fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

カメラ持って深夜徘徊楽しすぎワロタwwwwwwwww

転載元スレ:カメラ持って深夜徘徊楽しすぎワロタwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342203345/

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:15:45.54 ID:wsvtYBJf0
涼しくて気持ちいいぞ

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:16:25.57 ID:Jj56llD50
通報しときますね^^;

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:17:50.09 ID:d7TSCPMp0
昔屋上から双眼鏡で街を眺めてた奴がいたんだが、おっと誰かがドアを叩いて呼んでるみたいだ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:18:40.58 ID:wsvtYBJf0
>>3
おいその話はやめろ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:18:32.54 ID:K770/A990
誰もいない道を撮ったりするの楽しいよな

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:26:56.63 ID:wsvtYBJf0
>>4
楽しいよな!違う世界みたいで


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:20:33.78 ID:wsvtYBJf0
雨上がりの夜はいいな


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:27:35.36 ID:IRsxaHDc0
おい、眠いのにやめてくれよ。
綺麗な写真すぎて続きが気になる?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:28:40.82 ID:LZiIdCtg0
自分で撮ったの
カメラ高いだろこれ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:29:09.37 ID:IRsxaHDc0
上手いな。
俺もこんな写真を撮れるようになりたい。

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:29:28.99 ID:wsvtYBJf0
おまえらもうpしようぜ!徘徊写真が見たい

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:30:28.15 ID:NlfjuT3A0
雨がやばい

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:34:18.81 ID:wsvtYBJf0
>>14
そうか雨降ってる所も多いんだな
濡れた線路もいいぜ!


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:32:34.74 ID:2bcJo3LL0
レンズ何?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:35:46.61 ID:wsvtYBJf0
>>15
撒き餌NIKKOR50F1.8とSIGMA85mmF1.4

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:35:58.12 ID:ankD74l40
すごくいいね
写真の撮り方がうまい

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:39:10.84 ID:/19W+uan0
HDR加工か

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:38:57.09 ID:2bcJo3LL0
夜景はないけど
写真は少しある

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:40:21.27 ID:wsvtYBJf0
>>21
うpうp!もう玉切れる



>>22
上げたのはHDRしてないよ!

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:44:49.09 ID:mQY7HRS50
美しい・・・

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:45:35.54 ID:4e/rGelv0
夜の写真は三脚ないとちょっと厳しいものがある

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:45:41.93 ID:GkCZ1c7W0
幻想的というかなんかいい写真だな

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:46:21.47 ID:w4aYd+6f0
こういうの見るとカメラ趣味にしたくなる

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:46:55.87 ID:bwsLzPoW0
とても良い・・・

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:51:17.85 ID:wsvtYBJf0
夜の公園たのしい


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:51:26.12 ID:4nkfN3gh0
綺麗だな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:51:41.04 ID:9s58nfQC0
うまいな

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:52:05.56 ID:djwCM76H0
いい趣味だね
マネしたいけど素人ニャむりだ

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:55:32.13 ID:wsvtYBJf0
自転車乗ってると蜘蛛の巣が絡まる季節がやってきました


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:56:42.02 ID:6uuppJWL0
>>55
幻想的すぎる…

58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 03:57:05.02 ID:Jm/KVdcO0
マクロのぼかし不自然杉
こんなもんなのか

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:00:14.09 ID:wsvtYBJf0
>>58
なんか汚いよね
50で寄りまくったんだけどもっと巣全体にピント合わせたかった...

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:57:42.77 ID:uOofqy3y0
三脚なに使ってる?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 03:58:04.79 ID:XVk2c6iI0
俺もd800だ同志よ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:00:05.68 ID:lhvk//D20
カメラだけならまだしも三脚担いで歩き回る体力は俺には無い

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:02:08.99 ID:GkCZ1c7W0
こういうのみると抑えてたカメラ欲しさが再燃するわ
でもデジ一とか買う金ないし結局指加えて見てるだけになっちゃうんだよなー

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:02:29.70 ID:XVk2c6iI0
さすがに単レンズにd800は綺麗だな
あまり夜のはないけど探してくる

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:03:21.65 ID:NlfjuT3A0
夜のは星くらいしかないなあ


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:04:01.70 ID:oPzR01E10
>>70
星綺麗だなぁ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:05:17.74 ID:wsvtYBJf0
>>70
星凄すぎる!!
星撮りたくなってくるな

うp増えてきて嬉しい

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:03:59.72 ID:fW5VROyU0
綺麗な光だなあ
夜は明るさとかが難しいわ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:07:38.18 ID:wsvtYBJf0
夜の未知感はヤバイ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:08:22.32 ID:UR5GI8hY0
あげてみる


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:09:13.64 ID:2bcJo3LL0
>>78
何ともコメントに困る写真ですな
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:10:00.03 ID:wsvtYBJf0
>>78
何がどうしてこの状態になったのか気になる
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:11:41.42 ID:6uuppJWL0
>>78
撮るなしw
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:13:04.99 ID:4e/rGelv0
>>78
切なすぎわろた

随分前に撮った写真だが、夜でまともなのこれぐらいだな
カメラ買って5日目ぐらいに撮ったんだったと思うが
リサイズ?知らん


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:15:40.77 ID:DkYV4b0F0

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:16:11.90 ID:DkYV4b0F0

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:17:27.16 ID:DkYV4b0F0
あ、自分で撮ったやつかすまん

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:17:28.69 ID:XVk2c6iI0
多分ID変わったけど同じくd800ユーザー


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:19:36.40 ID:wsvtYBJf0
>>87
こういう雰囲気好きすぎる
廃墟行きてええええええ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:21:42.92 ID:CA1e/K510
>>87
お前のは幻想的っつうより怖いな・・・
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:41:18.84 ID:ewPRx1E10
>>87
素敵…幻想的だわ

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:18:46.76 ID:XVk2c6iI0
変わってなかった恥ずかしい

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:17:35.45 ID:uOofqy3y0
夜もいいんだけど、夏になったし雲をきれいに撮りたいな


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:21:08.00 ID:HYzFnFfK0
写真きれー

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:21:10.46 ID:wsvtYBJf0
よるたんぼ


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:22:28.59 ID:XVk2c6iI0
>>91>>95
廃墟が好きなんだ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:25:18.47 ID:wsvtYBJf0
>>97
前のカメラで定番構図だけど...
廃墟いいよね!!!!今の時期虫が憎い


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:26:21.47 ID:CA1e/K510
>>104
ここってなんかのホラー映画で使われた有名なところだよね?
いわくつきの場所じゃなかったっけ?

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:27:05.87 ID:Y9d9M3nb0
>>104
摩耶観光ホテル?

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:32:24.62 ID:wsvtYBJf0
>>107>>110
マヤカン!
廃墟ってどこもいわく付きで泣ける

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:23:02.62 ID:2bcJo3LL0

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:24:43.94 ID:CA1e/K510
>>98
やっぱ珍しいものはみんな撮りたくなるんかね?
海とか山とか大自然系がみたいな~って(チラッ

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:24:37.34 ID:pYpXjwbA0
夜明けのあの独特の雰囲気を感じられる写真がみたいなーって

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:24:50.74 ID:XVk2c6iI0
渋谷

カンボジア

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:25:44.32 ID:CA1e/K510
>>103

カンボジアを感じる写真もっと!!!
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:26:22.19 ID:oPzR01E10
>>103
渋谷かっくいいー!!
俺も大自然系、田舎系が見たい

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:26:50.55 ID:w4aYd+6f0
これは良スレ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:28:07.05 ID:0X7rDLr00
カメラいいなあ スマホでとったこんなのしかないや

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:30:46.44 ID:s/8MjaLE0
いいなー
職質されない?

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:35:36.23 ID:rdSHvoFA0
前に心霊映像スペシャルで深夜の道路で猫追っかけて撮影してたら、隙間写した瞬間顔みたいなのが写ったってのがあったな

作り物かもしんないけど結構ビビった

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:42:47.82 ID:wsvtYBJf0
>>124
おいまじでやめろ
続く道

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:55:24.39 ID:wsvtYBJf0
夜が明けてきたなー

徘徊写真も尽きたので

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:58:29.12 ID:4e/rGelv0
>>139
素敵やん

一番深夜っぽいの外国のだったわ


型落ちしまくってるからそろそろ新しいボデーが欲しいが、またキヤノンにすべきか乗り換えてみるべきか・・・。

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:58:11.09 ID:bG8roqZL0


どうでもいい風景もこの時間は綺麗に見える

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 05:06:02.19 ID:gBc0ta790
どうやったら暗い中 こんなに明るくきれいにとれるのかおせーて・・・

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 05:07:23.25 ID:4e/rGelv0
>>147
・ISO感度上げる
→やりすぎるとチラつきが目立つ

・シャッタースピードを長くする
→手持ちだとブレる

なのでカメラを固定した上でそれらをうまい感じに組み合わせたり
よくわからんけど

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:46:51.97 ID:2bcJo3LL0
雨やんだみたいだし
撮りに行くか

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 04:04:25.41 ID:pdxtlz1Y0
まーた変態かと思ったら本当に綺麗でびっくりした

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村