fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

IMFがギリシャへの融資停止、9月にギリシャ破綻へ

転載元スレ:IMFがギリシャへの融資停止、9月にギリシャ破綻へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342966161/

1: バーマン(神奈川県) :2012/07/22(日) 23:09:21.75 ID:RGnMbKuE0
7月22日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)はギリシャへの今後の融資実行を停止し、これにより同国が9月に支払い不能に陥る 可能性が強まる、と独誌シュピーゲルが伝えた。匿名の欧州連合(EU)当局者を引用している。

同誌によると、ギリシャへの支援プログラムに関しては、融資条件の履行状況の審査が終了していないが、IMFと欧州委員会、欧州中央銀行 (ECB)の代表団には、ギリシャが2020年までに公的債務の削減目標を達成できないのは既に明白だという。

同誌はギリシャが目標を達成できないことは同国が100億−500億ユーロの追加支援を必要とすることを意味し、IMFやユーロ諸国数カ国は 受け入れる準備ができていない結果となる可能性があると報じた。

同誌によれば、ユーロ圏の指導者は恒久基金である欧州安定化メカニズム(ESM)が稼働するまで同国の財政を支えることを望んでいるが、 ギリシャのユーロ離脱は管理可能と判断している。

同誌はECBが介入してしばらくギリシャを支援する可能性もあると伝えた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7KCLY6KLVR401.html

2: ラ・パーマ(福岡県) :2012/07/22(日) 23:10:06.84 ID:O1+D0Axh0
とっとと介錯しろ

3: スミロドン(チベット自治区) :2012/07/22(日) 23:10:41.18 ID:OxLzIMtc0
おkwwwwwwwwユーロ売りまくるわwwwwwwwww

4: スナネコ(関東・甲信越) :2012/07/22(日) 23:10:42.22 ID:y8RBsbSzO
\(^_⊃^)/

5: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/22(日) 23:10:48.50 ID:PXtS//JC0
もう好きにして

7: ジャガー(東日本) :2012/07/22(日) 23:11:04.17 ID:2dHPAGlr0
こうやってわざと世界的な株価操作してるんだろ
IMFいい加減にしろや詐欺師集団

22: 茶トラ(オーストラリア) :2012/07/22(日) 23:16:52.12 ID:nDinJSNtP
>>7
ですよね

8: マレーヤマネコ(神奈川県) :2012/07/22(日) 23:11:17.04 ID:5Og3bu5u0
欧州の韓国かー

9: マーブルキャット(茨城県) :2012/07/22(日) 23:11:41.39 ID:dSXO2gZH0
破綻を望んでるとしか思えない行動を取り続けてきたよねw

10: サイベリアン(東京都) :2012/07/22(日) 23:12:06.52 ID:hGNn2jdv0
なんか毎度こんなニュースが飛び交ってる気がする

11: ピューマ(西日本):2012/07/22(日) 23:12:12.26 ID:WsOIBCdO0
あかん、あかんて!

12: アンデスネコ(埼玉県) :2012/07/22(日) 23:12:15.12 ID:teBsYsSF0
え?
これって停止決定したわけじゃないだろ?

15: キジトラ(京都府) :2012/07/22(日) 23:13:29.58 ID:dxUzMl/E0
ギリシャ→スペインイタリアへ波及→ユーロ危機→円高→日本さらにオワタ
→増税とともにさらに財政悪化→消費税20%

98: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区) :2012/07/22(日) 23:52:04.05 ID:YMYl5GHj0
>>15
むしろ欧米まるごと買い叩いて大日本帝国復活させようぜ!

16: ヤマネコ(関東・甲信越) :2012/07/22(日) 23:14:06.32 ID:Oznyt60mO
自業自得だな

17: スノーシュー(catv?) :2012/07/22(日) 23:14:16.81 ID:CMplnWA20
ギリシャなんて織り込んでる
今はスペインが問題
これも大したことはない
理由はこれも分かりきったこと
下方修正されたところで、直ぐにどうなる訳でもない
この辺は市場が学習済みなので、そろそろババーンとユーロが暴騰します

19: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/07/22(日) 23:16:08.37 ID:FZa3FDvi0
経済の事はよくわかんないお
経済学者のいうことも全然当たらないお
イミフだお

20: ヒョウ(北海道):2012/07/22(日) 23:16:12.95 ID:/5TNjOI10
これはチャンスね

21: サバトラ(東日本) :2012/07/22(日) 23:16:38.68 ID:rx+dUbH10
ロンドン五輪後そういうのがくると予想してた。
リーマンショックも北京五輪後だったし。

23: ベンガル(茸) :2012/07/22(日) 23:19:08.11 ID:9RElWM2qP
ユロ円今ですら95.4円ですよ
どうなっちゃうのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

37: シャム(関東・甲信越) :2012/07/22(日) 23:25:59.79 ID:RZiw8CqXO
>>23
90円割れちゃうよね…

24: シャム(関東・甲信越):2012/07/22(日) 23:19:28.16 ID:RZiw8CqXO
ロンドン五輪最悪な経済状況になりそうだ

25: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/07/22(日) 23:20:16.98 ID:hAQWcOQV0
なにが始まるんです?

26: ラガマフィン(愛知県) :2012/07/22(日) 23:21:15.95 ID:vUKfpsWc0
先週下へ行く覚悟決めた感がある

27: アムールヤマネコ(大阪府) :2012/07/22(日) 23:23:03.72 ID:Ub+uGGt80
おおおおおおいいいいいいい日本がIMF経由で貸したお金どうなるの?
帰ってこないなら野田は死んでもいいよね?

33: シャム(関東・甲信越) :2012/07/22(日) 23:25:13.75 ID:RZiw8CqXO
>>27
デフォルトなら帰ってこないかもね
欧米が債権放棄しろっていってくる可能性がある

28: スノーシュー(家):2012/07/22(日) 23:23:20.31 ID:fpqdszTO0
五輪の元ネタのギリシアが・・・

31: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) :2012/07/22(日) 23:24:47.71 ID:vtoks2tA0
これはドイツへの
共同債発行圧力だわ

32: ラ・パーマ(東京都) :2012/07/22(日) 23:25:06.47 ID:PaO2maMy0
世界恐慌クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34: ジャガー(空) :2012/07/22(日) 23:25:26.75 ID:KwmY3zKTi
金曜にしろドイツリークのネガ情報というのが気になる

35: オリエンタル(新潟県) :2012/07/22(日) 23:25:38.68 ID:Tznr5Un50
終わる終わる詐欺

36: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) :2012/07/22(日) 23:25:55.11 ID:anNULhaX0
おいおいおいおい 助ける話で大筋ついてたろ 勘弁してくれよ

38: カナダオオヤマネコ(dion軍) :2012/07/22(日) 23:26:08.80 ID:6hnfdN2f0
何これ円高が更に加速すんの?

39: ソマリ(芋):2012/07/22(日) 23:26:20.05 ID:ZXvVe4MQ0
はたんするとどうなるのっと

40: 黒(やわらか銀行):2012/07/22(日) 23:26:24.42 ID:rRT7c7LM0
あーあ(棒

43: ベンガル(大阪府):2012/07/22(日) 23:26:48.61 ID:+3dyEcAAP
ちょ、
何気に特大ニュースwwwww

44: ピューマ(新疆ウイグル自治区) :2012/07/22(日) 23:28:03.47 ID:mM70loO+0
明日の株はどうなるのっと
俺には関係ないけどー
きっと大騒ぎ?

52: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越) :2012/07/22(日) 23:31:55.04 ID:C5Vli8TzO
>>44
株よりも外為
国債の信頼で取引するCなんとかが熱くなる

48: ペルシャ(岩手県) :2012/07/22(日) 23:29:37.96 ID:IwzI5xQV0
わざとやってんだろおおおおおおおおおおおおおおおおお

50: ジャガー(福島県):2012/07/22(日) 23:31:49.14 ID:WtBobARj0
終わったッ!
もうおしまいだッ!

51: ボルネオヤマネコ(大阪府):2012/07/22(日) 23:31:54.70 ID:D45qFE4Z0
ギリシャおしまいって何回目だよ
織り込まれてるしハメコミ臭すぎる

53: キジトラ(神奈川県):2012/07/22(日) 23:32:39.88 ID:exqfrW/l0
ユーロ90円以下が現実味を帯びてきた

54: ユキヒョウ(家):2012/07/22(日) 23:32:40.13 ID:dSrArLIK0
IMFを通じて実質金貸してた日本どうなってしまうん

55: トンキニーズ(北海道) :2012/07/22(日) 23:32:53.38 ID:+mYF26mU0
去年から債務不履行になる確率100%て言われてたのに今更って感じだな

57: ベンガル(長野県):2012/07/22(日) 23:33:25.66 ID:HcUVbpy80
生活態度は改めないがカネは借りる(キリッ

こんなんじゃ見放されるわ

59: マンチカン(奈良県) :2012/07/22(日) 23:33:54.27 ID:J2Hsi/kR0
まだ破綻してなかったんだwww

60: 茶トラ(チベット自治区):2012/07/22(日) 23:33:55.26 ID:PbPZ44xGP
イギリスはユーロでなくてよかったね

86: サーバル(東京都):2012/07/22(日) 23:44:43.28 ID:CrtAl2t60
>>60
イギリスは、通貨危機の影響でユーロ加盟の基準を満たしてなかったんだよね
当時イギリスの財政は、大丈夫か?とか言われてたけど
結果的に加盟しなくて良かったってのが皮肉だよね

61: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/07/22(日) 23:34:50.31 ID:z4ms3fYn0
でふぉるの?

62: バーマン(愛媛県):2012/07/22(日) 23:35:08.19 ID:c8JIuhAn0
ギリシャの国民はどうなるんだ。

63: マンクス(家) :2012/07/22(日) 23:35:11.93 ID:OFXy038A0
世界恐慌を演出して予定調和の世界大戦とかまじ勘弁なんですけお!!

68: ぬこ(長野県):2012/07/22(日) 23:37:52.90 ID:Oqyg0UwI0
アルゼンチンも破綻したけど、何ともなかったじゃん

74: スナネコ(dion軍):2012/07/22(日) 23:39:57.90 ID:B46SpFSB0
>>68
使っている通貨が違う

69: ベンガル(大阪府) :2012/07/22(日) 23:38:14.74 ID:+3dyEcAAP
当のギリシャはユーロ抜けてまた観光収入おいしいれすとか言うんだろ

71: ターキッシュバン(鹿児島県):2012/07/22(日) 23:39:01.24 ID:APJSgQXd0
これはヤバイ
ギリシャヤバイ
ユーロヤバイ

72: ヨーロッパヤマネコ(福島県):2012/07/22(日) 23:39:25.64 ID:/uGeWQPL0
やっと来たか、随分引っ張ったな

73: チーター(新疆ウイグル自治区) :2012/07/22(日) 23:39:47.98 ID:OG3+Ir7L0
>>52
まー為替が死ねば日経も死ぬけどな

78: ピューマ(新疆ウイグル自治区) :2012/07/22(日) 23:40:33.16 ID:mM70loO+0
で、白川は、なんか対応すんの?
それともまた居眠り?w

85: マンチカン(東京都) :2012/07/22(日) 23:44:15.61 ID:ugBR3AUS0
>>78
日銀「情勢を注意深く見守る」
安住「情勢を注意深く見守る」

81: スナネコ(dion軍) :2012/07/22(日) 23:42:29.73 ID:B46SpFSB0
根本的な解決策が無く運を天に任せてる状態である以上、いつかは破綻する。
問題なのはギリシャ破綻の後だろうな。
連鎖がどれだけ起こるかちょっと想像がつかない。

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村