fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

サムスン「iPhoneのコピーは簡単だ」…アップル側、サムスン内部文書を暴露

転載元スレ:【裁判】 サムスン「iPhoneのコピーは簡単だ」…アップル側、サムスン内部文書を暴露(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343808643/

1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/08/01(水) 17:10:43.55 ID:???0
★Appleの弁護士、Samsungの内部文書を暴露:「iPhoneは簡単にコピーできる」

・本日(米国時間7/31)、AppleとSamsungの間で交わされている注目の特許戦争で最初の一撃が投じられた。始まりはAppleの冒頭陳述だ。

そして手加減は一切なかった。Appleの弁護士は法廷でいくつか容赦ない主張を展開し、SamsungがiPhoneを「簡単にコピーできる」と考えていたことを示す証拠書類を提示した。
Appleの弁護士、Harold McElhinnyはさらに、Samsung幹部が作成した、同社がiPhoneのために「デザイン危機」に陥っていると主張する資料も提示した。

プレゼンテーションには、SamsungのApple以前と以後におけるデザインの変遷を示す画像も含まれていた。

しかし、そんな証拠があるにもかかわらず、McElhinnyの最も痛烈一撃は、シンプルでよく知られているハイテク格言の形でなされた。「誰もが知るように、コピーの方がイノベーションより簡単だ。すでにAppleがリスクを冒している。」

しかし、ハードウェアが容易にコピーできるというだけではコピーしたことを証明できない。
McElhinnyが、審理前に紹介した、Smasungの2007年以前のスマートフォンとiPhoneデビュー後のスマートフォンを比較する証拠に戻ったのはそのためだ。

見てみよう。
McElhinnyの法廷での主張によると( Reuters提供)、法廷が答えるべき主たる質問は、Samsungがどうやって左側のスマートフォンから右側へと変わったかだという。

AppleはSamsungが販売した2270万台のデバイスが特許侵害していると主張し、損害賠償25.25億ドルを要求している。Samsungは午後の冒頭陳述で反論する。
http://news.livedoor.com/article/detail/6811442/

※画像:左側はiPhone以前のサムスン端末、右側はiPhone以降のサムスン端末

2:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:12:37.49 ID:mcB7pN+10
パクリ企業はやっぱりお前か

4:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:12:51.75 ID:y6E0LFSr
> 損害賠償25.25億ドル
ニコニコしながら請求したんだろうな

6:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:13:27.69 ID:l7NRVECg0
ブラックベリーのパクリから、iphoneにシフトしたんかw

15:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:15:33.53 ID:ER+EfYwM0
>>6
どう見てもそうだよなwwwww

7:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:13:28.25 ID:zI+M4O1j0
もうサムチョンのは名称をプゲラフォンにしろよ

8:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:13:37.54 ID:2LF/fSS60
アウト!

10:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:14:18.20 ID:X2h1vSP70
うわw
内部文書まで入手されちゃったの?

チェック・メイトだな、こりゃ

11:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:14:50.85 ID:L+MIihIb0
ワロタ
サムスン積んでるじゃん

12:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:14:57.19 ID:zTek2o+O0
日本の鉄鋼業もこれやられて、技術盗まれたからなぁ 大問題だよ

13:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:14:59.85 ID:dacxrkYh
どっちが勝っても
日本企業のつけ入る隙は無いんだな。

24:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:17:21.73 ID:zTek2o+O
>>13
どっちが勝っても、日本の部品を使ってくれてるから、正直問題はない

14:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:15:20.70 ID:ER46Q2L6O
コピーしきれてないですやん…
GALAXYⅢ勧められたから店頭で弄ってみたけど、i-Phoneどころか国内メーカー、それどころかガラケーにすら劣る処理速度って何だよあれw

16:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:15:57.08 ID:J2XMBhCP0
これってアメリカだけの裁判?

国ごとに特許裁判おきてるの?

28:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:18:50.09 ID:L+MIihIb0
>>16
起きてるよ
殆ど林檎が勝ってる

23:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:17:16.72 ID:sb3LyugB0
参考にはしたが、コピーではないと苦し紛れの言い訳をする

25:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:18:03.46 ID:nElvLLeRO
あーあこれは印象最悪
サムチョンも馬鹿だな

27:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:18:10.99 ID:KpqQlVG0O
iPhoneレベルのスペックの端末なら簡単に作れるなら無問題だろうが
露骨にコピー可能と表現しているとは

31:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:19:36.87 ID:aL3BZ/hb
サムスン「あれ? 今まで日本メーカーの製品はパクリまくっても問題なかったのに、

どうしてアップルは怒ってるニカ??」

45:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:22:12.94 ID:fbTt42zA
>>31
アップルの損害賠償は、日本が払うニダ
とか、平気で言い出しかねんw
65:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:26:35.92 ID:t0497qNJ
>>31
日本のせいでパクリが違法と分からなかった
日本は賠償しる

33:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:20:09.26 ID:mcB7pN+10
サムチョンのギャラクシーが日本で販売禁止になったらドキュモは
何で推していけばいいんですか?

54:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:23:22.68 ID:L+MIihIb0
>>33
富士通やシャープにソニー・・・イロイロあるだろ
ドコモからでもアイホン出せばいいわけだし
米国の裁判終盤になれば日本との裁判も本格化してくる
韓媚びドコモもチョン見捨てないと大損害出すだけだ

35:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:20:41.49 ID:M4kL8+7T0
×コピーは簡単
○パクリは簡単(劣化コピー)

36:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:21:03.48 ID:9cSp0n280
アップルがどこまで本気でやるかによる

38:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:21:30.36 ID:gj26OSIt
スパイが煽られて自白したみたいな話だな・・・

67:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:26:42.38 ID:aL3BZ/hb
>>38
サムスンのコア技術者って基本的に高額報酬に釣られて数年契約で集められた人達だから、
アップルがそれより大金を出せば何でも教えてくれるだろ。
それがサムスン商法の弱点だが、悲しいことに日本企業は日韓友好精神を尊重して
この弱点を突うと考えることすら放棄していた。

43:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:22:08.13 ID:XbCBrvXO0
アップルの技術管理はどうなっているんだ。
他はあれだけケチ臭いやつらがどうしてサ盗ンの接近をこんなにいとも簡単に許してしまうのか?

61:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:25:15.44 ID:COtf14Lc0
>>43
つ製造するには図面が必用
つ(守る気のない)機密保持契約

47:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:22:51.47 ID:DaMXGf5v0
これ判りやすく説明すると
サムソンはアップルの下請けだったわけだ

そして製造工程中にありとあらゆる企業秘密をパクって
自社開発と言い出してアップルと裁判になってます

この部分をニュースは正確に伝えるべきだよ

60:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:25:14.96 ID:M/5klpdA
日本の企業は韓国や中国にパクられてどうして黙ってるんだろな
ロンドン五輪の入場行進強制退場にも公式抗議しないし

この手の「だんまり」はもう止めるべきだよ

64:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:26:23.68 ID:ozWf7maI
恥ずかしくて外では使えない端末になっちまったなあ
ドコモはアホやわ

68:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:26:48.83 ID:M5pmBqLr0
リンゴは本気でいってほしいな。
パクリが割に合わないとチョンに思い知らせてほしい。

71:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:27:04.95 ID:tNfnvpbh
簡単にコピーされるってことは、所詮はその程度の製品ってことだよ。

昔の日本だってアメリカの車を分解してコピーして世界一の車生産国になったじゃん。
それでアメリカの車メーカーに文句言われたか?言われてないだろ。
アップルも心を広く持って、簡単にコピーされない商品を作る努力をすればいいだけだよ。

85:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:30:15.96 ID:1oeEX3wc0
>>71
出来上がっている物を物理的に模倣するのと
ゼロからデザインするのとではまったく次元が違うことの
わからないチョン乙。
86:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:30:26.55 ID:46U2VSLj
>>71
文句言われまくってただろ>アメリカ
133:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:40:21.88 ID:3atQ/YFE
>>71
あのな、大戦中に戦闘機やら爆撃機作ってた国だぞ。
車のエンジンなんざ余裕なんだよ。
アメリカから軍用機恵んでもらっても重慶の奥地に潜んでた恥ずかしい国と一緒にすんなw
93:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:31:53.34 ID:6ZQ7fqYf0
>>71
アップルが出すまで、アップルの発想に至らなかった無能集団がサムスンってことかwww

110:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:35:58.03 ID:X3lMDVTN0
>>93



パイオニア  早すぎた

117:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:37:45.34 ID:tf/AGd3Q0
>>110
懐かしすぎる。
当時最先端だと思って買ったけど、イマイチ使い勝手が悪くて直ぐに手放したよw
131:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:40:13.80 ID:9sQaympxO
>>110
何ちゅー懐かしい物をだすんだ…俺買ったぞ
138:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:41:31.91 ID:ozWf7maI0
>>110
携帯じゃないけどSLザウルスなんかも惜しかった

92:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:31:52.91 ID:o/GcLXDR
高い弁護士雇ったってニュースで言ってたのに
もう終了かよ

97:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:32:49.72 ID:TCJcHeWY0
えげつなwwもっとやれ

100:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:33:26.00 ID:CvOBQTrT0
サムスン側の言い訳が楽しみだなwww

114:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:37:11.14 ID:W9MbSB4r0
BlackBerryのパクリからiPhoneのパクリへ・・・

126:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:39:23.32 ID:8vtalvrr0
これがパクリじゃないなら全ては幻
















141: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/01(水) 17:41:57.00 ID:3wFIRZrgP
>>126
なんか垢抜けない感じが笑える
152:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:44:20.02 ID:Yh2XHbE+0
>>126
まとめて見るとヒデェ…丸パクリだな
恥ずかしい企業
159:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:45:20.79 ID:dpC5KjqZ0
>>126
下に行くにつれて破壊力が増しててワロタ。 最後の風呂蓋カバーについては、
どう言い訳するんだろうね。(^_^;)

201:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:53:10.60 ID:lvkfYOg4i
>>159
もっと笑うぞ
サムスンのマルチリモコン


216: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/01(水) 17:56:46.97 ID:3wFIRZrgP
>>201
マナーモード切り替えスイッチと音量上下ボタンを埋めただけだ…
221:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:57:43.95 ID:dpC5KjqZ0
>>201
腹筋かえせw
236:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:01:11.46 ID:yrM2ewDE0
>>201
うわ~…さすがにひくわ…

127:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:39:33.79 ID:E8PCp8R/0
アップル本気だしすぎww

129:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:39:46.69 ID:H7zOjzrl
>>1
このぐらいのちょっと荒い画像だとiPhone後の機種がiPhoneにしか見えないwww
並べて比べられてるから違いがわかるけど、
一つづつ見せられたらiPhoneだって思われても致し方ないよね。
頑張れサムスンwww

140:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/08/01(水) 17:41:51.62 ID:UtCUX4ek0
    |┃三           / 
    |┃           / チョッパリ!!
    |┃ ≡ .∧_∧  <   ちょっと話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

165:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:46:16.66 ID:UZsxZx65i
>>140
appleに頼め!

153:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:44:23.54 ID:s4kEK9Et0
分解した中身もそっくりとか言う話だったな

157:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:45:06.15 ID:uj4yMDfH0
高い弁護士料をつぎ込んでもチョンの負けですか・・・・・

158:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:45:12.28 ID:dYemO7gj0
容赦なさすぎワロタw
先手必勝でそのまま勝負ありじゃねえかwww

160:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:45:36.65 ID:dLiBdLqH
まあサムスンを退社した奴が不法行為があったと証言すればいいわけだから、技術をパクるのも限界があるよ
それが一気に噴出してきたってことだねぇ

176:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:47:32.84 ID:yslZ2xdp
日本企業じゃないんだから。
そりゃコピーされたら普通の会社は怒ります。

222:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:57:49.30 ID:brxCwumo0
docomoどーすんだろ

244:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:04:21.71 ID:brxCwumo0
ライセンス契約なんてする気なかったんだなー
結局裁判費用の方がとんでもないコトに(笑)

291:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:22:39.27 ID:T15xY3c+
あっぽー頑張れww

482:名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:27:57.93 ID:ILfjbSNx
もうぺんぺん草も生えないくらい叩きのめしちゃって下さい

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村