転載元スレ:【経済】新型iPhoneは9月12日、iPad Miniは10月発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345971593/
1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/26(日) 17:59:53.98 ID:
アップルの次世代iPhone(アイフォーン)とiPad Mini(アイパッドミニ)は、それぞれ9月と10月に公開される。複数の関係者が明らかにした。
同関係者によると、まず、新型アイフォーンが9月12日のまだ未発表のイベントで公開され、続いて、8インチ弱のディスプレーを搭載するとみられるアイパッドミニが現時点で10月に予定されているイベントでベールを脱ぐという。
*+*+ WSJ +*+*
http://jp.wsj.com/IT/node_500795
7:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:01:32.12 ID:duwT0obL
ちょうどiPhone5から買い替え時期だ
12:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:03:34.12 ID:DhWQME9D
ジャイアントiPhoneはよ
22:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:55.61 ID:001mAOGB
>>12
iMatとかいう画像が昔あったな
19:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:39.91 ID:QJ23SNJ0
新型iPod touchはいつだ
25:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:22.68 ID:cswJGFga
iPad mini って iPhone じゃないの
26:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:30.17 ID:bOgpvays
8インチじゃそんなミニでもないやん
27:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:43.54 ID:NQ6xlSg8
20インチのipad作ってくれよー
43:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:22.85 ID:QT8SoQw/
2サイズ増えるのか
デベロッパー大変だな。アレよりはマシだけど。
59:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:20:15.40 ID:ttGlzkNY
防水ついたらiphoneにしたいわ
165:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:00:24.47 ID:oEF0we9R
>>59
防水加工してる業者が秋から日本でもサービス始めるよ。
そのまま浴槽に落としても平気になる。
64:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:25:21.02 ID:F7xZTs/0
ようやくドコモから乗り換えれるわ。
11年間おせわになりました。
てか、これでまたドコモから大量離脱だろうな。
70:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:28:31.93 ID:CniZ85iV
8インチ弱って、中途半端過ぎるだろ
78:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:36.66 ID:YzGyPckd0
でかいのがいい
iDesk
とかそういうの欲しい
280:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:50.48 ID:O6Vi6ZiU0
>>78
小さい無人島に一杯に広げた iLand
84:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:15.27 ID:Ai/szeEs
9月12日はドコモ終了記念日
85:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:19.51 ID:U7loLbow
iPadミニは欲しくてしょうがない
トイレに置く
108:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:19.37 ID:L+N9fuvC
miniが市場を独占だな。7か6インチなら。
111:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:36.41 ID:byMqt7lu
面倒だから iPhone と iPad 一緒にしたらいい。
132:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:05.70 ID:lmbbLSlf
さて、ジョブス無しでどこまでやれるのか見物だな
色んな意味でAppleの今後を決めるモデルだと思う
144:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:27.99 ID:k8CjbkfF
iPodTouchはそろそろ終了か。
149:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:50:43.64 ID:GuBZ31Ww
iPad miniなぞ出ない。
docomoからiPhoneが出ることもない。
iPadは価格かバッテリー容量位しか変化しないだろ。
Appleはそんなにパカパカと仕様変化しないからな。
150:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:50:57.45 ID:NbtUbfpS
RetinaのiPad持ってるけどmini出たら売って乗り換えるかも。
重いし指の移動範囲広すぎて使いにくいんだよなiPad。
169:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:01:51.40 ID:T3XhnxGB
iPhone BIG
194:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:53.06 ID:nGCFtf2J
>>169
乗ったら走るかな
174:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:05:26.50 ID:KQaDp3rH
重くてでかいiphoneとか買う情弱はまだ居るのかw
181:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:33.92 ID:L+N9fuvC
どんな携帯型端末にも言えるんだけど
縁 をもつと少なくしてほしい。
203:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:51.53 ID:4NV+oMB7
画面大きくなるのは良いが、解像度変わるのはやめて欲しいな
アプリ開発者としては負担が増えるのは勘弁願いたい
あんまり細分化すると安泥の二の舞になる
210:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:20:31.18 ID:3yCGo1DZ
ジェイフォン
ボーダフォン
ソフトバンク
と使って来た
もちろん今回もソフトバンク
223:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:46.52 ID:Igeepwcr
>>210
おいらは東京デジタルフォン時代からだが。
211:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:21:23.06 ID:QFouhzGe
iPad miniはいつものガセ
226:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:26:34.81 ID:uSF6E3aW
一方ドキュモはパチモノで日本人騙して
商売してましたとさ
248:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:32.85 ID:ruL32ecy
ピコーンわかった!!!
パクリじゃないのを証明するために、ギャラクシーをiphoneより前に出せばいいんだよ!!
250:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:26.52 ID:qqiGTBW5
macbook airを使い始めてから
ipadはゴミと化した。
265:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:43:54.86 ID:2hnYRH/k0
iPhoneとMacBook Airを使ってるけど
合体させて「iMac」なんてどうだろう
273:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:47:14.07 ID:+NFA6YVy
革新性の高いものがいよいよ作れなくなってきたな
275:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:47:18.23 ID:LcxE6t+O0
で、Mac mini はいつ?
308:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:55.80 ID:pYOFWTUO0
>>275
来週だよ
319:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:02:41.37 ID:2AV/QISq
新製品出すのもいいけどさ、いい加減、
DOCOMOでiPhone取り扱えるように取り計らってやってくれよ、appleさん。
328:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:05:00.56 ID:/eQxp0o9
>>319
ギャラクシーを全部回収できたらな
330:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:07:04.31 ID:wEMrubIV
>>319
ドコモはwindowsphone8に舵切るしかないと思うw
335:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:52.79 ID:xohrEUQ9
ガラスマで電話とオサイフとネット。
ガラスマからテザリングしてiPod touchでネットと音楽と動画。
iPhoneがオサイフ対応したら一本化できるが、それは多分ないんだろうなぁ。
353:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:27:00.70 ID:it+aXesW
ipad miniもいいんだけど
ipad LLも出してほしい
20インチくらいの
252:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:54.59 ID:8apiVEx5
IPADは大きくなる方が需要ありそうだけどな
259:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:53.04 ID:gvjsjFWp
俺は、iPad 3D LL
が、出るまで待つ予定。