fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【閲覧注意】南極の深海675m 未知のクリーチャーが発見される

転載元スレ:【閲覧注意】南極の深海675mで未知のクリーチャーが発見される(画像)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344087891/

1:キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/04(土) 22:44:51.03:ID:af/UJ/Fp0:?PLT(12222)
http://www.po-kaki-to.com/archives/5807823.html

August 04, 201222:30
南極の深海675mで未知のクリーチャーが発見される(画像)

Тварь из Антарктиды-
http://extlink.blogsys.jp/livedoor/ppp_666/5807823/58064d335f100b09?u=http%3A%2F%2Fdofiga.net%2F%3Fpost%3D14020

⇒ アメリカの遠征隊らによって発見されたというこの生物。大きさは約20cmほどで、内部に収める事の出来る2cmほどのあごを持っているそう。正体は今の所不明ですが、見た目的には多毛類(ゴカイなど)に近い種のような気もします。







2: アジアゴールデンキャット(和歌山県):2012/08/04(土) 22:45:34.71 ID:9D1+Yim00
ついに目覚めたか

3:ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/04(土) 22:45:48.84:ID:cpsRttJk0
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く>9
ファンネル

4: サビイロネコ(大阪府):2012/08/04(土) 22:45:57.10 ID:PhU6yo9A0
完全にエロゲの触手

5: スミロドン(群馬県):2012/08/04(土) 22:45:59.98 ID:gqQlrODG0
俺のチン○ンに似てる

7:トラ(やわらか銀行):2012/08/04(土) 22:46:28.65 ID:H9g7WS5C0
ハルキゲニア
生き残っていたのか!?

8: シンガプーラ(長屋):2012/08/04(土) 22:46:35.84 ID:o4XtFQRb0
X-ファイルにこんな話合ったよな

9: デボンレックス(大阪府):2012/08/04(土) 22:46:37.89 ID:XqxpAebz0
4枚目の別パーツ2つは何なのよ…

69: マーゲイ(dion軍):2012/08/04(土) 22:56:51.39 ID:kpAxgfbr0
>>9
ファンネル

10: 猫又(群馬県):2012/08/04(土) 22:46:42.90 ID:T/JRU7xf0
古代感が尋常じゃないな

11: サーバル(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:46:43.94 ID:wWCwyopnO
アトランティス人的ななにか?

12: ラグドール(dion軍):2012/08/04(土) 22:46:47.08 ID:M3fmiQ2w0
完全にエイリアン

13: アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/04(土) 22:46:55.34 ID:sxhSvhRB0
どうみてもエイリアンです。本当にありがとうございました

16:トンキニーズ(山梨県):2012/08/04(土) 22:47:15.89:ID:NFdX3VxE0
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! !


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___           _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-~//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/

80:ボンベイ(家):2012/08/04(土) 22:59:20.65:ID:dw62PiWV0
>>16
何度見ても吹くw

15: 猫又(三重県):2012/08/04(土) 22:47:07.21 ID:T/HC6Whf0
きんもーっ☆

20: イエネコ(やわらか銀行):2012/08/04(土) 22:48:09.63 ID:CKsrby050
パ●プの中の汚れとか綺麗に取ってくれそう

21: ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:48:34.88 ID:szFWnosZO
くりーちゃあああああああい

26: ウンピョウ(千葉県):2012/08/04(土) 22:49:46.54 ID:SHgjbey20
触手エロって実際こんな奴らに犯されるのかと思うと発狂するよね(´・ω・`)

27: 白(神奈川県):2012/08/04(土) 22:49:51.59 ID:+c5pfUOT0
これは宇宙生物ですわ

29: スミロドン(岡山県):2012/08/04(土) 22:50:14.63 ID:2gqAhdxe0
はんぱなくキモいwwwwwwwww

38:ハバナブラウン(東京都):2012/08/04(土) 22:51:54.31:ID:OLeUcg4X0
南極で拾ったわけか・・・ またなんか怪しい実験してたのか?

41:白(神奈川県):2012/08/04(土) 22:52:38.86:ID:+c5pfUOT0
>>38
実験もなにもこれが南極人だよ

39:白(神奈川県):2012/08/04(土) 22:52:03.39 ID:+c5pfUOT0
ちなみにこれは160メートルまで大きくなります

42: ギコ(東京都):2012/08/04(土) 22:52:53.18 ID:6RCq9rXh0
怖すぎw

47: 白(神奈川県):2012/08/04(土) 22:54:04.47 ID:+c5pfUOT0
ワクワクしてきた

49: サビイロネコ(東京都):2012/08/04(土) 22:54:19.82 ID:liArUFfh0
中々のルックスだな

52: ソマリ(関東・甲信越):2012/08/04(土) 22:54:49.78 ID:mBB0up21O
まさか、この生物が人類の驚異になるとは誰もおもわなかったのである…

61: マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/04(土) 22:55:27.96 ID:C4EYjOcN0
寿司ネタにいいな これ

67:ぬこ(新潟県):2012/08/04(土) 22:56:13.33 ID:mhiE4u6q0
あまりおいしそうじゃないな

82:マーブルキャット(チベット自治区):2012/08/04(土) 22:59:50.16 ID:C4EYjOcN0
甘だれであなごみたいに食ったらうまいぞー

71:マンクス(北海道):2012/08/04(土) 22:57:04.18:ID:St77+1Vv0
海マジで怖すぎわけわからなすぎ
人類は手の届かない宇宙なんかより全身全霊で海を探索開発しろ

81: マンクス(滋賀県):2012/08/04(土) 22:59:30.70 ID:R5CRLTYb0
想像以上にきもかった

83: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/08/04(土) 23:00:13.53 ID:zKHsxRID0
なかなかかっこいい

92: 縞三毛(埼玉県):2012/08/04(土) 23:02:33.86 ID:RXROv8zn0
ブスが集まってしまった合コンでよく見かける気がする。

96:ラガマフィン(dion軍):2012/08/04(土) 23:03:48.55:ID:fMu1xVXS0
なんで原始的な生き物って足が多いの?
足多いと脳が管理すんの大変じゃないの?

97:ラ・パーマ(東京都):2012/08/04(土) 23:04:59.98:ID:311XJe760
>>96
手のように複雑なことは出来ない
何本かなくなってもいいように多くしてる
111:クロアシネコ(京都府):2012/08/04(土) 23:09:27.55:ID:UmI4k2470:?PLT(12101)
>>96
そうでもない。昆虫などの小型の生物は脳ではなく神経節で制御している。
そして各神経節はごく単純なルールに基づいて連動することで動いている。
例えば、ある足で地面をキックしたら隣の足は足を持ち上げて一歩分進めるとか、
コウモリの超音波が聞こえたら飛ぶ機能を全シャットダウンし落下してコウモリから逃げるとか。

逆にタコは足8本を個々に管理可能な上に高度な視覚を持っているから
それを実現するために哺乳類の下の連中並に知能が発達しているなんて話もある。

124: シャルトリュー(大阪府):2012/08/04(土) 23:13:13.23 ID:KYUU2pmF0
鳴き声はキィイイイイ だと思う

188:アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/05(日) 00:22:33.75:ID:zFzGUok00
こんなに見た目の悪い未知の生命体とかよく素手で触れるな・・・

もし有毒種だったらとおもうとチ●コきゅっとなる

100: トンキニーズ(茸):2012/08/04(土) 23:05:58.37 ID:Ev2CFrum0
琵琶湖も探したらなんかいねえかな

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村