転載元スレ:【悲報】 ドラクエ10内のゴールドが日本円で売買されている件 / 1ゴールド=0.3~1円で取引
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345080472/
1: スナネコ(埼玉県):2012/08/16(木) 10:27:52.40:ID:cofv6HPIP ?PLT(12000) ポイント特典
オンラインRPGでよく聞く言葉に「リアルマネートレード」(略してRMT)という用語がある。これは、ゲームのアイテムや通貨をリアルなお金(日本円やドル)で取引するというもので、時間をかけなくてもアイテムやゲーム内通貨が手に入ることから、けっこう多くの人たちがRMTに手を出している。
RMT行為が良いか悪いかは別として、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ドラゴンクエストX』でもRMTが行われていることが判明した。
インターネットオークションサイトでは、『ドラクエX』のゲーム内通貨であるゴールドが売買されている。
『Yahoo!オークション』をざっと見ただけでも、数人の人たちがゴールドを出品していた。だいたい1ゴールドは0.3~1円で売買されているようである。
つまり10000ゴールドが3000~10000円で売買されていることになる。
オンラインRPGは末永く遊んでもらうため、経験値や通貨の入手量が普通のRPGよりも少ないと言われている。
ゲーム内で大金を手にするには、時間をかけてコツコツとためる必要がある。しかしRMTで一気に大金を手に入れれば時間の節約になるし、好きな武器や防具、アイテムを購入することが可能だ。
RMTを禁止するオンラインRPGの運営会社も多いが、ゲーム内でアイテムや通貨をトレードできるシステムがある以上、RMTを取り締まるのは難しい。
実際に『ドラクエX』をプレイしているKuzoさんに話を聞いたところ「なかなか得られないゴールドをコツコツためるのも楽しいのでRMTに手を出す行為は楽しみを自分で削っているようなものです」と語っていた。
http://rocketnews24.com/2012/08/16/241068/
4: ライオン(新疆ウイグル自治区) :2012/08/16(木) 10:29:37.53 ID:MluJFLet0
ドラクエ10って来年の今頃は何人くらいがやってんだろな
6: アムールヤマネコ(京都府):2012/08/16(木) 10:29:45.31:ID:0RpnahH/0
俺たちの愛したドラクエは死んだ
7: ウンピョウ(西日本):2012/08/16(木) 10:30:50.94 ID:t4t5KjEZ0
等価でこうてくれるとかwwwwwwwww
売るでwwwwwwww
とおもったら8000Gしかなかったwwwwww
あほらしwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwww
8: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/16(木) 10:30:56.31 ID:6Hjk8E2M0
甘えるな
取り締まれよ
9: クロアシネコ(大阪府):2012/08/16(木) 10:31:27.80:ID:a3Dy2iqI0
RMTが蔓延すると
普通のプレイヤーが激減するから
運営はどうすんだろな
104: ヒマラヤン(愛知県):2012/08/16(木) 11:32:04.26:ID:dXMTtl9y0
>>9
同じスクエニが運営するFFオンラインは徹底的にRMT業者駆除してたから、
そのうちに駆除作業が始まるんじゃね?
119: キジ白(やわらか銀行):2012/08/16(木) 11:40:47.89:ID:qz3tm17A0
>>9
もっと安い値段で運営が売り出します
124: ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/16(木) 11:46:29.05:ID:00ozGsR10
>>9
どうせ公式(スクエニ)が「~パックを買うと『あくまでオマケとして』ゲーム内のアイテムと交換できるチケットを同封します!」
発売日当日、露天でズラッとアイテムが売られる。・・というパターンが目に見えている。
まぁ5000千万円以上(リアルマネー換算)ゲーム内通貨を偽造していたゲーム会社もあるけどなw
13: オシキャット(岡山県):2012/08/16(木) 10:35:13.68 ID:zv5IkB8x0
やみしゃかいがあくようした!
16: スナネコ(芋):2012/08/16(木) 10:36:27.92:ID:M2A7CrjOP
ゴールドとかアイテムの授受できるようにしてるんだ?
68: 縞三毛(広島県):2012/08/16(木) 11:04:43.07:ID:1cF/SnHl0
>>16
手紙に付けて送れるんじゃなかったか。
延々走り回ってレベル上げし続けるゲームでなんか面倒くさいんだけど。サーバがしょっちゅうトラブル起こしてるし。
18: バーマン(滋賀県):2012/08/16(木) 10:37:31.28 ID:n+HPN7Dy0
当然のなりゆき
ゲームによっては運営が許可してるのもあるけどな
19: バリニーズ(富山県) :2012/08/16(木) 10:38:21.10 ID:6vrmO3nP0
ちなみにRMTを一番やってるのは運営
1秒でインフレにならない程度なら稼げるだろうな
本体で取られ月額で取られ詐欺で取られて時間までとられて
MMOやってるやつってマジで馬鹿なんじゃねーのww
21: スナネコ(WiMAX):2012/08/16(木) 10:38:48.39:ID:/lyKtb94P
てかこういうのって全体のゴールド流通量とか
運営は把握できてるものなの?
31: バーマン(滋賀県):2012/08/16(木) 10:41:30.38:ID:n+HPN7Dy0
>>21
普通は把握してる
23: スコティッシュフォールド(徳島県):2012/08/16(木) 10:39:16.00:ID:En2jdu2Z0
どんだけ広くて敵がどんだけ出てくるかしらねーけど、それなりのゴールド出す敵が
いるならbotが占拠したりしねーの?
36: スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/08/16(木) 10:44:04.55:ID:VWGRlmQTO
>>23
敵からは雀の涙ほどのゴールドしかドロップしない
ドラクエ10の主な金策手段はフィールドに落ちてるアイテムを拾ってバザーか店で売る
24: ツシマヤマネコ(広島県):2012/08/16(木) 10:39:59.89:ID:ECtVbPKq0
一日かけて数万G稼いで売ればニート脱出できるじゃん
27: ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/08/16(木) 10:41:09.36:ID:4T2Ujp7T0
10000G稼ぐのに時間どんだけかかるのよ?
58: 猫又(千葉県):2012/08/16(木) 10:57:21.94:ID:fUh73tr60
>>27
1時間
28: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/08/16(木) 10:41:17.42:ID:lUKlllKp0
RMTが蔓延してるって事はBOTとかも多そうだなwwwwMMOの末期状態wwww
41: スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/08/16(木) 10:46:21.10:ID:VWGRlmQTO
>>28
今のところBOTらしきものは目にして無いな
Wii用のBOT作るのはかなり敷居が高そう
まず開発環境自体がそうそう手に入らないし
32: スフィンクス(東京都):2012/08/16(木) 10:42:14.34:ID:nm/7sB5S0
いたって普通のことだが?ナニか問題でも?
44: リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/16(木) 10:46:33.17:ID:Q9xWR+SM0
>>32
ま、普通のMMOならいざしらず、国民的RPGのナンバリングで、
初心者どころか、オンラインに一生円のなかった人まで引っ張って
こようとしているドラクエだからな。他では普通だからで後追い
してたら、普通のMMOにしかならん。そらは堀井の目指すところでは
無いだろう。
33: ヒョウ(北海道):2012/08/16(木) 10:42:47.13:ID:xkVoaC2g0
買ってくれる人がいっぱい居るならコンビニでバイトするよりよっぽど楽チンじゃね?
46: バリニーズ(富山県):2012/08/16(木) 10:47:00.20:ID:6vrmO3nP0
>>33
過疎ってなければ必ずいるからやってみれば
コンビニバイトより稼げないよ
稼げるやつは運営だけ
42: ベンガル(東日本):2012/08/16(木) 10:46:31.66 ID:aWp5cZy80
運営はこれを禁止はしてないんだ?
どっかはえらい厳しいけど、
43: マンクス(京都府):2012/08/16(木) 10:46:32.35 ID:d0EFuMJE0
この一週間で一円から0.3円に下がった
一ヶ月後にはほとんど利益でないよ
50: ギコ(京都府):2012/08/16(木) 10:49:49.56 ID:1v7aq/VN0
新しい投資の形。次世代のFX
それがぼくたちのドラクエ10
64: ベンガル(長野県):2012/08/16(木) 11:01:22.97:ID:wFOlbvbz0
ドラクエまでRMTかよ(´・ω・`)
65: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/16(木) 11:02:27.03:ID:encdasSM0
恥を忍んで書き込む
ネットゲームをやらんので、まったく想像できないのだが
リアルでゴールドを買ったとして、そのゴールドをどうやって移転して
それを自分のキャラの持分に取り込む方法が、ぜんぜんイメージできないのだが
67: ジャングルキャット(北海道):2012/08/16(木) 11:03:18.28:ID:cMR3w5sA0
>>65
ゲーム内で会ってゴールド手渡し。
69: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/16(木) 11:04:47.02:ID:encdasSM0
>>67
サンクス なるほど、そういうことなのか
70: 黒(京都府):2012/08/16(木) 11:06:45.39 ID:GbwPVNfd0
最初からこうなることはわかってたろ
そのうちガキが親の金使い込んで規制されて氏亡だよ
80:ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/16(木) 11:15:54.08 ID:QGHN1n6pO
オンゲはこれだから嫌だ
オンゲ常駐者なんか、他人を食い物にしようとする朝鮮人みたいな奴しかいないからな
子供には絶対にやらせない
85: スフィンクス(東京都):2012/08/16(木) 11:17:35.83 ID:nm/7sB5S0
ネトゲはどれも造幣局だと思っていい、リアルマネーと取引できるんだから
問題視するなら、ゲーム内マネーに課税でもすればいいのに
ゲーム自体禁止にすることは出来ないんだから
86:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/08/16(木) 11:17:40.28 ID:GvlcV7kgO
キッズタイムに釣られた子供がかわいそう・・・
95: マーブルキャット(岐阜県):2012/08/16(木) 11:26:49.83 ID:KwQABK4S0
これ絶対問題になるだろうな
別にネットゲーでRMTなんて珍しくないけど ドラクエだとリアルガキとかもいるし
なにかしら規制来るだろな
97: 縞三毛(広島県):2012/08/16(木) 11:28:27.81:ID:1cF/SnHl0
今時のガキんちょはヤフオク使ってるのか。進んでるなぁ。
100: イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/16(木) 11:30:15.53 ID:wFnwPUhq0
RMTは避けられない事だろ
ハックされたりBOTが闊歩するようになってからが本番だ
101: ペルシャ(関東・甲信越):2012/08/16(木) 11:30:40.97:ID:3mNmIlfmO
カジノあったら大問題になりそう
109: 縞三毛(広島県):2012/08/16(木) 11:36:33.80:ID:1cF/SnHl0
>>101
まだオープンしてないから安心だな。
111: ユキヒョウ(愛知県):2012/08/16(木) 11:37:47.99 ID:yMguHbe90
業者はともかくプレイヤー間のRMTは止めようないしな
116:ロシアンブルー(千葉県):2012/08/16(木) 11:40:06.29 ID:vuxGVOTV0
DQはこういう小汚いのが蔓延するMMOになって欲しくなかった
137: ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/16(木) 11:57:39.27 ID:q0ks3ZInO
RMTもそうだけど、ドラクエという、子供も(FFに比べたら)安心してやれるイメージで
Wiiという子供向けプラットフォームで、子供にRMTや援助交際みたいなのを助長させる
オンラインゲームは、やっちゃ駄目だったと思うんだよね
141: スナネコ(WiMAX):2012/08/16(木) 12:00:01.60 ID:/lyKtb94P
>>137
うん、そこはスクエニが短期利益しか考えてない証明だよね
ドラクエナンバリングですべきじゃなかった
144: ボンベイ(神奈川県):2012/08/16(木) 12:01:58.08:ID:bNnFhyNG0
いっそのこと、メーカーが公式にゲーム内通貨を販売すればいいでしょ?
148: ベンガル(東京都):2012/08/16(木) 12:05:20.07 ID:92s4+q0Q0
はぐれメタルよりおどる宝石を奪い合ってんのか
154: スペインオオヤマネコ(庭):2012/08/16(木) 12:13:05.52 ID:ptJ/DPA6P
RTM放置したままカジノとか実装したら
違法賭博として消費者庁から業務停止命令出そうだな
156: サビイロネコ(会社):2012/08/16(木) 12:14:14.82 ID:LXU95r6E0
>>154
そうなると面白いことになりそうだからもう少し黙ってようぜw
160: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/16(木) 12:17:44.24:ID:pdRiZ7ObO
スクエニの今年のボーナスはゴールド払いの現物支給で良い
168: ハイイロネコ(大阪府):2012/08/16(木) 12:22:36.79 ID:cvy1RYHw0
廃人活動が捗るな
170: ヒョウ(岡山県):2012/08/16(木) 12:23:29.19 ID:aChYahzy0
スクエニさんはガチニートにも職を与えてくれる。
ほんま神様やで