をやらかしたんだメイ。
41:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:42:19.12 ID:r5lMsThq0
暇人はこういうネタが好きだから勝手に盛り上がるんだよな
であたかもそれが真であるかのように解釈していって迷惑掛けると
51:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:43:08.53 ID:Kwk1sGtt0
劇場公開が火垂るの墓との同時上映だったのが影響してるとみた
52:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:43:11.20 ID:yq4ZDXzx0
お前らの妄想全否定w
53:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:43:13.38 ID:/3z1f4CBP
神隠しのお話なんだよね。これ
55:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:43:23.54 ID:SADIlMKw0
ジブリも「それはあなたが決めてください」
でよかったのに
56:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:43:34.96 ID:CFpzhBEV0
こんな あにめに まじになっちゃて どうするの
45:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:42:32.70 ID:LiGLhcol0
こんな 2次元人に まじに なっちゃって どうすんの?
59:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:43:51.57 ID:H3mOgITZO
溜め池にサンダル落とした子が死んだ、が正解
65:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:44:42.07 ID:55QMbX0/0
夢も希望も無い作品と思われるのが嫌だったんだろうな
こういうのはジブリらしくていいんじゃない
66:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:44:41.89 ID:Sz91693mO
まだ信じてる奴がいたのかwwww
67:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:44:46.76 ID:R1PFfnON0
いちいち公式にコメントすることかね
都市伝説なんぞに
143:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:50:45.78 ID:ZyFI8ePK0
>>67
そんな電話が年に数回掛かってくるだけでも面倒くさいだろ
ジブリなら数回じゃ済まないんじゃないか
公式で発表しとく方が賢い
79:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:46:01.91 ID:bdB1+YQ20
ここまで必死になるということは・・ やはりな・・・
81:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:46:17.96 ID:Z9JRdcwv0
最後にばあちゃん達と姉妹があって、見つかったのをばあちゃんがうれし涙で抱きしめていたのに、
死んでるはないだろw
85:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:46:23.84 ID:SADIlMKw0
作品的イメージというより
よっぽど事務的にめんどくさかったんだろうな
87:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:46:35.44 ID:2+Hmwz/80
ぜんぶ病院で意識不明になった母親が見た夢ってことだろ
ネイチャーで論文みたぞ
104:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:48:14.36 ID:VezFYb/60
>>87
なんてシックスセンスだよw
88:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:46:48.17 ID:rnO8c8B00
アニヲタがいかに細かいとこまで目を配ってるのかは分かったわw
正直、どうでもいい話だがw
94:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:47:21.26 ID:UXBxm7pDO
こういうのを懸命に話しかけてくるやつがいたな
うざかったのでとても清々しい気分だ
100:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:47:55.75 ID:Xl79+9bl0
そうトトロは狭山事件がモデルなんですよ
106:名無しさん@13周年 :2012/07/14(土) 14:48:15.72 ID:GaeEyyJR0
死んでる方が話的には面白いじゃん
107:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:48:21.69 ID:Aaz7Uf1PP
いくら影が薄くても髪が薄い俺様よりはマシ。
118:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:49:01.78 ID:tWnyWri20
作品の解釈は俺達の自由だ、けど
わざわざ問い合わせがうざくなって公式発表したんだろうな
122:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:49:16.93 ID:fxryDR+J0
蛍の墓と続けて見なければ
ほんとうの意味はわからないようになってるのさ
135:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:50:22.95 ID:zifU2s2R0
毎回見る度にタイル張りの風呂が出てくるところで懐かしくなる
140:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:50:38.73 ID:GtpvVDnKO
こういう裏設定があるのかも…と思わせるのも映画の楽しみなのに…
155:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:51:51.16 ID:Puw0MNrQ0
影が無くなって行くのは日が落ちてきたから。
病院の窓の前のシーンでは病院の明かりを浴びてるから影がある。
161:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:52:10.03 ID:X38umCLX0
実は、お前らみんな死んでいる
177:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:53:40.68 ID:hl29V6Eb0
>>161
社会的にな
178:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:53:41.13 ID:lRvuYClO0
確かに解釈は自由だけどその都市伝説なんとか事件とか持ち出して
信憑性あるように語られてるし怖かったからほっとした
出来るならメイが小学校上がったくらいの家族4人があの家で仲良く暮らしてる短編作って欲しいw
184:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:53:57.85 ID:gVlJ7pES0
そんなことより田舎の絵は癒されるわな
198:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:55:38.73 ID:AsxI6Rql0
エンディングでみんなと色々やってんだろw
208:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:56:19.88 ID:mDDMv6/UP
こういうのは好きに想像させりゃ良いと思う
260:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:59:56.47 ID:+PPNyJAsO
エンディングで新しい赤ちゃん生まれているのに回想とかw
265:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:00:16.41 ID:6V/hA/0Q0
>>260
都合の悪いシーンは見ないんだよ
263:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:00:09.67 ID:O6hKQFYE0
トトロも含めてここまで俺の自演
453:名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:15:09.85 ID:bcKVgGTY0
それより、豚の続きが観たいぞ