fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

精神を病む職業ベスト10

転載元スレ:精神を病む職業ベスト10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343893281/

1: ジョフロイネコ(秋田県) :2012/08/02(木) 16:41:21.06 ID:1ZlhyfR00
■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー

「現代の“花形職業”のひとつですが、そのぶん納期も厳しく、毎日終電などということも珍しくありません。

また、新興のベンチャー企業が多いせいか、賃金が安かったり社会保険などの福利厚生が整っていなかったりと、悪い条件が重なっています。

離職率が高い職種のひとつに挙げられているほど定着率も低く、うつなどの精神的な病を患って退職していく人が後を絶ちません」

■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)

「“IT系ブラック企業”と呼ばれている会社も多いSE派遣業界。

基本給が低いうえに残業代が支給されなかったり、就業時間終了後に会議が始まったり、残業で会社を出るのが
終電ギリギリならば早い方だったりと、過酷な環境を強いられている場合がほとんどです。

就活サイトや求人誌にいつも求人広告を載せていたりするような会社の場合は要注意です」

■3:パチンコ店社員

「最近は環境改善が進んできたとはいえ、あの騒音とたばこの煙の中で終日過ごしているわけですから、
楽な仕事ではありません。給与相場もピーク時より下がっているので、“稼げる”というイメージも陰りつつあります。

アルバイトならば勤務日数や日勤・夜勤のシフトが選べる可能性がありますが、社員はほぼ例外なく昼夜2交代制で、休みは週1回程度です。

勤続年数が長ければ出世できる可能性が高い業種と言えますが、そのぶん上司に粗暴な人が多かったり、
経営者が裏社会関係者だったりと、気の休まるような職場とは言えません。

終日重たいパチンコ玉やメダルを運んでいるので、腰痛を患う人も多いようです」
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120802/Menjoy_57144.html

5:スナネコ(西日本):2012/08/02(木) 16:44:35.03:ID:OZWY4i/R0
職業ってか
人が多くて暇なところも
結構病む

8:スフィンクス(関西・東海):2012/08/02(木) 16:45:33.96 ID:n0kAEee2O
NHKの苦情係だろ

10: ペルシャ(大阪府):2012/08/02(木) 16:46:17.48 ID:iLoamtO80
>終日重たいパチンコ玉やメダルを運んでいるので、腰痛を患う人も多いようです

土方、運送業舐めてるだろ・・・

59: ジョフロイネコ(富山県):2012/08/02(木) 17:15:27.27 ID:EFwfx+iw0
>>10
舐めてるな、力仕事では引越しや以下
何もかもそこらの力仕事より簡単だよあの仕事
ただ女多いからな

11: ターキッシュバン(チベット自治区) :2012/08/02(木) 16:46:29.72 ID:j1PzLk6R0
なんでもかんでもブラックブラック言い出したらほとんどブラックだけどなー

55: アムールヤマネコ(アメリカ合衆国) :2012/08/02(木) 17:14:39.06 ID:lzceOUSm0
>>11
そりゃそうなんだけど、やりがいとか全く考えないで仕事決めるとこうなるよね
やりがいを感じられない仕事ばかりというか、被雇用者が何したいかわかってねーもん
自分がやりたい仕事がある→最短距離はどういうステップか
これを考えられないのならブラックだろうが何だろうがやるしかないじゃんよ

それすらできないヤツはもうダメじゃね?

12:サイベリアン(長屋):2012/08/02(木) 16:46:58.25 ID:AmRnF4XE0
すき家

13:ベンガルヤマネコ(山口県):2012/08/02(木) 16:47:06.06 ID:CvhTbsc00
ニートも精神を病んでるだろ

14:リビアヤマネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 16:47:41.03:ID:dUVGVoed0
日本の職業の大半だろ。
特に都会じゃ職種に関係なくあのラッシュアワーで十分精神病むわ。

15: サビイロネコ(福島県):2012/08/02(木) 16:48:07.77 ID:8AwuR6on0
恐ろしいなあ

18: カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/08/02(木) 16:48:53.14 ID:Qsk3dev00
介護職

20: バーマン(山形県):2012/08/02(木) 16:49:30.00 ID:DJG7D6pL0
自宅警備員の方が病むと思うわ
いや、病んでるから自宅警備員になるのか

26: バリニーズ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:54:27.79 ID:RO/lRAFq0
>>20
家族が寝てる間に自宅警備しないといけないから
昼夜逆転になるしな

21:ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/08/02(木) 16:50:50.30:ID:4ZtTcd4y0
証券会社で働いてた友達はおかしくなったな。
もう一年目からおかしかった。

57:ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:15:04.89:ID:GNw98o8m0
>>21
元証券マンだが「数字が人格」って言われたよ
同期は1年で半分になった
俺は6年目で辞めたが、その時は1/3切ってた
自殺者もでるし、使い込みで逃亡するやつもいた

22:オシキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 16:51:12.67:ID:jG3o50Y80
■4:コールセンター管理者
■5:外食系チェーン正社員

これは知ってた速報の予感

23: ピクシーボブ(dion軍) :2012/08/02(木) 16:51:13.38 ID:LhlY7Le20
昔々だがパチンコ店でバイトしてた時は
ヤクザのような店長と主任、その他の先輩達に
これまたヤクザのような客から守ってもらいながら働いていた。
襟首掴まれたらすぐ飛んできてくれた。
気のいい兄貴のような方達ばかりで居心地は良かった。

24: ターキッシュアンゴラ(北海道) :2012/08/02(木) 16:51:48.28 ID:zVT3jU090
一位のどこが花形なのかw

138: ジョフロイネコ(富山県) :2012/08/02(木) 18:08:06.84 ID:EFwfx+iw0
>>24
確かにそうだが儲かる儲かる

27:スナネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:55:15.75:ID:0DUEHesK0
古紙回収地獄っす

29:スナネコ(東日本):2012/08/02(木) 16:56:48.05:ID:x3TLty7B0
>>27
雇われてんの?独立自営?

34:スナネコ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 16:59:10.32:ID:0DUEHesK0
>>29
バイトです 助手の

48:スナネコ(東日本):2012/08/02(木) 17:09:24.79:ID:x3TLty7B0
>>34
そりゃつらいかも

28: ベンガルヤマネコ(東京都) :2012/08/02(木) 16:56:46.71 ID:N+0r0t3t0
IT土方だけど残業あんまりなしのおいらがやって参りましたよ。
給料もそこそこだからまぁ満足。

31: ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/08/02(木) 16:57:33.45 ID:o4bofkZr0
パチンコ屋よりブラックのITってどんなところなんだよ。

32: キジ白(dion軍) :2012/08/02(木) 16:58:36.05 ID:iLAt8OPe0
パチンコの台の製造は液晶部品や回路の集積で、まあITに近いよ・・・

35: コラット(埼玉県) :2012/08/02(木) 16:59:43.60 ID:Q8qcnepI0
>>32
内容もゲーム会社が作ってるようなもんだろあれ

36:マヌルネコ(千葉県):2012/08/02(木) 17:00:02.08:ID:Dte3ntoq0
風俗店員とかも地獄っぽいよな
やったことないけど

37:サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 17:00:03.80:ID:CTWW8YUZ0
AV女優
風俗全般
キャバクラ嬢
いわゆるクリエーター系
とかってイメージ

38:スナドリネコ(家):2012/08/02(木) 17:00:14.15 ID:3if7SyfX0
夜勤の工場勤務
何十年もやると精神崩壊して人じゃなくなると思うよあれは

46: ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/08/02(木) 17:06:45.00 ID:zVT3jU090
>>38
深夜の工場、周りが底辺すぎて気楽だったわ
日本人なのに会話にならん奴多かったw

39:ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:01:40.71:ID:Zv42HZv50
山パンは頭おかしくなりそう

51:エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 17:11:49.55:ID:CdTeWNly0
>>39
今、暑い中クーラーも効かない中で一日中パンをひねってなくちゃいかんそうだ

40:キジ白(茸):2012/08/02(木) 17:01:45.01 ID:b9PtIKQEP
だいたいどんな仕事でも精神を病む要素はありますが

41: キジ白(dion軍) :2012/08/02(木) 17:01:53.13 ID:iLAt8OPe0
>>35
ゲーム会社と警察もややこしいだろうね
台のハードにもモットややこしい制限がつく・・・

42:ギコ(岐阜県):2012/08/02(木) 17:02:05.41:ID:3EynGcVC0
精神科医ってのも結構精神病むらしい。

177:キジ白(庭):2012/08/02(木) 19:47:19.08:ID:wnnE4BksP
>>42
これはガチ
基地外相手は辛いらしい

44: アメリカンショートヘア(四国地方):2012/08/02(木) 17:04:00.99 ID:BrlwMgfj0
某有名会社のクレーム、質問等にメールのみで対応する仕事をしてたど
建設性皆無のうえ、外の景色も見えない穴蔵で毎日毎日謝ったりバカの相手したりしてたら
さすがに気が狂いそうになって辞めた。給料も安かったし、二度とあんな仕事はしたくない。

49: ライオン(東京都):2012/08/02(木) 17:10:08.46 ID:DHiSasCR0
今の流行りは圧倒的にITドカタか

52: バリニーズ(埼玉県):2012/08/02(木) 17:11:59.44 ID:MoGtE8c80
テレビ業界も病む人多そう

53:クロアシネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 17:13:30.38 ID:zVCn8bK00
自衛隊

54:カラカル(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:14:10.31:ID:upO4J02n0
保育士
キ○ガイ主婦を一年中相手にしてる

56: マーブルキャット(西日本) :2012/08/02(木) 17:14:40.20 ID:cQHiEAAS0
株で生活するようになってから心に余裕生まれた

60: アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/02(木) 17:16:48.69 ID:fyZWB5rI0
ノルマのキツイ営業全般も入るだろ

62:メインクーン(dion軍):2012/08/02(木) 17:18:29.79:ID:O4jTLYsI0
逆に病まない職業ってなに?
農家とか?

86:しぃ(熊本県):2012/08/02(木) 17:32:49.63:ID:SdaLJS8M0
>>62
収入低すぎて病みまくりでつ(^p^)
92:マレーヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 17:36:07.97:ID:Zs2/v33z0
>>62
社員2人の零細会社やってるけど、マイペースで仕事できるから
サラリーマンやってた頃よりは圧倒的にストレスないな

63:サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 17:19:33.61 ID:eDgnb9290
1位 わたみ
2位 わたみ
3位 わたみ

77:サイベリアン(西日本):2012/08/02(木) 17:28:55.35 ID:dKd17mEy0
>>63
それだ!

65:エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:22:00.85:ID:RcYcNRnu0
コールセンター業務一択。
もう仕事する事が恐くなって何も手につかない。

66:シンガプーラ(新潟・東北):2012/08/02(木) 17:22:14.35 ID:OXEpCfq4O
現場代人やってるけど自分の無能さで毎日死にたいよ

67: ボルネオウンピョウ(catv?):2012/08/02(木) 17:22:34.92 ID:27S4I6KcI
編集も病む人多いなー

68:アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/02(木) 17:23:58.33:ID:/NaJ3nVc0
営業ならどの職業でも病めるなw
オスマン差し出して契約げっとww
顧客を吊らして一人前wwwww

69:ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:24:18.40:ID:GNw98o8m0
よく考えたらブラックじゃねー仕事なんざあるのか?
公務員以外で
大なり小なりストレスは発生するだろ

70:シンガプーラ(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:24:24.98:ID:Hs3I/UQL0
女子中・女子高の教師

そうそうにあだ名をつけられて、あだ名で呼ばれる
授業中、わざとパンチラ攻撃してきて、あとで「見たでしょ」攻撃される
その「見たでしょ」が「あいつパンツ見るし」と噂になりエ口教師とレッテル貼られる
守ってあげるという生徒も、そのうちデレのない病んデレ…つまり病んツンになる
突然何の脈絡もなく「バーカ」と言って立ち去る生徒が出てくる
体タッチしてきゃーと逃げていったり、生徒の思考・行動が意味不明だ
誰にも教えてないはずの家までたまにくるやつが現れる
彼女がいたら、「ちょっとあの子とどういう関係なの」と双方向から言われる
女同士で食いきれないといってゴミ処理のごとくに義理チョコを渡される。もちろん安物
先生はどっちの味方するの?という面倒くさい場面にしばしば巻きこまれる
婚約報告は先生おめでとーと祝福してくれたのに、おまえらの三年先輩だと教えたらキレられる
もう嫁持ちだと公言してるのにパンチラ攻撃がおさまらない

72:クロアシネコ(関東・東海):2012/08/02(木) 17:26:39.65:ID:n0TLVoHG0
>>70
裏山死刑
73:キジ白(dion軍):2012/08/02(木) 17:26:56.89:ID:iLAt8OPe0
>>70
大手会社や大企業の一般職(派遣社員)にくらべたらかわいいもんじゃないか・・・
85:クロアシネコ(新潟・東北):2012/08/02(木) 17:32:16.84:ID:tHMHlNdl0
>>70
教育実習で母校に行けず近場の公立女子校に行った時のこと思い出した…
入った瞬間「エー!」
喋った瞬間「プークスクスw」
当てた瞬間「わかりませーん」出る瞬間「…キモッ」

別の職業目指すことに決めた。

74: スノーシュー(関西・東海):2012/08/02(木) 17:27:06.42 ID:tiW0rNVPO
どんな職場でも上司がキチガイだと病む

75:エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 17:27:41.92:ID:CdTeWNly0
いっしょに働く同僚と上司による
どんな仕事でも

81: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/02(木) 17:30:26.21 ID:EUJMXjCe0
結局資本家以外はみんな辛い人生送るしかないんだよね

82: サバトラ(dion軍):2012/08/02(木) 17:30:43.67 ID:Boz29Nds0
自分で商売始めればいいのに何故人に雇われる道を選ぶのか理解不能

99: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/08/02(木) 17:41:33.15 ID:UcfT8QRH0
>>82
エスカレーターでしか進んだ事の無い人間が歩けると思ってるのか?

87:コドコド(dion軍):2012/08/02(木) 17:33:01.14:ID:fdqR8UC70
答えの無い仕事は病むと思うわ
アイデア系は天才じゃない限りダメだしくらいまくってタヒねる
仕様が毎日のように変わるIT系とかも

112:ヤマネコ(愛知県):2012/08/02(木) 17:52:49.72:ID:EQjXtBIt0
人付き合い下手くそな奴はどんな職でも精神病むよ
大概の精神病は人付き合いだし

119: セルカークレックス(新潟県):2012/08/02(木) 17:55:54.07 ID:lotzDBQD0
女が強い職場は病むよな

120:マーゲイ(埼玉県):2012/08/02(木) 17:56:38.21:ID:A0IOY/yK0
どんな仕事だろうと行き遅れの部下になったら地獄
キーキー一日中がなりまくる
粘着性だけは鬼女並みでハンパない

126:ラ・パーマ(秋田県):2012/08/02(木) 17:59:54.33:ID:6miU6iDe0
意外と土方とかって充実しちゃうとメンヘラにはならないんだよな

134:スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/08/02(木) 18:05:03.66:ID:UcfT8QRH0
>>126
体動かしてるからだよ。
病むのは精神疲労と肉体疲労のアンバランスで起きやすくなる

131:イエネコ(大阪府):2012/08/02(木) 18:02:42.38:ID:W1TG0tvl0
人とコミュニケーション取らない仕事って
結構病むこと多いし、病んでる奴がそういう職につくことが多い

143: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/08/02(木) 18:22:52.43 ID:ixBODOzU0
末端広告業もなかなかやでぇ

147: マンクス(神奈川県) :2012/08/02(木) 18:27:20.52 ID:TWwbinMW0
清掃業やってるけど、自分のプライドが
邪魔して、毎日酒浸り。

148: ジャガー(東京都) :2012/08/02(木) 18:28:06.73 ID:wqvq3BsE0
>>147
キツイな
頑張れよ
酒我慢して金貯めながらいろいろやってみようぜ

151: 黒(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 18:33:22.86 ID:8IB10ZGs0
職種より周辺の人間関係に拠るところが大きい。
職種自体が合わなければ病んじゃう前に辞めるだろうし。

その仕事は嫌いじゃない→でも変な人がいる
→でも仕事はやり甲斐あるから辞めたくない→病む

162:ヒマラヤン(埼玉県):2012/08/02(木) 18:57:14.06:ID:g0stZckK0
印刷・DTP関係
客も含めてキ○ガイの集まり
休めないし賃金もくそ低い

163:ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/08/02(木) 18:59:10.87:ID:zVT3jU090
俺のとこの市役所はマジもんの心の病気で自殺多い
どんな職だってそんなもんだな

168:スペインオオヤマネコ(岩手県):2012/08/02(木) 19:03:51.11:ID:jPIusGTg0
一日中PCの前で仕事するのは精神病むだろうな
2chでは病まない。不思議!

169:トンキニーズ(関東地方):2012/08/02(木) 19:13:55.87:ID:PA2nnyxuO
>>168
病んでる事に気付かない程2chに毒されてるんだな…

199:スフィンクス(千葉県):2012/08/02(木) 20:25:11.23:ID:EhSwN+5g0
クレーム処理はガチ。
人間不信になる。

213:キジ白(京都府):2012/08/02(木) 21:10:43.07 ID:Ubvk3U+aP
病まない仕事なんかねーよ

235: サビイロネコ(dion軍) :2012/08/02(木) 22:11:51.49 ID:PplJOf6a0
一日中CADいじってるのもつらいぞ。
これが何の部分なのか解らないまま、延々とモデリング。

238: スコティッシュフォールド(千葉県) :2012/08/02(木) 22:23:26.95 ID:/XT2bKJ70
>>235
つらいよな。
絶対紙とスケールで製図してた方が病まなかったと思う。

239:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 22:23:49.03 ID:j/FVwW9M0
SEやってた友達は鬱になって音信不通になった。
俺はデザインやってたけど、日中はクライアント対応で電話鳴りっぱなし。
夜からようやく制作で休めず、とてももたなくて辞めた。
今でも電話が鳴ると胸が痛くなって息苦しくなる…。
前職が潰しが効かなくて何やっていいかわからないんだよな…。

241:ジャガランディ(大阪府):2012/08/02(木) 22:27:07.60:ID:bMZIu13E0
1週間位だけでいいからパン工場で働いてみたい

249:ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 22:31:25.14:ID:qs+q5J0m0
>>241
クリスマスの前3日はかなりの高給でバイトできるぞ
そして、1年はパンとケーキが食べられなくなるぞ

246:ターキッシュバン(家):2012/08/02(木) 22:30:30.81:ID:b2lkTTMf0
逆に病む人が少ない職業って何だ?

250:ラ・パーマ(東京都):2012/08/02(木) 22:32:07.68:ID:spQ51KSC0
>>246
儲け考えない自営業。不動産関係の大家とかは病む。
254:スノーシュー(関東・甲信越):2012/08/02(木) 22:33:36.12:ID:yoVLXt/wO
>>246
公務員
255:ボブキャット(北海道):2012/08/02(木) 22:34:39.40:ID:/CLcLUtO0
>>246
ドカタ系。

265:カナダオオヤマネコ(西日本):2012/08/02(木) 22:43:37.10 ID:Ta47JHRQ0
まあ、どこはいろうが文句は出てくるだろうな
楽な職場だろうと

275:マーブルキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 22:58:13.08 ID:7d49TfBU0
人を騙す職業がきついな。一回こっきりの新規ならともかく
長年にわたってのユーザーに嘘をつき続けるのはしんどい

309: デボンレックス(長屋) :2012/08/03(金) 00:00:21.06 ID:KSD7pTPF0
ホスト昔やってたけど
まじでメンヘラ風俗女ばっか相手にしてたら頭がおかしくなりそうだった

328: エキゾチックショートヘア(神奈川県) :2012/08/03(金) 00:59:59.78 ID:ETtCfIEU0
逆に一番楽な職業ってなんだよ

339: スノーシュー(関東・東海) :2012/08/03(金) 01:12:13.61 ID:KSOKDtr2O
>>328お前がやってる自宅警備員だよ

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村