fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【外国人衝撃】日本では現金やバッグをなくしてもそのまま見つかる

転載元スレ:【外国人衝撃】日本では現金やバッグをなくしてもそのまま見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342616153/

1:マレーヤマネコ(WiMAX):2012/07/18(水) 21:55:53.10 ID:U8Qa1Q4e0 BE:63451744-PLT(12135) ポイント特典
まず筆者は、東京で道を歩いていると、さまざまな物が落ちていることに気づくと語る。手袋や帽子、傘やハンカチ、マフラーなど、比較的置き忘れたり落としたりしやすい物から、バッグ、スーツの上着まで、さまざまだと紹介。

フランスではこのように、所持品を落としたり、置き忘れたりした場合は見つからないことが多い。それが、まだ使用できるものや金銭的な価値が高ければ、見つからない可能性がさらに高まる。

一方、日本では東京のような大都市でも、たとえば質のよいスカーフを落とした場合でも、道路の柵などに丁寧にかけられた形で見つかることが多いだろうと述べている。

フランスでは物をなくしたことはほとんどなかった筆者だが、日本に来てからの数年間で身分証明や鍵、現金が入ったハンドバッグ、現金が6万円ほど入ったままだったリュックサックや携帯電話などをなくしたという。

しかし、現金などもすべて手がつけられていない形で、これらはすべて筆者の手元に戻ってきたとつづっている。これはかなりラッキーなことだっただろうとしながらも、物をなくすのなら、日本がよいとユーモアを交えて伝えている。

日本の安全神話は崩れつつあると言われるが、筆者は、日本では他人の遺失物に手をつけないモラルの高さが見られると考えているようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0718&f=national_0718_016.shtml

2: ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/07/18(水) 21:56:31.64 ID:MElMZfQi0
まあ、俺は中身スルけどね

4: バリニーズ(愛知県):2012/07/18(水) 21:57:16.63 ID:CSITRaiy0
半分ぐらいだろ。あと場所によるし。
信じたらどうすんだよ

109:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:34:40.93 ID:Xq9kQoy80
>>4
東京は戻る率高いよ
定期券なんて住所が書いてあったから知らない人から郵送されてきたこともあったしw

5:ラガマフィン(東京都):2012/07/18(水) 21:57:45.74 ID:SwF2BKKG0
なんでバッグなんてデカイものを失くすかね

6: スナネコ(大阪府):2012/07/18(水) 21:58:09.64 ID:VZZmpC0z0
なわけねーだろっ!

7:マーゲイ(静岡県):2012/07/18(水) 21:58:20.87 ID:SmJP0+Hq0
何で友達の家に忘れた財布から金が抜かれてるんだよ

8:ヒマラヤン(奈良県):2012/07/18(水) 21:58:22.74 ID:5GvhhC1u0
傘くらいしかなくさないだろ

9:ウンピョウ(愛知県):2012/07/18(水) 21:58:23.33 ID:1cJuAZlD0
日本でも100%じゃないよ
100%返ってくるような国になってほしいが

10:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/07/18(水) 21:58:41.39 ID:IAtMgh6x0
川崎区じゃ間違いなく1分で盗まれる

11:スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/18(水) 21:58:42.60 ID:18Z2Ysdb0
この筆者は自転車を持っていなかったようだな

12:マレーヤマネコ(WiMAX):2012/07/18(水) 21:58:48.11 ID:U8Qa1Q4e0
※大阪を除く

37:ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/07/18(水) 22:06:33.54 ID:ktmQ6J/RP
>>12
そこは日本じゃないから

13:キジ白(関東・甲信越):2012/07/18(水) 21:58:56.57 ID:aWsHmyqn0
裸で落ちてるカネは戴きますけど

15:デボンレックス(やわらか銀行):2012/07/18(水) 21:59:28.57 ID:Pry6Qjfa0
拾ったら俺は貰うよ
一億二千万の中から俺がひろうって事は神がくれたものなんだから貰っていけない理由が無いだろ

16:ヒマラヤン(奈良県):2012/07/18(水) 21:59:29.15 ID:5GvhhC1u0
モナコじゃ高確率で返ってくると聞いたことがある
本当か知らんが

139:三毛(埼玉県):2012/07/18(水) 22:52:48.66 ID:QOxwOk1HP
>>16
警官の数が半端ないらしい
世界中から金持ちを誘致するための方策だそうだ

17:ヤマネコ(和歌山県):2012/07/18(水) 21:59:29.73 ID:+ttc94dD0
高いものほどきちんと返ってくる可能性が高い気がする。
俺が無くした傘は全て帰って来なかった。っていうか盗られた。

42:ジャガーネコ(神奈川県):2012/07/18(水) 22:07:04.53 ID:poFMWDD70
>>17
傘は人類の共有物だから仕方ない

19:スナネコ(関東・甲信越):2012/07/18(水) 21:59:43.60 ID:BFH4CQlCO
財布なら現金だけ抜いて柵の上にでも置いとくな。

20:三毛(関東・甲信越):2012/07/18(水) 21:59:59.93 ID:qWEqFb+SP
>数年間で身分証明や鍵、現金が入ったハンドバッグ、
>現金が6万円ほど入ったままだったリュックサックや携帯電話などをなくした

なくしすぎww

21:カナダオオヤマネコ(北海道):2012/07/18(水) 22:01:08.16 ID:yHK83I3p0
たった数年でなくし過ぎだろう・・・フランス人
どうして、そんなに落すの?

27:ピクシーボブ(兵庫県):2012/07/18(水) 22:03:44.69 ID:ogH4qvfcP
>>21
そんなやつだから、日本が気に入って定住している。

22:マヌルネコ(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:01:44.45 ID:10j36OcW0
コンビニ行く途中に少女のパンツが歩道に落ちてたけど帰りにはもうなくなってた

33:ボルネオヤマネコ(西日本):2012/07/18(水) 22:05:40.29 ID:Xmf8dk750
>>22
それ罠だから

23:チーター(家):2012/07/18(水) 22:02:38.64 ID:7Nf7k5BM0
会社のカネがウン百万と入ったバッグがそのまま警察に届けられていたときは命助かった
なんかもう感謝ってレベルじゃなかったね
なお治安の良さで同じく有名なドバイでも、ブランド物買い漁った買い物袋をまるっと忘れた
無傷でセキュリティセンターに届いてたときは感謝なんてレベルじゃなかったね
悪いやつとかカーチャンとかに感謝あと岡崎に感謝

24:茶トラ(芋):2012/07/18(水) 22:03:08.63 ID:ycJq4p2u0
場所による
足立区 アウト
青山 広尾 セーフ

25:アビシニアン(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:03:34.96 ID:CJPAy4H3O
横須賀米軍基地のトイレでバックを置き忘れ。三分もしていないのに財布の金だけ抜かれて放置してあったw

28:ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/18(水) 22:04:04.56 ID:ItmBU6Dd0
朝鮮人今のところ2匹と....〆(・ω・` )カキカキ

29:アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/18(水) 22:04:25.63 ID:bi4uLkcG0
どっきりカメラがどこかで回ってる気がするのでどこかしらに届けるわ

30:ボルネオヤマネコ(西日本):2012/07/18(水) 22:04:38.54 ID:Xmf8dk750
でも、銭湯のコインロッカーの金は、放置しとくとすぐに盗まれる

113:エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:35:12.79 ID:c5Npuj++0
>>30
自動車学校の500円ロッカーの硬貨、何度も盗られたわ
34:ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/18(水) 22:05:59.34 ID:ItmBU6Dd0
>>30
あの鍵って無くすと罰金5千円とか取るくせに、そんなにすぐ開くのかよ?
46:ボルネオヤマネコ(西日本):2012/07/18(水) 22:08:53.32 ID:Xmf8dk750
>>34
ちゃうちゃう。たまに、返って来た100円を取り忘れてるのあるじゃん。
そのコインのこと。

31:キジ白(内モンゴル自治区):2012/07/18(水) 22:05:07.02 ID:LbSwqTbd0
俺500円玉ひらったのが最高だわ

35:アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/07/18(水) 22:06:09.75 ID:cyO69M89O
どんなに金なくても他人の金ネコババして平気な顔出来るほど卑しくはなれんなぁ
まあそもそも犯罪だし

36:ウンピョウ(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:06:31.65 ID:cVnpsAY20
高校生の時すられたけど中身抜かれて見つかったわ

38:縞三毛(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:06:42.75 ID:CI8wFp/z0
プールのロッカーの鍵かけ忘れたままにしておいたら
財布の中の4万だけ抜かれてた
カード類が盗まれてなくてむしろ感謝した

39: カナダオオヤマネコ(家):2012/07/18(水) 22:06:43.90 ID:OWt1DEUi0
※ただし大阪、福岡は除く

40:茶トラ(芋):2012/07/18(水) 22:06:55.02 ID:ycJq4p2u0
無理して超高級住宅街の1kマンションに住んでるけど
民度が高いっていうのが実感出来ていいよ

41:三毛(神奈川県):2012/07/18(水) 22:06:56.54 ID:tEtb0DRK0
大阪じゃ無理だろ。あと在日チョンやシナーが拾った場合も。

43: スナネコ(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:07:10.05 ID:8LNApu210
罠かもしれんから拾わない

45: アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2012/07/18(水) 22:07:49.95 ID:5Fa4Xe6d0
財布の中のサツだけ無くなってた

55:チーター(家):2012/07/18(水) 22:13:48.09 ID:7Nf7k5BM0
>>45
すまん、それ俺
届け賃をもらわないとおまえがかえって悪い気がすると思って

47:ピューマ(東京都):2012/07/18(水) 22:09:17.92 ID:j7vdGFFq0
都内じゃ普通だよ
みんな金持ってるし

新参の地方出身者に見つけられたらアウトかもしれないけどね

48: 茶トラ(神奈川県):2012/07/18(水) 22:10:05.98 ID:aEkvQQr20
うんなことあるかwwwww
ボケがwwwwwww

試しにそのへんに一万円ばら撒いてみぃ
わしがまっさきに拾いに行くわwwww

49:ボルネオヤマネコ(静岡県):2012/07/18(水) 22:10:08.26 ID:sUmpi3YC0
まあ、正直者が馬鹿を見るような日本になってきてるから
今後はそんなことはなくなるだろうよ

50:ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2012/07/18(水) 22:10:16.90 ID:Dz0OdWbb0
俺今まで落とした財布も携帯も全て完璧な状態で帰ってきた
しかも一割の謝礼とか取られなかった
拾った人が辞呈してた

59:縞三毛(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:15:15.83 ID:CI8wFp/z0
>>50
減ってたら拾った奴が疑われるからなw
俺も財布拾ったときは謝礼いらんって言ったわ。
連絡とったりするのめんどいし

51:ギコ(新潟県):2012/07/18(水) 22:10:26.83 ID:8r5e/coH0
チョンワイてるけど今回の記事朝鮮人関係ないぞw

52:ブリティッシュショートヘア(岩手県):2012/07/18(水) 22:11:37.97 ID:05KC9LEV0
おれも現金30万入った財布落とした時は血の気が引いたわ
でも警察に問い合わせたら預かってる言われて
この世も捨てたもんじゃねえなと思ったよ

53:シンガプーラ(神奈川県):2012/07/18(水) 22:11:47.69 ID:funqz+OU0
戻ってこない上に個人情報を悪用されるよ

54:ユキヒョウ(愛知県):2012/07/18(水) 22:12:28.89 ID:GplKCPYk0
>>42
ふざけんな
俺の思い出のビニール傘を返せ

56:しぃ(欧州連合):2012/07/18(水) 22:13:55.05 ID:p6zqY/In0
10万はいった財布をネットカフェで見つけた
受付にそのまま届けた.どうなったんだろう

72:サバトラ(家):2012/07/18(水) 22:19:12.59 ID:fh4MWtL00
>>56
一応札数えたんだw
212:コドコド(大阪府):2012/07/19(木) 01:24:40.91 ID:yxZFQ/Ys0
>>56
受付のバイトがそのままいただいたんじゃね
落とし主が盗難届けだしたら受付がお前を犯人として警察にチクるのだよ

60:ベンガル(東日本):2012/07/18(水) 22:15:25.90 ID:9n1oSOiG0
うそつけよ

俺なんて、金どころか財布すら戻ってこないし
銀行のカードは暗証番号を誕生日にしてたせいで
一緒に入ってた免許からばれて全額おろされるし
カードは限度額まで使われるし、ビッグポイントまで全部使われたぞ!
2万ポイントかえせよ!

61:ウンピョウ(徳島県):2012/07/18(水) 22:15:35.58 ID:lR2OIPYw0
大震災時に自宅用金庫が何千個も流れ着いて警察にかなりの量、届けられて警察が
ギブアップしたっつーネタがあったな
そういう国民性

62:ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/18(水) 22:15:54.29 ID:8uHXUjgp0
外国人が旅行をするのにとんでもない国 日本

・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み

63:ボブキャット(WiMAX):2012/07/18(水) 22:16:16.95 ID:OLU+7CoL0
これは地域差出るだろうな
大阪とか絶対パクるだろ

64:バーミーズ(岩手県):2012/07/18(水) 22:16:17.26 ID:Vn8ewPLK0
雑木林に定期的に札束捨てられてるって教えてやれ

65:黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:16:26.17 ID:1UJEstX00
現金は盗まれてる場合多いな

66: 三毛(東京都):2012/07/18(水) 22:17:11.93 ID:wTvSSukvP
朝鮮ホル猿はよ
朝鮮ホル猿はよ

67:白(関東地方):2012/07/18(水) 22:17:17.54 ID:L5/Yc4x4O
俺が今までに無くした物は、教科書と傘

69:アジアゴールデンキャット(京都府):2012/07/18(水) 22:18:10.23 ID:CHeVebXo0
ネコババするのは在日
それと喫煙者

70:三毛(東京都):2012/07/18(水) 22:18:31.91 ID:/ugHMZR80
東京ならセーフ
大阪なら…

71:アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/18(水) 22:19:07.15 ID:bi4uLkcG0
前から思ってたがお前ら大阪をどんな街だと思ってるんだ

96:三毛(神奈川県):2012/07/18(水) 22:30:53.57 ID:tEtb0DRK0
>>71
チョンの巣窟というか、実際に鶴橋とかいうチョンしかいない町があるんだろ?
107:ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/18(水) 22:34:07.88 ID:ItmBU6Dd0
>>71
みんなでアメを交換し合ってるイメージ

74:チーター(家):2012/07/18(水) 22:19:37.71 ID:7Nf7k5BM0
ちょっと実験してほしいな
2万円というびみょ~な金額が入ってる、ニセの免許証などが入ってる財布を公道に落としておく
見つけた人が届ける割合はどれくらいか
人の見てないところ、たとえば人の入れ替わりが激しい公衆便所の個室などではどうか

75:ベンガル(兵庫県):2012/07/18(水) 22:19:39.80 ID:uAJjAfqU0
バブルの頃は10000円入の財布を落としたら交番に100万円の束が詰められて届けられていたもんだ

76:黒(群馬県):2012/07/18(水) 22:20:15.79 ID:aoH8ZtE90
駅でチャリ鍵壊されて盗まれたなぁ…

77:マーゲイ(兵庫県):2012/07/18(水) 22:20:34.75 ID:ymE1gslg0
ただし、人生を見失うとそのまま見つからない

78:茶トラ(神奈川県):2012/07/18(水) 22:21:00.27 ID:aEkvQQr20
北海道の西友返金事件とか見てたらとてもじゃないがそんなこと思わんがな

80:アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:22:57.00 ID:INmJ/fFm0
最近は監視カメラが多すぎてガチで取得物横領が立証できるからな。

81:オシキャット(愛知県):2012/07/18(水) 22:23:07.15 ID:mObLxH480
無理でしょ

82:アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:23:29.95 ID:INmJ/fFm0
外で落とそうものなら衛星監視でバレる。

83: チーター(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:23:34.15 ID:Ef1b7MKCO
4回財布無くして3回は戻ってきたな

84:アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:23:34.86 ID:05fnedzpO
大阪なら2度と見つからないよ

85:アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:24:32.98 ID:e8ZhkM4PO
去年香港で財布パスポート入りの鞄置き忘れたけど帰ってきたわ
ツレにしこたま怒られたけど…

86: トラ(東京都):2012/07/18(水) 22:24:40.48 ID:fiKbu2dP0
あーあーやだやだ
褒められてんのに、まだまだだよって謙遜レスばっかwwww

87:アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/18(水) 22:25:59.06 ID:7foLYw/+0
どっかに夢を落としてきたんだがみつからねえなあ

88:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:26:52.49 ID:fDAyY7gB0
6万円程度を置き引きして捕まりたいか?
日本の警察はそういうところは頑張るんだよ。

90:マーブルキャット(長屋):2012/07/18(水) 22:27:45.87 ID:iyEnbDcH0
必ずでもないだろ
10万入った財布戻って来なかったし

91:三毛(静岡県):2012/07/18(水) 22:28:56.44 ID:GD5Hj4A40
都内でも新宿はまず無理。

92:コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:29:01.59 ID:BQ0rjNLRO
大学時代、図書館前の公衆電話でパンパンに膨らんだ財布を拾った。たぶんカード類と生活費ぶっこんでたと想像のつく厚み。
迷わず学生課に届けたが、お礼は不要と無記名にしてしまったのが悔やまれてならない。

運命の出会いはそこにあったのかも。
ケータイ普及前の時代だからなあ

95:ソマリ(香川県):2012/07/18(水) 22:30:45.64 ID:rfZX2KLj0
>>92
消えなよおっさん

93:ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:29:15.82 ID:uwj7nQp/0
大阪だと落とさずしっかり持ってても
殴られて奪い取られるけどな
…あごめん日本の話か

94:ハバナブラウン(大阪府):2012/07/18(水) 22:30:05.73 ID:h80cfldG0
たまたまチョンがシナがいなかったんだろう

97: スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/07/18(水) 22:30:59.15 ID:kZQtjMTj0
先日スーパーで財布落としてあわてて受付に行ったら
ちょうど拾った人が届けててくれてるところだった

落とした場所は人気のないトイレなのに
中身は触られた形跡もなかった

98:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:32:20.12 ID:Xq9kQoy80
バッグ1回、財布2回くらい、定期券1回
丸々戻ってきたことありますが何か?

ただ、なぜか満員電車で落とした傘が出てこなかった
傘は身元を示すものが無いから難しいね

100:アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/07/18(水) 22:33:04.96 ID:nqogBU1y0
もどってこねーよ
今日俺の自転車パクったやつでてこいよ!
ふざけんな

101:斑(福岡県):2012/07/18(水) 22:33:24.77 ID:YsSoNlsV0
そうでもない

103:パンパスネコ(秋田県):2012/07/18(水) 22:33:43.49 ID:jveEdgGo0
財布4回落として
一回は戻らず、二回は中身抜き取られたものが見つかって、
結局無事に戻ってきたのは一回だけだった。

民度高いとかないわー

104:三毛(東京都):2012/07/18(水) 22:33:53.10 ID:EW8f6rwD0
俺のバイクにカイワレ植えた奴出てこいや

105:デボンレックス(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:33:53.88 ID:HvqnXu+D0
おばちゃんやまともな女性が見つけてくれれば金入りの財布も
手付かずで戻るだろうな。
だが中学生以降の男性に拾われれば金だけ抜かれる確率が
グーンと増えるだろうな

108:セルカークレックス(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:34:09.81 ID:GFkbwxPd0
財布落ちてても拾わない
面倒だから

それが日本人

111: ボルネオヤマネコ(四国地方):2012/07/18(水) 22:34:57.88 ID:k3ye/2oSO
金はあげるからカードは

112:ライオン(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:35:02.75 ID:cYbu2EmA0
金は抜いてカードは捨てて財布は質屋が基本だろ

124:カラカル(関西・北陸):2012/07/18(水) 22:38:17.96 ID:nTu2u6Q8O
>>112
さすが在日ゴキブリ寄生虫馬鹿チョンは違うww

114:アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/07/18(水) 22:36:02.51 ID:HNu85JnDO
何十万も入った財布でパチンコ台をキープするのが日本人

115:茶トラ(芋):2012/07/18(水) 22:36:24.30 ID:ycJq4p2u0
コンビニの傘立てみビニール傘刺しておくと驚異の盗難率だけどな

117:アビシニアン(九州地方):2012/07/18(水) 22:36:43.51 ID:eChGe/4uO
帰ってこないって言って連中の県名が笑える

118:チーター(家):2012/07/18(水) 22:36:44.63 ID:7Nf7k5BM0
そういや先週チャリパクされた
くそ土砂降りの夜に、チャリなかった
返せよ
金じゃなく朝の時間が足りねえだろが

119:マンチカン(三重県):2012/07/18(水) 22:36:49.66 ID:SkXZ3njq0
>>113
何回も取り忘れんなよ

120:キジ白(埼玉県):2012/07/18(水) 22:37:24.44 ID:YB6absCL0
キーファー・サザーランドも来日したときに、ベンチに置き忘れてる傘がそのまま残ってて驚いたって話をしてたな

121:オシキャット(関東・甲信越):2012/07/18(水) 22:37:28.51 ID:yRqRzB4BO
過去3回拾って3回とも届けてやった。
中には給料袋まるまるあったよ。
もったいないとも思ったが中には泣いて喜んでいた奴もいたし、一割貰えた

122:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:37:35.84 ID:Xq9kQoy80
先日はATMに財布を忘れたのに気づいて戻ったら
ちょうど気づいたおばちゃんが行員呼んで渡してる所だった

123:白(関西・東海):2012/07/18(水) 22:38:00.05 ID:3WXx/DpuO
キンコメの高橋が、ももクロのライブで財布落として
現金も即完売したプレミアのももクロライブのチケットも
そのまま戻ってきたと言ってた

125:ペルシャ(家):2012/07/18(水) 22:38:37.67 ID:KKBLzmXR0
田舎じゃこうはいかないゾ

126:ベンガル(家):2012/07/18(水) 22:39:52.08 ID:h772xRg10
ていうか海外の治安の悪さが論外

127:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 22:42:16.34 ID:Xq9kQoy80
逆に東京みたいな人の多い所だと、拾ったのを他人に見られてると思うから
そっくりそのまま届けようってことになるのかな
フランスなんてパリの街中でも人少ないしな

128:ラガマフィン(徳島県):2012/07/18(水) 22:42:27.56 ID:ne95FRri0
>>73
無宗教?なら神がどうとか己の欲をすり替えずに欲しいから盗ったと思えよ

少なくとも俺ならそうする

130:三毛(千葉県):2012/07/18(水) 22:44:38.50 ID:inJbCQmy0
今まで松屋で財布、
山手線で高級ボールペン、熱帯魚、未使用のノート、新品のぬいぐるみ忘れたが、
すべて戻ってきてない。

現金戻るとかそう考えても都市伝説。

131:ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/18(水) 22:45:27.18 ID:X/fwFnBU0
財布は何度でも戻ってくるわ
いつも金入れてないけど、カードも全部ある

132:ベンガルヤマネコ(富山県):2012/07/18(水) 22:45:42.60 ID:JsdGyLIO0
当たり前だよ、なぁ?

134:ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/18(水) 22:47:18.43 ID:X/fwFnBU0
そう言えば俺もサイフを何度も届けてる、常に権利放棄するし
世の中捨てたもんじゃないよ

135:サバトラ(チベット自治区):2012/07/18(水) 22:48:25.26 ID:PHn6B68Z0
俺は大学で電子辞書を置き忘れたけど、そのまま誰かにパクられたぞ。

140:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/07/18(水) 22:53:24.40 ID:IAtMgh6x0
>>109
場所によるだろ。新宿や足立区付近は落としたら諦めた方が早いし
蒲田-川崎-鶴見のラインもダメだ

運が良ければ戻ってくるがな

5: ラガマフィン(東京都):2012/07/18(水) 21:57:45.74 ID:SwF2BKKG0
なんでバッグなんてデカイものを失くすかね

142:アンデスネコ(大阪府):2012/07/18(水) 22:55:55.86 ID:gjmTk9Ia0
たまたまやろう
神話を勝手に作るな
生活がやりにくいw

143:ジョフロイネコ(神奈川県):2012/07/18(水) 22:57:58.09 ID:0ufB0K0f0
面倒だってのが大きいだろ
リスク的にもそうだし、中古品を現金化する上でも

144:三毛(茸):2012/07/18(水) 22:58:16.50 ID:1veSyYh20
拾った財布は必ず届けてる
財布落として帰ってきた確率は二分の一だ

147:ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/07/18(水) 22:59:53.48 ID:2g7dFOru0
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった

外国じゃこんなのでも犯罪に巻き込まれんの?
怖すぎw

151:スナネコ(兵庫県):2012/07/18(水) 23:00:58.70 ID:HQhmvjC10
傘と自転車はすぐ盗まれて見つからないけどな

153:サビイロネコ(神奈川県):2012/07/18(水) 23:03:04.04 ID:Ly6FyYSj0
中身が無事だったことは一度もありませんけど

155:ハバナブラウン(東京都):2012/07/18(水) 23:03:34.79 ID:rGJTjIdP0
財布なんか無くしたことないからわかんないな
スリにあったことはあるけど

156:スナドリネコ(沖縄県):2012/07/18(水) 23:04:33.51 ID:OctTJ+FU0
駅のホームで酔いつぶれてたらかばんごと全部盗まれた
速攻でクレカ15万使われてた
東京はこわい

157:ピューマ(東京都):2012/07/18(水) 23:05:11.85 ID:l8pJ+3I00
俺の落とした1万円をネコババした奴
一生許さんぞ

176:スナネコ(関西・東海):2012/07/18(水) 23:20:56.24 ID:h2FubMahO
>>157
あれはおまえのだったのか

158:トラ(チベット自治区):2012/07/18(水) 23:06:48.21 ID:/94QIWws0
東京生まれの東京育ちで20年以上東京に住んでるけど、
一度も犯罪らしい犯罪に巻き込まれたこと無いなぁ。

160:ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 23:07:51.18 ID:auOusoUs0
外人の落し物拾って届けたら菓子折りもらったw

162:斑(北海道):2012/07/18(水) 23:09:50.68 ID:GhXnSC9i0
俺は財布落としたけどなにも返って来なかったぞ

163:ぬこ(京都府):2012/07/18(水) 23:11:03.12 ID:71vzzvvw0
俺もカバン置き忘れて財布も何もなくならずに帰ってきたときは、日本に住んでて良かったと思った

166:ジャガランディ(WiMAX):2012/07/18(水) 23:12:51.50 ID:YfmrtofZ0
札幌の駅で携帯なくしたとき
駅員に回収されてたけど
電源落とされるとどこにあるかわからんのだけど

167:ジョフロイネコ(家):2012/07/18(水) 23:13:04.95 ID:BocHegKB0
私も落し物等は全て持ち主にお返ししますよ。
当たり前です。

168:サバトラ(大阪府):2012/07/18(水) 23:13:48.39 ID:xaMREnLC0
財布など貴重品は一度でも落とせば一生見つからない

ソースは俺の国です

170:チーター(やわらか銀行):2012/07/18(水) 23:15:00.32 ID:C2rO4K3i0
>日本に来てからの数年間で身分証明や鍵、
>現金が入ったハンドバッグ、現金が6万円ほど入ったままだったリュックサックや
>携帯電話などをなくしたという。

しっかりしろよ…

171:ヒョウ(チベット自治区):2012/07/18(水) 23:15:26.08 ID:ZAiEDKgA0
財布ひろって第一声が「ラッキー!」な奴ってほんと軽蔑する

172:黒(福岡県):2012/07/18(水) 23:15:51.83 ID:dqaoQPsw0
昔よく駐車場に靴が揃えて置いてあったよな

174:トラ(静岡県):2012/07/18(水) 23:17:24.84 ID:HRJOH3iO0
大学の外人講師が財布をキャンパスで落として
完品で返ってきて感動してたな。
JAP are great!って言ってた。

175:ピクシーボブ(東京都):2012/07/18(水) 23:20:41.28 ID:vZ9wlOEiP
見つけたのがチョウセンジンなら運が悪かったと思って諦めろ

177:バーマン(北海道):2012/07/18(水) 23:22:25.15 ID:smcfyvkK0
iPhone4出始めの頃に便所の忘れ物として拾った時は心の悪魔と戦ったなぁ。
結局きちんと届けたけど、しばらくの間は良いことをしたという満足感と、もったいないことをしたという気持ちでうだうだしてた。
今では間違いなく良いことをしたと断言できるけどね。

178:キジ白(九州地方):2012/07/18(水) 23:23:23.82 ID:fsJdBnNN0
財布は戻ってくるけど現金は戻って来ないだろ

180:アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/07/18(水) 23:25:37.91 ID:QZLOLUvyO
SAでデジカメ落としたけどすぐに警察に届けてくれてて助かった
お礼も辞退してたから名前すら分からんがありがとうを言いたい

181:アムールヤマネコ(庭):2012/07/18(水) 23:29:33.63 ID:5ww861su0
デパートで5万くらい入ったサイフをサーカンに届けた。
免許証も入ってたから本人に返ったはずだが礼すらなかった。
この国は終わっている。
佐藤なんとか1948生まれのお前だよ。

184:サイベリアン(大阪府):2012/07/18(水) 23:37:55.86 ID:o9pEkbjc0
警察に持って行こうとすると周りから「あ、こいつパクるな」って顔されるから知らん顔する

185:白(関東・甲信越):2012/07/18(水) 23:42:31.76 ID:MMbpki6QO
数年前の強風で吹き飛んだ俺のカツラは未だに帰って来ない

197:ぬこ(東京都):2012/07/19(木) 00:05:31.89 ID:ezsI1joJ0
>>185
本当に必要な物は返って来ない法則

186:ジャガー(空):2012/07/18(水) 23:43:51.63 ID:k1FXJaFW0
子供の頃三越で10円玉拾ってサービスカウンターに持ってったら住所と名前聞かれて、数ヶ月後に持ち主不在だから拾得者のものだ、と連絡きたのには驚いたな。

187:チーター(やわらか銀行):2012/07/18(水) 23:44:24.44 ID:C2rO4K3i0
そういや街の小さいゆうちょATMコーナーでカード拾って最寄の郵便局に届けて帰ろうとしたら
きつい顔で「少々お待ちください!」って言われて20分くらい待たされた
その後笑顔でありがとうございましたって言われたけど、泥棒と思われたのか…?

190:エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/07/18(水) 23:59:22.00 ID:c74vIzfX0
戻ってこないときは在日に拾われたときだろうな

191:ピクシーボブ(WiMAX):2012/07/18(水) 23:59:51.41 ID:KG9lmjik0
世田谷の実家の戸建の敷地内からチャリを3回も盗まれた事あるんだが 近くの交番に不法侵入と窃盗届け出す時はまたお宅かいって感じで警察官に対応されるわ

194:ペルシャ(大阪府):2012/07/19(木) 00:01:47.84 ID:kyeuuFrd0
中身よりサイフその物の方が大事だったりするやな

195:ボルネオウンピョウ(東京都):2012/07/19(木) 00:03:13.17 ID:OMwtWGOx0
財布を落としたけど中身の8万円が抜かれて財布と免許証、各種カードだけは戻ってきた(´・ω・`)

198:ペルシャ(大阪府):2012/07/19(木) 00:07:14.23 ID:X/fwFnBU0
>>195
それ、落としたんじゃなくプロにすられたんや
208:ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/07/19(木) 01:19:44.10 ID:kp8MbsKS0
>>195
それは俺もあったわ
やっぱり再発行とかの面倒を考えてくれたんかな?
まぁ俺は5000円だったけど

202:アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/07/19(木) 00:28:56.47 ID:Heceq2WaO
いろいろ天秤にかけて考えて貰うときは貰うし届ける時は届ける

205:茶トラ(京都府):2012/07/19(木) 00:38:44.39 ID:2DIshavR0
俺はチャリぱくられたけどな
屑は屑

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村