転載元スレ:【企業】「あずきバー」を販売する井村屋が、ガリガリ君に対抗…あずきバーを温めて「おしるこ」にジョブチェンジしてみないといけない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347007492/
1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/09/07(金) 17:44:52.74 ID:???0
コンポタージュ味のガリガリ君『ガリガリ君リッチコンポタージュ』が発売されて、ネットでは同アイスを 温めて食べる人が続出していることを受け、「あずきバー」を販売する井村屋が、あずきバーを温めて食べる方法に挑戦している。
ツイッター上では、ガリガリ君コンポタージュ味を温めて食べた人からの報告が続々登場し、その報告を受け井村屋のツイッター公式アカウントが「なんだろう、あずきバーを温めて『おしるこ』にジョブチェンジしてみないといけない気がしてきた」とツイート。そのツイートに「やりましょう(桶)」などの声が寄せられていた。
このツイートから公式アカウントのフォロワー数が激増したとのことで、実際にあずきバーを温めみることに。
あずきバーをラップに包んでお椀に入れて電子レンジで2分30秒ほど温めた様子を逐一報告。味については「完璧に『ぜんざい』です。少し甘めかな?お好みによって、塩パラパラしても良いと思います。私は少し塩パラパラしました」とコメント。
また、「『あずきバー』は、まさに『ぜんざいをそのままアイスにする!』という発想から生まれた商品です」と開発秘話を明かしており、「なのでレンチンした時に「ぜんざい」へジョブチェンジが出来ると確信していたのです」
とのコメントを寄せている。
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20120907-664/
2:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:45:29.98 ID:Zb8J/nBx0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:45:54.88 ID:QyvRfgDLP
急にアイスを食べたので
頭があズキズキする
13:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:48:18.90 ID:5GvKXihr0
>>3
座布団没収
128:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:05:29.67 ID:hHa8wIZq0
>>3
…お〜い山田く〜ん!全部持ってっちゃいなさい!
4:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:45:59.71 ID:iUqruDI40
>ジョブチェンジ
わろた
5:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:46:35.71 ID:LEDFiL4a0
餅も入れてくれ
6:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:46:46.58 ID:cMj8SdnQ0
アンパンにはお茶だよな
牛乳とか言ってる奴頭おかしいわ
だって中身アンコなんだぜ
169:名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:58:15.73 ID:CpMddusf0
>>6
お前は何もわかっていない。
267:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 13:58:50.92 ID:FliqLy7b0
>>6
つ【 ミルク金時 】
8:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:47:03.23 ID:JkYG4Jaz0
くどそう(´・ω・`)
9:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:47:17.28 ID:YVQQ3qwyO
普通にぜんざい食えよ
11:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:47:38.66 ID:oAjo9dWd0
>井村屋
アンミラを増やしてください、今はひとつしかない
http://www.imuraya.co.jp/brand/anna/detail7.html
19:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:50:57.26 ID:RrsZO5/C0
>>11
アンミラ潰れまくってたのか
17:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:50:27.85 ID:ELyMcUBpO
アイスの中に白玉みたいなの入ってたら完璧。
普通にアイスのまま食べるけどね
18:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:50:29.00 ID:KpF6gFUhO
夏はアイスで。
冬はぜんざいで。
20:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:51:51.11 ID:4qZ/WNMz0
ワロタ
思考錯誤していくのは大事だけどな
22:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:52:59.46 ID:nKMtzZi/0
―○○○-
こういう団子にあずきアイスをかぶせれば完璧じゃん
棒アイスとしてもおしることしても
26:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:54:21.66 ID:xTEW1Mn/0
何やってんの
28:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:55:17.67 ID:g8ugmtyX0
いやいや
おしるこの缶買えばいいじゃない
馬鹿なの?
32:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:57:28.31 ID:JG4oDAGz0
固める意味が無い
36:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:03.51 ID:SepixJdm0
もはや何のために冷たいアイスにしてるのかわからん
普段エコに全く興味もなく特に協力もしてない自分にも
これは反エコだとしか思えない
37:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:40.65 ID:wDRBTkHQO
そのまえにあの固さをなんとかしろよw
38:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:46.02 ID:AEdlW1ir0
あずきバーはなぜあんなに硬いのか
42:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:00:55.67 ID:43Qi57MIO
そんな事しなくても、あずきバーは美味い
51:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:06:22.20 ID:lr4bupHA0
冷たいからこそ、うまいんだろが。
53:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:08:57.38 ID:DtYkM/HU0
全然、アイスじゃない・・・
65:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:28:23.14 ID:dPb4hJNk0
あずきバーは固過ぎて、もはや俺の歯じゃ持たない(´・ω・`)
71:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:34:00.05 ID:7CiMot6O0
>>65
さすがに脆すぎるだろ。入れ歯爺さんかおまえw
69:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:30:17.23 ID:sFBl4XWk0
セブンイレブンの北海道あずきバー、箱の横に製造者井村屋と書いてあるが、本家のあずきバーより価格が安い(六本入り248円)。同じものなんだろうか。
76:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:42:18.52 ID:PGTf1t1hO
>>69
小豆の量が違うって何かで見たことあるけど
70:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:33:55.28 ID:jyA4wV2j0
うちの冷蔵庫にはガリガリ君とあずきバー両方常備。
変に競争するな。 それぞれの良さがある。
77:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:42:32.30 ID:PMXbrw640
あずきモナカで既にやってるやついたと思うが
85:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:44:56.98 ID:5yy+BdPd0
ガリガリ君は外野が勝手に温めただけなのに、何でそこに対抗するんだよ
あずきバーおしるこ味でいいだろ
89:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:48:08.08 ID:86V2GGIo0
あずきバーは俺が死ぬまで売っててくれないと困る
変わらないことで生まれる価値がある名品だ。余計な事をしなくてもいいんだ
95:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:55:30.81 ID:wQoyIeoz0
白玉入り小豆バー出してちょ。
96:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:55:42.02 ID:8ejCmNPEO
もちいりあずきバーとか出たら買い占めたい
100:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:59:04.01 ID:swtSjq7A0
熱エネルギーの無駄づかい
116:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:44:10.55 ID:u2g2V+cE0
大人になってあずきバーを食べたら
凄く美味しかった
なんで子どもの頃は不味いと感じてたんだろ…
117:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:49:36.42 ID:BcvGpw0W0
子供の頃は小豆とか抹茶とかあんまり好きじゃなかったのに、
おっさんになってからはアイスはこの種類しか食わなくなった。
118:忍法帖【Lv=40xxxPT】:2012/09/07(金) 20:01:02.89 ID:MjzRtFLJ0
エネルギー使って凍らせたものをまたエネルギー使って温めるなど愚の骨頂
しるこ食いたきゃしるこ買え!!コーンポタージュ飲みたきゃポタージュ買え!!
124:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:04:14.77 ID:0EKECNVI0
ガリガリ君にライバル意識持つより
メインユーザーの年寄りが食べやすい柔らかさにすることを目指せw
159:名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:39:50.34 ID:02KtJwo20
つーか、井村屋は缶詰の「ゆであずき」を出してるし、何もアイスでやらんでも・・・
165:名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:50:30.06 ID:/kqPIMFa0
ジョブチェンジ言いたいだけですやん