新しい記事を書く事で広告が消せます。
いま人気のある他サイト記事
Powered By 画RSSスポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
乙武 洋匡さん、24時間テレビに苦言「パラリンピック放送するのと24時間テレビ、どっちが理解が進む?」
転載元スレ:乙武、24時間テレビに苦言 「パラリンピック放送するのと24時間テレビ、どっちが理解が進む?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345795844
1:マーゲイ(埼玉県):2012/08/24(金) 17:10:44.84 ID:SbcJF4OyP ?PLT(12000) ポイント特典
乙武 洋匡 @h_ototake
24時間テレビを放送するのと、パラリンピックを24時間放送するのと、どっちが障害者理解が進むのかな・・・
2012年8月24日 - 14:52
http://twitter.com/h_ototake/status/238876476798283776
2:ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/08/24(金) 17:11:12.21 ID:S8rATEK10
あれは見世物小屋だから
4:スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 17:11:28.20 ID:bpCIQ4Vr0
これはうまい事言った
諸手を上げて賛成や
5:ボンベイ(埼玉県):2012/08/24(金) 17:11:41.03 ID:lrFKohWj0
パラリンピック放送しても金にならない
はい論破
129:ベンガル(catv?):2012/08/24(金) 17:59:32.14 ID:ITY52l6t0
>>5
宿題終わったか?w
142:ラグドール(静岡県):2012/08/24(金) 18:16:34.73 ID:jtAgimnO0
>>5
日テレに金が入らないんだよな
152:イリオモテヤマネコ(禿):2012/08/24(金) 18:31:13.17 ID:rqHAt3Nfi
>>5
スレタイよく読めアホ
7:スナドリネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 17:12:37.82 ID:D+W0HEEa0
ソウルの時は「気持ち悪い」ってクレーム殺到で放送中断したけどな。
241:イリオモテヤマネコ(栃木県):2012/08/24(金) 23:02:41.29 ID:2/9IhxuR0
>>7
まじ?
12:アムールヤマネコ(神奈川県):2012/08/24(金) 17:14:19.38 ID:SnEXYXo60
パラリンピックは観ない奴は絶対に観ない。
でも24時間TVならそういう奴らもある程度は取り込める。
きっかけ作りのコンテンツとしては24時間TVの方が圧倒的に優秀。
13:アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/08/24(金) 17:14:20.64 ID:ZmE3QfNJ0
24時間テレビは胸糞すぎてな
パラリンピックのがいいって
ハイテク駆使したバスケとかのがおもしれえよ
15:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/24(金) 17:15:01.38 ID:egoiJ4Yi0
24時間テレビだと思う…
17:シャルトリュー(千葉県):2012/08/24(金) 17:15:57.93 ID:Hi0/KFQ70
まあどう考えてもパラリン。
てかタレント()芸人()にがっつり金払って
視聴者から更に金を巻き上げて
番組名で偉そうにショボい金を寄付するとか
日本のTVって何なのw
18:白(東京都):2012/08/24(金) 17:15:59.15 ID:axSLSirn0
パラリンピックの面白さを伝える企画を24時間やればいい
19:ベンガルヤマネコ(茸):2012/08/24(金) 17:16:51.22 ID:WhOO9eCZP
しかし、チャリティーでよう24時間も出演するなw
俺なら金もらわんとやってられんぞ
66:セルカークレックス(岐阜県):2012/08/24(金) 17:27:39.29 ID:c9RlBLhK0
>>19
もらってるから
20:ギコ(愛知県):2012/08/24(金) 17:16:53.34 ID:PzDAIoTk0
どっちも理解に苦しむ
22:白(東京都):2012/08/24(金) 17:17:32.14 ID:axSLSirn0
すんげーハイテク義肢つけた超人パラリンピックに早くならねーかな
24:ジャガーネコ(芋):2012/08/24(金) 17:17:49.47 ID:9XQfEDGr0
そもそも放送禁止用語でしか表せないのが多いんだからリアルタイムで放送だとか無理だろ
25:茶トラ(高知県):2012/08/24(金) 17:18:00.61 ID:zkcjPRHS0
パラリンピック放送しても3%くらいしか取れないよ?
27:イエネコ(愛知県):2012/08/24(金) 17:18:15.48 ID:Z7lqryUs0
24時間テレビを障害者の地位向上番組と思ってみてる奴いるの?
可哀想な人間を見て泣く自分が可愛いって認識する為のただのオ●ニー番組だよ
30:ラ・パーマ(富山県):2012/08/24(金) 17:19:09.39 ID:DQqPLeCX0
>>27
だよな、イケメンに生まれて差別されてかわいそうって言うようなもんだ
29:しぃ(チベット自治区):2012/08/24(金) 17:18:23.41 ID:IfxIOnFF0
どっちも見世物小屋になりそうだけど、障碍者への理解ならパラリンの放送だろうな
24時間テレビは殆どの時間をタレントがバカ騒ぎしてるだけで、むな糞悪い
31:マーブルキャット(西日本):2012/08/24(金) 17:19:43.00 ID:MDWUMo7h0
24時間テレビは、
出演タレントさん達は心の優しい人やでぇ〜
ってアピールの場だから。
それを、CM契約につなげるのが目的。
チャリティーだの障害者だのは、単なる道具。
32:ラガマフィン(関西・東海):2012/08/24(金) 17:20:14.40 ID:1ygIssNwO
まあ24時間テレビは糞
募金募っておいてテレビ関係者は法外なギャラを貰ってる
33:シャム(東京都):2012/08/24(金) 17:20:15.07 ID:SPL7lixS0
別にパラリンピック見ても理解は進まないと思うよ
36:シャム(長野県):2012/08/24(金) 17:21:07.85 ID:9zrmNFXX0
乙武さんが竹馬マラソンしてくれるなら24時間見続けるよ
38:ユキヒョウ(東海地方):2012/08/24(金) 17:21:14.89 ID:99NVVK9yO
たまになら障害者祭りもいいけどさ
毎年毎年って、明らかに障害者を利用しての銭儲けじゃねーか
ゲスいにも程がある。動物虐待にも定評ある日テレさんよ!
41:バリニーズ(東京都):2012/08/24(金) 17:21:44.57 ID:ELQsvfwj0
24時間テレビになにを期待してんだよww
パラリンピックとか興味ねえけど
43:アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/08/24(金) 17:22:17.19 ID:VkSPrRaR0
昔はもっと真面目な番組だったはず
どうしてこうなった
45:ヒョウ(会社):2012/08/24(金) 17:22:32.99 ID:OwDBPMuU0
オリンピックの前にやった方が注目されるんじゃねぇのかな>パラリンピック
47:スミロドン(東京都):2012/08/24(金) 17:22:57.32 ID:/gj5rZVI0
タレントの箔付けだからな
RPGゲームでいうステータスうpするイベントみたいなもん
49:アムールヤマネコ(岩手県):2012/08/24(金) 17:23:10.44 ID:rF7QdevM0
乙葉のポロリンピックはまだかよ!
51:アビシニアン(北海道):2012/08/24(金) 17:23:35.15 ID:MSCWbmy+0
パラリンピック見ないわ
もちろん24時間テレビも見ないけどね
52:マーゲイ(北海道):2012/08/24(金) 17:23:43.80 ID:yauoILj0P
パラリンピックも24時間も障害者の中ではまともなのしか取り上げられないだろ
59:シャム(やわらか銀行):2012/08/24(金) 17:25:31.96 ID:un9QRwHE0
パラリンピックて
優秀なやつしかでないからな
24時間で寝たきりの障害者を報道するのも
一理ある
60:シャム(東京都):2012/08/24(金) 17:25:54.34 ID:SPL7lixS0
24時間はダウンとか出るけどパラリンピックは身障だけだろ
Zは身障側だからな
61:コドコド(秋田県):2012/08/24(金) 17:26:18.79 ID:APIt8Vgo0
24時間テレビのせいで、チャリティー=胡散臭いってイメージが付いてるだろ
障害者団体は止めるように言うべき
65:クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 17:27:35.32 ID:f/2VWXs10
パラリンピックっていつも思うけど行き着く先はサイボーグの展示会だよな
67:アンデスネコ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 17:27:48.32 ID:r/IQKobb0
障害者の理解を進めるためにはそいつの日常生活をそのまま放送すればいいんじゃねえの?
69:シンガプーラ(北海道):2012/08/24(金) 17:28:26.02 ID:gwqJhlRi0
パラリンピックって福祉の豊かな国じゃなきゃ出れないんじゃないの
71:アメリカンカール(岡山県):2012/08/24(金) 17:28:54.18 ID:j4VOoziT0
24時間テレビは1s足りとも見るつもりはないが
パラリンピックを放送するなら見るだろう。
75:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/24(金) 17:29:48.25 ID:egoiJ4Yi0
>>71
放送してるだろ。見た?
77:スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/24(金) 17:30:26.85 ID:gOs3yFjv0
ノーギャラOKなタレントだけで放送したら視聴率も上がるよ
出たいタレントや慈善精神あるタレント沢山いるだろ
78:シャム(大阪府):2012/08/24(金) 17:30:43.36 ID:JFaZcavW0
どっちもテレビ屋のオ●ニーVTRでごてごて装飾されてそう
考えるだけで眩暈がする
81:クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 17:31:33.64 ID:f/2VWXs10
理解する必用なんて特にないとも思うんだけどね
差別もしないが同情もしない
いまいち何とも思ってないけど別にそれで良いんじゃないかと思ってる
84:ヤマネコ(大阪府):2012/08/24(金) 17:32:25.43 ID:92o8kyTG0
パラリン、BS1あたりでやるんでそ?
88:ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 17:32:50.13 ID:Mwt7FadO0
迷いなくパラリンピック
健常者スポーツでは観れない発想のスポーツがあったりして楽しい
それに最新の補助器具の発表会であったりもするからすごく興味深い
90:ジャガーネコ(大阪府):2012/08/24(金) 17:33:13.12 ID:GzyjM4WX0
それなりにパラリンも興味あるけどな
でも不快に思う人もいるだろうし仕方ないんじゃないか
96:アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/08/24(金) 17:33:49.50 ID:VkSPrRaR0
パラリンピック面白いだろ
車いすバスケと車いすマラソンぐらい見とけよ
並走者つきのマラソンも感動できるぞ。やるか知らんけど
102:ベンガル(山口県):2012/08/24(金) 17:37:15.80 ID:6CcgGlmS0
夏の風物詩だろ24時間テレビ
107:サビイロネコ(北海道):2012/08/24(金) 17:39:12.50 ID:XG2zQNzZ0
ハンマー投げみたく乙武さんの飛距離競うとか、乙武さんを使ったカーリングとかならちょっと応援したい
109:シャルトリュー(千葉県):2012/08/24(金) 17:41:03.42 ID:Hi0/KFQ70
まあビックリカ●ワショーか
カ●ワを引っ張り出してお涙頂戴劇場やるか
まともな人間なら前者の方がマシと思うし
カ●ワ的にも前者の方がずっと好ましいだろ
112:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/24(金) 17:42:09.72 ID:egoiJ4Yi0
>>109
残念ながら日本人はまともじゃない人だらけだから後者のほうが圧倒的に効果あるんだよ
そもそもパラリンピックを見ないからな。
113:バーミーズ(埼玉県):2012/08/24(金) 17:44:13.90 ID:b9HTVWjQ0
今年のパラリンピックは元F1のザナルディが自転車に出るからな。
114:ハイイロネコ(東京都):2012/08/24(金) 17:44:37.66 ID:clXL/sn60
パラリンピック放映しても「障害者理解」が進むとは思えないけど・・・
あんなに激しく動ける障害者はごくごく一部の限られた人たちだけじゃん
一般の障害者から見たらあれもまた別世界の出来事だろ
そんなん見せられてもね
116:サビイロネコ(北海道):2012/08/24(金) 17:46:22.18 ID:XG2zQNzZ0
パラリンピックって障害者なのに普通の健常者越えてないか?
124:ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/24(金) 17:54:12.34 ID:XwqLo6piO
パラリンピックは異次元
めちゃおもしろい。オリンピックと同時期にやればいいのに
127:アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/08/24(金) 17:56:51.82 ID:egoiJ4Yi0
>>124
おう、オリンピックと同時期にやったら確かに面白そうだな
132:アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/08/24(金) 18:01:38.66 ID:i7fkcfMW0
24時間テレビって障害者支援の番組だっけ?
地球を救う番組じゃないの?
133:ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/24(金) 18:02:51.23 ID:YaEAXeYw0
お祭り化して35年続けられてるんだから正解でしょ
じゃなけりゃ障害者扱う番組なんてすぐ打ち切りなるわ
138:ターキッシュアンゴラ(中国地方):2012/08/24(金) 18:10:08.18 ID:T+Mbj5Sn0
まあ理解が進むのはパラリンだろな
どんなに24時間の方が視聴率取れるつっても
24時間に出てくる障害者見ても間違った理解しかできんだろ
139:バリニーズ(千葉県):2012/08/24(金) 18:10:53.57 ID:g53rsY8K0
正直いってどっちもみない
でも、障害者は頑張ってくれ
143:ギコ(チベット自治区):2012/08/24(金) 18:17:00.63 ID:626C/PaS0
マサイって曲は名曲だと思う
24時間テレビで唯一評価できるのがこの曲だ
150:ラ・パーマ(東京都):2012/08/24(金) 18:18:41.47 ID:c1fICymo0
>>143
さr……
いや、なんでもない
157:アンデスネコ(千葉県):2012/08/24(金) 18:35:25.30 ID:TVguZgz90
>>143
あれ聞くと学校卒業してもう10年もたつのに
宿題終わってないって焦るから困る
144:三毛(埼玉県):2012/08/24(金) 18:17:05.21 ID:OFGO5daZ0
見せ物小屋の現代版にしか思えん
147:マーゲイ(WiMAX):2012/08/24(金) 18:17:44.76 ID:C/mzZbCDP
医療機器の見本市だろ
149:シャム(栃木県):2012/08/24(金) 18:18:37.27 ID:mAT+ubl20
24時間テレビだと理解できん。
パラリンピックだと誤解される。
151:ベンガルヤマネコ(四国地方):2012/08/24(金) 18:19:01.52 ID:ceXR14NNP
機械のアシストあるしぶっちゃけオリンピックより迫力あって面白いよね(´・ω・`)
153:アビシニアン(東京都):2012/08/24(金) 18:33:44.43 ID:BAiiCTW/0
両方かな…
24時間テレビの寄付金は、地味に役立ってるから、そこまで叩かなくてもいいと思う
163:ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/24(金) 18:54:12.44 ID:TEvUcqdS0
24時間は身障知障出す見世物小屋で金取ってるだけだから見苦しいけど
パラリンピックは道具と人間の融合がテーマになりつつある
そろそろパラリンピックがオリンピック食う時代になってもいい頃
もっとどんどん企業が技術を投下して競争が始まった方が人間のためになる
日本は精密機械とか得意そうなんだから擬体技術で世界シェアを取っていこう
草薙素子を作るんだ
165:ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/24(金) 19:00:46.29 ID:YaEAXeYw0
>>163
それも見世物小屋だろ
166:スナネコ(長屋):2012/08/24(金) 19:14:46.55 ID:ZxNg84rF0
24時間TV(゚?゚)イラネ
172:ジャガー(関東・甲信越):2012/08/24(金) 19:37:31.52 ID:EJmJIE8VO
まぁ障害者の為なんて名目だけで実際は自分達の為だから
173:アメリカンカール(滋賀県):2012/08/24(金) 19:38:58.87 ID:1W4r0oiN0
Zもそこまで言うなら24時間に代わる番組考案しろよ
カ●ワの立場でしか提案できないものとかあるだろ
174:しぃ(滋賀県):2012/08/24(金) 19:41:05.38 ID:iOquihDq0
障害者の人が最新技術で運動能力向上させたサイボーグパラリンピックなら金払っても見たい
177:リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/24(金) 19:44:08.02 ID:dGL3OGrZ0
ダルマだけにどちらに転ぶか迷ってる様子
178:ロシアンブルー(北海道):2012/08/24(金) 19:44:28.34 ID:yauoILj0O
まあ24時間テレビはチャリティーを謳う価値無いな。
司会、出演者がギャラ貰ってる時点で有り得ない。
184:ソマリ(北海道):2012/08/24(金) 19:52:23.49 ID:63MZpD8r0
どっちも理解が進むとは思えない
187:トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/24(金) 20:26:08.35 ID:5u0lOqFn0
パリランピックって障害者理解につながるのか?
あれに出てる人は一般的な障害者とは違うんじゃないかと思うんじゃが
191:ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 20:48:58.29 ID:hVd9470DO
>>187
環境や経済的に恵まれてる人ばかりなイメージはある
203:ジャガーネコ(岩手県):2012/08/24(金) 21:15:14.13 ID:paRYZw7m0
>>187
殆どが後天的な障害だもんな
236:アメリカンショートヘア(千葉県):2012/08/24(金) 22:43:31.77 ID:KNDlBg680
>>187
オリンピックの前に開催してたのを注目足りないって後開催にしたり、
ユニフォームやメダルをオリンピックと同じものにさせたり、
ちょっと普通と感覚違うなーと思ってしまう
189:メインクーン(岩手県):2012/08/24(金) 20:36:43.56 ID:TX2QaYHX0
パラリンピックって体にジェットエンジン搭載とかしたらダメなんだろうか
196:トラ(関東・甲信越):2012/08/24(金) 21:04:44.86 ID:YULddXDGO
NHKでやってた笑っていいのかなみたいなタイトルの障会社を見世物にしたやつでいいじゃん。あれを定期的にやれよ
201:マンチカン(神奈川県):2012/08/24(金) 21:12:21.86 ID:DdBQu42a0
そりゃ見れば理解が進むのはパラリンピックの方だが
パラリンピックと24時間TVどちらかを選べったら、24時間TVの方見るわ
202:茶トラ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 21:14:08.22 ID:R2CXF81o0
めちゃ正論じゃん。
てかパラリンピックのCMものすごくカッコイイのに全く放映されないのは何なの?
208:リビアヤマネコ(福岡県):2012/08/24(金) 21:27:11.17 ID:hsp6Z87U0
元々肉体のみの純粋な身体能力を競う大会なのに、車輪、てこ、バネという人類原始三大発明が
既に使われてるからな。このまま線引きせずにどんどん進化したら、
輪軸、滑車、磁石、油圧、蒸気機関、電気、内燃機関、核分裂、ロケット、電磁誘導、超伝導、核融合と
どんどん先が楽しみな大会になってくる気がする
210:ユキヒョウ(四国地方):2012/08/24(金) 21:30:49.72 ID:ahnMcRnUO
>>208
そういう時代になったとき介護用パワードスーツ開発と実用化が進んでる国が圧勝できるな
211:クロアシネコ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 21:31:01.70 ID:kN5OWk7v0
パラリンピックの全競技にZ武さんが出たら見る
230:ラ・パーマ(東京都):2012/08/24(金) 22:19:55.01 ID:8qbrbr3g0
いやもうぶっちゃけ24時間テレビいらんでしょ?
233:オシキャット(千葉県):2012/08/24(金) 22:24:54.93 ID:qNDMBvWF0
>>1
パラリンピックは交通事故や病気などの後天性障害者蛾圧倒的に有利。
脳性まひ、小児麻痺、サリドマイド、知的障害者は見栄えが悪くて放送されない。
24時間テレビは見せ物小屋
Eテレビの笑っていいかも?を24時間やるべき
239:ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/24(金) 22:55:07.14 ID:ji4jxPAV0
パラリンピックのCMすら放送しない国で何かやろうっても無理だろ
あのCMかっこいいのに・・・
240:アメリカンショートヘア(千葉県):2012/08/24(金) 23:00:37.14 ID:KNDlBg680
理解と普及進めたいなら3つぐらいある障害者用オリンピック統一するのが先じゃないかな
階級の分け方とか、明らかに内輪で争ってる感じがするもの
244:バーミーズ(栃木県):2012/08/25(土) 00:16:32.75 ID:6pfNOvFI0
どっちも見ないから理解も進まないでFA
251:セルカークレックス(埼玉県):2012/08/25(土) 01:36:37.46 ID:RqktEatL0
2画面余裕
258:イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/25(土) 04:16:22.70 ID:TETDDdDx0
偽善というか独善というか、どうしても嫌悪感があるな
260:イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 04:44:11.28 ID:bJgLJJPQ0
パラリンピック見せても元気すぎる障害者が出てるから逆に配慮とか無くなるよ
278:ヒョウ(埼玉県):2012/08/25(土) 11:09:01.76 ID:bYfy0uH60
なんにしても24時間テレビなんか見ないからどうでもいいわな
287:パンパスネコ(神奈川県):2012/08/25(土) 11:24:27.28 ID:ugJjztck0
どっちも見ないwww
297:マヌルネコ(秋田県):2012/08/25(土) 11:58:32.29 ID:8ND80UIM0
障害者が頑張ってる姿も可哀相な姿も、周辺の「障害者の味方の私って素敵」な人間と銭の臭いがすべて台無しにする。
212:ボンベイ(愛媛県):2012/08/24(金) 21:31:34.21 ID:ULB32Gz80
顔面障害者への理解も進んで欲しいです(^p^)
221:ソマリ(やわらか銀行):2012/08/24(金) 21:38:42.62 ID:dK0ZrSaZ0
24時間テレビと言う名のAKB前田敦子卒業スペシャル
232:アビシニアン(SB-iPhone):2012/08/24(金) 22:23:37.51 ID:3pUIBTF0i
顔面がセンターに寄る障害についてよくわかるのはどっち?
トラックバック