転載元スレ:「また、そうめんかよ・・・」 そうめん使った新しいレシピ教えろやカスども
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344313868/
1:ターキッシュバン(京都府):2012/08/07(火) 13:31:08.56 ID:3zc9NMEr0 ?PLT(12000) ポイント特典
向日市向日町の向日神社で4日、市民グループらが市民同士が交流できる場所を設けてまちの活性化につなげようと、流しそうめんや紙袋の灯ろう作りなど多彩な催しを繰り広げた。
まちづくり市民の会は、地元産の竹をつないだ全長約250メートルの流しそうめんを楽しむ「7・67絆流素麺(きずなりゅうそうめん)会」を開いた。
今年で3回目の催しで、うだるような暑さのなかで涼を味わおうと約500人が参加した。参加者は一列に並んで、流れてくるそうめんを箸で次々とすくって口に運び、満足そうな表情をみせていた。
絵灯路実行委員会は、9月29日夜に同神社で開催される「お月見・絵灯路」で参道に並べる紙袋で作った灯ろうの制作を行った。子どもたちが真っ白な紙袋の両面にマジックや絵の具で思い思いの絵を描いていた。
ほかに、同市で発掘された古墳時代と長岡京期の須恵器を触ることができる市埋蔵文化財センターのコーナーや、向陽小学校のビオトープを考える会による昆虫標本の展示などがあった。
京都向日市激辛商店街のイメージキャラクター「からっキー」も登場し、子どもの人気を集めていた。
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120805000032
3:白黒(神奈川県):2012/08/07(火) 13:32:54.21 ID:bLOgEY4uP
ネギ刻んで瓶詰めのなめたけと和える
4:チーター(東日本):2012/08/07(火) 13:33:27.38 ID:uWocQpE60
トマトとキュウリを細かく切って、そこにツナを入れる
これをそうめんと和えて、胡椒を多めにふってできあがり
5:パンパスネコ(滋賀県):2012/08/07(火) 13:33:41.55 ID:SWjkrX810
油で揚げる
白菜、ネギ、豚肉、小エビなどを炒めて片栗粉であん状にする。
揚げたそうめんの上に乗せる。
はい、チキンラーメンの完成
7:茶トラ(青森県):2012/08/07(火) 13:34:23.66 ID:AKo7Wj0U0
野菜炒める
めんつゆかなんかで味付ける
固めに茹でた素麺入れる
8:白黒(神奈川県):2012/08/07(火) 13:35:13.78 ID:bLOgEY4uP
ソーミンチャンプルーもいいな。ニガウリの美味しい季節だ
111:リビアヤマネコ(静岡県):2012/08/07(火) 18:22:20.34 ID:ghOeXw4/P
>>8
なんと言うことを言うんだ・・・
ムチャクチャ旨そうじゃないか・・・・
喰いてぇ〜〜〜っ!!!
11:アフリカゴールデンキャット(広島県):2012/08/07(火) 13:36:47.67 ID:BUQaO5c10
夏でもにゅうめん食えよ
61:ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/07(火) 15:48:28.46 ID:uzmOx3zy0
>>11
たまににゅうめん食いたくなる。
真夏でも普通に煮たうどんとかいいよな。
12:ウンピョウ(愛知県):2012/08/07(火) 13:36:59.87 ID:SVpW8h4x0
自分で昼飯作ると毎日そうめんでいいやって思えるようになる
暑い時はキンキンに冷やしたそうめんが一番だわ
13:ハバナブラウン(福島県【13:18 福島県震度3】):2012/08/07(火) 13:37:37.17 ID:o0XR/iLG0
あげ茄子を乗っけて大根おろし+麺つゆぶっかけると美味いよ。以前海老蔵がCMやってたやつ。
16:アメリカンカール(東京都):2012/08/07(火) 13:41:58.57 ID:Jj0zX7PI0
なるほど自分で作るか否かでそうめんに飽きるか否かの差が出るのか
普通に冷やしの掛けそうめん毎日食ってても飽きないわ
18:ノルウェージャンフォレストキャット (奈良県):2012/08/07(火) 13:44:50.45 ID:C0mRYTXR0
おいしいそうめんアイスの作り方
1.そうめんを用意する
2.アイスクリーム(市販のでok)をコップに入れて、そこに牛乳と砂糖を注ぐ(アイス8に牛乳2の割合、砂糖は好きなだけ)
3.コップに入れた砂糖入り牛乳アイスを冷凍室に入れて、更に全体を締める(完全に固まらないように!)
4.そうめんを茹でる(2分くらい)
5.茹で終わったそうめんをしっかりと滑りを取るような感じで水洗いし、氷で冷やす
6.冷凍庫から冷やしていたアイスを取り出し、スプーンで食べる
7.ウマー
89:ユキヒョウ(広島県):2012/08/07(火) 17:16:54.88 ID:zCspDpw70
>>18
でよ、そうめん結局どうなったんだよ?
19:エジプシャン・マウ(奈良県):2012/08/07(火) 13:45:37.44 ID:cgSFTD/O0
そうめんの食べ方じゃないけど
http://1.bp.blogspot.com/-FAZ-Og_786I/T0cNAx8xNSI/AAAAAAAAAHI/qggtjeHrVtc/s1600/%E7%AF%80%E7%B4%A0%E9%BA%BA%EF%BC%88%E7%94%9F%EF%BC%89.jpg
95:ジャガー(鳥取県):2012/08/07(火) 17:41:13.08 ID:UmN9DPoB0
>>19
干す時のはじっこ?
20:トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 13:46:13.70 ID:4FcjXgIw0
1.そうめんをゆでる
2.適当なドレッシングをかける
3.適当なトッピングを振りかける
(゚Д゚ )ウマー
25:しぃ(山梨県):2012/08/07(火) 13:49:35.06 ID:o17CzYXq0
ゴマだれで食べるだけで大分変わる
生姜の千切りとゴマだれが相性よくてうまい
27:エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/08/07(火) 13:50:51.71 ID:qyfCQZ7G0
つゆをかけたそうめんの上に
バンバンジー・ソースをぶっかける。
28:ソマリ(家):2012/08/07(火) 13:51:05.45 ID:8iqRE3tC0
夏にそうめんばかり出されて
嫌気がさして
大人になってから食ってないわ
31:イエネコ(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 13:55:22.24 ID:CDoaa2RR0
たらこソーメン→わりと好き
いくらソーメン→合うわ
とろろソーメン→いつもの
梅おろしソーメン→さっぱりしていい感じ
33:しぃ(東京都):2012/08/07(火) 14:01:02.92 ID:JKU0sEyF0
パスタソースならなんでも合うんじゃないの?
34:ライオン(WiMAX):2012/08/07(火) 14:02:10.22 ID:sARHoO2y0
キュウリとトマトとレタスを入れたサラダと一緒に食えばええや
36:猫又(チベット自治区):2012/08/07(火) 14:23:58.82 ID:Nxfu3pik0
あんばそーめん
1.安いそーめんをかために茹でる。
茹であがったら冷水で洗ってから水切り。
2.フライパンに多目の油を入れて熱する。
3.油に煮干しを入れて炒める。
だしが出てきたころにそーめん投入して炒める。
4.塩少々、乾燥アサツキ投入して仕上げに醤油をひとまわしで色づけ。
まぁ、好きな炒めものにそーめん投入でいいんだけどな。
ソーミンチャンプルーとは言いたくない。
あくまでも、あんばそーめんだ。
39:ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2012/08/07(火) 14:34:07.06 ID:AU6yT/SK0
昔見たテレビで納豆入れてたな
関東ではメジャーなんだろうか
43:ハバナブラウン(香川県):2012/08/07(火) 14:38:23.75 ID:vl+mx9wp0
いりこ出汁に茹でた素麺入れてポン酢垂らしてアツアツで食ってみろ
44:ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/08/07(火) 14:38:25.86 ID:ui+38x0W0
とりあえずオリーブオイル
45:アンデスネコ(関東地方):2012/08/07(火) 14:55:24.97 ID:n+ag31zEO
固めに茹でてサラダに混ぜる
47:イエネコ(内モンゴル自治区):2012/08/07(火) 15:02:17.16 ID:aUs452BS0
水分切ってマヨとシーチキンとブラックペッパーと粉ガーリックだな。デブは食べるなよ!
48:アムールヤマネコ(大阪府):2012/08/07(火) 15:06:26.21 ID:DEHNta/c0
油で揚げて塩ふって食え
50:ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 15:09:35.10 ID:GzVHuX6f0
みょうがとかあんな苦くてマズイ物を食って何が楽しいんだよwwwww
とか思ってたのに最近ではこれを齧りながらじゃないとそうめんが
食えない体になってしまった・・・完全にオッサンです
これが無いとあぁ・・・夏が来た・・・って感じがしない。
92:ピューマ(埼玉県):2012/08/07(火) 17:24:50.17 ID:O1TmQbrY0
>>50
お前は俺か
そんな私も今年で34です
51:イエネコ(関西・東海):2012/08/07(火) 15:10:33.24 ID:WPs19Q0I0
フライパンに三センチ位油を入れて熱し茹でたそうめんを表面が出る位に敷いて揚焼き
チルド八宝菜作って乗せたら皿うどん
52:アムールヤマネコ(中国地方):2012/08/07(火) 15:11:29.22 ID:k7dzq/jo0
夏野菜を天ぷらにしてそうめんと一緒に食うと合うよ
54:スフィンクス(千葉県):2012/08/07(火) 15:11:56.12 ID:nC9dILtk0
重曹溶かしたお湯で麺を茹でて、ラーメンスープに入れると
ラーメンっぽくなる
141:スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 19:29:53.03 ID:4t1szslAO
試しに重層入れて茹でたけどラーメンでもソーメンでもないものにはなった
麺にソーメンは玉子入ってないからスパゲティゆでた方が近いものになる気がする
57:茶トラ(青森県):2012/08/07(火) 15:26:32.75 ID:AKo7Wj0U0
炒め物に入れるときは
素麺を途中で折って短くするのもアリ
58:サバトラ(千葉県):2012/08/07(火) 15:27:26.18 ID:aeH1XaGE0
ココナッツミルクにグリーカレーのペーストとそうめんぶっこんで食べる
63:ジャガーネコ(広島県):2012/08/07(火) 16:03:19.96 ID:Fb5zkJSd0
>>58
>>62
これは簡単でうまかった
缶詰ツナがそうめんにあうとは思わんかった
http://www.inaba-foods.jp/information/thailand_curry.html
59:ジャガー(大阪府):2012/08/07(火) 15:42:04.54 ID:eQZMYOQA0
素麺に麻婆豆腐かけて喰え、結構旨いぞ
67:ピクシーボブ(静岡県):2012/08/07(火) 16:21:22.67 ID:g/mKpur90
余ったソーメンは普通バターしょうゆで炒めて食うだろ
わけぎ散らして
68:クロアシネコ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 16:24:54.52 ID:/GvG0y9M0
マヨネーズで和えて醤油を軽くかけて食う
75:ピューマ(東京都):2012/08/07(火) 16:36:53.70 ID:A8u+C0mP0
生でバリバリ、後でお茶飲め
76:白黒(山口県):2012/08/07(火) 16:40:09.63 ID:YLRNdUjlP
やっぱそのままバリバリ食べてお菓子代わりだよな
77:ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/08/07(火) 16:40:20.34 ID:BKEC4/yPO
余った味噌汁を冷蔵庫でキンキンに冷やす。
素麺を入れて食べる。
結構いける。
78:アメリカンカール(東京都):2012/08/07(火) 16:44:20.77 ID:Gk7H+QZ50
つけめん風のつけ汁
熱いめんつゆ
+ツナ缶+玉ねぎみじん切り+豆板醤ちょっと ←これで魚介系つけめんにぐっと近づく
+あれば味覇とか鶏がらスープの素ちょっと ←豚骨っぽい風味プラス
+好みで砂糖小さじ半分、酢小さじ半分〜1ほど ←有名つけめん店でもやってる味付け
+好みでごま油、ラー油 ←油分多めが好きなら
+その他具材
長ネギ小ねぎの小口切り、ゆで卵、野菜茹でたの
79:白黒(東京都):2012/08/07(火) 16:46:28.02 ID:hk+UcFLJP
柳沢みきおの漫画で
豚肉汁を使っためんつゆレシピと
かぼちゃの味噌汁にブッ込んでぬるい状態で食うというのがあったな
83:白(庭):2012/08/07(火) 17:02:58.71 ID:TTjh1JHv0
>>79
大市民だっけ
あれイケるよな
80:ジャガランディ(埼玉県):2012/08/07(火) 16:58:53.57 ID:ynyBJvLg0
つゆは要らない
オリーブオイルをジャッとかけてそのまま食う
トッピングで合うのが冷やしたトマトとキュウリ
88:マヌルネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 17:16:30.00 ID:POGUgb7gO
この糞暑いのにまめに料理するような気の効いた奴がこんなにいるのかよ
90:アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/08/07(火) 17:17:31.54 ID:K5g1SJZK0
普通のめんつゆに
酢、豆板醤、七味、ごま油、好きな薬味
入れて食べるとうまいよ
110:オセロット(大阪府):2012/08/07(火) 18:22:04.57 ID:Sm/ChyMR0
>>90
これが気に入った
今日の晩飯に決定
96:アビシニアン(dion軍):2012/08/07(火) 17:43:38.22 ID:QVDDtdZN0
すり鉢でゴマをする
味噌投入(辛くしたい人は豆板醤を、甘辛くしたいなら砂糖を混ぜる)
あたったゴマと混ぜ、すり鉢に伸ばしガスで炙り、焦げ目をつける
これをごま油でのばす
氷と水を丼に入れ、キュウリ、ネギ、青じそ等の香味野菜、茹でたお肉などのトッピングを乗せる。
上記の味噌だれを溶いて食べる。
好みでお酢を少々入れても良い。
出汁味が好みなら、丼には氷とだし汁をはる。
もしくは、冷やしただし汁と味噌だれをそば猪口に入れて、好みの濃さにしてつけて食べる。
97:イエネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 17:48:59.08 ID:/8zclBGo0
昼は山形だしと山芋かけて食べたぜ
99:ボンベイ(東京都):2012/08/07(火) 17:51:25.40 ID:JhKUEObr0
>>97
それは最高だ
100:ターキッシュアンゴラ(関東地方):2012/08/07(火) 18:00:00.83 ID:BKEC4/yPO
既にしょうゆと具をかけた冷や奴を、ペースト状になるまで混ぜる。
素麺を入れて食べる。普通に美味い。
123:デボンレックス(関東・甲信越):2012/08/07(火) 18:55:28.48 ID:kqBM12c0O
メンツユにシーチキン(ノンオイルはダメ)とワサビを入れてみろ
ビックリするほど美味くなるよ
128:スペインオオヤマネコ(山形県):2012/08/07(火) 18:59:41.61 ID:eFepCH3B0
みじん切りした玉ねぎを炒めて市販のミートソースを
そこに残ったそうめんを入れて炒めるとおいしい
硬さもちょうどいい
子供もお年寄りもいけると思う
130:ボルネオヤマネコ(岡山県):2012/08/07(火) 19:00:38.09 ID:n3k30qt/0
部活が終わって家に帰り冷蔵庫のアイスコーヒーを飲もうとしたら麺ツユだった夏の思い出
132:ブリティッシュショートヘア(catv?):2012/08/07(火) 19:06:18.91 ID:FbJbLlyo0
茹でたそうめんに、豚肉の生姜焼きををのせる
これ最強
133:アビシニアン(dion軍):2012/08/07(火) 19:08:17.64 ID:QVDDtdZN0
>>132
それ、豚肉を細切りにした生姜焼きなら、すっごく合うと思う。
上に青じそ千切りとか載せて。
いいこと聞いた、ありがとう!
136:バーマン(新潟・東北):2012/08/07(火) 19:20:40.51 ID:J1sUf90iO
とりあえずよくやるそうめんの食べ方ナンバー3はこんな感じだな
その1、薬味プラス卵焼き、ささみ、きゅうりなど冷やし中華のようにして食べる
その2、茹でたそうめんをタラコスパゲッティや明太子スパゲッティの素で合えながらフライパンで軽く焼いてから食べる
その3、焼き納豆を薬味がわりに入れて食べる
ちなみに焼き納豆の作り方は塩少し混ぜて油で軽く焼くだけ
140:ハイイロネコ(東日本):2012/08/07(火) 19:24:07.18 ID:mEnmomzV0
マヨネーズかけて油そば状態
145:ターキッシュバン(岡山県):2012/08/07(火) 19:56:09.84 ID:KkZ5p3AG0
日本酒少々、沸騰させてアルコール飛ばす
水と梅干しを追加、沸騰したら冷ます
塩か醤油で味を整える、梅酢入れてもおk
冷蔵庫で冷やして使う
固形コンソメと水とみじん切りのトマトを茹でる
コンソメスープにトマトジュースでも可
冷まして使う 好みでパセリや香辛料も(バジル、オレガノ)
150:イエネコ(関東・甲信越):2012/08/07(火) 20:07:08.98 ID:8qaGdEpw0
ナムプラーとニョクマムといしるを混ぜて、水で割った奴で食う。
151:バーマン(山陽地方):2012/08/07(火) 20:10:59.98 ID:vmwSV8J1O
肉味噌のっけてジャージャー麺みたくして食う時ある
158:デボンレックス(東京都):2012/08/07(火) 20:24:40.82 ID:P3/1nabE0
ココ壱で、揖保の糸とコラボした新しいカレーが
159:パンパスネコ(東日本):2012/08/07(火) 20:25:55.80 ID:PMjkhGF80
くるみだれにきゅうり入れて食え
167:ブリティッシュショートヘア(東日本):2012/08/07(火) 20:35:21.15 ID:/wBPrZuZ0
そうめんとひやむぎの違いを教えてくれ
168:シャルトリュー(北海道):2012/08/07(火) 20:36:50.77 ID:HtvTcF4b0
>>167
太さ
175:ジョフロイネコ(家):2012/08/07(火) 20:44:50.93 ID:HfXbu0rV0
ゴマとクルミをする
そこに麺つゆと豆乳、ラー油を数年滴垂らす。
凄く美味い。
180:ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/08/07(火) 20:48:12.32 ID:3tn7YMh/0
テレビでやってためんにごま油入れるだけで美味かった
186:コラット(愛知県):2012/08/07(火) 20:51:56.87 ID:royRt6Nm0
いらんことしないで普通が一番
でもそうめんチャンプルーは許す
187:サバトラ(芋):2012/08/07(火) 20:52:17.36 ID:6q51XLIw0
カレーそうめんはうまい
だれかハヤシそうめん試してくれまいか
201:キジトラ(WiMAX):2012/08/07(火) 21:11:18.17 ID:xvRN3zPn0
結局めんどくせーから茹でてめんつゆの原液適当にぶっかけて食らう
うまいのう、うまいのうズルズル