fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

競技別に見るロンドンオリンピック報奨金 金メダルの内村は…たったの50万円

転載元スレ:金メダルの内村は50万円! 競技別に見るロンドンオリンピック報奨金
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343960342/

1: 白(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:19:02.28 ID:xGisaM4x0
ロンドン五輪開幕、メダル獲得で報奨金もザクザク

ロンドン五輪が開幕。サッカーで男女共に良いスタートを切れたかと思えば、柔道や体操では予想外の敗退や失敗が見られた。しかし誰もが気になるのはメダルの獲得だろう。

まず柔道男子60キロ級の平岡拓晃選手が銀メダルを獲得し、日本人メダル第一号に輝いた。
その後も重量挙げ女子48キロ級の三宅宏実選手が銀メダル、水泳の男子400メートル個人メドレーで萩野公介選手が銅メダルを獲得した。こうしたメダルについてくるのが報奨金だ。
まず日本オリンピック委員会(JOC)からは金300万円、銀200万円、銅100万円が貰える。
また個別の競技において、団体などから報奨金が貰える場合もある。主だったものを挙げてみよう。

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/08/post-700.html

2: 白(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:19:34.16 ID:xGisaM4x0
>>1

自転車 日本競輪選手会から金3,000万円、銀2,000万円、銅1,000万円。

競泳 GMOクリック証券(日本代表オフィシャルパートナー)から金3,000万円、銀300万円、銅100万円の協賛社賞。
   日本水泳連盟から金200万円、銀100万円、銅50万円。リレーの場合は4分割。

陸上 日本陸上競技連盟から金1,000万円、銀600万円、銅400万円(4位以下もあり)。
コーチには金300万円、銀200万円、銅150万円。

バドミントン 日本バドミントン協会から金1,000万円、銀500万円、銅300万円。

卓球 日本卓球協会からシングルスは金1,000万円、銀400万円、銅200万円、
団体戦は金400万円、銀100万円、銅40万円。

テニス 日本テニス協会からシングルスは金800万円、銀400万円、銅200万円。ダブルスは2分割。

ライフル 日本ライフル射撃協会から金500万円、銀300万円、銅200万円。

女子バレー 日本バレーボール協会から金300万円、銀200万円、銅100万円。
ただし既にオリンピック出場で1人100万円。

レスリング 日本レスリング協会から金300万円、銀200万円、銅100万円、
オリンピック3連覇の場合には報奨金1,000万円超(吉田沙保里選手、伊調馨選手)を予定。

女子サッカー 日本サッカー協会から金150万円、銀は100万円、銅は50万円。
優勝の場合はワールドカップ並のボーナス(1人あたり500万円)。勝利給30万円。

体操 日本体操協会から金50万円、銀30万円、銅20万円。

3: マーゲイ(WiMAX):2012/08/03(金) 11:20:55.20 ID:pXmJe+Bi0
(絶句)

4: ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/08/03(金) 11:21:48.05 ID:9su24gPq0
50万って俺の戦闘力かよ

6: 縞三毛(千葉県):2012/08/03(金) 11:22:03.30 ID:ptoPhZ7k0
安くないか?

7: キジトラ(東京都):2012/08/03(金) 11:22:08.89 ID:v8HOJpj80
五輪における体操ってマイナー競技なの?

8: マーゲイ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:22:28.92 ID:whn9iB+PO
おれの給料の半年分か

9: ヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:23:15.91 ID:dp3Lw78i0
団体競技だと補欠の人も貰えるの?

10: マーブルキャット(岩手県):2012/08/03(金) 11:23:17.89 ID:SbSzK66+0
桁一つ足りないだろ

11: アンデスネコ(静岡県):2012/08/03(金) 11:23:31.51 ID:hUe2hwSy0
日本体操協会はあんま金ないん?

12: ピューマ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:23:53.75 ID:VGcgBAJT0
ライフル協会地味にすごいなw

13: イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/03(金) 11:24:39.41 ID:DAlG8c/h0
そらモチベーション上がらんわな。

15: ヤマネコ(九州地方):2012/08/03(金) 11:25:06.64 ID:DqB66nbt0
帰って来たらCM、TV、雑誌と引っ張りダコで金はいくらでも入るだろうし
チンチン乾く暇もないくらいおま●こも出来るだろ

45: ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/03(金) 11:37:08.67 ID:O+bZpnCC0
>>15
アマチュアだし協会や所属部署通してだからギャラ安いだろう。
北島みたいにセミプロなら別だろうけど。

16: 斑(岐阜県):2012/08/03(金) 11:25:18.39 ID:5JMaw3Hg0
安すぎワロタ

17: ジャガー(福岡県):2012/08/03(金) 11:25:24.86 ID:h9sV+aHW0
ゴルフで1位になった方がいいな
1年に何回もあるし

18: アフリカゴールデンキャット(茨城県):2012/08/03(金) 11:25:49.41 ID:9KcATkLm0
体操は施設にすごいお金掛かるから協会ビンボーなんかな・・・

20: マーブルキャット(東京都):2012/08/03(金) 11:26:54.01 ID:1/yWEI7E0
やっぱ自転車は高いな

21: シンガプーラ(広島県):2012/08/03(金) 11:27:20.17 ID:63fMc5XV0
内村は協会からは少ないがスポンサーからもらえるだろ

22: しぃ(鳥取県):2012/08/03(金) 11:27:44.27 ID:o6OvX3rf0
体操ヒデェww
そら田中兄も落ちるわな

23: ユキヒョウ(東京都):2012/08/03(金) 11:28:00.05 ID:DFSgpSlW0
海外なんかだと金取ったらそれこそ豪邸+ボーナスもらえるくらいなのにな
こんなさもしい考えも良くないと思うが、酷い話だ
金で50万円て…

25: バリニーズ(沖縄県):2012/08/03(金) 11:28:38.54 ID:iFx4OaCw0
日本の五輪強化費用って27億しかないんでしょ?
この安さで期待掛け過ぎじゃね?

27: ロシアンブルー(dion軍):2012/08/03(金) 11:29:00.03 ID:0Uu0a0py0
50万はかわいそすぎるだろう
総合で金だぞ・・おい・・
でも内村の場合お金よりチョコの方がうれしいかもね!

30: セルカークレックス(家):2012/08/03(金) 11:30:42.08 ID:j9AU6ZoR0
で役員は鼻高々でビジネスクラスですかw

31: ロシアンブルー(大阪府):2012/08/03(金) 11:30:45.71 ID:u6OUDsCC0
協会からじゃなくて国から出せよ
協会は金持ってないだろう

32: サビイロネコ(愛知県):2012/08/03(金) 11:31:51.72 ID:99xPymYt0
北朝鮮だとマンションと車がもらえてスポーツの講師みたいな待遇と年金ももらえて一生の生活が補償される
ただし負けると炭鉱行きという大博打

34: バリニーズ(千葉県):2012/08/03(金) 11:33:02.69 ID:704jyZq70
バドは500万以上確定か

36: サーバル(関東・甲信越):2012/08/03(金) 11:33:22.03 ID:A1D68jHHO
本当申し訳程度の額だな。

37: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/03(金) 11:33:35.12 ID:QeCnxn6h0
安すぎだろ・・・
オリンピック閉幕翌月から死ぬまで毎月30万支給してやれよ。

38: 斑(石川県):2012/08/03(金) 11:33:49.90 ID:WDb0nKp30
さすがに天下のKONAMI様から1千万ぐらいのボーナスはあるだろ
28年ぶりってことを考慮すると1億でもいいくらいだ
谷亮子がトヨタから1億ボーナス貰ってたような気がする

40: サーバル(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:34:02.05 ID:aLqnNMKq0
体操は興行がほとんど成り立たないから協会に金なんか全く無い
みんな個人でやってる
だから親も体操選手な2世ばっかり

41: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 11:34:05.52 ID:voEEI0nxP
少なっ 4年に1回しかチャンスないのに夏の賞与程度かよ

43: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/03(金) 11:35:49.18 ID:RW+WQK+h0
日本のメダリストに対する待遇の低さは異常

44: ジャガーネコ(東京都):2012/08/03(金) 11:37:02.57 ID:1guSe1m50
せめてブラックサンダー1年分+300万

47: イエネコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:38:05.35 ID:z2o9FPCF0
銀なら五枚分だから銀メダルは10万円てこと?

51: ギコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:39:58.21 ID:DIgguHGX0
メダリストになっても将来はクラシアンだしな

53: 茶トラ(神奈川県):2012/08/03(金) 11:41:24.56 ID:144iKNMy0
メダル候補の強化指定選手は柔道の吉田曰く年間8000万円くらい貰えるらしいから
報奨金なんぞ出さんでいい

60: イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/08/03(金) 11:46:23.39 ID:yjGAMZ1Z0
>>53
それってトレーナー雇ったりする必要経費じゃないの?

54: 斑(石川県):2012/08/03(金) 11:41:43.72 ID:WDb0nKp30
>競泳 GMOクリック証券(日本代表オフィシャルパートナー)から金3,000万円、銀300万円、銅100万円の協賛社賞。

金と銀以下の差付けすぎだろw

56: エジプシャン・マウ(岡山県):2012/08/03(金) 11:44:41.94 ID:cxaNsOyT0
チャリンコ協会お金持ちだな

57: 斑(石川県):2012/08/03(金) 11:44:50.85 ID:WDb0nKp30
基本的に金メダル取れそうもない競技ほど1000万とか高く設定してるな
バドミントン協会はメダル確定して嬉しい反面痛い出費だと複雑な心境だろうな

58: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/08/03(金) 11:45:20.43 ID:8Ky7rOZt0
日本だと超マイナーであろうライフルでさえがんばってるのになにやってんの

114: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:43:54.46 ID:voEEI0nxP
>>58
ライフル協会「まあどうせ金メダルなんか出ないだろうから言っとくかww」

61: トラ(福岡県):2012/08/03(金) 11:48:25.70 ID:6e7RwGDb0
ブラックサンダー1年分つくだろ

62: ギコ(やわらか銀行):2012/08/03(金) 11:50:21.23 ID:eulOMN0U0
体操って世界的にマイナー種目だし仕方なくね?
おまえらだってオリンピック以外で全く見ることがないだろ
自転車は海外でも人気あって、日本ではギャンブルの対象でエンターテイメントの極みですよ

64: ロシアンブルー(大阪府):2012/08/03(金) 11:51:29.13 ID:u6OUDsCC0
ソウル・オリンピックの池谷の頃はオリンピック参加費自腹で
銅2個とったけど1個分の賞金しかもらえなかったらしいなw
こんな協会に期待するだけ無駄だよ

73: ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/08/03(金) 11:56:46.18 ID:t1eQPbB10
5000万やれよ!!

競輪羽振り良すぎだわwwwwwwww

79: カナダオオヤマネコ(関東・東海):2012/08/03(金) 12:00:16.29 ID:XmeYUmVaO
体操…いや確かに体操って金にならなさそうだけどさ

80: しぃ(千葉県):2012/08/03(金) 12:00:40.08 ID:s4IMLGZc0
報奨金でない競技もあるんだよな

82: ピクシーボブ(富山県):2012/08/03(金) 12:02:26.35 ID:rOx8arrF0
オレおっさんだけど今からライフル始めようかな

96: 茶トラ(静岡県):2012/08/03(金) 12:11:17.56 ID:Ejf0lVKO0
>>82
始めるのに金かかるし身辺調査とか色々うるさいぞ
保管も面倒、定期的に射撃場に行かないと免許剥奪される

91: ギコ(栃木県):2012/08/03(金) 12:06:26.19 ID:A9SZh9mo0
柔道は勝って当たり前なんていう年寄りばっかりだから

金銀銅で 0円なんだぜ

95: マーゲイ(関東・東海):2012/08/03(金) 12:07:25.26 ID:9j3hAvv0O
かわいそうじゃん
カンパ募集したら100円出す

103:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/08/03(金) 12:31:25.47 ID:Ww1dM8MS0
コナミ一億くらい出してやれよ

104: ラグドール(東京都):2012/08/03(金) 12:34:23.32 ID:3+djxLEZ0
賞金増やすより普段の待遇をよくしてやって欲しい

108: キジトラ(群馬県):2012/08/03(金) 12:38:18.35 ID:wqxLM+I9P
すくねー
英雄とされ、一生遊んで暮らせる国もあるのに

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村