転載元スレ:一番「まじかよ、、」って知識書いたヤツが優勝
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347328326/
1:!ninja:2012/09/11(火) 10:52:06.13 ID:CGWnQGvg0
人間は鼻呼吸するとき、片方の鼻しか使ってない
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:08:18.82 ID:Sz+SNdiB0
>>1
今確かめたら両方でやってるんだけど
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:15:59.22 ID:dZ21VOGK0
>>141
正確には片方は「吸いづらい」って程度だけど
稀に常に両方で吸ってる人もいる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:53:40.74 ID:wLLPOmsDO
デカレンジャーの次のスーパー戦隊は●●レンジャー
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:04:14.73 ID:cVhUIwmi0
>>6
マジかよ・・・
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:53:49.27 ID:ssAClYnz0
アゴに肘はつかない
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:54:33.38 ID:wQzlihQc0
>>7
ついた
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:57:00.85 ID:v1JCh4CIO
>>7
思わず電車の中で試してもうたがな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:57:56.51 ID:6nS1zQip0
>>7
内側じゃなくて外側からアプローチすると簡単につくんだぜ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:54:30.41 ID:f1ZTmoz/0
人間の脳は2%しか使われていない
だがお前らの脳みそは1%も使っていない
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:03:34.45 ID:eaV0am0y0
>>8はその昔、脳みそというものの研究を始めたばかりの頃に、脳みその重量の一割は神経細胞ということが判明した。
残りの九割は脂肪ばかりで、これはこれから神経細胞になるものだと考えられていた。
そうしたから人間の脳は九割が機能を停止していて、使い切ることが出来ればすんごい事が云々
しかし近年、と言ってもそれでも平成以前の研究成果だが、この九割の細胞はグリア細胞と言って、脳の活動を高める為に普段から活用されている細胞だと言う事が分かった
しかしながら、漫画やドラマ、バラエティなどで広く「人間の脳は一割しか云々」という表現が他用され、今も誤解したまま使用されている
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:56:22.16 ID:wLLPOmsDO
ちびまる子ちゃんの常にあだ名で呼ばれてるあのキャラの本名は
浜崎憲孝
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:52:37.17 ID:S5Y/2DO/0
>>11
それはまじ?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:56:22.41 ID:2xW+oOau0
俺は足がめっちゃ速い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:56:36.12 ID:T77IoWZP0
おまえらの母ちゃんは非処女
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:57:41.56 ID:QpXfgcGt0
>>14
まじかよ母ちゃんみたいな奴とセッ●スした負け犬の顔みてみたいな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:57:39.86 ID:RbIklUz80
山瀬まみ身長178cm
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:58:47.08 ID:bOK3X5Bf0
>>16
マジだったら驚きの高さだな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:58:02.30 ID:yYjQsOGC0
リポビタンDのDは
ダイナミックとデリシャスのD
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:58:12.60 ID:yjsnLiP40
西日本最高峰は日本の山の高さで100位以内に入らない
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:59:50.97 ID:L8Z33ARA0
金玉は力を入れると上に上がる
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:00:28.13 ID:QpXfgcGt0
有名な話だがジミヘンのかーちゃんは日系人
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:03:21.88 ID:yYjQsOGC0
カタツムリはコンクリートを食べる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:03:49.23 ID:ol71JQpP0
おまえらはニート
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:05:53.17 ID:hPWW9uIv0
ヒグマの走るスピードは時速60km
世界最速のボルトは時速40km
ヒグマから走って逃げるのは・・・
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:06:48.43 ID:B3Lu9Hm9O
お前らの嫁は画面から出てこない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:07:40.30 ID:IDyDqUBk0
岩隈久志は左利き
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:09:57.00 ID:QpXfgcGt0
>>47
坂本勇人は右投げだが左利き
田中賢介も右投げだが左利き
杉内俊哉は左投げだが右利き
江夏豊も左投げだが右利き
48:!ninja:2012/09/11(火) 11:08:21.22 ID:l0/U23it0
本当は納豆が豆腐で、豆腐が納豆である。
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:17:32.68 ID:T77IoWZP0
>>48
それはガセ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:08:46.84 ID:sILRN9vm0
俺はまだ童貞
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:09:00.97 ID:Mwi7RMPyO
>>1
まじっぽいな
今試したら左の鼻からしか空気出ない
右はつまってて息しづらいから無意識でやってんだろうな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:09:56.40 ID:cpC4d81Y0
エビの殻とゴキブリの羽は同じ成分でできている
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:10:26.52 ID:A3dCRL5d0
カスタネットと聞いて大抵の人が思い浮かべる赤青のアレはミハルスという別物
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:20:31.69 ID:Rz8gK2l/0
>>55
まじ!?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:11:53.84 ID:xYql+4IK0
クリスマスまで後四ヶ月
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:13:43.70 ID:hPWW9uIv0
鼻づまりを治す
ゆっくりと息を吐き切る
鼻をつまんで息を止める
そのまま2~3秒かけてゆっくりと上を向いて→下を向いてを息の限界まで続ける
(背筋を伸ばして頭のみ動かすイメージで)
指を離して息をしてみてください
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:16:00.50 ID:ol71JQpP0
>>64 すげぇな!神か!?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:21:46.41 ID:YKHF/2I+0
ヒゲ脱毛は人生観変わる
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:23:44.97 ID:QYXkc4e40
finの読み方
81:!ninja:2012/09/11(火) 11:24:52.64 ID:DqJOFC8X0
>>80
ふぁん
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:27:00.74 ID:iE8IuEDG0
オレに「マジかよ、、」ってレスするだけで理想の彼女ができる
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:28:31.21 ID:A9YnQeNx0
>>84
マジかよ、、
90:!ninja:2012/09/11(火) 11:31:21.64 ID:7PUHVKZ60
>>84
マジかよ、、
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:58:00.69 ID:/cr1arIT0
>>84
マジかよ、、
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:28:24.99 ID:GU14/Tkl0
飲食店の天井裏にはゴキブリが100単位で巣食っている
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:33:49.47 ID:u1Q4snc6O
>>87
マクドナルドとかだと100じゃきかないな
まず厨房が……
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:37:17.76 ID:sILRN9vm0
全身麻酔の詳しいメカニズムは分かってない
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:42:10.17 ID:bo5/ZOO2O
鮫島事件の真相は、
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:43:15.70 ID:8xgoegoa0
>>103
おいやめとけ
105:みりん:2012/09/11(火) 11:42:39.65 ID:ztNcwF8V0
「本気」(ほんき)には別の読み方がある
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:43:15.22 ID:3cjKw+N50
>>105
マジで?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:44:04.63 ID:1YEkkbc+0
芥川龍之介と俺は誕生日が同じである
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:49:11.30 ID:ud0sVrj60
>>110
三月一日乙
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:45:08.57 ID:aO8bowf90
キリンはペットとして飼える
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:53:46.18 ID:ot4HPZIC0
ニコニコができて6年 ミクが出て5年経っていること
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:58:02.60 ID:DqJOFC8X0
ガチャピンは自分1匹では何もできないクズ
実はムックさんが裏であれこれ指示を出してるというのが関係者の間では有名ですぞ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:00:39.90 ID:81WUftcp0
>>134
ムックおつ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:00:38.21 ID:NOO8pvI00
花ざわさんは原作にはいない
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:17:14.56 ID:3faMonYHO
>>136
中島も原作にいるとは言い難い
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:09:48.99 ID:zLGJjf2G0
ダチョウ倶楽部は元々4人だった
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:18:13.90 ID:45NrUl/h0
カキ氷のシロップは全部同じ味
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:20:23.64 ID:tMD3tfbw0
>>151
マジ?
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:21:56.74 ID:45NrUl/h0
>>157
香料の力
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:22:00.98 ID:6yuAUNUW0
×こんくらいの お弁当箱に おにぎり おにぎり チョイと詰めて
○こんくらいの お弁当箱に おにぎりを握り チョイと詰めて
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:24:19.50 ID:xjXTiP0A0
>>162
え、うそだろ?まじで?
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:25:47.50 ID:A9YnQeNx0
>>162
これくらいの じゃないんか?
190:!ninja:2012/09/11(火) 12:40:01.51 ID:eQ4x9lrR0
>>162
これ、間違いだぞー!
公式でおにぎりおにぎりって書いてるはず
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:23:42.57 ID:pvWLW5QP0
トイレットペーパーの芯を用意します。
幅が35mm 40mm 45mmのものがありますが、
35mmで入るという方は細すぎです。
45mmで入らないという方は太すぎです。
40mmでギリギリ入るのが標準サイズです。
さて長さを測りましょう。
トイレットペーパーの芯につっこんで
亀がでない貴方…短すぎです。
平均サイズは亀がちょこっと出るくらいです。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:35:36.91 ID:grGNhtZK0
>>166
まじかよ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:38:34.34 ID:6yuAUNUW0
>>166
トイレットペーパーってメーカーによって最大と最小で1cm程度幅に差があるんだが?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:25:36.86 ID:SWXuhS+j0
ミッキーマウs....
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:30:10.87 ID:XZkbsuEM0
>>1
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:33:46.12 ID:6yuAUNUW0
>>172
実際そうだと言われれば疑問はないが
ものすごく夢を壊された感じでがっかりだ
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:18:10.43 ID:YQQthltp0
>>172
まじかよ、、
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:39:25.32 ID:XZkbsuEM0
ゴルゴは最初10週で終わる予定だった
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:42:23.78 ID:vlvjO2DU0
犯人はヤス
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:44:43.08 ID:MeLo7lLi0
三角形の内角の和は180°とは限らない
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:58:11.86 ID:vwUiAgGR0
>>199
最大270°ってヤツだろ?
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:58:56.16 ID:0OXvNn8M0
>>199>>206
kwsk
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:05:40.90 ID:dZ21VOGK0
>>207
球面上で△を描いた場合
180どになるのは平面だけ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:08:49.44 ID:/rLshQl20
>>212
それ、辺が曲線になる時点で三角形ではない気が
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:18:44.19 ID:MeLo7lLi0
>>213
「平行線はどこまで伸ばしても交わらない」って前提だと180°
「平行線は交わる」って前提だと270°
平行線は交わるっておかしいだろ、と思うかもしれないけど、それでも矛盾が出ない体系ができちゃうの
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:49:54.94 ID:XZkbsuEM0
サザエさんはキャラの顔が一緒
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:17:27.18 ID:3fNmp2Rs0
>>202
いや、波平は違うだろww
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:20:58.45 ID:dYR3xtPO0
ウルトラの父は初登場した回で死んだ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:52:34.32 ID:Wnn0M5rGO
>>221
ウルトラの父の本名は
ウルトラマンケン
222:!ninja:2012/09/11(火) 13:24:43.00 ID:VAiSqBbD0
中央線に国立駅ってあるだろ?
あれは、国分寺駅と立川駅の間に新駅を作ることになった際
両端の駅名を取ってつけられたんだ。
それがいつしか地名にも定着した。
※西国分寺駅は武蔵野線に合わせて比較的最近作られた駅。
223:!ninja:2012/09/11(火) 13:26:23.33 ID:VAiSqBbD0
日本では原則、電車も左側通行。
山手線とかで言ってる『外回り』『内回り』が
どっち方向の電車かこれでわかるよね?
224:!ninja:2012/09/11(火) 13:28:02.04 ID:VAiSqBbD0
線路の下に引いてある小石の名前は『バラスト』
騒音・振動防止に効果あり。
だから地下には敷かれてない場合が多い。
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:36:31.40 ID:QpXfgcGt0
嘘を嘘と見抜けない人にインターネットは難しい
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:37:52.44 ID:lSSEdwDG0
カイジには実は借金はなかった
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:44:15.18 ID:A9YnQeNx0
>>228
マジかよ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:38:21.67 ID:VQnV7V+s0
もう夏は終わった
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:38:44.11 ID:lSSEdwDG0
>>229
鹿児島はまだ夏
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:39:12.14 ID:VQnV7V+s0
>>230
まじかよ
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:39:48.38 ID:nOvy21NN0
ドラえもんはアニメで一度、首輪を外したことがある
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:47:58.20 ID:8Qz+Kr6S0
俺にも無邪気な笑顔がまぶしかったころがある
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:48:03.66 ID:Hi/i3qEw0
川越シェフの本業は料理人
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:07:05.10 ID:EEZkQ/Ud0
>>241
うそ乙
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:53:37.01 ID:ARgG2QZR0
カモメのつがいの17%は同性愛
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:59:27.25 ID:m5Ss4XG8O
百足の足は百本もない
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:02:06.06 ID:m5Ss4XG8O
タラバガニは蟹科ではなくヤドカリ科
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:05:19.03 ID:IpPD0xqG0
>>262
さらにタラバガニに見た目と味がよく似たアブラガニという蟹がいる
市場で物凄い安価のタラバガニが売られていた場合は、十中八九アブラガニ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:15:06.05 ID:1v7/yuxa0
Androidの本体設定>端末情報>Androidバージョン
を連打すると隠し画像を表示される
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:50:24.81 ID:jGytz/DA0
>>272
ちなみにVer.2.3以降な
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:55:16.21 ID:ISAPn+pc0
>>272
すげー
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:57:04.56 ID:/8sPeMGA0
>>272
ゾンビ出てきてビビった
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:19:42.85 ID:9H2/ICKj0
うちの姉はリビングでも真っ裸で寝てる
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:22:25.07 ID:IpPD0xqG0
>>276
証拠画像は?
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 14:41:29.08 ID:XdDDt5vmI
桃太郎は桃から生まれたわけではない
桃を食べた老夫婦が若返り、セッ●スしてできた子ども
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:23:27.91 ID:/8sPeMGA0
渋滞の原因はのろのろ運転のバスが八割
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:25:44.86 ID:NSzl6+8O0
>>316
坂道と聞いたが
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:33:13.23 ID:ytXmTOonO
>>318
高速は坂道だね
一般道はバス
携帯が普及した最近は携帯弄りドライバーも渋滞の原因の一つ
仮に電話中でも意識は電話に集中してるからスピードが落ちる
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 15:28:52.46 ID:crYAhTiu0
ファイアーエムブレムの斧使い
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:52:32.44 ID:Kq+Zpn2g0
マジな話
昨日彼女が出来ました
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 13:54:03.07 ID:QpXfgcGt0
>>248
おめでとう
334:!ninja!nanja:2012/09/11(火) 16:03:01.35 ID:i+REL+7qP
ここまでみんな童貞
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 16:08:46.78 ID:eoPDTZYT0
ここからもみんな童貞