fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

時々、無性に食べたくなる「カップ麺」は

転載元スレ:時々、無性に食べたくなる「カップ麺」は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1346687434/

1:ポキール星人Zφ ★:2012/09/04(火) 00:50:34.51 0
時々、無性に食べたくなってしまうものがあります。どうしても食べたくなって深夜だというのにコンビニに駆け込む。
そんな経験はありませんか?その代表はカップめんでは?日本人が大好きなカップめん、このソウルフードの一番人気は何でしょう?

マイナビニュース会員に聞いてみました。

調査期間:2012/4/3〜2012/4/7
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)

結果は以下の通りです!

第1位カップヌードル28.0%
第2位カップヌードル・シーフードヌードル9.4%
第3位日清焼きそばU.F.O9.1%
第4位どん兵衛5.4%
第6位赤いきつねうどん4.5%
第5位ペヤングソース焼きそば4.4%
第7位カップヌードル・カップヌードルカレー3.3%
第8位チキンラーメンどんぶり3.2%
同8位明星一平ちゃん夜店の焼そば3.2%
第10位日清ラ王2.2%

そーすアメーバニュース
http://news.ameba.jp/20120831-436/


2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:51:33.97 0
ブタメンだろ。

3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:51:50.65 0
まるちゃん ホットわんたん

4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:52:23.16 0
サンポー焼豚ラーメンが無い…

139:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 22:35:37.40 0
>>4
わかる、わかるぞ!
あとカップヌードル醤油とカップスター醤油があればいい

5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:52:34.43 0
無償で食べちゃダメだろ
ちゃんと金払って食え

7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:53:08.90 O
なぜか普通の焼きそばよりペヤングが食べたくなるときがある。

9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:54:14.34 0
>>7
分かるよ、分かるよ!

8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:53:14.30 0
カルビ風味塩やきそば

240:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 17:24:33.38 0
>>8
塩カルビな
あれ最強

10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 00:54:22.14 0
ベビースターラーメンに決まっとるやんけ。

19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:03:05.33 O
ケンチャンラーメン

22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:05:18.03 O
UFOとかないわーマジでないわー
昔のやつならともかく
今のUFOありえんわー

23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:07:28.44 0
激めん
東京では手に入らないのでつらいぃ

32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:13:09.15 O
>>23
激めんはダイソーとかドラッグストアとか色んなとこで見かけるんだが…
178:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 08:58:19.19 0
>>23
ままぞんで売ってたよ

24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:08:18.35 0
富山ブラック

マルタイボーラーメン熊本うまいけどカップめんは無い

25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:08:19.98 0
なんで赤いきつねより、どんべえの方が上なのか?
カップめんの、麺はどこも大して変わらない、スープが勝負だろ
東洋水産のほうが出汁は確実に旨い。

カップヌードルは、夏は海とかプールで食べるカレーが最高
冬は、シーフードで、麺を食い終わった後、更に湯を足して、
スープ沢山飲めば、体が暖まる、紅生姜入れても旨い。

生麺のは、絶対に無理、長野は寒いから、入れた時点で湯が冷める
食べる頃には、生温くなってる。

37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:17:14.55 0
>>25
マルちゃん製品の出汁はほんとに良心的。
ペラペラの麺でも最高においしく頂けます。
日清の太い麺はゴリゴリしてて、インスタント
以前の問題。麺類じゃないの?粉食わせたいの?
って正直思う。

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:10:41.97 0
チキンラーメンはたまに食いたくなる
そしていつも二口ぐらいで飽きる
小さい奴もあるらしいんだが家の辺りでは
見かけないんだよな
かと言って他所まで探しに行ったり
通販してまで食おうという程の物でもないし

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:11:09.90 0
残念ながら「うまかっちゃん」のカップ麺は発売されてない。

29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:11:40.94 0
ペヤングかな〜
でもよく出してbig買うと気持ち悪くなるんだよなw

35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:15:34.44 0
>>29
1000kcal over だからな・・・・
ペヤングもウフォッ(UFO)も、レギュラーがいいよ。

34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:14:26.91 0
焼き豚らーめん は九州限定?

36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:15:45.13 0
焼きソバ系は隣の奴のを一口食うのが旨い、一個は無理。

39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:23:32.64 0
俺の塩 ホタテの貝柱が入ってるやつ

40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 01:24:05.66 O
日清カップヌードルは透明で三列くらい出っ張りのついたフォークで食べたい

49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 02:09:43.12 0
カレーヌードルの麺が伸びてビロビロになった奴

52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 02:46:55.58 0
>>1
コテコテのばっかりだな
蕎麦とかノンフライとかは無いのか

53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 02:55:31.02 0
日清カップヌードルの醤油とかチキンラーメンとかの王道系って
必ずアンケートで上位にくるけど、どうしても美味いと思えない。
単なる懐古趣味なんじゃねえの?

54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 02:57:11.03 0
日清のは年々まずくなってるように思う

61:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 04:34:00.94 0
関東で売ってない金ちゃんヌードルを久々に沖縄で喰った

美味かったな

62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 04:38:45.95 0
カレーヌードル
緑のたぬき

人気ないのね。

67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 06:08:36.80 0
>>62
俺のいちになのに....

63:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 04:46:55.77 O
シーフードがカレーの上というのは納得いたしかねるな

個人的にはサンポーの焼豚ラーメンだ。
まだ豚骨味がメジャーでなかった頃、既に発売されていた先駆者
現在各メーカーが出してる豚骨ラーメンに比べると素朴きわまりないが
ときどき無性に食いたくなる。

64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 04:50:40.09 0
金ちゃんヌードル美味いと思っていたけど日清のと食べ比べるとやはり
日清の方が美味い。値段の差だけ美味い。

68:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 06:08:57.87 0
ペヤング超大盛は常備してるな
あれ食うと次の一食いらんけど、やめられない
ノーマルだと物足りないていうか麺をすすり足りない気がしてしまう

69:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 06:56:01.98 O
上戸が宣伝してたスパゲティのペペロンチーノの初代
途中モデルチェンジして意味わからん食い物になった

70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 06:58:07.57 0
カップスターの味噌だな

73:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 07:21:16.06 0
やきそば弁当
……上京したての頃、北海道限定だと知らなくて探し回った覚えがある。

74:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 07:24:18.35 0
>>73
関東では「焼きそばバゴーン」というスープ付焼きそばがあった。

75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 07:45:59.52 0
ぺヤング激辛焼きそば

76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 07:50:16.81 0
カップヌードル シーフード味

77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 07:51:41.80 0
たこ焼きラーメン

82:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 08:50:55.52 0
         ((⌒⌒))    ) 辛ラーメンは〜っ! (
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 辛ラーメンは〜っ! (
        | ヽ、  .| ヽ、  )               (
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒)
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄
            バン!  バン!

83:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 09:05:12.34 0
ペヤングソース焼きそばとチリトマトヌードルだな

84:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 09:09:28.64 0
カップスターだろ

88:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 09:21:41.81 0
チリトマト

89:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 09:41:37.07 O
チリトマト嫌いじゃないけど、30年前の発売同時と味が違うよね?

90:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 10:20:17.45 0
>>89
ヒント:加齢

95:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 12:57:18.95 O
ホームラン軒味噌だべ。

97:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 13:19:26.96 0
食べたくなるってわけじゃないけど、日清のカップラーメンは普段よりも
安売りしてると買ってしまうのでたまに食うな

98:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 13:22:13.11 0
一時期売ってたレンジでチンするだけで食べられる冷凍のラ王

100:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 13:42:19.62 O
カップスター しょうゆ味
でも最近のは、麺がモサモサして残念

105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 15:29:12.02 0
チキンラーメン
カップスター醤油

旨いわけじゃないんだけど、たまに食べたくなる

106:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 15:30:15.57 0
チキンラーメンは食べたくなるけど、食った後に後悔する

111:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 18:35:42.72 O
ポ…ポケモンヌードル…
星の王子様のカレーも時々食べたくなる

112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 18:39:07.72 O
実は、スープが飲みたくなるだけ。

116:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 19:02:17.67 P
カップヌードルの小っちゃい奴。
まだ謎肉の。

121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 20:15:08.15 0
すがきやのちいさなこうどん京風

124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 20:50:55.16 0
>>121
OL乙

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 21:19:37.76 O
エースコックのワンタンメンが食いたい!関東圏内で見かけない(T_T)

133:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 21:40:09.15 0
やっぱりシーフードだなあ
…ちょっと買ってくるかw

138:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 21:50:44.31 0
そういえば昔レトルトハンバーグ付き焼きそばがあった記憶があるんだが間違いだろうか?
あと日清だったと思うが30年くらい前に塩バターラーメンだしてなかったかな?あれがうまかった記憶が…俺も年くったな

142:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 22:45:17.49 0
そんなわけでペヤング超特盛りを買ってきたのだ。

初代のスパ王ペペロンチーノ食いたひ

171:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 06:14:02.79 0
>>142
胸焼けするほどニンニク臭くて油っこいやつなw

145:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 22:57:00.69 0
ペヤングのあのキャベツが極まれに無性に食いたくなる
うまくないし、べちょべちょで嫌いだが
あのキャベツの触感だけ味わいたくなる

149:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 23:27:13.05 O
震災後に支援物資で頂いた金ちゃんヌードル初めて食べたらうまかった。宮城県でも売ってくれ

150:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/04(火) 23:43:53.80 O
スガキヤ最強 一度お試しあれ

159:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 02:14:52.61 0
毎日カップ焼きそば食べてたらそろそろ糖尿の気がやばいぜ・・・

160:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 02:22:34.27 0
砂糖とか入れてないから大丈夫だぜぇ

168:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 03:31:38.72 0
>>160
脂質を取りすぎても糖尿になるぜえ

166:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 03:26:53.19 O
フリーズドライ製法の「八ちゃん」ラーメンがとっても食べたいけど、
もう10年は見たこと無い。¥400くらいで値段は高かった。

169:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 04:04:18.39 0
すがきやのカップ麺(本店の味じゃ無く、カップSUGAKIYAラーメン)は
店の味を再現できていて旨い

170:【中部電 51.0 %】 関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2012/09/05(水) 04:45:51.66 0
>>169
スープは確かに再現度高いですね。

でも麺がさすがにあれなので 自分は日配品の生ラーメンタイプを買うことが多いです。

176:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 08:52:25.41 O
「ごんぶと」はガチでうまい

180:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 11:04:05.28 O
“ですかい”シリーズはどれもウマい

184:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 18:27:28.72 0
>>180
そうですかい?

181:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 11:10:46.40 O
カップヌードルのシーフード食べるとお腹が弛くなるんだけど我慢出来ずに時々食べちゃうよ

185:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 19:01:16.64 0
まるで生麺というラ王の袋麺を食ってみたが
マルちゃん正麺の方が美味いな

186:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 02:10:51.16 0
こってりんこ
再発売してまたローリーでCMしてくれー

187:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 07:28:07.86 0
槍ヶ岳に登るとラ王が食べたくなる

196:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 13:20:02.08 0
>>1
あぁなんか納得できる結果だなぁ

197:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 13:58:53.80 O
マルタイのチャンポン
イトメンのチャンポンメン
どちらも至高

202:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 14:48:27.07 0
金ちゃんネギラーメンがベスト10に入ってないのはおかしい。

203:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/06(木) 15:12:43.49 O
ケンちゃんラーメン新発売!

211:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 01:07:55.13 0
大盛りイカ焼きそばってマイナーなのか?
ペヤングに思い入れないんだけど

212:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 05:01:25.95 0
夜食にペヤング激辛カレー作った
一口目であまりの辛さというより痛さに挫折
そしてそのまま放置
さっき完全に冷めきったそれをもったいないから一応食す
なんと時間を置いた事で刺々しい辛さがマイルドな辛さに落ち着いてる
辛さ度合いは変わらないもののカレーソースをちゃんと味わえる
そしてさっき激辛カレーが口恋しくなり起きてしまった

214:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 07:52:06.82 0
カップヌードルスタンダードの安定感は凄まじいな・・・
プログレで言うところの宮殿みたいなもんか

216:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 08:05:45.69 0
インスタント麺は食べ慣れてる味しか受け付けない人が多いからな。
新製品出てもほとんど残らないし、メーカーも大変だわw

226:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:25:17.09 0
チキンラーメンの素っ気なさ、合成食品的気持ち悪さは凄いと思うのだが
あれを美味いと食うヤツがいることに驚き

230:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 06:40:12.21 0
>>226
駄菓子みたいな味がいいんだよ

227:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:51:41.83 0
子どもの頃から食べ慣れてると上手いようだ。
大人になってからはじめて食うとマズイ

229:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 04:11:50.61 0
セブンやマックスバリューで100円冷凍ラーメン買うようになってから
カップ麺一切食わなくなったなぁ・・・
ラ王250円とか、なめとんのかと思うわ

234:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 14:07:57.48 0
サークルKサンクスで売ってる「地方の名店シリーズ」みたいなんって片っ端からハズレなのはなんでなん?(´・ω・)

238:ケツすべりφ ★:2012/09/08(土) 17:21:26.43 0
UFOはストレート麺になってからダメダメだなぁ

245:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 02:56:22.60 0
ぶぶかの油そばは人気ないんか
自分的には食べたい時が結構あって
コンビニにないとガッカリ感はんぱないんだが

250:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 17:16:28.88 O
北海道限定のやきっぺこそ至高。
袋だけど

251:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 18:58:49.60 0
やきっぺでも食べっぺ

257:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 21:50:46.28 O
どん兵衛に天ぷらうどんがあったはずだが、全く見かけないな。きつねうどんと天ぷらそばはあるのに。

259:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 22:32:55.25 0
>>257
確かにそうだ

267:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 01:07:50.18 O
男は黙ってペヤング一択

268:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 01:12:26.31 0
赤いペヤングだな
そして近所のコンビニに置いてなくて発狂する

269:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 01:14:10.81 0
>>268
カプサイシンでどうにかなってるのか?

271:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 01:14:54.58 O
いや。黄色いペヤングだな

279:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 18:42:24.26 0
しかしお前等、言っとくけど何か忘れちゃいませんか。ての。
カップ麺つーたら、関西風味と関東風味があんねんでんねんでんで。
関西も関東もゴッチャで発言してても、ある意味、意味ないねんでんねんでんで。

281:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 22:11:20.35 0
>>279
どんでんでんねん、と言いたいだけちゃうんかと

280:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 19:34:01.32 0
せやな

284:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/10(月) 23:06:02.85 0
富山は関東風のカップ麺も関西風のカップ麺も食えんねんで

252:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 19:38:14.93 0
カップスターの自動販売機のやつ、もう一度食いたい。もうねぇけど・・・

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村