転載元スレ:メダル数 1位アメリカ 2位中国 3位日本
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343796424/
1:アメリカンカール(愛知県):2012/08/01(水) 13:47:04.66:ID:UtqPldUi0● ?PLT(12051)
中国23
アメリカ23
日本13
フランス11
韓国8
イタリア8
ロシア8
ドイツ6
オーストラリア6
ルーマニア5
北朝鮮4
イギリス4
カナダ4
カザフスタン3
ブラジル3
ハンガリー3
ウクライナ3
南アフリカ2
オランダ2
コロンビア2
メキシコ2
インドネシア2
スロバキア2
グルジア1
リトアニア1
スロベニア1
キューバ1
デンマーク1
http://www1.nhk.or.jp/olympic/medal/
4:縞三毛(京都府):2012/08/01(水) 13:48:17.41:ID:Z+aN/Z5X0
こんだけ獲って金が1とかすげえ
8:マーゲイ(岩手県):2012/08/01(水) 13:49:07.02:ID:rifsQI0t0
>>4
2位じゃダメなんですか?
7:バリニーズ(沖縄県):2012/08/01(水) 13:48:49.21 ID:jsXPqZCi0
全種目日本のレベルが上がってるんだなあ
11:ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/01(水) 13:49:54.13:ID:AnnYr+ys0
女サッカーで大量メダルが確保できそうだしな
いけるで
16:ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 13:50:33.59:ID:AUQg/cRp0
>>11
カウントの仕方がおかしいです
18:エジプシャン・マウ(大分県):2012/08/01(水) 13:50:53.88:ID:zsthmQCs0
>>11
そうだよな!もし金メダルなら一気に11個ゲットだもんな!
25:ピクシーボブ(埼玉県):2012/08/01(水) 13:52:57.50:ID:iNgO4OrI0
>>18
交替の選手もいるからもっと多いだろ
24:ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/08/01(水) 13:52:32.44:ID:TkVO46Yni
>>18
佐々木「俺の分は?」
28:ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 13:53:13.21:ID:AUQg/cRp0
>>24
そういえば監督はないのかな?
14:ぬこ(大阪府):2012/08/01(水) 13:50:15.46 ID:QN4YPn9a0
柔道あたりはもうちょっと金欲しかったとこだな・・・
15:ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 13:50:32.27 ID:LMAgWLzs0
さっぱりと思ってたが金が少ないだけでメダル数で言えば
アメリカ、中国には敵うわけないから、これ以上ないくらいの成績なんだな
19:ペルシャ(愛知県):2012/08/01(水) 13:50:58.33 ID:YNLn+7jC0
お家芸が最初に集中してるからこれから下がり続けるのみ
30:ボルネオウンピョウ(空):2012/08/01(水) 13:54:29.14 ID:6CE23Fnc0
韓国頑張ってるな
メダル数8は素直に凄いと思うわ
31:ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 13:54:44.98:ID:AUQg/cRp0
水泳、柔道、体操で金を取れないと厳しいな
男女サッカーに期待
32:メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 13:55:00.50:ID:gl5nkqpi0
金なら1枚、銀なら5枚
36:ジョフロイネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 13:55:47.04:ID:AUQg/cRp0
>>32
キョロちゃんプレゼントに交換できるの?
40:パンパスネコ(東京都):2012/08/01(水) 13:56:33.09 ID:VEf18NBf0
トラック競技はじまったらびっくりするくらい差が開くからホルホルするのはまだ早いぞ
44:ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/01(水) 13:57:25.75:ID:c/Ogml5U0
胴獲得数8は今現在世界一って
すごいのかなんなのかわからんなww
54:マヌルネコ(長野県):2012/08/01(水) 14:00:10.66:ID:6qxw8OcA0
>>44
いかにも日本人らしいじゃないか・・・
50:シャム(やわらか銀行):2012/08/01(水) 13:58:09.99 ID:Ky4k2Uxt0
北朝鮮4すげえ
金3つだっけ?
52:ジャパニーズボブテイル(京都府):2012/08/01(水) 13:58:52.09:ID:UDACMHVl0
内村の個人総合とトランポリンの男子はキムとれるよ
吉田さおりがちょっとやばそうだけど
57:サイベリアン(群馬県):2012/08/01(水) 14:01:35.15 ID:ZiiyY5c20
不景気でスポーツに金が回らない時代にがんばってる方だと思うけどな。
71:ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/08/01(水) 14:10:54.60:ID:7M8aCaQM0
陸上が始まったら日本、もといアジア系はおいてけぼりになるよ
74:ベンガル(宮城県):2012/08/01(水) 14:11:46.18:ID:fzCXJGXv0
>>71
今季はマラソンや競歩もダメか?
91:ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/08/01(水) 14:17:49.28:ID:7M8aCaQM0
>>74
可能性があるとしたらマラソン、ハンマー投げ、やり投げ辺りかな
105:サーバル(家):2012/08/01(水) 14:25:06.51:ID:IT7ebyDv0
陸上がなー
室伏ぐらいかね?
93:オセロット(埼玉県):2012/08/01(水) 14:18:54.08:ID:puRgoJi50
ああああ兄貴が居たじゃないか
吉田と室伏と法華津の兄貴が
92:パンパスネコ(沖縄県):2012/08/01(水) 14:18:45.67 ID:xEwOm0bJ0
良いじゃん金を狙えるポジションに居るのが大事だろ
87:ジャガーネコ(福岡県):2012/08/01(水) 14:16:16.74 ID:TZ6kszc70
この後は銅メダルが3個増えて終了と予想する
108:スナドリネコ(兵庫県):2012/08/01(水) 14:28:23.94:ID:qVVem6L10
こんなカウントの仕方ないよ
金3銀2銅1のポイントでやり直せよ
112:ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/01(水) 14:32:30.58:ID:t13+2S/P0
期待されてない分で稼いでるなw
あんまカネかけてないから効率はいいんじゃないか?www
129:アフリカゴールデンキャット(新潟県):2012/08/01(水) 14:48:00.11 ID:PZYqE1eG0
うーん?あまり勝ってる気がしないんだがな
140:縞三毛(チベット自治区):2012/08/01(水) 15:09:14.43 ID:Y7GcNNO3P
お家芸の柔道がしょっぱなだし、上位なのは最初だけだろ
146:シンガプーラ(西日本):2012/08/01(水) 15:20:55.01 ID:9Tb/86580
開催国のイギリスはもう少し頑張って欲しいところ
157:ピクシーボブ(京都府):2012/08/01(水) 15:33:30.18 ID:mga/IlMC0
米中圧倒的やな。体操女子も凄かったけど
162:ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/01(水) 15:36:49.75 ID:TyrQxr48O
サッカーどこまで頑張れるかな
164:シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/01(水) 15:39:54.28 ID:Exc2UwL70
>>162
男子も女子も銅ならすげーと思う
217:スナネコ(内モンゴル自治区):2012/08/01(水) 17:40:23.62:ID:RKAXd8Ru0
え、スペインってもしかしてメダル0?
サッカーに懸けてたんだな…
282:ブリティッシュショートヘア(中国地方):2012/08/01(水) 2012/08/01(水) 19:37:06.64 ID:dzg1NpTl0
結構取ってるんだな