fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

4ヶ月かかってたった10万件しか契約取れなかったNOTTVに需要はあるのか?

転載元スレ:4ヶ月かかってたった10万件しか契約取れなかったNOTTVに需要はあるのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343640081/

1:シンガプーラ(神奈川県):2012/07/30(月) 18:21:21.23 ID:ykpBOkSz0 BE:522977033-PLT(12001) ポイント特典
NOTTV、サービス開始から約4カ月で契約10万件突破

NOTTVは、7月28日に契約件数が10万件を突破したと発表した。4月1日のサービス開始から
約4カ月での突破となる。なお、この契約件数にモニターキャンペーンの利用者数は含まれていない。

NOTTVは携帯端末向けのマルチメディア放送「モバキャス」の放送局の1つで、月額420円の
有料サービス。ワンセグよりもクオリティの高い画質/音質で番組視聴でき、リアルタイム視聴のほか、
端末蓄積型の放送「シフトタイム視聴」にも対応しているのが特徴。

現在はロンドンオリンピックの番組も放送。「踊る大捜査線シリーズ」のサイドストーリーとなる
「係長青島俊作2」などの放送も予定している。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120730_550124.html

3:ピューマ(長崎県):2012/07/30(月) 18:24:06.47 ID:h9M3dGay0
NO TV

5: 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 18:28:23.19 ID:lPVTk58w0
10万件も契約取れてた事に驚いた

8:ヒマラヤン(東京都):2012/07/30(月) 18:31:22.77 ID:dx05mK3z0
>>5
その内どれくらいが社員なんだろうな
50:三毛(福岡県):2012/07/30(月) 19:42:13.88 ID:W1yrypLf0
>>5
端末購入時にこっそり契約してるんじゃね?

94:アメリカンカール(長野県):2012/07/31(火) 03:33:39.82 ID:9SywzK7m0
>>50
その通り。
新規契約や契約更新の際にこっそりまぎれて入ってる。
BeeTVがその方式で100万人のユーザーを獲得したんで
こりゃボロい商売だってマネしたんだろうな。

携帯の料金設定が異常に複雑でわかりにくいのはこういうことをするためのようだ。

6:ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2012/07/30(月) 18:29:13.51 ID:5Q8V+j3t0
420円×10万件ではやっていけないだろうな

18:スコティッシュフォールド(愛知県):2012/07/30(月) 18:39:08.24 ID:KUBuWPp70
>>6
いや、やっていけるよ。
番組のつくりとかすげー雑で地方AMラジオ局レベルの番組作りだから。

43:ラグドール(福岡県):2012/07/30(月) 19:22:12.15 ID:5xvT4qJl0
>>18
そんな雑なものを毎月400いくら払って見続けるお人好しが今度どれだけいるかだな。

85:コドコド(新疆ウイグル自治区):2012/07/31(火) 01:16:12.85 ID:3qOV5XWO0
>>18
AMラジオというよりむしろニコニコ生放送レベルだと思う

7:シャム(神奈川県):2012/07/30(月) 18:31:02.37 ID:Y4Dt6jNZ0
今現在契約してる数ってこと?
契約解除した人もカウントに入ってるの?

15:縞三毛(大阪府):2012/07/30(月) 18:38:03.77 ID:KnnQEC8F0
>>7
電通やで、当たり前やんw

9:スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/07/30(月) 18:33:18.09 ID:y+y6UP7z0
光通信に営業任せればこの5倍とれるぜ!

32:オリエンタル(長屋):2012/07/30(月) 18:48:42.90 ID:Z5Ip2lwK0
>>9
トラブルは10倍になるな

10:アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/07/30(月) 18:34:59.54 ID:qXXZq4+80
こんなもんの為に日本国民がみんなで必死こいてアナログの電波空けたんじゃないのに・・・

11:アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/30(月) 18:35:17.44 ID:BjXrt/Sz0
明らかに需要なし

12:ロシアンブルー(茸):2012/07/30(月) 18:35:22.76 ID:MYAT4ahYP
失敗するのは判ってたのに、担当の人はなんであんなに強気だったのか
ほぼワンセグなだけで、無料→月420円は一般人には無理

14:ハイイロネコ(庭):2012/07/30(月) 18:37:30.66 ID:Wnn/TZHY0
auはやらないのか?このサービス

39:ジョフロイネコ(岡山県):2012/07/30(月) 19:09:15.20 ID:DyqUAb620
>>14
動画見れるやつやってる、月500円で
auビデオパスとかいうの
アニメも映画も結構あるから契約したんだけど思った以上に見ねぇわ、解約しよ

16:クロアシネコ(石川県):2012/07/30(月) 18:38:27.73 ID:k6MnRkR50
月4200万円で何が出来るか

21:カラカル(四国地方):2012/07/30(月) 18:40:26.03 ID:9nZvdfQhP
>>16
割といろいろできるし
契約してないから知らんけど広告料なんかもはいるんじゃね?

19:ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/07/30(月) 18:39:55.93 ID:HRq0Fx660
広告が取れるようになるのは5万人からなので10万だとギリギリかな。

67:カラカル(鹿児島県):2012/07/30(月) 22:35:47.87 ID:d1kyFPZm0
>>19
こんなものに広告だす馬鹿はいないよ

20:パンパスネコ(新潟県):2012/07/30(月) 18:40:07.09 ID:BsNffrNt0
こんなもんに420円ならスカパーの安いチャンネル入るだろ

22:スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/30(月) 18:40:37.08 ID:nAC6EQtU0
これは総務省に恩売る為のサービス
契約が伸びなければ伸びないほど恩が巨大化する

23:猫又(愛媛県):2012/07/30(月) 18:41:45.98 ID:oELtCLjZ0
10万も契約者居るのかよ
てか、携帯の新規契約時の割引条件で取ってるだけちゃうの?

27:ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/30(月) 18:44:21.40 ID:hEizqcvEO
モニターしたがまともに使えないから継続はしなかった

33:ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/07/30(月) 18:53:27.92 ID:hj2OOgh90
これもうサービス開始しちゃったから、使われなくなっても帯域空かないんだよな。
節電とか言うならこれの送信局止めろよ。

34:アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/07/30(月) 18:57:53.29 ID:O0p6UKlI0
むしろ10万件も取れてたことに驚いた

35:スノーシュー(大阪府):2012/07/30(月) 18:58:51.85 ID:ASgdOEO90
エロ流せばその10倍はいける

36:ぬこ(WiMAX):2012/07/30(月) 18:59:56.62 ID:wZ++sLEb0
NOTTV加入で端末0円+商品券プレゼントとかで契約数水増ししてるだけだろ

38:ロシアンブルー(茸):2012/07/30(月) 19:00:34.35 ID:MYAT4ahYP
天下のドコモがあれほど宣伝してこれだけ
身内で加入させられたのを除けばボロボロだろ

42:ジョフロイネコ(愛知県):2012/07/30(月) 19:17:55.68 ID:vcxE8Me/0
ちゃんと他の外国と同じくらいの電波使用料払ってくださいね。
国民の大事な大事な公共の電波使ってるんですから!

44:オセロット(家):2012/07/30(月) 19:26:37.60 ID:7G5rP6fD0
新規は1か月強制だもの
視聴者などほぼゼロさ
当たり前じゃん?
誰があんなヘッポコTVに年間5000円支払うか

51:ジャガランディ(チベット自治区):2012/07/30(月) 19:47:51.55 ID:w/f82Kru0
http://www.nottv.jp/special/lineup201207/
みたいもんなんもいない

53:スノーシュー(北海道):2012/07/30(月) 19:52:05.10 ID:5yH2apDaO
こういうのって圧倒的コンテンツが足りないよね。
1週間後以内に飽きるのが目に見える。

54:アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/07/30(月) 19:56:55.39 ID:Eg7oHJTJ0
CMうぜぇ
仕事中やんな場所で見るなってシチュに
そこで本当にサービスやってんの?バッテリー持つの?ってロケ

63:ジャングルキャット(静岡県):2012/07/30(月) 21:30:39.31 ID:/Gw08YMY0
同じドコモのVIDEOストアは8ヶ月で200万いったというのに……

64:猫又(愛媛県):2012/07/30(月) 21:36:34.20 ID:oELtCLjZ0
>>63
アレも割引の対価として半強制加入させてんだろ、オレも入らされたわw
一ヶ月、課金されてから解約しろと言われたけど、余裕で速攻解約したったわ

76:カラカル(大阪府):2012/07/31(火) 00:17:57.21 ID:96Yvc7Wj0
CMで見るだび思ってたわ
AKB前面押しとか既存のテレビそのままじゃねえかってな

88:オセロット(内モンゴル自治区):2012/07/31(火) 01:44:23.58 ID:miNkeizWO
まず俺の住んでる地域にはnotTVの電波自体きてないしな

112:ジャガランディ(西日本):2012/07/31(火) 14:17:25.69 ID:z1dFpIdg0
ワンセグより10倍高画質の謳い文句がいまだに納得できないw

115:スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/07/31(火) 18:23:31.83 ID:xG1vnlVo0
10万人の中で実際に見てるの何人なんだよ
そっちのが気になるわ

116:イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/31(火) 18:38:16.97 ID:cwODr3OQ0
imodeと同じ。
ドコモ限定で使いづらいサービスをしたって、広まるはずがない。

しょせん、ドコモの機種を買うやつが惰性的に使用するくらい。
それをブームとかと勘違いし、なんら努力しないで見事に消えたのがimode。

104:ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/31(火) 08:00:15.95 ID:OFsV3QH00
そういえばそんなのあったなw

120:ヤマネコ(千葉県):2012/07/31(火) 22:13:17.97 ID:NIksDnL80
ノットテレビって、俺達もう10年前からやってるしな

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村