fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

アメリカで「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中 低カロリーも人気

転載元スレ米国で「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中 低カロリーも人気
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343872340/

1:バーミーズ(東日本):2012/08/02(木) 10:52:20.02 ID:yvlQsd2U0
先日、夫婦でとあるスーパーに買い物に出かけました。ここは、南米や欧州、そしてアジア系の食材を色々と扱っているインターナショナルなマーケット。もちろん日本の食べ物もそれなりにそろうので重宝しています。

さて、最近ダイエット宣言をしたクローニン家のご主人さん(大体3か月に1回の頻度で“宣言”しているの
ですが……)が、このお店でとあるものを購入しました。「しらたき」(糸こんにゃく)です。

米国では、ダイエット食品としてここ数年「しらたき」が人気なのだとか。なにしろ、低カロリーな上に炭水化物も少ない。それにしても「しらたき」。やっぱり所変われば品変わる……、もとい「食べ方変わる」で米国人の「しらたき」レシピは、なかなかスゴイ。

日本人ならまず、すき焼きや煮物ですが、米国人は先にも書いた通り「パスタの代用」という認識のもとに調理するので、日本の食材がかなりイタリアンに暴走しています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120713/1041936/?ST=life&P=1

2:チーター(埼玉県):2012/08/02(木) 10:53:26.93 ID:i+TKLrHC0
パスタの代用にはならないだろwww
コンニャクラーメンじゃねぇんだぞwwwwwwwwwww

3:キジ白(WiMAX):2012/08/02(木) 10:53:31.82 ID:EX5mfXNgP
マロニー食ったらびっくりするだろうな

4:茶トラ(dion軍):2012/08/02(木) 10:53:58.91 ID:6+IvBJYZ0
麺か何かと勘違いしてんだろうな

5:キジトラ(dion軍):2012/08/02(木) 10:54:00.17 ID:C9rEJUnT0
向こうじゃカロリーゼロのマジックパスタって言ってるらしいな

8:カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/08/02(木) 10:54:51.25 ID:UHNUZS1h0
しらたき、こんにゃくは胃に悪いんだぞ

150:アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/08/03(金) 00:37:26.02 ID:5lf/C6O/0

これは糸コンでシラタキとは違うだろ

10:アンデスネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 10:55:19.63 ID:r3FS3oZV0
春雨は分かるけど、しらたきはないわ・・・

13:縞三毛(東日本):2012/08/02(木) 10:56:28.95 ID:nbZpicg90
>>1この画像も貼れよ 

36:三毛(兵庫県):2012/08/02(木) 11:13:09.34 ID:WM8nrySU0
>>13
これならまあなんとか
123:イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/02(木) 18:58:49.90 ID:zWsPksrC0
>>13
豆腐って何だよとう降って

16:ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/02(木) 10:57:47.20 ID:UgDa2MT80
肉もたっぷり入れてアホみたいに食うんだろ?
痩せるわけあるかボケ

149:トンキニーズ(西日本):2012/08/03(金) 00:26:48.72 ID:hCVAt8tQ0
>>16
カツ丼ばっかり食ってるのにどんどん痩せていく留学生のコピペあったろ?
あいつら日本人の常識のはるか上をいくカロリー摂取してるからそれでも痩せるんだよ

17:ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 10:57:54.51 ID:FXg1rROKP
日本人は米が大好きなのにフォーのような米製麺が無いのは何故なのか?

19:ジャングルキャット(神奈川県):2012/08/02(木) 10:58:53.56 ID:xzVoWqxdP
>>17
米品種の違いだらうな

18:ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/08/02(木) 10:57:57.88 ID:aioVfyli0
豆腐白滝とは?

20:ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 10:59:02.17 ID:tddQR/z10
ヘルシーヘルシーばっか。

日本人でよかった。

43:ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/02(木) 11:18:16.36 ID:4DA6BIHY0
>>20
フランスはメルシーメルシーばっかだぞ
23:スミロドン(大阪府):2012/08/02(木) 11:01:07.69 ID:uLI3lCX70
>>20
日本で糖尿病は食事制限したら何とかなる病気というイメージが強いんだけど
極端な肥満が多いアメリカでは糖尿病は失明や手足の切断に繋がる恐ろしい病気なんですよ。
それを回避したいからヘルシーヘルシーとうるさい訳です。

24:キジ白(茸):2012/08/02(木) 11:04:09.02 ID:azXnY1WIP
すき焼きの肉よりしらたきのが好きです

28:ジャングルキャット(チベット自治区):2012/08/02(木) 11:06:46.74 ID:q8Sq1dSTP
>>24
俺も肉よりしらたきが好きで、子供の頃肉そっち抜けで
しらたきばかり食ってたら、ケツからしらたきがでた
それから肉も食うようになったさ・・・

42:キジ白(茸):2012/08/02(木) 11:17:46.00 ID:azXnY1WIP
>>28
俺なんか豚汁にもしらたき大量にぶち込むからやっぱり長いのが出るよ

32:コーニッシュレック(福岡県):2012/08/02(木) 11:09:02.95 ID:D/2vEkHb0
しらたきにたっぷりのオリーブオイルやチーズをかけて食う訳ですね

34:三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/02(木) 11:10:42.93 ID:qzYnkSQ+0
FDAもこんにゃくゼリーに目をつけたか!?

35:ピューマ(愛知県):2012/08/02(木) 11:11:01.85 ID:9k8wxiAW0
こりゃ蒟蒻ゼリーの需要も確実にあるな。

38:バーミーズ(東京都):2012/08/02(木) 11:15:03.26 ID:rPTWf2020
なんかパックになってるコンニャクパスタはすげえまずかったぞ
土臭いボリボリしたにんにく味の何かだった

39:オセロット(内モンゴル自治区):2012/08/02(木) 11:15:24.85 ID:EjYIkocKO
昔こんにゃくラーメン食ったが、ダシが染み込まないからまずい

44:ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/02(木) 11:19:23.59 ID:4DA6BIHY0
>>39
片栗粉でつゆをトロトロにすればからんでウマシ

46: スノーシュー(東京都):2012/08/02(木) 11:20:22.14 ID:7wvAdfJq0
パスタにするには臭い

49:コラット(空):2012/08/02(木) 11:26:32.02 ID:IFvlB8uwi
マロニーも低カロリーだから
流行るだろうな!!!!!
マロニー輸出してくるわ!

54:ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/08/02(木) 11:35:07.96 ID:tddQR/z10
>>49
糖尿病悪化で訴えられるでw

51:アンデスネコ(富山県):2012/08/02(木) 11:31:39.15 ID:7W8FJ/F/0
時々やってる
普通にうまい

52:コラット(空):2012/08/02(木) 11:32:12.48 ID:IFvlB8uwi
調べたがこれは、しらたきに見えないな
http://www.ifood.tv/network/shirataki_noodle

112:ウンピョウ(大阪府):2012/08/02(木) 17:11:59.40 ID:kmuPQZ8f0
暴走中 






55:クロアシネコ(九州地方):2012/08/02(木) 11:39:18.26 ID:dme4Zx3I0
よく噛まずに食って腸閉塞!

メリケンに腸閉塞で訴訟起こされるぞ

57:スノーシュー(京都府):2012/08/02(木) 11:47:49.21 ID:V1kYM7a20
しらたきでカルボナーラつくったら、めっちゃうまかったワロタ
おまえらもやってみろ

61:トラ(富山県):2012/08/02(木) 11:52:01.64 ID:H2tGxI2L0
低カロリーだからどれだけ食べても大丈夫!
とかいいながら、ミートソースとか油でギトギトにして食べるんだろうなあ。

66:白(埼玉県):2012/08/02(木) 11:56:03.29 ID:cy+WI4OQ0
パスタの代わりになるか・・・?

70: オシキャット(埼玉県):2012/08/02(木) 11:57:02.14 ID:jG3o50Y80
パスタの代わりにはならんけど、ポテトサラダの代わりにビネガーで味付ければサッパリヘルシーサラダになるよ

74:ツシマヤマネコ(千葉県):2012/08/02(木) 12:04:05.33 ID:wybGrxHe0
白滝のこと糸コンニャクとか言っちゃう奴何なの?

79:ピューマ(東日本):2012/08/02(木) 13:17:23.11 ID:TdWGsG9q0
しらたきでナポリタン作ったことあるけど
(゚д゚)マズー

85:クロアシネコ(福岡県):2012/08/02(木) 14:09:22.07 ID:lB6DRdsK0
海外のテレビショッピングでガチでやってて笑ったぞ。

「しらたきならこの量でこのカロリー!」ってやってた。

88:アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/08/02(木) 14:12:50.80 ID:L/ZFeJ3c0
[ ::━◎]ノ メリケン共はあく抜きせんと食うて
        クソ不味いて文句たらたら言うてる.

97:アメリカンボブテイル(神奈川県):2012/08/02(木) 14:17:27.45 ID:KgqysWcn0
しらたきトマトソースとか・・・・おいおい

98:カラカル(大阪府):2012/08/02(木) 14:24:31.14 ID:ebFUo6oP0
DlifeのDr.OZ SHOWでやってた
英語では何故かSHIRATAKE NOODLE
「しらたけ」ってなんだよ

100:セルカークレックス(大阪府):2012/08/02(木) 15:13:04.09 ID:GXAy3ufC0
>>98
新種のキノコか
毒有りそうだな

101:スミロドン(dion軍):2012/08/02(木) 15:33:05.07 ID:SYWvUrzw0
乾燥しらたきってあるけど、パスタのような形で乾燥させたら、
「ゆで」からパスタと同じになり、需要ありそうだけどなぁ。

ちなみに乾燥させると、戻し時間の調整により普通のしらたきよりも歯ごたえは強くなったりする。

107:クロアシネコ(三重県):2012/08/02(木) 16:30:44.50 ID:bNfRJPwq0
しらたきって
すきやきとかしてて肉がくっつくと変色するよな

111:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 16:59:06.72 ID:K9o9XTgO0
>>107
しかもしらたきのカルシウムのせいで肉が固くなる
だからしらたきと肉は離して配置する

113:マレーヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 17:12:48.53 ID:CHAt8iXF0
最近はこんにゃくの匂いをガッツリ抑えた見た目も乳白色の
麺の代用白滝が出てるからそれを使ってるんじゃね

115:スミロドン(dion軍):2012/08/02(木) 17:50:29.40 ID:SYWvUrzw0
ローカロリーなのもそうだけど、「砂下ろし」って言うからねぇ。
腸内の掃除、デトックス効果も、あるんでしょうしね。

116:マレーヤマネコ(東京都):2012/08/02(木) 18:17:33.75 ID:CHAt8iXF0
そろそろ米人にところてんを教えたらいいんじゃないか
酢醤油と辛子でよし、黒蜜でよし、きな粉でよし
ローカロリーなのにミネラル豊富でヘルシー
なんかうまい手を考えれば一攫千金いけるかもしれんな・・・

121:白黒(福岡県):2012/08/02(木) 18:28:16.12 ID:yU3bvdlE0
前に米粉パスタがトライアルからごっそり消えたけど、不評すぎたんだろうか?
袋に書いてある茹で時間が長すぎて一度も食ったこと無い。

124:ピューマ(愛知県):2012/08/02(木) 19:06:13.08 ID:9k8wxiAW0
>>121
見た目よりも重いんだよアレ

132:カナダオオヤマネコ(西日本):2012/08/02(木) 22:15:54.02 ID:Ta47JHRQ0
白滝より、はるさめヌードル売れよ

135:ラ・パーマ(東京都):2012/08/02(木) 22:19:10.06 ID:spQ51KSC0
>>132
ダイエットだ何だと売っていたがな。売れが悪くて直ぐワゴン行きだったけど。
麺が細すぎてスープが絡み難いから、スープの濃度がとんでもないことになってた。

153:ラガマフィン(富山県):2012/08/03(金) 01:06:16.28 ID:RgWfp9Yi0
春雨とかマロニーって、結局は澱粉だから、
それなりにカロリーあるんじゃないの?

156:スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 13:53:37.17 ID:Yk1fCu3OP
>>153
乾燥重量ではパスタなんかとカロリーは変わらないが
茹で上げるとかなり膨らむ上、消化→吸収がとても穏やか
(GI値、GL値がかなり低い食品)
で血糖値の上昇が穏やかで膵臓に負担をかけにくい。
吸収に時間かかりインスリンの放出も抑えられるので
腹持ちがよく、その後のドカ食い衝動を抑えやすい

ダイエットに春雨はエネルギーで見れば「?」だけど
代謝システムを考えると理にかなってる。

136:ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/08/02(木) 22:31:34.81 ID:GMKtL7Zg0
タピオカミルクティーのタピオカがこんにゃくだと知った時のやるせなさ

139:カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/02(木) 23:56:04.33 ID:dEib2nTIO
しらたきでタラコスパ作ったけど美味しかった
ミートソースとかは合うのかなあ

146:デボンレックス(福岡県):2012/08/03(金) 00:13:58.45 ID:WczU568h0
おでんで食うと、なんであんなに美味いんだろう
あの食感がいい

そして酢の物との相性がいいのがうれしい

122:ぬこ(大阪府):2012/08/02(木) 18:52:00.80 ID:1fypOFAm0
消化が悪いからほどほどにな

142:チーター(東京都):2012/08/03(金) 00:05:10.06 ID:zvLC+ABU0
ケツからシラタキがそのまま出てきて驚くアメリカ人が続出するだろう

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村