fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「小6カバン監禁男はプリキュア好き」 女児アニメと性犯罪との因果関係はあるのか?


転載元スレ:【社会】「小6カバン監禁男はプリキュア好き」 女児アニメと性犯罪との因果関係はあるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347262269/

1:そーきそばΦ ★:2012/09/10(月) 16:31:09.83 ID:???0
女児をバックに詰め込んでいたずらしようとしたとされる成城大男子学生(20)が女児アニメ好きと報じられたことを巡り、ネット上で激論になっている。犯行との因果関係は果たしてあるのか、といったことだ。
論議の導火線になったのは、日刊スポーツの2012年9月6日付記事だ。
「小6カバン監禁男はプリキュア好き」などと大見出しを打ったことで、アニメ愛好者らからの強い反発の声がネット上に渦巻いた。

確かに、容疑者の男子学生は、ツイッターやブログなどでそうした嗜好を示していたようだ。しかし、だからと言って、それが犯罪に結びつくわけではないと言いたいらしい。
アニメ好きなどと結びつけようとした夕刊フジの6日付記事にも、激しい反発が起きている。「幼児性愛をテーマにしたゲームや漫画に刺激されて現実世界と混同し、犯行に及ぶケースがある」とする精神科医のコメントを紹介したからだ。
そんな中で、元国会議員政策担当秘書の中迎聡さんが6日、性犯罪増加はデータ的には見られないとツイートし、ネット上で注目を浴びた。
中迎さんは、「少年犯罪データベース」のサイトを運営している男性が集めたデータを紹介し、女児の強姦被害件数はむしろ減ってきているとした。それは、警察庁の犯罪統計書によるものだといい、1960年代中ごろに比べ、小学生以下の被害は、40年ほど経った2006年現在で10分の1ほどに減っているというのだ。
06年は、小学生が46件、未就学児が3件としている。アニメなどの愛好者が増えたからといって、女児への性犯罪は増えているわけではないと言いたいようだ。
警察庁の広報課に取材すると、60年代中ごろの数値は確認できなかったが、06年の件数はその通りだった。2011年は、小学生が41件、未就学児が1件で、強姦だけ見れば、性犯罪は最近減っている。強制わいせつやわいせつ目的略取誘拐についても、ここ10年ほどは小学生以下の被害が減少傾向にはある。

ソースジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2012/09/08145708.html?p=all
画像プリキュア

(続)


2:そーきそばΦ ★:2012/09/10(月) 16:31:18.42 ID:???0
とはいえ、一方で、少子化も進んでおり、こうした要素を考えると、犯罪割合は激減しているとまでは言えないようだ。また、女児への性犯罪で、アニメなどの愛好者がどれだけの割合でいるのか分からず、愛好者が多くないとは断定できないのも事実だ。
最近は、事件も相次いでおり、名古屋市内で2012年9月3日、若い男が自分の父親を殺してまで女児を監禁するケースがあり、神奈川県内では5日、大学院生が女子中学生に痴漢したとして逮捕された。大学院生の場合は、アニメ好きとも報じられている。
アニメ好きについて、IT会社社長の生島勘富さんはツイッターで6日、犯罪に走る必要条件になっているとまで主張した。
「少なくとも私はプリキュアとか見ないし、見ない成人男性は多いはず。 統計をとったわけでも、統計を見たわけでもないけれど、そういう犯罪を犯す人は、相当高い確率で、そういうアニメが好きなんじゃないかな?」というのだ。もちろん、アニメ愛好者らからは反論も相次いでいるが、生島さんは「是非、アニメを守りたいと思う人達は、アニメを見る見ないで、幼女に対する犯罪の割合は変わらない。って証拠を出して欲しい」とさえ言っている。

この問題を巡っては、ネット上は、なかなか決着がつかずに激論が交わされている。「ロリコン漫画は過激な描写が増えすぎてロリコンの範囲を超えてるよな」「さっさと規制しろよ!」といった声もある一方、「風俗と一緒、必要悪もあるよ」「規制しすぎてガス抜き出来ないから問題になってると思う」との見方もあるようだ。(終)

5:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:32:47.56 ID:OaNkM0qj0
ネットではアニオタとネトウヨが異常な人間TOP2だな

94:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:49:06.09 ID:ErqK26Bf0
>>5
まさに両横綱って書こうと思ったけど、よく考えたら
かなりの確立でダブってるよな異常な奴らってw

6:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:04.06 ID:/us0iKBP0
性犯罪者がプリキュアを見てただけで、プリキュアを見て性犯罪者になったんじゃないだろw

525:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:34:41.85 ID:kGSYn0yO0
>>6

ニワトリが先かタマゴが先か

7:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:04.39 ID:zWzpPgJk0
プリキュアには幼女なんて出て来ないぞ
あれは女子中学生の集団だ

31:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:38:50.79 ID:BN6iQ94iO
>>7
被害女児は12歳で身長150?だから中学生と変わらないよ

9:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:19.51 ID:npVaChMs0
テレビを見てるのが悪いんじゃね?

10:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:34.65 ID:oSMMPjYy0
そもそもプリキュアなんて女の子持ってる親なら一緒に見てるだろ
その親たちは犯罪者になったのかよ?w

30:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:38:24.87 ID:G3c3yuTG0
>>10
なった奴も中にはいるんじゃね。
10年もやってんだから。

11:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:49.02 ID:m77pZbpN0
この手のって最初から視聴対象者が30代前後の男性なんだってね
キモいわ

12:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:33:52.44 ID:JB5AQ3HR0
刃物職人はおろか、メディア関係者も過去にいっぱい犯罪おかしてるから規制せんとな

14:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:34:25.86 ID:fnQMbk030
ロリコン教師の方が犯罪率たかいんじゃね?

18:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:35:49.31 ID:THFHdbYh0
あるだろ。
そもそもお前らよくDQNがやってそうな行動からDQNが事件起こしてたら
DQNだからってレッテル張りして叩いてんのにそれがアニメ関係になった途端関係ないとかどんだけ人間腐ってんだよ

75:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:53.19 ID:23iTe0tf0
>>18
DQNがやってそうな行動から8割DQNが事件起こすけど
アニメ見てる奴の9割は事件起こさない1割の基地外が偶々アニメ見てるからって
関係あるっておかしいでしょwいい年してプリキュア見てるなんてキモいけど

19:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:36:01.56 ID:Waz/rSg20
女児アニメが好きだからって説を唱える識者とかは完全な売名だな

21:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:36:17.24 ID:ruxQTqtH0
そもそもプリキュアは30代後半までの男がメインターゲット層のアニメだろ。何が問題なんだ。

24:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:36:45.99 ID:aPWSI9Iu0
>>1

プリキュアを見る → ロリコンになる → 少女を襲う

世間の常識です。

27:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:37:00.96 ID:X/wSjV9Q0
野球とかラグビーも危ないな・・・
規制したほうがいいな

29:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:37:27.57 ID:t8zVQzomP
関係はあるだろう
番組自体は健全でも、それに付随した同人誌やらフィギュアやらが
明らかに性的嗜好をかき立てるように出来ている

ただこれをもってアニヲタを差別してはならない
大半は犯罪などしない人間だ

犯罪を犯す率ならパチンコのほうが上だろう
そちらを先に規制しないと話が通らない

38:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:39:42.66 ID:MDYJcY4Q0
犯罪者の大多数がパンを食べた経験があることは確実です。

42:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:40:39.22 ID:GxBUKSXQ0
直接因果関係があることはないだろうけど傾向はあるだろうな
大人になってそういうアニメを見るような奴に多いっていう

46:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:41:05.37 ID:4rSXy/65O
じゃプリキュアは今年で廃止にしてメタルヒーロー復活だな

735:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:58:03.43 ID:DzRD47Gy0
>>46
ゆとり世代の俺は子供心にジャンパーソンがすごく印象的だったなぁ
また見たい気はする

この理論で行くと推理小説好きは犯罪を犯す確率が上がるのか…?
とりあえずアニメと犯罪の因果関係は不明だけど朝鮮人と犯罪の因果関係は存在するよね
マスゴミはそのことをきちんと報道すべき

47:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:41:54.22 ID:OIrgOzmf0
>>1
こいつが持ってるアニメやBD・DVD、ゲーム全部のタイトルを晒して欲しいわ
好きな食い物や普段の食事は何を食っているかもな

48:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:07.86 ID:AI2b3vQU0
>>1

10年前はカードキャプターさくら。
さくらたんハアハア。声優ヲタは丹下桜たんハアハアwwwwwwwwww
そのまえはセーラームーン。ちびうさハアハア

きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

49:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:22.14 ID:RswBP1NV0
たかだかアニメ如きが無くなればロリコン性犯罪犯が真人間になるとでも思ってるのか?
よほどのファンタジー頭じゃない限りはわかりそうなものだが
アニメ本数と連動して女児への性犯罪が爆発的に増えてるのならまだしも
統計的に大きな動きが無いのならアニメとの相関関係は薄いと考えるのが普通だろうに

50:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:26.00 ID:nuctctHo0
こいつは3次ジュニアアイドルオタだって言ってるだろ。なにアニメ漫画ゲーム規制にもっていきたいマスコミが、プリキュアしかこじつけるものを
見つけられなかったんだからな。プリキュアが性犯罪を引き起こした!とか言っても苦しすぎて、一般人は?て感じだろ。
批判されるとしたらAKBはじめ低年齢化したアイドル産業。まあ芸能界はチョン支配だからマスコミの批判がそっちに行くことはないだろうし、どっちにしろ性犯罪とは関係ない

64:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:45:20.16 ID:OaNkM0qj0
>>50
AKBは高齢アイドルだろ
歴代アイドルで最も平均年齢高いぞ
売れてる奴らだけの年齢ね

51:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:28.63 ID:OCccWf6SO
アニメが犯罪を誘発してるんじゃなくて、
犯罪者がアニメ好きなんじゃないの?
特にこういう気持ちの悪い奴らなんかは…。

53:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:54.41 ID:9sMDsVro0
悪を倒す番組なのにその影響を受けないで犯罪に走ってるなら
やっぱり関係ないんじゃない

54:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:42:57.78 ID:BN6iQ94iO
プリキュアのせいでやったとは思わないが、
犯人がプリキュア好きと聞けばなるほどねと思う。

56:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:43:22.59 ID:8g1Hyrz80
これ擁護に必死になってるオッサンがイタいな

68:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:45:56.55 ID:8g1Hyrz80
プリキュアは悪じゃない

プリキュアオタな大人の存在が悪なだけ

70:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:02.54 ID:c/M9uirm0
プリキュア規制か

71:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:17.76 ID:YgDEjl3w0
幼女向けのアニメでハァハァ言ってる奴はキモいけどさ
そいつらが犯罪者になるって主張すんなら
主張した奴が証明すべきだろ犯罪者扱いした相手に統計取れって無茶苦茶やん

72:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:17.48 ID:X1fHQur20
キチガイの趣味なんて、キチガイそれぞれって事だろ
何でもかんでも一緒くたにしたがる老害が責められるのは当たり前

で、プリキュアとはセーラームーンみたいなものなのか?

103:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:02.34 ID:G3c3yuTG0
>>72

多分違う。
ロボット刑事Kとギャバンくらい差がある

74:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:49.43 ID:RVg5P1Ld0
どのシリーズかによって印象が変わるな

73:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:46:22.47 ID:KBkVrk3FO
日本の性犯罪者におけるサザエさん試聴率はほぼ百パーセントだからわかめちゃん規制しろよ

77:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:47:11.29 ID:tI4PQD180
胸がぷるんぶるん揺れたり、
作りまくった変なアニメ声だったり
ほんと気持ち悪いから!!

80:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:47:21.75 ID:TAJutXbb0
>中迎さんは、「少年犯罪データベース」のサイトを運営している男性が集めたデータを紹介し、女児の強姦被害件数はむしろ減ってきているとした。

統計も孫引きで、それをソースに記事にしちゃうなんて
記者はどういう教育受けてんだよ

83:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:47:43.94 ID:OaNkM0qj0
アニメがと言うよりキモオタが問題なんだよ
いい年して何に夢中になってんの?

89:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:48:34.34 ID:Jh9IHNaI0
>>83
キモオタはキモいだけで犯罪とは関係ない

なら、独身高齢ババアは全員犯罪者って事でいいのか ?

84:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:47:48.61 ID:p48DBNNxO
ま、いい大人がプリキュア観てるって事は、当然エロ目的だわな。
コミケとかでエロ同人誌とか買ってそう。
幼女をヒョイと誘拐してエロフィギュアみたいにイタズラしたかったんだろうな。

87:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:48:20.39 ID:k3kUm7Yl0
スマイルプリキュア! Name 朝日放送・テレビ朝日系 8:30〜 12/09/09(日)08:20:00 No.18328190
第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」
http://dec.2chan.net/18/res/18328190.htm

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:48:19 No.18330614 del
くっあいこだ
だがまぁひさしぶりにおま●こ顔見れたからよしとしよう

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:50:23 No.18330839 del
ああ・・・貴重なマ●コが・・・

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:50:51 No.18330907 del
つまりいまのプリキュアはのーぱん状態!!!

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:50:52 No.18330909 del
BDでは下半身の変身を詳細に描かれます

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:50:53 No.18330911 del
下半身丸出しと考えるとエロい

無題 Name としあき 12/09/09(日)08:50:53 No.18330912 del
下のお口はどうなっちゃったんです?

90:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:48:34.33 ID:PfVAtj8o0
プリキュア見ようが見まいが、やる奴はやる。
ディズニーのアニメに必死な奴でも、やる奴はやる。

92:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:48:51.63 ID:eYVdR/2D0
ロリコン更正施設さっさと作れ

93:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:49:04.89 ID:wXe/goA8O
2〜30代でプリキュア見てる奴を分母にしたら
因果関係は無いと言えるくらいの小さい数字にはなりそうだけどな

96:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:49:11.17 ID:wCyConal0
犯罪傾向のある人がロリコンならロリ犯罪になるって話じゃないのかな
熟女好きならオバサンを襲うだろし
平均的な性癖なら二十歳前後の女を襲うだろう

ただ、ロリコンは幼女を襲うから印象悪いわな
「女子供は守られる」って通念がある
幼女はそれを両方満たしているんだから断然守られるべき存在だ
それを襲っちゃうからロリコンは憎まれる
まあ、気の毒だと思うよ。性癖は選べないもんな
バレないようにひっそり生きて行けや

107:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:11.69 ID:WHndTeS20
違うだろ。
きちがいが、何をとっかかりにして犯罪を起こすかということ。
そのきちがいがアニメを見なくても、別の要因で犯罪起こすに
決まっているだろうが。

109:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:21.48 ID:YDufr6RK0
明らかにあるだろw

ってか日本の同人誌界とか世界でも突出したウルトラキチガイだし
会場を当日封鎖してそのまま火をつけてしまえって思うぐらい異常。
日本で美少女アニメとかに関わる作家やファンは全て犯罪予備軍というか
もうその欲望が行くとこまで行ってる感がマジ恐ろしいわ。

110:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:26.63 ID:kFRFrHb60
>>1
プリキュアオタが責められるのは仕方ないんじゃね?
ただし、プリキュアだけ取り上げるのは差別

犯人は合気道やを学んでいた
30キロもあるカバンをそのへんのキモオタはとてもじゃないが持ち運べないんで
合気道も犯罪に直結して考えるべきだ

つまり合気道も犯罪を誘発するものと断定していい

111:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:27.14 ID:1kJGQ/jJ0
まあ女児に対して性犯罪を犯す奴がこういうのを見てる確率は高いだろうけど、
問題は「プリキュアなどをみて、それに感化されて性犯罪に走った」のか
「元からその癖のためアニメを見ていたが、ついに犯罪を犯した」なのかっていう順番の考察が必要だと思う

とマジレス

112:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:50:47.40 ID:TasBaEIP0
宮崎アニメも幼女アニメみたいなものだ
主人公はみんな幼女か少女だからな

126:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:53:13.76 ID:urGCT13B0
>>112
パンツ見せまくってるしね

118:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:51:58.72 ID:sFbY2E7o0
統計で言えば、子供が犯罪被害に遭う場合、大多数の犯人は義理、実、問わずに親。圧倒的に親。次が教師、同級生(もしくは数歳違いの子供)、ずーっと下がって、見知らぬ大人だったはず

121:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:52:11.07 ID:L7iYNizB0
激論も何も学術的には答え出てる。
ロリマンガもロリアニメも犯罪に結びつく直接的な関係はない。

理屈のわからない頭の悪いやつらが因果関係も理解できず騒いでるだけ。

122:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:52:45.64 ID:7embhzwN0
因果関係あるでしょ?
プリキュア好きがロリコンであるというのはほぼ間違いない。

132:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:54:18.59 ID:Jh9IHNaI0
>>122
誤 : プリキュア好きはロリコン
正 : プリキュア好きはロリアニメ好き
226:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:05:31.00 ID:TasBaEIP0
>>122
ロリコン=変態=犯罪者の図式で捉えているのだろうが
ロリコンが一般人に偏見から変態扱いされるのは仕方ないとして
ロリコン=犯罪者予備軍とするには短絡的な気がするんだな

イメージだけが先行してるというか、他の趣味や性癖を持つ奴等と比べて
飛びぬけて高いというデータは無かったはず
まあオタクにも言えることだが

127:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:53:20.34 ID:uaHTkGUN0
で、プリキュぁの視聴者は何人位いるんだ?
視聴者全員が犯罪者予備軍って主張かな?

133:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:54:24.98 ID:JRwQrIf+0
まぁプリキュア好きの熟女マニアは少ないと思う

135:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:54:38.01 ID:l2Z+NWRY0
アニメオタク ロリコン 必死に擁護中www

148:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:56:27.42 ID:qatgVm+J0
むしろ理性的な人間なら抑止効果があるのでは
たとえば男性の社会人ががプリキュア見てるとして、
あたりまえだが隠すだろう
見てることを社会に隠してるような人間があえて自分の趣味曝け出すようなことするか?
そういう人は家に人呼ぶのも慎重になりそうなんだが

150:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:56:30.72 ID:L7iYNizB0
ロリアニメと性犯罪が直接的な関連性があると思い込むやつは
いまだに強力効果論を引きずる学術的な素養の無いバカだけ。

ロリアニメをキモイと思う気持ちはわかるけど、それと因果関係は関係ない。

151:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:56:37.52 ID:urGCT13B0
宮崎勤事件の時も魔物ハンター妖子ってアニメが槍玉に挙がったな
いつも事件が起こるとこのパターン

152:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:56:40.29 ID:tI4PQD180
三次は犯罪って定義されてるけど、
二次ロリコンどもは、二次ロリコンは正義みたいな風潮じゃん。
この趣味は犯罪じゃない、一般にも多い、エロ楽しい、
そんな感じで「普通のこと」みたいに言いふらしてるから
その中から勘違いするヤツが出てくることもある。

虹ロリ、普通じゃないから!!キモイから!!
もっと下品な趣味だって自覚してコソコソしてるべき。

157:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:57:44.54 ID:qw2AfrCt0
リアル女児に興味がある奴をアニオタと呼ぶのは勘弁してくれ

158:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:57:46.34 ID:FvCEq5gR0
アニメというくくりだと違うような気がするけど
ロリコンアニメが、好きと言われると関係あると思う

つーか、エロを見る目で見てるんだと思う

168:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:59:09.27 ID:PChnb4nS0
おまいら、プリキュアの抱きまくら持ってる時点で発言権は無いよ

しかし、まさか本当に抱きまくらまで売ってるとは思わなかった。

173:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:59:37.52 ID:5hRp5NR9O
もう批判する側は素直になるべきなんだよ。
「私には貴方の趣味は理解できない。私は理解できない得体の知れないモノが恐ろしい。故に貴方を排除したい。」と。
理屈だの統計だのでは最早勝利することは不可能だといい加減に気付こう。

いいじゃない、「キモイ死ね」で済ませれば。君達は多数派だ。議論など始めから必要無い。

174:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 16:59:54.50 ID:RoJYfxKlO
まどマギのせいにされてないのならどうでもいい

184:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:00:39.04 ID:hS2aPBHX0
とりあえずロリコンは死ね

189:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:01:11.21 ID:RswBP1NV0
そもそも人間誰しも
テレビに出てくる芸能人なんかに性的魅力を感じたりはするが
別にそれで実際にレイプしたりする奴はほとんどいないわけであって
今回のも「犯罪を実行する奴」ってのが大きな問題なのに
「性的魅力を覚えること自体が悪い」ってところまで話を広げるからややこしいことになる
そら幼女だったり熟女だったりに性的魅力を覚える奴らは相当数いるだろうさ
だが、そこを根本から抑圧しようなんてのは無茶な話だろ
そこんとこがごっちゃになって語られてる気がするぞ

195:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:01:53.84 ID:iFc64LVZ0
悪意満載だな しかも子供が楽しみにしてる番組を槍玉にあげて

頭おかしいんじゃねえのか

196:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:02:16.45 ID:UiGgDcfZ0
プリキュアも1期の1話から昨日の419話までTV放送分は
全部録画してるけど、犯罪なんて起こしたらアニメが見れないので
そんな愚かな事はしない。

197:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:02:24.97 ID:lKYPJE6V0
プリキュアは関係ねえだろw
言い掛かりもいいとこだ
見たことあんのかよ?
べつに全然いやらしくもなんともねえぞw

209:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:03:25.95 ID:I6TJUb1U0
人気のあるテレビ番組のひとつでしかないでしょう。仮にその作品だけを
人生の生きがいにするほどハマっていたなら金も時間もそっちに廻すよ。
まぁ、色んな理由で許さない人達は理解したくないんだろうね

217:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:04:31.48 ID:zqds8g610
まあこんな、犯罪心理学のはの字も知らんような連中の
言うことを真に受けて、アニメ漫画を見ると犯罪者になる!
と言ってた連中が都条例規制派ですわ。

エロ漫画キャラの、助けを求める声が我々には聞こえるんです!
彼女らは救済されるべきなんです!
とか言ってたからこいつらの方が本気で頭おかしい。

218:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:04:49.78 ID:yl2wc0hn0
ま、俺もプリキュアは見てるのよ
でもそれはさ、仮面ライダーからの流れで見てるからね
プリキュアを見てる成人男性全てがロリコンかというと
また違うんだよね、これが

255:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:08:32.54 ID:fP00V/U00
>>218
それわかるw
俺も仮面ライダーからの流れで見てた。
だからプリキュアだけじゃなくてその前の戦隊物やプリキュアより前にやってた
ナージャも見てたし。
むしろプリキュアは甘利のつまらなさにmaxハートの途中で切ったよw

228:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:05:56.30 ID:xfTBspZa0
こういう加害者にはマスゴミ色々やるねぇ

229:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:05:57.42 ID:zJjnxGbN0
定番のアニメ・ゲーム叩きのためのこじつけ
こいつが別の趣味もっててもそっちはスルー

236:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:06:49.67 ID:8tXi49r+O
プリキュア見る人はロリコン犯罪者が多いからプリキュア禁止

朝鮮人、野球部、ラグビー部は強姦魔多いから朝鮮人追放、野球部、ラグビー部禁止とはならんのかね

246:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:07:30.73 ID:IDSXfoac0
プリキュアの影響じゃないだろ
どっちらかというと、未成熟だからプリキュアを好きだったとか

251:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:08:02.38 ID:kg9n47VKP
俺、プリキュアとか全然知らないしわからないけれど、
少なくとも少女が誘拐されるような事を引き起こす内容なんてないんだろ?
大方、敵がバッドエンドを迎えさせようとするけどそれを阻止するみたいな展開なんじゃないのか?

435:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:25:24.95 ID:LcpEp0B10
>>251
うん。むしろエロ同人誌の問題だ。
アニメのプリキュアだけならそこまで妄想せん。

汚れた心の大人じゃ手に負えない少女たちが、食ってかかってくる話だからな。
それを誘拐すればとか強姦すればとかは、エロ同人誌の発想。

263:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:09:22.45 ID:nPaiBX8u0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      漫画やゲームのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

267:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:09:45.51 ID:ufpAxjpe0
親が離婚していたらしいが、片親や両親が不仲で育った者の犯罪率の方が遥かに高そうだがな。

275:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:10:59.68 ID:e8piY2k80
犯人はハートキャッチなのに、なぜかスマイルが槍玉に挙げられる
別物なのに

280:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:11:28.98 ID:ScixMF8B0
無印面白かったけどなー。プリティーでキュアキュアだったやつ

285:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:11:47.49 ID:KCNclVF20
大きなお友だち
なんて言葉が定着してしまっている時点でおかしい

288:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:12:49.18 ID:9O6Qq+i10
プリキュアは原因じゃなくて結果でしかない
ことさら因果関係は!?とか馬鹿だろw

強盗がお金好きだったとかみたいなもんで

323:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:16:21.66 ID:zqds8g610
>>288
犯罪に走る動機とか原因というのは本当に解明が難しいからね。
同じ条件下(今回の例に当てはめるならプリキュアが好き)で
全部が全部犯罪に走るなら、「犯罪の要因となる可能性がある」とは
言えるが、そうでないなら言うべきではない。

もともと犯罪てのは複雑な動機があるんだから、ムシャクシャしてやった
というような奴でさえ、そこに至るまでの積み重ねがあったことを考えないとならん。

普段マスゴミマスゴミと言ってるクセに、こういう時だけ「プリキュアが原因で」
という裏付けもなにもないようなのを、鬼の首取ったように喜ぶ連中が
理解できん。

304:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:14:25.58 ID:1w/dqMLN0
女児アニメが駄目じゃなくて、女児アニメばかり観る成人男性が問題なんじゃね?

326:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:17:05.42 ID:PChnb4nS0
『プリキュアが引き金でした』では無く
『成人なのにプリキュアを観賞するという、変わった趣味嗜好の持ち主でした』と伝えたかったんだろうな

しかし、過剰反応すぎて面白いわ

391:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:22:09.74 ID:QluaWExU0
押収した3次ポルノ系はガン無視とは流石マスゴミ

396:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:22:24.87 ID:HmpgpcjV0
まあ関係あるとか言いだしたら
関係ありそうなもの腐るほど出てくるよな

400:名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 17:22:45.06 ID:bsp/bTu40
いつになってもマスコミはこういう報道が好きだな

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。