転載元スレ:マイケル・J. フォックスがTVドラマに復帰することに もちろんコメディ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345329605/
1:ヒョウ(dion軍):2012/08/19(日) 07:40:05.92 ID:otcmjIDF0 ?PLT(12121) ポイント特典
マイケル・J. フォックスがTVドラマに復帰することになった。
1991年に30歳という若さでパーキンソン病を発病したマイケルだが、ソニーピクチャーズ・テレビジョンが製作しマイケル自身の人生を基にしたタイトル未定のコメディ作品に出演することになり、同作品は2013年に放送予定だ。
ヴァルチャーの報道によれば、『小悪魔はなぜモテる?!』のウィル・グラックが監督を担当する本作は、『クーガータウン』などの人気ドラマを手掛けてきたサム・レイボーンが脚本を執筆するという。
1980年代の『ファミリータイズ』で人気が出たマイケルは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのマーティ・マクフライ役で一躍脚光を浴びるようになり、その後1996年から2000年まで『スピン・シティ』に出演していたものの、パーキンソン病の治療に専念するために2000年にテレビでの活動を休止し、闘病の傍らで「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」を設立しパーキンソン病研究を推進した。
一方で、『レスキュー・ミー〜NYの英雄たち』『グッド・ワイフ』『ラリーのミッドライフ☆クライシス』『ボストン・リーガル』などのドラマ作品でたびたびゲスト出演を繰り返してきた。
そんなマイケルは5月にもABCニュースに対して、新しく始めた治療によって顔面の痙攣がコントロールできるようになり、俳優業が可能になってきていると話していた
http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/19/93198.html
5:イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/19(日) 07:45:35.23 ID:C6eNTlyUO
よくなったのか!よかったな!超うれしい!
7:ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/08/19(日) 07:46:32.79 ID:aHKoS6G80
バックトゥーザフーチャー4やってくれ
8:アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/08/19(日) 07:46:49.96 ID:BQaFhEgB0
ちゃんと見てなかった、摩天楼はバラ色に を見直すか!
9:コーニッシュレック(千葉県):2012/08/19(日) 07:47:36.40 ID:9B+TZvVl0
ファミリータイズ好きだったなあ。
この人の印象ってどっちかっていうとこっちだわ。
復活は是非してほしい。
10:ヒョウ(WiMAX):2012/08/19(日) 07:47:58.32 ID:8AKht0pY0
パーキンソン病って改善したりするのか。そのまま心臓の筋肉も動かなくなって死ぬんだと思ってた
46:トンキニーズ(埼玉県):2012/08/19(日) 09:34:33.70 ID:tr9jZ+B90
>>10
それ筋ジストロフィーじゃね?
56:ターキッシュバン(大阪府):2012/08/19(日) 09:50:31.64 ID:DgI76YHm0
>>10
体内に電極埋め込む治療でほぼ完治してるのテレビで見たよ。
アウアウ言ってるような人が治療後にダッシュしててびっくりしたw
13:ボンベイ(福岡県):2012/08/19(日) 07:54:59.85 ID:fF3uPbPM0
誰にも 腰抜けなんて 言わせない
14:アフリカゴールデンキャット(石川県):2012/08/19(日) 08:02:15.99 ID:mhZIUULe0
バックトゥーザフーチャー昔面白かった記憶があるが思い出補正かな?
15:サバトラ(東日本):2012/08/19(日) 08:03:44.54 ID:M92q4D7r0
>>14
あれより面白い映画なんて無いよ
53:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 09:46:56.93 ID:TGY16+7fP
>>14
あれは今見ても純粋にワクワクするだろ
16:コラット(東京都):2012/08/19(日) 08:06:08.01 ID:0O30NbpA0
ドクってまだ生きてる?友情出演して欲しいな
95:ヒマラヤン(東日本):2012/08/19(日) 16:41:12.99 ID:7cAyPcU90
>>16
これ以降の仕事は知らない
今なにやってるの?
34:イエネコ(千葉県):2012/08/19(日) 09:04:16.44 ID:7Et5JJ3Z0
>>16
つい最近再会したって記事になってたよ。検索かければすぐ出てくる
60:サバトラ(東日本):2012/08/19(日) 10:12:59.25 ID:M92q4D7r0
17:ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 08:12:13.07 ID:vGKm+s3e0
スピンシティで笑いころげたよ。
回を重ねた最後のほうは、病気が抑えきれなくなってきて、見てて悲しくなったが。
25:カラカル(dion軍):2012/08/19(日) 08:26:39.86 ID:bDokFXCX0
年いってもかっこええな
27:メインクーン(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 08:32:01.86 ID:9FM2+kKS0
年食っててもプルプルしてても満足に動けなくてもいいからBTTF4やってくれ
29:アメリカンカール(神奈川県):2012/08/19(日) 08:36:42.19 ID:xmKaPI8J0
奥さん変わらないなあ。相変わらず美しい
36:カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/19(日) 09:06:54.53 ID:8WMYmIQL0
ハローもしもし誰か居ますか?
43:ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2012/08/19(日) 09:30:54.91 ID:Xzhe1gnb0
>>36
おい、靴ひもが解けてるぞ
48:エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/08/19(日) 09:35:32.13 ID:7Pwx0Yyb0
よかったー!!なんだよ嬉しいな
49:ジャガランディ(関東地方):2012/08/19(日) 09:39:23.06 ID:xluqX8O7O
ヘビメタのシーン爆笑したな
あと毎回眠りから覚める時の会話のシーンがウケた
114:ヨーロッパヤマネコ(和歌山県):2012/08/19(日) 22:17:19.55 ID:gbYC9VzQ0
Bから入って途中で変わるけどあとは適当にあわせてついてきて
55:ロシアンブルー(東京都):2012/08/19(日) 09:50:29.28 ID:R2fbrO3o0
キター
頑張ってもらいたいな
未だにバック・トゥ・ザ・フューチャー3部作を超える映画は無いわ
50:バーマン(東京都):2012/08/19(日) 09:39:55.74 ID:iUkwt0Y+0
BTTFはマイケルの一面にすぎないってこと知らない奴多いよな
古き良きアメリカのバカ息子こそ本領
57:ヨーロッパヤマネコ(茸):2012/08/19(日) 10:03:20.95 ID:yAjvNB5IP
やっぱファミリータイズでしょ♪
61:ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/19(日) 10:14:13.44 ID:R9yia2PW0
もうすぐで2015年
65:ボンベイ(内モンゴル自治区):2012/08/19(日) 10:20:25.35 ID:oZgNlUnaO
嬉しいニュースだわ
スピンシティの吹き替えDVDはよ
117:シンガプーラ(大阪府):2012/08/19(日) 22:23:54.09 ID:bWDfR9iu0
>>65
スピンシティいいなぁ
CSでやって欲しいなぁ
67:アンデスネコ(埼玉県):2012/08/19(日) 10:37:43.11 ID:djZ/ZCe50
スクラブズに出てたけど面白かった
天職だと思う
77:白黒(空):2012/08/19(日) 11:42:06.51 ID:dVBt9FJe0
映画公開時47歳のクリストファー・ロイド
現在73歳のクリストファー・ロイド
マイケル
ビフ
ジェニファー
80:オシキャット(東京都):2012/08/19(日) 11:48:10.79 ID:09yaN/lV0
>>77
ビフ爽やかだなw
81:セルカークレックス(群馬県):2012/08/19(日) 11:48:31.55 ID:ZKsUAlAx0
>>77
ジェニファーだけ、劣化が酷いw
119:バーミーズ(神奈川県):2012/08/19(日) 22:25:58.62 ID:WCTqED9D0
>>77
ジェニファあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
121:サバトラ(dion軍):2012/08/19(日) 22:43:46.48 ID:naHhGVZX0
>>77
パート2の老け顔って、強ち外れてはないんだな(ビフ除く)
90:スノーシュー(愛知県):2012/08/19(日) 14:47:52.92 ID:5mMpgIoC0
カッコインテグラ
99:ハバナブラウン(千葉県):2012/08/19(日) 17:54:33.08 ID:Jmq9aAMl0
チキンの人か
113:ハバナブラウン(空):2012/08/19(日) 22:15:13.03 ID:Jbwil9Ofi
3年後には日系企業をクビになるんだろ
111:マヌルネコ(鳥取県):2012/08/19(日) 20:22:59.19 ID:FqUfd5bw0
ボストンリーガルは見たけど
ちょっと演技で誤魔化してるかなーとも思ったけど
それでも相変わらずの感じで安心したよwキャラもよかったしw
109:黒(京都府):2012/08/19(日) 20:20:27.33 ID:/p55auvE0
この人は本当に前向きな精神を持った人だよなあ