fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【昭和生まれ集合】「昭和レトロブーム」が数年来続いている 活気に満ちた時代を懐かしむ声

転載元スレ:【昭和48±3年生まれ集合】「昭和レトロブーム」が数年来続いている 活気に満ちた時代を懐かしむ声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345189639/

1: 斑(東日本):2012/08/17(金) 16:47:19.35 ID:Z+3z3VOh0
駄菓子、昭和歌謡、ファッションなど、昭和という時代の良さを懐かしむ「昭和レトロブーム」が数年来続いている。
ダイドードリンコ <2590> は、2012年夏の新商品として、「復刻堂 メロンサイダー」を発売。
「カゴメトマトジュース復刻版デザイン3缶パック」を発売。
コカ・コーラシステムは、1958年に日本で発売開始して以来50年以上愛され続けている炭酸飲料ブランド「ファンタ」から「ファンタアップル」を、2012年のファンタ「レトロシリーズ」ラインナップの第二弾として発売。

この「昭和レトロブーム」は、景気の閉塞感や昨年の震災などにより、
先々に不安を感じている消費者の中で、高度成長期の中で活気に満ち溢れ豊かさを増していった時代を懐かしむ想いが高まっているからであろう。
数年来ブームが続いていることを考えると、現在のところそれが実現できていないのではないだろうか。
昭和の時代に現在の状況を打破するヒントを探す動きは、まだ暫く続くのかもしれない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0811&f=business_0811_048.shtml

ソフトグライダー



マーブルガム



にんじん



スライム



火薬入れてパンと鳴らすやつ



蒲焼さん太郎



ゲイラカイト



30円すもも



ウォーターゲーム


3: ジャガランディ(大阪府):2012/08/17(金) 16:49:20.75 ID:uomQHn880
キャベル太郎
もろこし輪太郎
たまねぎさん太郎

5: ラガマフィン(関東地方):2012/08/17(金) 16:50:39.87 ID:viX8lqFVO
ムーンクレスタ

6: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 16:50:46.48 ID:cVtwszx00
ダイドーの自販機「お仕事頑張ってくださいね!」
おまえら「・・・ぐぬぬ。」

9: バリニーズ(京都府):2012/08/17(金) 16:52:19.15 ID:UsGwAKZj0
インベーダー専門店

13: スナネコ(やわらか銀行):2012/08/17(金) 16:53:43.00 ID:DFrfovd70
パパはニュースキャスター
毎度おさわがせします。
夏体験物語

17: アメリカンカール(やわらか銀行):2012/08/17(金) 16:55:38.58 ID:n+JhveA50
ドラキュラアイス
味もおいしかったし、あの舌につく色なんだったんだろ

75: マーゲイ(東京都):2012/08/17(金) 17:38:23.11 ID:skH4Dwu80
>>17
この前、再販してたぞ。

21: マレーヤマネコ(東京都):2012/08/17(金) 17:01:10.38 ID:J/PU6EhN0
ウォーターゲーム懐かしいな。
子供に買ってあげたいけど今でも売ってるとこあんの?

23: サバトラ(北海道):2012/08/17(金) 17:02:43.20 ID:ea7SpNnN0
チクタクバンバンとか永久ループのなかに誘導して勝利感に浸ってたわwwww

25: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/08/17(金) 17:05:19.06 ID:u256CA8SO
いーあるかんふー
平安京エイリアン

27: サバトラ(北海道):2012/08/17(金) 17:06:07.13 ID:ea7SpNnN0
そういや粉ぷんってまだあるんだろ?

28: ボンベイ(東日本):2012/08/17(金) 17:07:21.69 ID:GPKb68xJ0
あのころはもう、うまい棒はあったからな

29: バリニーズ(京都府):2012/08/17(金) 17:07:40.21 ID:UsGwAKZj0
ガンプラ購入に抱き合わせでロボダッチ

45: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:16:39.52 ID:d4BWb0pEO
>>29
こっちは大阪城だったわw
俺が買えずに泣いて帰ったら親父がキレて玩具屋に怒鳴り込んでた

30: スノーシュー(北海道):2012/08/17(金) 17:08:17.97 ID:R7ssePQC0
牛乳にはミルメーク

31: マレーヤマネコ(東京都):2012/08/17(金) 17:09:30.31 ID:J/PU6EhN0
うまか棒ってアイスもあったよな。
なんかランプの魔人みたいなイラストの。

35: ボンベイ(東日本):2012/08/17(金) 17:11:05.97 ID:GPKb68xJ0
>>31
あれは、九州限定だったけどなぜか、全国販売になった
このはずれもんが!
あたりだもーーーーーーん

32: サビイロネコ(茸):2012/08/17(金) 17:10:08.31 ID:sHWhNFdf0
一回10円でビー玉ぐらいのガムが出てくるやつ。出てきたガムが赤いと100円分、青いと50円分の買い物ができる。ボタン押すときわくわくした

金の延べ棒を模したケースに入った50円のチョコレート。当たるとでかかった。200円分ぐらいだったかな

33: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/08/17(金) 17:10:40.40 ID:u256CA8SO
拳聖
蛇鶴八拳
バトルクリークブロー
スパルタンX

38: マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:11:54.48 ID:SI8u0UHIO
つくば万博に行きたい

42: マーブルキャット(大阪府):2012/08/17(金) 17:13:43.99 ID:RblnwMtr0
火薬入れてパンと鳴らすやつ



ワロタww
確かに名前が無かったなw

46: スナドリネコ(dion軍):2012/08/17(金) 17:17:10.27 ID:P/ptOX7u0
>>42
ロケットと呼んでいたな。
53: サビイロネコ(茸):2012/08/17(金) 17:20:20.72 ID:sHWhNFdf0
>>42
当時はやたらと火薬使った玩具多かったな。今は花火ぐらいじゃないかな
かんしゃく玉を竹馬で叩いて起爆したらめっちゃ音が響いてびっくりした

44: サビイロネコ(茸):2012/08/17(金) 17:15:24.30 ID:sHWhNFdf0
ごえんがあるよチョコはほんとに5円で買えた

おとくでっせチョコって50円玉みたいな外観だったよな

52: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/08/17(金) 17:19:48.40 ID:u256CA8SO
宝島のOP歌いながらわくわくの近所の探索して
コブラのED聞いて大人ってなんだろなと思い
キャプテンのED歌いながら素振りしてた

54: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:20:44.65 ID:xm8Qka0U0
女だらけの水泳大会復活キボンヌ
絶対視聴率いいぞ

57: 白(愛知県):2012/08/17(金) 17:25:01.45 ID:BEi6BLW60
パチンコ玉をエンドレスに流し素麺みたくレール間を
転がすやつって名前なんだっけ?頼む誰か教えてくれ

60: クロアシネコ(茨城県):2012/08/17(金) 17:26:48.38 ID:YX9mmjkt0
>>57
スペースワープ
61: デボンレックス(三重県):2012/08/17(金) 17:28:18.71 ID:8QdtjWYb0
>>57
再販してるぞ
http://www.asovision.com/spacewarp/

67: コーニッシュレック(石川県):2012/08/17(金) 17:32:17.48 ID:K7ovC0qM0

68: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:33:27.89 ID:7lm89ZZe0
>>67
キングダッシュか!?
72: コドコド(WiMAX):2012/08/17(金) 17:35:54.16 ID:jiwesKr50
>>67
エチケットブラシ?
108: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:53:04.27 ID:xm8Qka0U0
>>67
今も持ってるけど何て名前だっけなあ

76: クロアシネコ(公衆):2012/08/17(金) 17:39:40.82 ID:U+BmyoFE0
15分百円でファミコンやらせる駄菓子屋

86: サビイロネコ(茸):2012/08/17(金) 17:44:14.88 ID:sHWhNFdf0
>>76
高杉だろ。うちの近所は20分で50円だった
別の店で10分100円でスーファミできる所もあったな。
あの伝説のスーファミ内蔵テレビで。

78: 黒トラ(家):2012/08/17(金) 17:41:55.79 ID:nLa1Dyma0
ワルサーP-38


83: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:43:47.72 ID:Glmp/GZW0
>>78
それ下に向けると弾ポロポロ落ちるんだよな
98: サビイロネコ(茸):2012/08/17(金) 17:49:08.85 ID:sHWhNFdf0
>>78
銀玉鉄砲なつい
プラスチックの薄い円盤飛ばす銃もあったな

126: 黒トラ(家):2012/08/17(金) 18:07:38.99 ID:nLa1Dyma0
>>98
銀球じゃなくて銀色で弾の形したリボルバーもあったよな
今探してるんだが出てこない

148: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 18:18:00.77 ID:Glmp/GZW0
>>126
俺の記憶では弾丸の形してて弾の色は紫だったとおもう

173: 黒トラ(家):2012/08/17(金) 18:32:49.14 ID:nLa1Dyma0
>>148





出てきたのは白というか透明
銃ももっとチープなヤツだった

指先が銀色に汚れた思い出があるんだよな

192: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 18:44:01.07 ID:Glmp/GZW0
>>173
確かに玉はこんな形だったけど俺も一緒でなんか色に違和感がある
記憶もあいまいになってきたのかなー

85: アビシニアン(東日本):2012/08/17(金) 17:44:12.02 ID:OLWmvRcy0
ファミ消し


88: 斑(dion軍):2012/08/17(金) 17:45:08.67 ID:dIH4kBck0
友達がビックリマンを大量に買ってシールだけ抜いて
お菓子は食わずにまとめてあったから
いつも食ってた
シケてたあの感じが懐かしい

91: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:46:06.36 ID:LvHfHD0Q0
オヤジにファミコンねだったらMSX買ってきたww

198: チーター(禿):2012/08/17(金) 18:46:45.24 ID:x2unccff0
>>91
おれがいたw

95: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 17:47:08.54 ID:BJaKDLTB0
あの頃の自分を返して!

97: バーミーズ(山梨県):2012/08/17(金) 17:48:55.54 ID:o/QJm4Id0
しかし大阪万博行けた人達は羨ましいな。
うちは貧乏で行けなかったから少年マガジンの特集必死で読んでたわw

128: ボンベイ(catv?):2012/08/17(金) 18:08:50.94 ID:iW+6Xkm80
>>97
記念のシールはしょぼかったけどな


101: 白(dion軍):2012/08/17(金) 17:50:10.81 ID:9/ybORX70
そんな年のやついるわけないだろ、って思ったけど結構いるのな

102: トンキニーズ(北海道):2012/08/17(金) 17:50:16.38 ID:jzR73CqE0
まあ、聞けや

119: サビイロネコ(栃木県):2012/08/17(金) 18:03:42.12 ID:ILlsKzq40
>>102
アートネイチャーのCMが始まったから涙目で閉じたわ

103: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/17(金) 17:51:08.96 ID:CckHwv1Z0
すももは凍らせて食うものだ

116: スナネコ(やわらか銀行):2012/08/17(金) 18:01:54.45 ID:DFrfovd70
アメリカ横断ウルトラクイズ

124: 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 18:05:17.84 ID:GKhZRqII0
コレ系の大百科
http://www.mandarake.co.jp/information/2010/01/19/21gcs01/index.html

133: ペルシャ(愛知県):2012/08/17(金) 18:10:32.46 ID:H4dqe0gn0
>>124
ドラえもん大百科
ウルトラマン大百科
ラジコン大百科
を持ってた

125: マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 18:05:47.25 ID:InE+2BUr0



132: ペルシャ(愛知県):2012/08/17(金) 18:09:24.38 ID:H4dqe0gn0
街の商店街に、活気があった
夏の夕方に豆腐屋さんがパーープーーーと笛を鳴らしたり
もち米を膨らませてバン!!とでかい音させる機械を積んだトラック。
そのまわりで子供たちが甘い匂いを嗅ぎ回ったり
オレンジ色の袋のべビースターが20円で
半分に割るソーダアイスが30円
昭和45年生まれ

143: ヒマラヤン(兵庫県):2012/08/17(金) 18:15:53.29 ID:/dnlm1Xb0
カレー味のガムとかあったなあ
ロッテのガムは60円時代がデフォで頭にあるから、
今の100円は未だに高いというイメージが抜けない
幸水の香りのイブってガムが80円くらいで高級品だった

146: ペルシャ(愛知県):2012/08/17(金) 18:16:49.03 ID:H4dqe0gn0
>>143
金色の厚紙みたいなケースに入ってたやつだよな

145: ピクシーボブ(東京都):2012/08/17(金) 18:16:46.71 ID:rl7b9uZs0
夜九時頃ナイトライダーやってなかった?

今考えるとすげぇな
24ですら深夜なのに

151: オセロット(大阪府):2012/08/17(金) 18:19:35.64 ID:VKGAsvEZ0
におい消しゴムを我慢できずしゃぶって遊んでたあの頃

149: ソマリ(東日本):2012/08/17(金) 18:19:22.03 ID:F5hM9Icc0
トゥナイト3やれや

157: キジトラ(兵庫県):2012/08/17(金) 18:23:47.87 ID:oK0J9vV+0
テレビも予算があって規制もゆるかったからバンバンやばいの流してたな
悪ふざけで作る側も見る側も乗せられてはしゃいでた
今は何かあるとすぐクレームだけど

158: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/08/17(金) 18:26:00.82 ID:+rxYcBa30
親指と人差し指でペチペチやると煙みたいなのが出るやつ何て名前だっけ?

161: スナネコ(東日本):2012/08/17(金) 18:27:57.97 ID:yRechyTN0
>>158


165: マレーヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 18:29:56.84 ID:INhObwLjO
スーパーカー消しゴムはまだ出てないな

184: コドコド(茸):2012/08/17(金) 18:39:51.42 ID:txrcpXjU0
先日里帰りしたとき押入から出てきたんだが


203: 茶トラ(宮城県):2012/08/17(金) 18:48:18.93 ID:yQli8qhZ0
>>184
友達の家できこりの与作をプレーした思いで

187: 黒トラ(家):2012/08/17(金) 18:42:21.72 ID:nLa1Dyma0
銀球鉄砲で遊んでたヤツはコレに憧れたろ
SSオートマグ



デタッチャブル



サンダーボルト


193: コドコド(茸):2012/08/17(金) 18:44:38.26 ID:txrcpXjU0
>>187
まんなかのやつかっこよすぎ
「プロ」って雰囲気が子供心をくすぐるな

200: ヒョウ(栃木県):2012/08/17(金) 18:47:34.60 ID:/zQlfgp80
サザエさんは、週2回
土曜日は、速攻家帰って女の60分
パソコンサンデーで副音声でプログラム配信

215: ツシマヤマネコ(関東・東海):2012/08/17(金) 18:54:25.70 ID:+W09feTdO
おはようゲートボール
おはよう!サンデーマラソン

226: コーニッシュレック(公衆):2012/08/17(金) 19:02:56.37 ID:K457gvdK0
>>215
何番ゲート通過ー

266: ツシマヤマネコ(関東・東海):2012/08/17(金) 19:21:19.89 ID:+W09feTdO
>>226
3番アウトボ~ルwwwwwwwwww

232: クロアシネコ(茨城県):2012/08/17(金) 19:06:00.90 ID:YX9mmjkt0
びっくり日本新記録


238: ハイイロネコ(宮城県):2012/08/17(金) 19:06:52.94 ID:uBezhrNe0


パックマンとかのこういうの欲しいんだけど

252: ジョフロイネコ(埼玉県【緊急地震:トカラ列島近海M3.6最大震度3】):2012/08/17(金) 19:15:14.16 ID:wYZRddI60
ビニールくさい練り物がチューブに入ってて、それを指でこねて
ストローみたいなのをつっこんでで風船作る

そういうのなかったっけ?

263: デボンレックス(三重県):2012/08/17(金) 19:20:02.18 ID:8QdtjWYb0
>>252
今でもあるぞ
http://www.taro-hanako.com/dagasiyasan-omocha/dagasiya030.html

272: 縞三毛(やわらか銀行):2012/08/17(金) 19:23:56.60 ID:mdhU4jFV0



273: デボンレックス(埼玉県):2012/08/17(金) 19:24:07.62 ID:xUpqrf0m0
夏休みのプール教室直前のテレビマンガ再放送の定番は
破裏拳ポリマー、海底少年マリン、妖怪人間ベム

287: ぬこ(東京都):2012/08/17(金) 19:30:45.89 ID:tdPRAwcm0
>>273
冒険少年シンドバッド 怪獣王ターガンも追加してくれ

279: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 19:28:16.14 ID:JMF0WE9u0
ファミコンにしとくんやった・・・




295: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/08/17(金) 19:39:27.12 ID:u256CA8SO
科学と学習
俺の家は科学だった
学習の付録のがいつも楽しそうだった

306: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/08/17(金) 19:48:22.45 ID:S8cqbpzH0
日曜の朝よく見てたわ

316: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 19:59:54.18 ID:JMF0WE9u0
ポケットメイトも良かったが俺はポケットパンチ派


319: メインクーン(dion軍):2012/08/17(金) 20:03:16.93 ID:5TPDhRVH0
このスレた立つたびに貼ってる回旋塔


340: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 20:25:18.39 ID:JMF0WE9u0
おい、これの名前思い出したぞ



プクプクや

347: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 20:30:41.74 ID:JMF0WE9u0
いつもこのスレで聞いてたジュースやっと思い出した


チェスタや。

355: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 20:36:35.01 ID:JMF0WE9u0
ガリガリ君の前は、きつねがぶどうを食べられないイソップの絵のパッケージで
2つに別れるアイスが主流やったよね

367: リビアヤマネコ(和歌山県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】):2012/08/17(金) 20:42:29.38 ID:JMF0WE9u0


これ叩いた

397: リビアヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 20:53:26.56 ID:JMF0WE9u0


レコードとテレビが一体化しとるやつもあったなあ・・・
それで熱闘甲子園見てた

464: ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/17(金) 21:46:47.92 ID:Mofihj5WP
ああ、このスレは何故かほっとする

484: カラカル(北海道):2012/08/17(金) 22:06:08.80 ID:iKbrrHIB0
おっさん共の死ぬ前の走馬灯スレか

999: トンキニーズ(三重県):2012/08/18(土) 01:29:30.11 ID:ry6dKNh00
999ならあの日に帰れる

1001: 1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村