転載元スレ:朝日・日経・NHK「ムカついたんで日本と韓国の双方が領有権を主張する竹島→島根県の竹島に変更する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345802091/
1:コドコド(空):2012/08/24(金) 18:54:51.16 ID:03OfQCwF0 ?PLT(17852) ポイント特典
韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が、大統領としては初めて訪問したことで日韓の火種になっている竹島(韓国名・独島)をめぐり、日本メディアの表現に、ちょっとした変化が起きている。
これまでは、「枕詞」として「日韓が領有権を主張している」といった比較的中立的な表現が多かったが「島根県の竹島」という表現が増えているのだ。
韓国側は、この表現の変化には、日本の領有権を強調する狙いがあるとみているようだ
(以下ソースで)
http://www.j-cast.com/2012/08/23143807.html
3:ハバナブラウン(東京都):2012/08/24(金) 18:55:48.91 ID:oXMMt6PX0
おせーよ
5:ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/08/24(金) 18:59:28.29 ID:sS2+qZtTP
あの朝日がねえ。日韓友好のために竹島を譲り渡そうとか書いてたのに。
あとは毎日とか中日か。ここら辺はつい最近にも「日本は冷静になれ」とか一方的に日本の譲渡を要求してたから無理かなw
20:デボンレックス(兵庫県):2012/08/24(金) 19:17:02.34 ID:fyhn1dhe0
>>5
軍靴の足音が聞こえるな
7:黒トラ(dion軍):2012/08/24(金) 19:00:05.27 ID:wLjfMQh70
一つ一つタガが外れていくのは北朝鮮の拉致発覚のときと
同じ流れだわな。
8:リビアヤマネコ(京都府):2012/08/24(金) 19:02:02.31 ID:X8prhaBp0
当たり前の事がニュースになるという事態がおかしいと思うけどね。
9:ジャガー(SB-iPhone):2012/08/24(金) 19:04:29.11 ID:yyzKbSLCi
まぁ異常だったのが、ちょっとずつでも正常に近づいてるんだから、
そこは素直に歓迎したいね。
馬鹿やってくれたアキヒロにも感謝してるよ。
10:コラット(大阪府):2012/08/24(金) 19:04:38.32 ID:gzvRETvY0
言い方をちょっと変えただけや無いか
仕事する気無いだろマスゴミどもは
11:ベンガル(WiMAX):2012/08/24(金) 19:05:33.80 ID:YOWwsi5m0
「日本固有の領土である竹島」のがいいな
13:オリエンタル(茨城県):2012/08/24(金) 19:06:46.39 ID:E35b/zF90
へえ、空気読めるんだな
もしかしたら遠くない未来、奪還が実現するかも知れないぞ
14:ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 19:07:34.58 ID:Iq8Wt4zVO
素人には何が違うのか全くわからん
お前等もよくやったとかいってるけど
よくわかんないだろ?
27:デボンレックス(兵庫県):2012/08/24(金) 19:26:39.65 ID:fyhn1dhe0
>>14
枕詞は凄く重要
「首相の靖国参拝で悪化した日中関係」という言葉を百遍繰り返し聞かされたら
普通は洗脳される
15:スナドリネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 19:07:59.95 ID:D+W0HEEa0
次は「お隣の国、韓国」って言い方をやめさせよう。
あれ聞くとゾッとするわ。
51:ベンガル(チベット自治区):2012/08/24(金) 19:52:49.97 ID:kWKmBWFj0
>>15
あ、分かる
あとライバルだとか・・・
ラフプレイしまくってくる奴なんて、ライバルじゃねェよ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
17:イエネコ(愛知県):2012/08/24(金) 19:09:19.72 ID:Z7lqryUs0
フジの場合
韓国が領有権を主張している独島(日本名 竹島)となる
70:しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/08/25(土) 01:09:04.41 ID:XZbB5K2f0
>>17
チョントリーもな
19:ハバナブラウン(兵庫県):2012/08/24(金) 19:13:02.20 ID:QAedtDk+0
慰安婦問題捏造を訂正しろや朝日
25:マンチカン(関東・甲信越):2012/08/24(金) 19:22:37.89 ID:qNSfhwtYO
ACはまた北方領土CMを復活させ、竹島CMも作れよ。
26:ロシアンブルー(北海道):2012/08/24(金) 19:23:59.96 ID:yauoILj0O
日本国民に配慮しました。
はぁ?(#゚∀゚)
29:デボンレックス(山梨県):2012/08/24(金) 19:28:10.85 ID:aF1gu2V40
アホなこと書いて襲撃されるなんてそりゃ嫌だろうに
あれだけやったネトウヨを貶める作戦も今じゃあ効果ないもんな
30:ユキヒョウ(catv?):2012/08/24(金) 19:28:42.21 ID:YIWBKf2c0
そういえば、ラジオも今週あたりから「島根県の竹島」にかわったな。
32:マンクス(チベット自治区):2012/08/24(金) 19:30:56.68 ID:BXkPv5TO0
朝日が表記を変えるとか珍しいな
どうせ数日で元に戻すんだろうけど
34:ピューマ(岩手県):2012/08/24(金) 19:35:07.83 ID:rardpeer0
「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」っていつの間にか言わなくなったよね
40:ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 19:37:32.14 ID:FulUUdgc0
>>34
日本は国として認めてないから北朝鮮
36:ジャガー(埼玉県):2012/08/24(金) 19:36:09.10 ID:uOZLw2HY0
そのくせチョンドラの宣伝はするNHK
44:ヒョウ(dion軍):2012/08/24(金) 19:40:43.61 ID:5X85q8cP0
当たり前すぎるんだが
さすがに内部の韓国人も空気読まざるを得なかったか
45:スナドリネコ(岐阜県):2012/08/24(金) 19:46:02.72 ID:SacOra1W0
島根県ってどこにあるの?
104:ジャパニーズボブテイル(島根県):2012/08/25(土) 02:53:00.79 ID:k9A4Nm8o0
>>45
島根は鳥取の左側です
49:黒トラ(東日本):2012/08/24(金) 19:50:40.97 ID:ofOUDbfA0
新聞等の日付表記も産経準拠にしようぜ
西暦の方を括弧書きにすべし
50:カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/08/24(金) 19:50:48.51 ID:p0i5Ad8h0
なにがどう転んだって韓国とは戦争も断交もありえないし、せいぜい仲良く喧嘩してりゃいいのよ
本当に警戒すべきは中国だから、そこだけ忘れないように
52:黒トラ(東日本):2012/08/24(金) 19:56:41.06 ID:ofOUDbfA0
>>50
> 本当に警戒すべきは中国だから、そこだけ忘れないように
保守を自称する「反共」が然うやって南朝鮮を「配慮」と称して甘やかして来たツケを
今日の我々が払わされる羽目になっている訳だが?
58:トラ(関東地方):2012/08/24(金) 20:01:04.79 ID:GNxUCIgfO
今まで友好推進してきたのに韓国側から梯子外されりゃブチ切れるに決まってんだろ
面子潰されたんだぞ
64:キジトラ(愛知県):2012/08/24(金) 20:09:17.18 ID:4c6oz2Pk0
悪気はないんだが地味な島根県がメジャーになったのはいいこと
65:ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/08/24(金) 20:14:08.33 ID:gqQ1ZqzC0
19時のニュースでアキヒロが不法入国した際の映像に島根県 竹島となってた。
島根県って書くようになったのは今日からかな?
尖閣の映像も沖縄県那覇市となってた。
68:ハバナブラウン(熊本県):2012/08/25(土) 00:35:14.09 ID:Y8hzax0/0
マスコミも客商売。
圧倒的倫理世論の波には逆らえない
在日社員が解雇されてスッキリ
71:ラガマフィン(関東・東海):2012/08/25(土) 01:15:06.40 ID:U86rgZmOO
竹島を県庁所在地にすれば一件落着だ
73:三毛(大阪府):2012/08/25(土) 01:19:24.74 ID:bTkZVUzd0
NHKはともかく朝日までやるとは
80:ギコ(チベット自治区):2012/08/25(土) 01:28:17.99 ID:HMJk1NZt0
>>73
朝日は左巻きの天皇と秋篠宮家を持ち上げて、
昭和天皇の流れを汲む皇太子一家を叩いてるスタンスだから
もう支離滅裂になっちゃってんだろうw
83:シャルトリュー(山形県):2012/08/25(土) 01:43:33.60 ID:5dpaL/Gd0
裁判で日本が勝ったら
不法侵入で韓国大統領国際指名手配されるな
85:エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/08/25(土) 01:50:53.13 ID:w+JZqstU0
>>1
なんで足並み揃えて今ごろになって変更するわけ?
こいつら、明らかに国からの圧力受けてんだろ。
87:スフィンクス(dion軍):2012/08/25(土) 01:52:44.47 ID:U+4+YtJ90
>>85
朝日なんか種火つけまくったくせにな
90:ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/25(土) 01:56:57.22 ID:7Y3T6xFB0
毎日朝日なんて信用すんなよ。チョンがどうせこのあとへたれて泣きついてきた時に許さないのはなんて心が狭いんだって言って被害者面して敵に回るんだからよ。
99:黒(やわらか銀行):2012/08/25(土) 02:24:16.14 ID:vHc2MysR0
左翼の転向は驚くに値しない
右の人が増えて、赤や反日のレッテルはられた新聞を
みんなが取らなくなれば新聞社は終わり。
戦前も同じ、新聞売らないといけないから
戦争万歳に傾斜して行った。
しかし、今だに大手マスコミは自分の非は認めないな
従軍慰安婦や戦時徴用工の問題の記事の近くに
皇室、皇族の方の予定や記事を、わざとらしく載せるくせに
新聞社の戦争責任はどうなったんだ?
規制緩和を言うならテレビ局の放送免許はなぜ入札にしない?
107:ラグドール(関東・甲信越):2012/08/25(土) 03:03:19.73 ID:uYIaXgoOO
>>99
朝日はある意味、
戦前から一貫してるだろ
新聞社は世代交代必要だな
92:スナドリネコ(東京都):2012/08/25(土) 01:58:12.32 ID:NYvP6VBh0
「日本固有の領土である島根県竹島」でいいだろう
97:サーバル(大分県):2012/08/25(土) 02:16:32.18 ID:xia4czmq0
そもそも、島根県の竹島だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:シャルトリュー(やわらか銀行):2012/08/25(土) 02:38:42.67 ID:JTEsDZv10
島根県の前に
鳥取砂丘の隣りの島根県というところの竹島と
書いてくれないと
国民はわからんぞ