fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

今 の 小 中 学 生 が 知 ら な い こ と

転載元スレ:今 の 小 中 学 生 が 知 ら な い こ と
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343119533/

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:45:33.76 ID:3glSDBbE0
旅行に行くたびに使い捨てのカメラ買ってたこと

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:46:28.73 ID:jWTPVqnw0
好景気

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:47:00.05 ID:ZuW/5PefO
のぶよドラえもん

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:02:24.06 ID:pjeXhC9b0
>>5
これだな
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:25:38.67 ID:AmeMTLl00
>>5
今の小学生は怪しいけど中学生は知ってると思うよ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:47:04.04 ID:YqJPp0610
携帯の代わりにポケベル持ち歩いてたこと

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:47:10.39 ID:VopIOxcdO
阪神淡路大震災

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:05:34.66 ID:ZU/a++Tw0
>>7
泣いた

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:47:30.77 ID:v9YjNU6l0
リンスは薄めて使う

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:47:53.16 ID:H+ND1DjN0
土曜日にも学校行ってたこと

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:54:07.35 ID:95SPBGgC0
>>13
今年度あたりから土曜日の授業復活してるぞ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:48:07.27 ID:vZ//lPsq0
友達と連絡取る時は相手の自宅に電話
友達の妹が出て萌える

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:48:09.87 ID:3glSDBbE0
秋葉原には家電製品・パソコン・電子部品しかなかった

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:51:36.87 ID:w41dpzRpO
ゴジラ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:52:20.45 ID:KQdxmE+m0
>>26
モスラが単独で映画化してることも知らないだろうな…

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:52:10.69 ID:3glSDBbE0
オートレースの選手である森且行は元々SMAPのメンバー

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:53:16.23 ID:zdSXEu66O
長渕剛が大麻で逮捕

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:53:29.24 ID:aJ84tzCu0
クワトロ・バジーナはシャア

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:53:47.56 ID:PWVHzllL0
スーパーゲームボーイで外枠にお絵描きする機能は要らないということ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:57:25.48 ID:miis41SW0
>>33
ばか、あれで体力ゲージを塗りつぶした餓狼伝説2が面白いんじゃねえか
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:11:04.06 ID:w1fStL780
>>33
あのスコーって描く音思い出した懐かしい

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:55:08.90 ID:Rpi3kj2P0
日ハムの本拠地が東京だったこと
ソフバも本拠地が大阪だったこと

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:56:21.83 ID:KQdxmE+m0
>>37
流石に南海ホークスはゆとりじゃなくても知らないと思うぞ

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:55:21.64 ID:o03LXEcy0
スマップが6人だったこととか

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:56:49.69 ID:B34l1g1t0
ポケモンの初代が赤緑って知らない中学生も多い

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:58:56.73 ID:3glSDBbE0
フロッピーの存在
特にうちわくらいの大きさのがあったこと

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:58:59.27 ID:y/58GZVx0
サザエさんの再放送が毎週火曜日にあったこと

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:00:04.09 ID:KQdxmE+m0
>>54
だけど~ん~だけど~
懐かしいな

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:59:08.49 ID:tguw+Z3WO
TVで普通におっぱいが放送されていたこと

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:01:13.30 ID:cJXDuVbr0
>>55

マジ!? 
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:16:05.02 ID:Wpw+k4LPi
>>55
今はネット無双でどうでもよくなったな
エロ本を一生懸命探してるガキンチョいるんだろうか

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:59:25.20 ID:L2e/lBcl0
有吉弘行が猿岩石として世界中を旅したり歌手として活動したりと
アイドル並みに持ち上げられていた時代があった

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 17:59:50.63 ID:O6hp1aV60
ギルガメッシュナイト

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:00:11.49 ID:Zq2mRfnY0
体操着がブルマだったこと

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:01:08.33 ID:aX/Fj9030
>>60
可哀想すぎる

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:01:55.17 ID:AOoF1Rf40
週間ストーリーランド

414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:46:26.99 ID:iRBWuVmm0
>>69
おっさんも知らないし中高生も知らない
ちょうど微妙なラインだよな

74:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/07/24(火) 18:02:50.96 ID:3rxw2Ma+0
ゴミ燃やすやつが校庭内にあった

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:05:22.45 ID:yvEeJpzPO
>>74
そーいや今は無いのか
ダイオキシン問題で消えたのか?
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:22:26.11 ID:7IDkrVlJ0
>>74
学祭の後、全部運んだよなぁ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:03:09.90 ID:d2ObzyFQ0
よくギネス記録の人が出る番組で
魔乳レベルの女の人がおっぱいを見せて
お茶の間を微妙な空気にさせていたこと

231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:37:00.70 ID:ARz7Dp8f0
>>75
Lカップとかあったよな、懐かしい

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:04:24.86 ID:d2ObzyFQ0
盗撮のしかたを教えてくれる地上波番組があったこと

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:04:47.19 ID:TrqeY1Op0
ジャイアント馬場がスタンハンセンに勝ったこと

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:05:06.45 ID:IDfUGlgp0
しょーこーwしょーこーwしょこwしょこwしょーこーwwwwwwww

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:06:32.03 ID:/jKng2GjO
カセットテープ
ビデオテープ

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:06:39.02 ID:6NRhh5+J0
雑誌の付録にイラスト入りのカセットテープラベル

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:06:45.21 ID:3glSDBbE0
ワープロ専用機というノートPCをぶっとくしたような機械

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:25:30.28 ID:EgGTdrWa0
>>96
家にあったわww懐かしいwww

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:07:35.01 ID:huW4gN6b0
バブル時代の雰囲気

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:07:41.61 ID:i7BQe8sfO
松ちゃんが坊主ではなかった

112:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2012/07/24(火) 18:09:22.45 ID:ySHnGOWu0
バーチャルボーイ

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:10:36.47 ID:d2ObzyFQ0
けんちゃんラーメン新発売

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:10:44.17 ID:PkzexktL0
たまごっちの白で女子高生が買える

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:10:54.66 ID:huW4gN6b0
ピーーーー
ガガガガガガ
ピョロロロロ
ピョーーーロ ピョーーーロ
ザーーーーーーー    ザーーーー

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:13:18.13 ID:pwhc+2Q40
>>121
懐かしすぎて泣いた
win98をダイヤルアップ接続…
今じゃ7を無線LANなのに…
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:21:25.27 ID:Q65oCMMX0
>>121
この音大好きだった

当時はインターネット=超高級品だったような気が
使いまくってるとガンガン金飛ぶ

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:12:04.02 ID:pwhc+2Q40
ジェーフォン

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:12:44.40 ID:TrqeY1Op0
上からゆっくり出てくる画像

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:14:28.90 ID:YNJJwZHH0
>>133
顔→おっぱいと来て最後にチ●コが生えてるというあれですか

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:14:13.33 ID:OkfZdJ060
タウンページフル活用

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:14:25.69 ID:WPBUsoKZO
1MBを記録するのにドラム缶くらいのハードディスクがあった。

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:14:33.59 ID:PWVHzllL0
2ちゃんねるは知る人の少ないアングラサイトだったこと

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:14:57.33 ID:3glSDBbE0
丸耳モナー

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:15:18.72 ID:yvEeJpzPO
過充電で充電池が壊れる
ウォークマンでやっちまった
大学で初めて携帯を持った時、過充電で充電池が壊れないことに感動した

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:22:06.25 ID:KQdxmE+m0
>>150
それのせいで今でも携帯の電池は空になってから充電したほうがいいというデマがあるからな

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:25:13.39 ID:huW4gN6b0
>>175
それはニッケル水素時代のリフレッシュの名残

リチウムイオンはメモリー効果が出ないと言うが、たまに一応リフレッシュする  完全に使い切ると寿命短くなるが・・・

それより怖いのはリチウムポリマー
過充電で燃えて、過放電で使用不能

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:15:28.53 ID:TrqeY1Op0
エアマックス狩り

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:15:46.16 ID:VuNTIrm/0
100円玉で買える温もり 熱い缶コーヒー握りしめ…

↑100円の缶飲料

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:23:04.50 ID:J5CfLkyY0
>>153
尾崎も知らないんだろうな

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:16:16.40 ID:GdzeZvIG0
まだかなまだかな~♪学研の!オバサンまだかな~♪
っていう歌

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:20:13.64 ID:pwhc+2Q40
>>156
そもそも学研の科学も今はないしな

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:16:28.79 ID:56sEcH270
聖徳太子がお札になってた

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:19:45.68 ID:GdzeZvIG0
ぬ~ぼ~という美味しいお菓子があったこと

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:42:44.06 ID:4YTCMYkJO
>>165
そのCMを田代まさしがやっていたこと
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:47:45.30 ID:BKmRJSTi0
>>165
ぬ~ぼ~のゲームボーイ面白かった

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:21:42.91 ID:6NRhh5+J0
夜11時~朝8時のテレホタイム以外はネットは従量課金

177:忍法帖【Lv=40,xxxPT】【東北電 78.4 %】:2012/07/24(火) 18:22:22.13 ID:P+4ueruY0
ミリバール

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:23:10.59 ID:GdzeZvIG0
入ればぁちゃんという消しゴムもどき

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:28:18.59 ID:PWVHzllL0
インターネットエクスプローラーとネットスケープしか一般的なブラウザがなかったこと

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:28:55.35 ID:TG6ayph+0
携帯の着メロを自分で打ち込んでたこと
しかもそれの本が売れてたこと

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:30:06.93 ID:KQdxmE+m0
>>195
16和音wポチポチ打ち込んでたわw

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:29:38.88 ID:iLI+ZcL40
ワンダースワン

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:32:01.42 ID:bzy3eZzL0
せがたさんしろう

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:32:58.02 ID:8IukKFd/0
>>209
あのCM 秋元康がつくったんだよなwwwww懐かしいwwww

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:33:18.41 ID:ia3Nma+w0
カセットフーフーの技術は今の小学生にも伝承されてるの?

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:34:13.91 ID:TG6ayph+0
ポケベルのCMの広末涼子が神だったこと

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:36:33.82 ID:GdzeZvIG0
>>217
あれパンツ見えてたよね

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:35:43.74 ID:GdzeZvIG0
ファミコンの2Pコントローラにマイクが付いてたということ

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:36:11.61 ID:zQoixh0u0
インターネットなんかなくても、
ポケモンの裏技が全国に広まること

236:ハッピーターン ◆mDvwPGXrOY:2012/07/24(火) 18:38:09.56 ID:yFAwZHnI0
>>224
以前DPで謎の場所のバグ流行ったよな
俺失敗したけど

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:36:29.10 ID:49Fy86VV0
キモオタがアニメの女の子に群がる現象が一般人に知られるようになったのは
(ミンキーモモ)というアニメ

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:36:54.45 ID:kQuRLyuj0
新幹線に食堂車があった。

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:37:12.41 ID:Yl9VsuQB0
ドリフで女性のおっぱいが出る

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:37:43.55 ID:Yl9VsuQB0
土曜ワイド劇場でおっぱいが出る

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:38:52.92 ID:Yl9VsuQB0
テレビゲームで1秒間に16連打出来るおじさんがいた事

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:42:46.91 ID:xUS0e7y10
電話するからパソコン切ってー

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:43:45.12 ID:bSWHXCgq0
ポケモンはネット繁栄前でも関わらず
口コミの力が凄まじいゲームだったな。
ゲームをほとんどしない奴もポケモンは持ってた時代だ

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:44:36.13 ID:56sEcH270
オフィスコンピューターとパーソナルコンピューターだったのがpcに統一された

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:45:43.05 ID:huW4gN6b0
>>259
ワークステーションは残ったな

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:44:44.00 ID:49Fy86VV0
雑誌に応募者の住所がばっちり載っていた文通希望コーナー

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:45:19.93 ID:BKmRJSTi0
オレンジのネットに入った石鹸

328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:33:36.99 ID:0KGS7YFh0
>>265
ちょっと柔らかくなったやつを握ってあみの隙間からところてんみたいにグニュって出すんだよな

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:47:43.93 ID:cLJaLJaV0
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:49:23.54 ID:3glSDBbE0
>>276
そして母親の「ごはんよ!!」

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:48:14.04 ID:49Fy86VV0
15歳で小学生を殴り殺し更にもう1人殺した後首を切り取ったサイコキラーが
今日本のどこかで普通に生活してる

281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:49:07.90 ID:pwhc+2Q40
>>278
当時小学生だった俺はタンク山の見えるパンダ公園で普通に遊んでたんだぞww

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:53:33.76 ID:ZwAkPvM/0
ボンボンって雑誌があってね・・

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:54:27.80 ID:6SBO54pV0
>>297
今ないの?

300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 18:54:52.99 ID:NtTkQ+lF0
ボンボンで乳首ボタンポチってする漫画がえろかったなぁ

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:20:13.73 ID:RCLrgMdL0
みかん星人

330:忍法帖【Lv=7,xxxP】:2012/07/24(火) 19:35:43.82 ID:jshk/N9G0
レーザーディスク

338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 19:40:58.66 ID:1ZG9bZFwQ
オレらも昔は子供だった

356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:01:24.96 ID:gR+wTz7OP
プレステ派vsサターン派

357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:02:48.23 ID:r1GxpbZM0
PS1の起動音が怖かったこと

368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:12:01.51 ID:XCCzacJc0
>>357
ドゥーーーーン↓ドォーーーーン↑

359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:04:29.10 ID:Dgz9lLVY0
韓流は認めないがオジャパメンは認める

360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:04:44.31 ID:dS7srb+30
>>359
聞いた事すらねぇ

362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:07:52.85 ID:Dgz9lLVY0
>>360
ごっつええ感じを知ってるなら知ってると思う

366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:10:38.79 ID:cZZO5cz8O
1ドル350円固定レート

海外旅行に行く時、空港で皆様バンザイで見送る

372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:15:54.73 ID:Lex0mdaA0
夢であえたら

379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:20:12.16 ID:cZZO5cz8O
昭和64年が七日間だけ

385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:25:28.70 ID:cZZO5cz8O
サザエさんに登場するワカメちゃんは昭和17年生まれと言う設定がある事

395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:33:22.57 ID:3jk42Tj20
ここまで8センチCDなし

401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:36:44.64 ID:ttbnZMsu0
テレホマン

402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:37:41.49 ID:sUv151xj0
ドリキャス

423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:55:13.28 ID:GN6J9DYx0
いずれ皆高校で青春送って結婚して幸せになって老いて死んでゆくこと




俺童貞だけど


【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村