fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

「大人の酒のつまみ」

転載元スレ:【経済】「大人の酒のつまみ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346329991/

1:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/30(木) 21:33:11.39 ID:???0 ?PLT(12557)
スナック菓子のカルビー(本社・東京)など大手3社が、大人の酒のつまみ向け商品を共同企画し、9月3日から北海道・東北地方で販売を始める。

シリーズ名は「やみつき!!濃(こい)ラボ」。同社の「ポテトスティック」のほか
「ベビースターラーメン」(おやつカンパニー)、「ドリトス」(ジャパンフリト レー)など各社の定番商品を濃い味付けにリニューアル。1袋約40〜60グラムの食べきりサイズで統一した。

「1社だけではアピール力がない。売れ行き次第で全国展開したい」とカルビー広報部。
政党乱立の政界同様、ライバルとの連携が全国制覇のカギ?

*+*+ 毎日jp +*+*
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120831k0000m040045000c

2:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:33:38.67 ID:ofX/0vC70
キムチニダ

4:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:34:19.27 ID:PDxDyvcvP
大福で日本酒

6:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:34:54.45 ID:vIqAZXVz0
スナック菓子をつまみに酒を飲むなんて、大学生までにしておけ。

15:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:37:14.38 ID:Zak0LO4/0
>>6
ビールにポテチが思いの外合うのに気づいて
何年も食べなかったポテチを見直した

つまみは鳥系か、えいひれかな

8:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:35:33.83 ID:MCEnf07C0
速報ヘッドラインが至高のつまみなのだ
いまビール飲み終えたところ

9:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:36:14.45 ID:6J323ovT0
子どもの酒のつまみもあるのか?

16:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:38:01.59 ID:uTIf0FHh0
ウィーンは違うぜよ

あいつらチョコレートケーキをつまみに
ワインを飲むんだ

18:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:40:35.12 ID:b/OIqom/0
家飲みする時に 鶏わさサイコー

130:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:43:57.84 ID:r5IVUdsRO
>>18
スーパーで売ってる鳥肉かい?
当たるのが怖くて食えねぇ・・・

19:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:40:39.95 ID:yEd1RgB30
いつも自分のチ●コ眺めて酒飲んでる
「お前も独りなのか?」と問いかけながら

35:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:46:49.57 ID:AiEb79Jm0
>>19
渋いな
47:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:50:27.22 ID:Lm6Eeb6Ni
>>19
チ●コが独り身なのはお前のせいだろ
ちゃんと世話してやれ
255:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:54:35.85 ID:8EufH2dw0
>>19
前に一度左手と右手で同時にシゴいて
「はは、おまえら取り合いすんなよw」 と言ったことあるが死にたくなった

20:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:40:59.09 ID:yqdfDutT0
つい食いすぎてすぐなくなっちゃうんだよね
だからものすごい細くて長いひも状のものがいいな

82:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:16:05.29 ID:3Z669d0E0
>>20
いかくんリングを細く裂いて食え

21:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:41:29.49 ID:lawiIR6T0
ジャイアントコーンをバキバキ食いながらのレモンチューハイがイイ

30:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:45:27.04 ID:NuLJsDxO0
>>21
糖尿一直線だな。
まあ、ケーキ食いながら日本酒飲む奴よりゃマシだが。

23:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:42:10.17 ID:aOlySOYW0
厚揚げと酢の物だな

24:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:42:25.62 ID:gMhu26iEi
今日のツマミは栃尾の油揚げに梅肉と納豆を混ぜ挟んで焼いたのとエビのマヨネーズ和えだ
今日は会社でムカつく事があったため奮発して銀河高原ビールで乾杯だ

66:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:01:42.36 ID:MBQ3jeU20
>>24
栃尾の油揚げは美味いよなぁ。
特に栃尾の道の駅で売ってるのが美味いなぁ。
新潟に行った時は必ずお土産で買って来るよ。
自分はシンプルにカリカリに表面を焼いて、生姜と
ネギで食べるのが好き。

25:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:42:34.85 ID:DVLejBPN0
肴は炙った烏賊でいい

31:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:45:46.02 ID:ahwmWNkl0
とろけるチーズ使ったおつまみって何かない?

52:名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2012/08/30(木) 21:54:28.41 ID:uk8Kt2DT0
>>31
(´・ω・`)とろけるチーズを餃子の皮で包み(もしあればミートソースも一緒にくるんじゃうのもいい)
油をひいたフライパンでサッと炒めるか、オーブンで軽くチーン(コ)
熱々もやし炒めにとろけるチーズをオンのあと、残り物のカレーを垂らしてみる。

59:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:59:19.17 ID:ahwmWNkl0
>>52
何それうまそう
23時までスーパーやってるし
餃子の皮買ってくるわ

112:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:36:07.78 ID:cuRQTY830
>>59
餃子の皮は、なんか適当に包んで、
オーブントースターで焼くも良し、フライパンで、なんちゃってピザごっこもできる。
インスタントラーメンが物足りないとき、ちぎって加えると、なんかボリュームアップ。

32:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:45:56.37 ID:5RQCksWh0
チョキ揚げ作ったよ。
ビールが進んで仕方がない。

37:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:47:38.75 ID:lawiIR6T0
キャンディーの包装の
なんかカピカピに乾いたツナもいいな

458:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:00:31.41 ID:fR8trjjy0
>>37
あーあれいいね
最近みないな

42:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:48:27.54 ID:8YVLCClZ0
酒飲んで寝て、夜中に起きて腹減ったんで、さやえんどうをむさぼり食った。
カロリー高いと分かりつつもスナック系はむさぼり食ってしまうな。

43:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:48:28.23 ID:SG959bmP0
金無い頃は塩舐めながら飲んでたな

46:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:49:43.17 ID:YMWWCyar0
>>43
平安時代はそのスタイルだっけ?

44:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:48:56.33 ID:i/Ni0J5LP
菓子はめったに食べないな。
刺身か冷奴、もしくは湯豆腐。
年くったら揚げ物もきつくなるし。

48:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:50:30.47 ID:rSb9OEzz0
ケンチキか牛皿

55:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:57:27.25 ID:FPpnNK3W0
ブレンデッドスコッチにスモークチーズ。
又はいぶりがっこ。

56:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:57:26.91 ID:sasL+IGlP
わさび味の柿の種がいい

57:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:57:54.49 ID:m9HumA+c0
俺はカール・チーズ味

63:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:00:04.23 ID:tZx7BF2u0
塩味のポテトチップを温泉たまごのディップにつけて

67:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:03:19.54 ID:0ezqkli/0
魚肉ソーセージ一本あればいい

68:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:03:25.99 ID:ANciSS1xO
コンビーフとメンマ

72:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:05:26.59 ID:YNMwsS8u0
桃屋メンマやわらぎかな

78:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:12:04.13 ID:OJ4bZAH5O
この名前じゃはやらん、

ってスレじゃなさそうだな

81:名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2012/08/30(木) 22:15:06.02 ID:uk8Kt2DT0
(´・ω・`)今日みたいにクソ暑い日は千切り胡瓜(ざく切り可)に
納豆(挽き割りか普通かは好みで選ぶ)を和えて、その上に下ろし大根となめこをトッピング。
イングランドの従姉に教わったけどなかなかンマイ。
でも、カルボナーラに納豆を和えるというやつは従姉妹への殺意が芽生えてきた、そんな味。

84:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:17:57.22 ID:sOFdaYJC0
大人は内臓が弱ってるので蜆やうこんベースの食べ物おながいします

86:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:19:30.72 ID:sasL+IGlP
胡瓜を手でちぎってごま油と塩で和えても上手いぞ
和えるのは油が先な

88:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:21:40.28 ID:sOFdaYJC0
栗鼠じゃないけど乾燥させたひまわりやすいか カボチャの種は美味しいよ
乾燥蜆と一緒に食べるとウマー

89:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:23:36.62 ID:9sNi4Bmd0
カシューナッツがうますぎて太る

91:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:25:08.95 ID:nn2mCNqj0
夏は冷や奴にメカブと納豆とミョウガのっけたのが最高のつまみ
塩辛や麹味噌は年中いけるね
そば味噌もうまい
スナック菓子になるのかわからないけど菓子系ならカキモチが好き

142:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:50:28.91 ID:2SjPlIw/0
>>91
なんか贅沢なつまみだなあ

92:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:25:42.60 ID:dCFKPehr0
裂けるチーズが一番合う、酒の味を邪魔しない

98:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:28:23.09 ID:Z7a7hQb6O
ししゃも
さんま
松前漬け

( ゚Д゚)ウマー

106:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:32:59.90 ID:eFFYqxgDO
ヒガシマルのうどんスープを濃いめにとかして卵を投入。半熟まで火を入れたらそこにネギ投下してそれをすすりながらビール飲む

109:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:34:27.90 ID:sNkgzsAF0
パイナップルのドライフルーツうめー

110:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:34:32.59 ID:sFbX2FB+0
砕いたパルミジャーノ
赤ワインもいいけど吟醸酒にも合う

113:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:36:43.12 ID:DyfZnpE00
じゃがりこチーズは日本酒に合う。これはホント。

114:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:37:40.82 ID:yGX1q1eeO
玉こんにゃくをフライパンで乾煎りして水分を飛ばす
めんつゆ投入して汁気がなくなるまで煎る
ウマー

138:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:47:56.89 ID:sasL+IGlP
>>114
美味いよね
今日はそれに自家製の一升漬けで辛みを加えてみたらウマーでした

115:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/08/30(木) 22:37:59.77 ID:QMKjchHA0
ジョンソンビルソーセージの一択
ビールはやぱこれだ

JohnsonvilleR brat Hot Tub
http://www.johnsonville.com/recipe/brat-hot-tub.html

120:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:38:57.34 ID:E9yoj3iTO
ワシはビールにはイカの形したフライ、ワインにはリッツにサーモンパテを乗せたやつだな。

121:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:40:11.54 ID:BoHI51oM0
ハッピーターンが適度の塩味で

122:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:40:21.78 ID:5i10a+4N0
いずれにしろカロリー控えめでお願いします。

128:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:41:45.12 ID:cuRQTY830
>>122
つ刺身こんにゃく

126:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:41:10.57 ID:wOcVJ+Vz0
ドイツ産のビールとソーセージ

これ最強 くわっと来る

133:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:44:14.03 ID:IzrgnvYd0
田舎だから、この時期キュウリやナス
いっぱい貰うから漬物が増えて酒のツマミには困らない

136:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:46:44.79 ID:BjfKxAeXO
>>133
ツマミは適度に歯ごたえがあってポリポリできるものが一番だな
漬け物は万能

135:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:45:51.97 ID:m+wBDrsV0
ビール:
焼酎:
日本酒:
ワイン:生ハムでチーズを巻いたもの
ウイスキー:

思いつかないから、埋めてくれ

144:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:50:55.05 ID:LtNKvoy80
>>135
ビール:ビーフジャーキー
焼酎:さいぼし
日本酒:魚刺身
ワイン:生ハムでチーズを巻いたもの
ウイスキー:かなり苦いチョコレート
人生:夢と挫折
146:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:51:39.11 ID:xQKIgMK60
>>135
ビール:ビーフジャーキー
焼酎:さいぼし
日本酒:魚刺身
ワイン:生ハムでチーズを巻いたもの
ウイスキー:かなり苦いチョコレート
チューダー:キャベツ炒め

137:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:47:16.27 ID:E5ibIFor0
ワインにチーズかな
モッツァレラとパルミジャーノがあればなおよい

139:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:47:59.68 ID:w8jWdV5f0
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \

143:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:50:45.53 ID:BjfKxAeXO
アボカドとスモークサーモンにレモン汁と黒胡椒かけて混ぜるだけのやつは
簡単なのでよく作る

147:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:52:10.00 ID:hYdN9qRv0
焼きなすの生姜醤油うまー

159:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:58:56.46 ID:bGOHDTPp0
>>147
焼き茄子ってうまいね
フライパンで適当に塩ふって焼くと
本当にうまいわ

151:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:53:32.58 ID:pfi1ek7y0
プリッツサラダと、芋焼酎をよく冷した鹿児島温泉水で割ったやつ

仕事の疲れが癒されるわ

152:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:54:30.85 ID:LN+xbaFM0
ささみの燻製

155:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:56:09.21 ID:ZBKd9/uz0
ゴーヤの佃煮ってのを聞いて作ってみてからハマってる
甘辛さと苦味の調和がたまらん(;´Д`)ハァハァ

156:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:56:36.40 ID:rQSO1Q7ZO
ジュンサイの味ぽんがけ!!

158:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:58:12.01 ID:S5QG+h18O
日本酒と酒盗の組み合わせがたまらんのう(´・ω・`)

160:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:59:04.92 ID:W0dj0iFU0
たまにコンビニで綱揚げ買ってきてツマミにする
あれはいいもんだ

161:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:59:42.19 ID:VOKPE+ke0
ベジたべるときゅうりの浅漬けと板わさがあればええ

164:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:01:29.11 ID:lxtoyNRZ0
ウイスキーのあては、あんドーナツに限る。
異論は認める。

168:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:04:00.18 ID:I8BaoWjvO
揚げ出し豆腐 かな

169:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:04:12.79 ID:HteDa9QXO
ちくわにきゅうり突っ込んでマヨネーズ

175:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:07:50.20 ID:04XbZOrjO
169 竹輪にはキュウリでは無く
練りわさび突っ込むのが最高のアテ

177:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:09:16.87 ID:2SjPlIw/0
>>175
脳天突き抜けるアテw
183:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:11:28.41 ID:cuRQTY830
>>175
わさび漬けで試すわ

171:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:05:57.03 ID:Q/Zmn7vs0
麦のロックに、つまみはレタスを焼肉のタレに
つけたものだった。なつかしいな

174:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:06:56.21 ID:SZJaG27q0
すじこん(塩コショウ)炒め

179:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:09:48.02 ID:wOcVJ+Vz0
冷えてきたらおでんだな

181:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:10:55.48 ID:xQKIgMK60
おでんをつまみに酒を飲み、〆はおでんの残り汁にうどんを入れて…

185:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:12:16.83 ID:8OMgMG+X0
ばかうけでいいや、俺は。

189:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:13:33.95 ID:bspGl2Kr0
酒飲みが長生きする理由は、
つまみを食べるからだって
誰か言ってたっけな。

209:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:23:12.09 ID:Q/Zmn7vs0
>>189
すきっ腹にアルコールは良くないと聞いたけど
のんべが言っても説得力ないなw
でもさ、ツマミが旨いと酒も旨いんだよねえ
知り合いが魚釣ってくると、めちゃ盛り上がるw

190:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:13:52.53 ID:2SjPlIw/0
冷酒でも熱燗でもいいが、やっぱ甲羅であぶったカニみそ最高だな〜

195:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:15:25.12 ID:INhgB0EM0
アボカドをカットしてごま油と醤油

196:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:15:50.17 ID:5lyAeYhc0
チーズに海苔巻いたのがすき

201:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:18:01.07 ID:HteDa9QXO
フライパンに鶏のもも肉、酒を入れてフタをして焼く
おろしポン酢で

219:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:31:05.67 ID:YR2XC0mX0
こういうスレ大好き。
盛り上げていこうぜ

ネギマグロをちょとずつつまむ 俺

225:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:35:54.76 ID:iniBvGLD0
ホタルイカの沖漬けに勝るものを思いつかない。

226:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:36:37.09 ID:bkZ5SsYIP
焼酎とか日本酒飲むときは、味噌とか塩辛、
ぬか漬けみたいな発酵系が好きだな。
いまは豆板醤なめて焼酎飲んでる。

冷凍庫で冷やしたチョコも好き。
チョコもなにげに発酵食品なんだよね。

246:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:49:24.22 ID:hnw/WAoGO
>>226
自分も冷凍チョコやってる。コレに粗塩2、3粒乗せるとウマーだよ。
あとはチーズの味噌漬も作ってる。発酵食品て万能だね

231:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:40:33.41 ID:2SjPlIw/0
今年の年末は奮発してサザエのつぼ焼き行くか。
今日はオクラの和え物が旨かったな。スーパー万代素晴らしいわw

233:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:41:48.10 ID:9MQjS56RO
鳥の唐揚げ食べたい

247:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:49:49.59 ID:Q/Zmn7vs0
一夜干しのイカは旨すぎるね

252:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:54:04.03 ID:sVuS+tZT0
>>247
能登のもみいかね。
能登にはイカで作った魚醤のいしりというのがあり、それに漬けてから干してるから、イカの味が濃縮されるし。

日本酒のツマミとしては相性ばっちり。

249:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:51:13.51 ID:lvLgHgDP0
そんな油モノ食ってるうちは大人じゃねえよ。
大人ならマグロの赤身一択。

254:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:54:16.74 ID:XExQjEF00
>>249
てやんでぇべらぼうめぇ!
オヤっさん。シャコのいいのが入ってますよ

259:名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:55:43.76 ID:JWbOpwYQ0
カルビーかっぱこのわたせん
ベビースターラーメンピータン味
ドリトスゴルゴンゾーラ味

これくらいぶっ飛んで欲しい

344:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:37:53.03 ID:dk2qwuqa0
>>259
このわた、ピータン

いいね〜

271:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:02:49.06 ID:PQ0EevM50
コンビニグルメスレと思いきやとんだ営業妨害スレになりますた
枝豆もかにみそも大好きだーー!
簡単・うまい・明日の酒が楽しみ

278:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:05:33.57 ID:gX+FNbydO
白ワインとイチジクの甘露煮も捨てがたい。
ピリ辛のチョリソーも一緒につけて、味に変化をつける。

279:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:07:29.55 ID:JMmQlbo80
ああ、焼きたてのチョリソー、チョリソー、、
なんと香ばしい、、腹が減るよなwww

286:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:11:54.50 ID:L8PYsuFmO
里芋をアルミで包んでオーブンで焼く。
楊枝で刺して芯が通ったら、皮を手で向きながら味噌を付けて食べる。
最高だ

288:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:12:51.45 ID:hO5MJnC+0
きゅうりを塩でもんで塩昆布をふりかけてなじませて、
ゴマ油をかけて七味少々かけて食うとウマイ

311:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:22:39.96 ID:d5U8Jcnr0
白菜漬けを食いながら
ズブロッカをちびちび

321:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:29:50.38 ID:yvDH0Zdk0
大人はつまみを獲る所から始める
今日はイカ釣りだ、楽しみだ

328:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:31:18.89 ID:WH3OR/Uu0
おれはお前らのレスを肴に焼酎だ

361:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:42:33.54 ID:kmkYYK6cO
この時期、焼きナスをキンキンに冷して生姜とオカかをのせたのが
どんな酒にも合う

442:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:26:45.17 ID:L8PYsuFmO
>>361
う、美味そう(ジュル

380:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:53:26.58 ID:nG0gyLMo0
ザーサイと茗荷とわけぎを細かく刻んで
豆腐に乗せてごま油とラー油を醤油をたらしたものと、
ささみを一口大に切った上にとろろ昆布と梅肉をのせ
レンジでチンしたものが旦那の好物です。

416:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:49:40.12 ID:RtgZxNqaO
辛味大根にしらすを乗っけて味の素と醤油を
かけていただいてます。

421:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:53:22.30 ID:3zA02jg40
ぶり大根とか煮物系でダラダラと飲むのがいい。

434:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:13:32.84 ID:nLLmaJt1i
何このスレ楽しいヽ(・∀・)ノ

460:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:41:13.19 ID:vHww8LhGO
>>434
可愛い

467:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:26:36.15 ID:Ph5lPEbiO
和歌山に住む俺の酒は自家製梅酒。毎年10瓶作ってる。7年モノ梅酒なんてマジでうまい。
肴はマヨネーズに一味をかけて、魚肉ソーセージに付けて食べる。
マジうま

468:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:34:41.69 ID:+4nzlOBd0
愛媛な俺はじゃこてんが最強。

496:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:36:29.09 ID:/ulLESsy0
>>468
同意!

最近イトーヨーカドーの298円で売ってるじゃこ天、はも天がお気に入り
プリ、コリとした食感もグッド

443:名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:28:40.06 ID:VTNM6umM0
キュウリみそ
かきp
各種漬物
塩辛
さきいか

でも一番うまいのは親友と家飲みする酒!
ああ飲みたくなってきた

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村