転載元スレ:中国は龍、米国はワシ、日本を表す動物と言えば何?
中国は龍、米国はワシ、日本を表す動物と言えば何?
1:カラカル(埼玉県【20:37 埼玉県震度1】):2012/08/17(金) 20:47:07.83 ID:UOHb4Lsn0
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本を表す動物と言えば何?」というスレッドが立てられ、
さまざまな回答が寄せられた。
中国は龍、アメリカはワシ、ロシアはクマというように、その国を表す動物が存在するが、掲示板
では中国のネットユーザーが考える日本を表す動物として、「河童(かっぱ)」、「ツル」、「カラス」、「オオカミ」、「ワニ」、「ネコ」、「天狗」など
さまざまな回答が寄せられた。
また、回答理由も合わせたコメントには次のようなものがあった。
・「タカだろう。第2次大戦時の特攻隊や武士道精神を表している。
いずれにしても、オレは今でも武士道精神こそ日本の民族的特徴を表していると思っている」
・「権威ある答えは八咫烏(やたがらす)、またはオオカミだな。
日本はオオカミ的な特性を持った民族だ。
群れで生活するのが好きで、チームワークが突出している。そして学習能力が高い」
・「ネコだと思うな。普段は温厚なのに時に狂ったようになる。
誰にも魂は売らず、自分のことにしか関心がない。
ただ、ネコは群れるのが嫌いで1人が好きだけど、この点は日本人の特性と合わないな。
日本人の内側はオオカミ的特質だというのには同意する」
ほかにも、日本人はイヌが大好きみたいだからイヌだという意見や、日本の神社にはキツネの石像
があるからキツネだろうという意見、日本のドラマや映画を見ているとカラスの鳴き声がよく聞こ
えるからカラスだといった意見があった。
また、変わった回答としては、「ガンダム」、「ドラえもん」、「ウルトラマン」、「貞子」など
の名前が挙がっていた。(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ
http://n.m.livedoor.com/f/c/6860671
9: ベンガル(大阪府):2012/08/17(金) 20:48:45.78 ID:42xW1grk0
全員貞子とか面白そう
15: サビイロネコ(九州地方):2012/08/17(金) 20:49:34.07 ID:78PVbNeYO
サンショウウオだろ
19: マンチカン(北海道):2012/08/17(金) 20:49:51.00 ID:2kvGM0il0
ガチで言うけど、天狗だろ
29:ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/08/17(金) 20:50:53.13 ID:nCC1/19s0
獣耳の生えた二次元美少女
35: オリエンタル(北海道):2012/08/17(金) 20:51:45.70 ID:S9HJOh7E0
ホッカイシマエビ
42:ジャパニーズボブテイル(茨城県【20:37 茨城県震度3】):2012/08/17(金) 20:52:13.70 ID:zt64BTju0
貞子がまさかの動物扱いw
ガンダム、ドラえもんは生物ですらないし
ウルトラマンに至っては地球上の産物ですらねぇじゃねぇかw
44:アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/08/17(金) 20:52:23.72 ID:2iZ4Yv9b0
アメリカザリガニ
50:オシキャット(神奈川県):2012/08/17(金) 20:52:52.06 ID:Hm+rKfoF0
>>44
なんかそれいいなあ
48: アメリカンショートヘア(千葉県【20:37 千葉県震度1】):2012/08/17(金) 20:52:48.47 ID:+HvXhlnH0
猫好きだから猫で
51: 黒(チベット自治区):2012/08/17(金) 20:52:54.82 ID:wq2/m86O0
本音で言えよ。サル、か、ポチ
53:ジャングルキャット(宮崎県):2012/08/17(金) 20:53:24.93 ID:mdMMGcW70
やっぱり鶴だろ
55: ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2012/08/17(金) 20:53:35.03 ID:OerVBm6RO
え、ハトじゃないの
61:ハイイロネコ(群馬県【20:37 群馬県震度1】):2012/08/17(金) 20:54:04.36 ID:azD965y30
ジッペイみたいに喋れない犬だろう
アメリカがパチンコに夢中になってる間に野垂れ死ぬってオチ
62: アンデスネコ(千葉県【20:37 千葉県震度1】):2012/08/17(金) 20:54:18.28 ID:y7QvNlj60
こたつの中のねこ?
65:スミロドン(東日本):2012/08/17(金) 20:54:22.83 ID:563g/kYA0
まあ鶴になっちゃうだろうね
日本の雰囲気的な部分を表わすならまた他のものになると思うけど
77: マレーヤマネコ(九州地方):2012/08/17(金) 20:55:24.04 ID:lJtDpQeKO
スベスベマンジュウガニ
80: シャム(やわらか銀行):2012/08/17(金) 20:55:27.28 ID:oPztMKMC0
スペランカーのトキ
81: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 20:55:27.71 ID:p3QdBYZN0
狗(いぬ)かな?
83:バーマン(静岡県):2012/08/17(金) 20:55:44.00 ID:1E7ekYb/0
中国が竜?
パンダだろ
85: マンチカン(関東地方):2012/08/17(金) 20:55:54.85 ID:DgknqqJcO
キツネかタヌキだな
89:ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/08/17(金) 20:56:13.12 ID:8l5QHFZY0
ジャンガリアンハムスター(ちょっと大きめ)
112:サバトラ(福岡県):2012/08/17(金) 20:58:27.35 ID:KXV60OW60
中国ってトラのがイメージ強いな
タカかオオカミはいいな
そういや日本って花はあるけど象徴的な動物がいないな
121:スミロドン(東日本):2012/08/17(金) 20:59:16.75 ID:563g/kYA0
>>112
確かに中国は虎っぽい
日本ははやぶさとか
113: シャルトリュー(埼玉県):2012/08/17(金) 20:58:28.76 ID:9hF3Cnwi0
自他共に犬だろ
118: チーター(大阪府):2012/08/17(金) 20:59:02.77 ID:rehNJFkE0
チャイナはつまんない奴らだな
ゴジラ
125:トラ(やわらか銀行):2012/08/17(金) 20:59:55.36 ID:covxzKRm0
韓国 よく吠える犬
日本 従順な犬
130:マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 21:00:49.62 ID:Bhtl+U/hO
うん、狼とか狗がしっくりくるんじゃないかな
137: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 21:02:48.23 ID:mHgQiKVz0
カモしかないだろw
147:ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/08/17(金) 21:04:47.06 ID:8mLODAfH0
犬だな。
従順で頭が良く、群れるのが好き。
150:白(空):2012/08/17(金) 21:05:36.72 ID:bvOhDXVqi
猿というのは仙郷に住む生き物で、日本の訓では「ましら」、古代中国思想では
鶴、亀と共に聖なる動物。
今、猿、猿と言ってバカにするのは、無知でアメリカ文化知らないイエローモンキー。
157:リビアヤマネコ(岐阜県):2012/08/17(金) 21:06:16.80 ID:tckN5fD00
>>150
じゃあ猿でいいんじゃん。
155:スフィンクス(千葉県):2012/08/17(金) 21:05:56.28 ID:TkyX+1MP0
犬か猫
犬なら韓国に食われる 猫なら中国に食われる
202:シャム(東京都):2012/08/17(金) 21:11:42.05 ID:EHqsGxOp0
アメリカ 大スズメバチ
ロシア クマンバチ
中国 キイロスズメバチ
韓国 アシナガバチ
日本 ミツバチ
203:スノーシュー(禿):2012/08/17(金) 21:11:52.06 ID:FzBnMawpi
サル
手先が器用
群れる
真似をする
お山の大将
大将に媚びるへつらう
反省する
温泉が好き