転載元スレ:中国 「外国人の多くは日本人が好きで、韓国人と中国人が嫌い。悲しいけどこれが現実」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342490873/
1: ジャガランディ(愛知県):2012/07/17(火) 11:07:53.19 ID:JzLVELjn0●
中国大手検索サイト百度の掲示板に「もしも海外で日本人にまちがわれたらどう思う?」というスレッドが立てられ、さまざまな意見が寄せられた。
スレ主は、海外で日本人に間違われることは良いことなのだろうか?
それとも悪いことなのだろうか?と尋ねたところ、良いことだと思う中国人ユーザーの方が比較的多かった。
・「個人的には良いことだと思う。多くの外国人は中国人に偏見があるから」
・「良いことだね。外国人の多くは日本人が好きで、韓国人と中国人が嫌いだから」
・「良いことに決まっている。オレは日本人になることを夢にまで見ているよ」
・「それは民度が高いから日本人だと思うわけで、そうなったら死ぬほどうれしいよ」
しかし、悪いことだという意見もあり、日本語が話せないのだから日本人ではないとばれた時にどうするのだ、相手は実は中国人だと分かっていながらわざとそう言ったならさらに悪いことだ、などの意見があった。
また、「自分は中国人だと答える」と主張するユーザーもおり、他人が何と言おうと国籍は変わるものではなく、中国人であることを恥に思う必要はない、という意見や、
「スイマセン、それは誤解です。私は中国人ですと反論する」との意見もあった。
ほかには、「どちらでもない」というコメントもあり、相手が偏見を持っているかどうかによる、礼儀正しいと見られたことは良いことだが、礼儀正しい中国人が日本人だと思われることは中国にとっての悲哀だ、という意見もあった。
(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0716&f=national_0716_033.shtml
3: アメリカンボブテイル(大阪府):2012/07/17(火) 11:10:03.94 ID:jBtmThBa0
おことわりします
寄るな 触るな 話しかけるな
108: ギコ(中部地方):2012/07/17(火) 15:50:41.23 ID:EOwkrpB20
>>3
平和三原則
5: ロシアンブルー(東京都):2012/07/17(火) 11:11:44.58 ID:dDWw7HcsP
KJCLUBの韓国人はいまだに「日本は世界から孤立してる」と言ってるぞw
6: ターキッシュアンゴラ(西日本):2012/07/17(火) 11:11:53.74 ID:XNILKE190
どう思おうと好きにしろや
だが、ザパニーズで成りすますのだけは止めろ
日本人が迷惑するだろう
7: ライオン(やわらか銀行):2012/07/17(火) 11:11:55.26 ID:SsdtADrc0
韓国人は単純にバカだから相手にしたくないだけだが
中国人は擦り寄っておいて背中にナイフを隠し持っているから信用できない
8: 三毛(山形県):2012/07/17(火) 11:12:47.13 ID:O0Or8H6b0
>>1
少数意見だろどうせ
全部見せろよ
10:ジャガランディ(愛知県):2012/07/17(火) 11:13:28.12 ID:JzLVELjn0
BBC世界世論調査2012 「世界で最も優れた国は日本」
http://www.globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2012_country_ratings/2012_bbc_country%20rating%20final%20080512.pdf
最も評価の高い国
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス
最も評価の悪い国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
49:アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/07/17(火) 11:53:14.89 ID:AWKNjiYa0
>>10
中国頑張ったなw
アメリカ頑張れw
11: アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/07/17(火) 11:13:40.38 ID:FWhpWa6u0
ちゃんと好かれるように努力しようとは思わないんかな
別に無差別に嫌ってるわけじゃないし
中韓人だって常識があって良い人がいるのは知ってる
12:ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/17(火) 11:13:51.33 ID:NYZc6x2H0
隣の芝は青く見えるってだけだよ
ほとんどの外人は、日本は中国の一部だと思ってるからね
18:ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/07/17(火) 11:16:17.93 ID:4F+7oxdJ0
>>12
マジっすか!!???
23:ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/17(火) 11:19:40.86 ID:NYZc6x2H0
>>18
マジだよ
外人が友人たちに「俺、日本に留学するんだ」」って言ったら
「お前中国語話せるのか?」って言われた、なんてのはよくある話だしね
14: 縞三毛(九州地方):2012/07/17(火) 11:14:29.50 ID:2G3pWGAn0
嫌いな国の人間に間違われて嬉しいものなのか
15:スミロドン(大阪府):2012/07/17(火) 11:15:05.61 ID:A3OPhBK30
なぜ民度差は認めるのに、歴史問題や領土問題の知識差は認めないんだろうね。
民度より遥かに差があると思うよ。
社会主義の独裁国家の分際でさ。
16: パンパスネコ(大阪府):2012/07/17(火) 11:15:29.71 ID:FptL6v3n0
・「日本語が話せないのだから日本人ではないとばれた時にどうするのだ」
ファビョる
22: 白黒(岩手県):2012/07/17(火) 11:18:24.07 ID:XjXuZbkM0
中国に行ったことあるやつなら分かると思うが、奴らは総じて公共の概念がないぞ
海外に出ることが出来る富裕層はまだマシだが
25: チーター(関東・甲信越):2012/07/17(火) 11:19:45.27 ID:8TNoRtqCO
>中国大手検索サイト百度の掲示板に
サーチナは百度の日本オタク板からの引用しかしないから日本贔屓のレスばかりなのは当然
27:クロアシネコ(埼玉県):2012/07/17(火) 11:21:33.76 ID:wp/FCHHu0
お前ら中国BBS好きだよな
31: ハバナブラウン(dion軍):2012/07/17(火) 11:25:48.92 ID:p5pMKWaz0
IKEA 上海店
33: スミロドン(大阪府):2012/07/17(火) 11:30:41.67 ID:A3OPhBK30
>>31
北京原人レベルだなw
95: オリエンタル(兵庫県):2012/07/17(火) 13:11:56.70 ID:6ugYfQ540
>>31
なんなの?IKEAに寝に来てるの?
35: ヒョウ(神奈川県):2012/07/17(火) 11:34:07.94 ID:duoHPdax0
「良いことに決まっている。オレは日本人になることを夢にまで見ているよ」
これは明らかに釣りwww
40: 縞三毛(関東地方):2012/07/17(火) 11:40:51.27 ID:i97riNf40
韓国人は日本人に間違われると烈火のごとく怒るんだろ?
やっぱ韓国人とは違うな中国人は
48: 白黒(中国・四国):2012/07/17(火) 11:50:52.56 ID:lXCs6cObO
>>40
都合の悪い時は日本人のふりするけどね
41: ジャガランディ(チベット自治区):2012/07/17(火) 11:41:55.47 ID:lSVU3snM0
中国人は自分が中国人であることを誇ってそうだけどそうじゃないのね
44: バーマン(滋賀県):2012/07/17(火) 11:44:49.30 ID:aCPeLoF70
自信があるから故に日本褒めるんだろ
45: ジャングルキャット(宮崎県):2012/07/17(火) 11:45:55.22 ID:IlvpYZP60
韓国人に間違われたらガチギレする
57: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/07/17(火) 12:25:31.30 ID:2gKJM4OE0
中国人が日本人みたいに身内の馬鹿に厳しくなったらそれはそれで嫌だな
良くも悪くも中国人は突き抜けていくのが民族性だと思うわ
あと爆発
59: アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/07/17(火) 12:35:17.45 ID:iUa+RIXUO
カンフーやキョンシーや中華料理のファンは世界中にいるし
中国文化を好きな人達や中国語学んでる人達は多いのに
中国人も日本人と同じで悲観的だよね
韓国人だけが異常なぐらいふんぞり返ってる
60: ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/07/17(火) 12:36:16.85 ID:zo2ufik90
昔ニュージーランドで買い物してる時、突然店員に話しかけられたんだ。聞きなれない言語で。
キョトンとしてると言葉が通じてない事を察した店員が恐る恐る聞いてきた
「コリアン?」
何がなんだかわからなかったので固まってたら続けて聞いてきた
「チャイニーズ?」
ここまできて我に返り、国籍を聞かれてるんだと理解して自分の胸に手を当てて
「ジャパニーズ」
と返したら
「あはは、なーんだ日本人かー」
もう一人の店員に「間違えちゃったー、なーんだ、よかったー」(何がよかった?)
と日本語で話し出した。
警戒してたのかなと思いつつも日本人と思われなかった自分の顔に泣いた。
68: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/17(火) 12:46:23.33 ID:2w/hpzHF0
>>60
日本人が店員やってたのか日本語が出来る店員なのか今ひとつわからんな
72: ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/07/17(火) 12:50:29.85 ID:zo2ufik90
>>68
店員は現地の人間
ハーフにも見えたが何人かはわからん。
制服につけてたバッヂが日本、韓国、中国、イギリスの4種だったから
この4ヶ国語を話せるって意味だと思う。
74: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/17(火) 12:52:55.48 ID:2w/hpzHF0
>>72
四ヶ国語喋れるとかマジ有能な店員だな。何の店だったの?土産物屋かな?
75: ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/07/17(火) 12:54:18.66 ID:zo2ufik90
みやげ物屋
どこいっても店員のほとんどが4~5カ国のバッヂつけてたから
あっちでは普通なんじゃないかな。街中超多国籍だし。
78: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/17(火) 12:56:59.08 ID:2w/hpzHF0
>>75
ニュージーランドすげーなw 正直あんま観光のイメージ湧かない国だけど。
「日本人で安心した」となるとやっぱ色々特定アジアの人たちと何かあったんだろうなあw
80: 白黒(関東・甲信越):2012/07/17(火) 12:59:59.54 ID:rHapQtZgO
>>75
バックパッカーで世界中まわってた時にバイトしたことあるわwwww
日本語、韓国語、中国語、英語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、
スペイン語、タガル語、アラビア語の10ヶ国語で・・・・
黄色と思ったらまずチョン語で話しかけろってマニュアルにあったな
85: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/17(火) 13:04:38.22 ID:2w/hpzHF0
>>80
何で?連中の自尊心が傷ついてファビョーンするとか?
87: 白黒(関東・甲信越):2012/07/17(火) 13:06:38.10 ID:rHapQtZgO
>>85
そう 頭オカシイから関わろうとするなって年押しされた時は笑いを堪えるのがツラかった
61: ヒマラヤン(家):2012/07/17(火) 12:36:27.23 ID:5zDBPNIu0
どうでもいいが日本人はそろそろ英語力をみにつけるべきだと思う。
先進国のくせに英語できない奴ばっかだから、海外の反応なんて翻訳サイトの需要ができる。
そんなの読んでる間に単語の一つでも勉強しろよ
20: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/07/17(火) 11:16:59.74 ID:SGl9wtu00
まあ、でも先日中国行った時初めてゴミを拾ってる人を見たんだよね
相変わらず痰を吐くおっさんばかりだけどさ
ちょっとずつ変わっていくのかな