転載元スレ:【社会】買ったみたけど要らなかった家電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345873069/
1:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/25(土) 14:37:49.77 ID:???0 BE:685842645-PLT(12557)
「お! いい!」と思って買ったのに、「要らなかったなー」になっちゃった
家電製品はありませんか? 要らなかった家電製品は何かを聞いてみました。
「えっ? そんなものがあるの!?」、また「えっ? それが要らないの?」という
家電製品が挙がりました。
●ミキサー(ジューサー)
●ヘアアイロン
●動く目覚まし時計
●豆乳作る機械
●電気脱毛器具
●食器洗い機
●蒸気で汚れを取る機械
●高圧洗浄機
●金魚運動器
●角栓吸引器
●家庭用プラネタリウム
●ワッフルメーカー
●ワインセラー
●マッサージクッション
●たこ焼き器
●電動モップ
●ギターチューナー
(略)
*+*+ 毎日jp +*+*
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2149.html
3:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:38:36.12 ID:QfGrke0kP
ゴパン
428:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:14:07.02 ID:zTNEIDoz0
>>3
ゴパン、、マスコミの報道に乗せられて勢いで買った一般の人はメリット無くてしんでるだろうな
あれは米農家さんだけの限定需要だ。
有り余るコメを上手に消費する為の言ってしまえば農具だよw
全国の農家やその親戚だけでも大ヒットなるぐらいの販売数飛ばしただけで
6:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:39:49.46 ID:wMANq0fO0
乳房吸引機が無いな。あれは要るのか。
8:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:40:41.92 ID:eJ14wPXn0
クルクルドライヤー
やたら毛抜ける
10:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:41:29.64 ID:sUbimEs50
除湿器が意外といらんかった。クーラーで十分だった…。
25:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:42.95 ID:88HincU40
>>10
室内干しの乾燥に効果絶大
508:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:19:33.67 ID:X9JFkXHNO
>>10
女性の独り暮らしには必須だよ。
下着はもちろん、女性っぽい衣服は部屋干ししないといけない事が多いから。
851:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:40:59.22 ID:JztTnXEy0
>>10
外干し出来ない自分のマンションでは役に立ってる
乾燥機付洗濯機も併用してるが
綿シャツや綿パンツがしわしわになるので
部屋干しの時に重宝してるよ
それでもさすがにカワックがあればいらんのだろうけど
12:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:00.28 ID:waVVvR180
ゆでたまご製造機
14:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:05.54 ID:BSEiPizk0
夫
964:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:47:53.96 ID:rOKUkXQm0
>>14
こらこら
972:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:48:25.10 ID:FgOeZ3j90
>>14
電気で動くのか・・・
17:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:16.69 ID:UN0NS1Hp0
ルンバ
26:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:53.17 ID:fumF+s8z0
>>17
猫を乗せなきゃ
35:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:43:42.15 ID:ZwZ70vjw0
>>26
どこの大分だよ
19:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:25.26 ID:YufICp+N0
食器洗浄機は一人だと自分で洗った方が早そう
22:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:31.08 ID:THSsuAi20
>●たこ焼き器
地域差がありそう
87:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:12.73 ID:yC5Ych9G0
>>22
ホットプレートに付いてた
たこ焼きプレートはたまに使ってるな
23:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:42:34.96 ID:X+cHg8hT0
全自動タマゴ割り機
99:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:49.24 ID:90QwyNPh0
>>23
購入動機がわからないwww
101:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:59.00 ID:g98EpFF70
>>23
ノリスケェェエエエエエエエエエエーーーーーー!!!!!!!!!!
402:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:12:42.63 ID:g+O2gsUT0
>>23
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
31:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:43:12.25 ID:bq+kvUke0
ミキサー 週1回くらい
食器洗い機 毎日
ワッフルメーカー 月1くらい(ホットサンド)
たこ焼き器 月1くらい
使ってるなぁ
36:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:43:49.94 ID:dxsMfXR70
たこ焼き器?
電気でたこ焼きは邪道。
イワタニのたこ焼器 炎たこで焼くと外カリカリで中トロトロでうめーぞ。
204:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:35.90 ID:xT4kMnDn0
>>36
炎たこ良いよね
安くはないが、家庭用たこ焼き機として次元が違う
39:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:08.69 ID:R/7rQD1F0
NECのカセットデータレコーダー
買ったとたんフロッピーに時代は移ってた
69:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:54.24 ID:Yr+mDaOR0
>>39
ラジカセ使っててカセットデータレコーダー買った時は感動したけどな。
エラーが出ない!
エラーに怯えずに済む!w
42:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:21.58 ID:Yr+mDaOR0
システムキッチン、内蔵の食洗器はいらなかった。
3回くらい使っただけだ。見栄えはいいが使わないから邪魔なだけ。
どうしても使いたいなら単独の卓上タイプの方がいいだろう。
108:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:23.13 ID:sAPb3F9V0
>>42
うちは毎回使っている。
以前に使っていた卓上はとにかく「うるさい」。
露出している分だけうるさいんだよ。
場所もとるし。
ビルトインは静かで場所も取らない。
唯一の欠点は食器の出し入れにコツが必要なことぐらい。
それでも致命的じゃないし。
46:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:45.70 ID:z7WMGIZy0
スキャナー
自炊しようと思って買ったけど
まだセットアップすらしていない。
PS3
壊れたから買い替えたが、まだ箱から出してもいない。
ゲームをやる気がなくなった。
494:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:18:58.49 ID:oI95JBLC0
>>46
俺もスキャナー買ったが、本を切断するのが忍びなく、迷ってるうちにスキャナー使わなくなった。
ちょっと使うならスマホのカメラで良いし
47:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:45.93 ID:Ag3oA78a0
デジタルフォトフレーム
51:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:57.13 ID:BtYXDj2F0
食器洗い機 数年前 ほぼ毎日使用
離婚後 機械を洗うために数ヶ月に一度稼動
53:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:14.29 ID:7TVgsfde0
フードプロセッサー
56:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:23.91 ID:0UMy1hn50
ホットサンドメーカー
最初の数回使って放置してある
61:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:51.73 ID:yOCq1pC10
はいはい食器洗い機食器洗い機
62:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:11.68 ID:t4yqvo8q0
ホームシアター
63:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:18.16 ID:06wKhWLYP
女房
742:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:34:33.82 ID:eJzvcnPS0
>>63
家電の嫁って・・・どこの秋葉原だよ!
67:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:45.03 ID:lTkRafUC0
美顔器
68:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:49.46 ID:3ziud1kM0
ネスカフェバリスタ
70:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:58.62 ID:hsEQ7yyP0
XBOX360
74:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:15.52 ID:5fB7MvNH0
いらないなら捨てりゃいいけど、実際邪魔なのは年イチに使うものとか、
数年に一度しか使わない物だな。
78:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:26.41 ID:0I+rthNPO
(´・∀・`)iPhone
(´・∀・`)社用でもらった物だけど、使いにくくて仕方ない。
79:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:33.57 ID:bq+kvUke0
・卓上流しそうめん機(年1回程度)
・ポップコーン製造機(3年に1回程度)
81:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:41.42 ID:3y79DpL20
食器洗い機なんて、毎日使っている。
食器乾燥機ならまだ分かるが。
84:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:47:56.03 ID:uxgtk/490
家庭用精米機
玄米を精米してその日のうちに炊いて食べると美味しいけど
最近面倒だから白米買ってる
88:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:23.88 ID:94F1H/tP0
直接買ったわけじゃないけど
電気シェーバーのおまけに付いてきた鼻毛カッター。
眉毛バサミで切った方が早いから一度も使ってない。
94:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:34.88 ID:S2oeGtv10
PC-9821Xt
入手困難になってレトロゲーが出来なくなると思って大枚はたいて買ったけど
レトロゲーなんて全然やらんからほとんど電源入れてない
465:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:16:29.17 ID:uCdae2Dd0
>>94
おくれ
96:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:43.62 ID:IE93+spu0
>●金魚運動器
なんぞこれ
163:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:21.12 ID:FWuMDxOg0
>>96
仰向けに寝て、足腰の部分に置いて、金魚みたいに動きやすくする機械
98:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:48:48.75 ID:8KHEzS8Y0
食器洗いはお湯が当たってるのかどうか分からない
綺麗になってるのかどうか分からない
入れるのが面倒くさい
手洗いの方が確実なんだよね
103:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:08.33 ID:5jGHD2xA0
エスプレッソ・マシン
104:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:09.48 ID:HFX+VvV10
>金魚運動器
何かを期待してググってしまったじゃないか
135:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:01.00 ID:IE93+spu0
ぐぐったら、金魚運動器って脚を乗せてゆらゆらする奴か。
金魚を運動させるハムスターの輪っか的なものかと思った。
105:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:10.69 ID:MnSfBJ6DO
ルンバ
ルンバ用通路作るのが大変。掃除機の百倍時間がかかる
126:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:00.19 ID:pSZmfNNJ0
>>105
>ルンバ
……なんで買ったの?
床に物置く習性のある人間には、不要の極みだと思うんだけど。
140:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:20.09 ID:j3uh+YWE0
>>105
あれは猫の乗り物だろ
106:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:14.59 ID:iX8AoJcE0
ちんちん大きくするアレ。
640:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:28:36.41 ID:2g+ju+X30
>>106
アレは効果無いのか?
117:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:25.25 ID:AHUShSq90
空気清浄器
ハロゲンヒーター
713:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:02.33 ID:Na2F9wRSP
>>117
ハロゲンヒーターは風呂の脱衣場に置いておくと便利だぞ。
119:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:33.02 ID:qqWL7AXi0
餅つき器。
最初の年は親戚の分まで作ってたが、二年目以降は押入れの中。
121:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:39.30 ID:o3rrChoT0
アンドロイドウォークマン
まさに金ドブだった
125:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:58.94 ID:uIV2/RD10
食器洗い乾燥機は滅茶苦茶使ってるし、無い生活は考えられないなぁ。
129:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:51:22.16 ID:HDLnjovv0
布団乾燥機
134:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:00.16 ID:CpD8vE0S0
●蒸気で汚れを取る機械
これどうなの?たまに欲しくなる
164:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:23.72 ID:W/HrJJE70
>>134
お湯のみで油を落とせますというのは嘘なので気をつけよう。
あとは、高温除菌として使える。
136:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:02.57 ID:8LiIkzDs0
腹筋鍛えるやつ
138:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:10.97 ID:vemTJBYM0
深夜通販に当たり無し!
151:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:53:26.99 ID:y5+f1QRQ0
ヴィデオカメラ買ってもろくなもん録って無い('A`)
157:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:53:58.00 ID:SIe/ypgJ0
鼻毛カッターだな
結局ブッチするか鋏みで切るほうが効率いい
253:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:29.56 ID:6qD2vSYE0
>>157
あれはテレビでも見ながらじっくり時間かけて使うものだ。
ながら作業で出来るのがいい所
158:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:04.84 ID:/rDJEvzt0
電動マッサージ。いつか女の子に使うつもりが全く機会がなく
160:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:06.42 ID:KbDfZUuX0
ジューサー洗うの面倒くさいからなw
食器洗浄機は業務用が便利すぎて
家庭用なんぞ知らんがな
223:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:59:34.05 ID:3WpOPhy50
>>160
それが全てだな
ジューサー自体は便利、でも洗うのが面倒なので使わない
フードプロセッサーもそんな感じだ
165:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:24.59 ID:uVkHqEro0
なんでギターチューナーが入ってるのか気になる
間違って買うようなもんでもないだろうし
215:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:40.77 ID:F+b1zFbX0
>>165
バンドも組まずに独り自己満足の世界で弾き語るだけなら必要なくなるかもな
キッチリ合わせる必要ないならCDやネットで音拾って十分合わせられるし
178:◆4dC.EVXCOA:2012/08/25(土) 14:55:39.56 ID:u5VxpZtP0
ガイガーカウンター、現状だと東京ではどこで計っても大体0.1μSv/h以下、高くて0.2μSv/h
しかも食品は計れないしね、ただ今後必要になるかもだけど
219:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:58.69 ID:UN0NS1HpO
>>178
価格40万未満はゴミだが大丈夫か
183:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:56:00.18 ID:JOgMS7Ok0
猫飼ってる家でルンバ使うと
必ず猫ルンバになっちゃうの?
220:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:59:15.17 ID:syScSTY20
>>183
ルンバって他に使い道がないんじゃないの?
235:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:26.47 ID:WDTF+zkX0
>>183
ネコの遊び相手って考えれば結構優秀かも・・
でも、ネコが多少ヤンチャだと、すぐ壊れるんだよな
191:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:56:34.44 ID:gGrl1l+30
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 最新型の扇風機って暑いんだな
〃 ̄ヽ ~ | u ` -=ニ=- ' .:。::| なんか、オレンジ色に光ってるし
r'-'|.| O | ~ \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ ~ / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
195:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:56:59.29 ID:kwXM3dpj0
手使わずオ●ニーできるって機械
A10サイクロンだったかな?
オプションつけて1万5000円くらいしたが、たいして気持ちよくないからほとんど使ってないわ
198:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:19.50 ID:6+saxrSa0
ヘルシオを電子レンジ以外の使い方してるヤツって多分いないよな
202:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:57:32.89 ID:/3Y56/lA0
対戦用にと買ったゲームのコントローラー・・・
と・も・だ・ち・グゥウワアアアアァァァッァ!!
212:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:21.94 ID:tt5VqKvI0
ウォーターサーバー
邪魔です
216:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:52.48 ID:WiDa26qG0
いらんかったのは電気ケトルかなぁ・・
あまり使わないし、使いたい時には量が少なすぎるし、微妙。
一番つかえたのは電気毛布だな。なんだかんだで一番あったかい。
226:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:00.84 ID:xT4kMnDn0
基本的にご家庭だと掃除のめんどくさい機械は
使わなくなると思う
246:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:04.34 ID:sQFv+0/k0
hitachi magic wand はアメリカで大ヒット
792:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:36:56.49 ID:T2EEHrs60
>>246
何かと思いきやw
257:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:51.87 ID:ZWZeYMvk0
去年まで一度も使わなかった電動かき氷機、なぜか今年は毎日使っている
260:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:02.81 ID:Y/CK6QHs0
ホームべカリーが気になってるんだけど・・
数回焼いてみて飽きるかな?
306:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:05:52.02 ID:6+saxrSa0
>>260
スーパーで買った方が安くて美味しくて手間いらずだからね・・・ 2,3度使うとその事実に気づく
261:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:07.61 ID:vcNP2WmW0
物珍しさで買ったが、ダイソンの風の無い扇風機は無意味だった。普通のやつで十分。
271:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/08/25(土) 15:02:54.93 ID:oMaegeUa0
>>261
使えねえww >風の無い扇風機
294:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:04:51.22 ID:gGrl1l+30
>>261
その存在自体がまさにミステリーだな
308:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:05.99 ID:X7Ky+AIS0
>>261
風の無い扇風機なら確かに無意味すぎるなw
491:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:18:38.64 ID:5DoZnDkt0
>>261
クッソワロタw
500:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:19:14.93 ID:PsQfLk5M0
>>261
風のない
そりゃ欠陥品ですわ
268:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:48.94 ID:1pk5KuI80
全自動家政婦
いま離婚調停中
309:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:18.62 ID:j6zeHiAJ0
地 デ ジ チ ュ ー ナ ー
415:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:13:37.63 ID:90QwyNPh0
>>309
うちもそうだわ
地デジ化にあわせって買ったけど
2015年まで必要無かった
386:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:50.59 ID:C9937IL90
スマホ
エクスぺリアこうてやっぱiPhoneなのかなと思って乗り換えたけど
3か月でガラケーに戻った
394:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:12:14.70 ID:/rDJEvzt0
スマホにしてからパソ全く使わなくなった。あとmp3プレイヤー。録音とかめんどくさい
403:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:12:45.72 ID:+r3YSU7K0
サイクロン式掃除機
毎週毎週、掃除機の掃除をやらないといけない欠陥商品
先月買い換えたが迷うことなくゴミパック式掃除機を購入
みんな、ダマされるなよ
サイクロン式だけは買うな
453:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:15:43.03 ID:seZJ+tkk0
>>403
私もゴミパックに戻した
掃除機内掃除する掃除機が欲しくなるのがサイクロンだと思う
573:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:27.30 ID:8KHEzS8Y0
>>403
同意、まず掃除が面倒くさいんだよね?
紙パックの方が吸引力あるし、サイクロンは吸引力落ちないとか言うけど
あんまり実感がないんだよね?紙パック式の方が楽だし安いし
電化製品屋の店員が私は紙パック式ですけどと言ってたわw
609:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:20.66 ID:I9mSp9owO
モザイク除去装置(2台)
667:名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:29:43.19 ID:9hbKrCKd0
>>609
お前が優勝