fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

ブスな彼女との結婚に悩んでいます


転載元スレ:【話題】ブスな彼女との結婚に悩んでいます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347498996/

1:わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/13(木) 10:16:36.42 ID:???0
ブスな彼女との結婚に悩んでいます9月13日07時00分提供:教えて!ウォッチャー

美女と野獣という言葉を連想してしまうように「この2人が?」と意外性あふれるカップルも多いですよね。
7月に出産し子育てに勤しむ木下優樹菜さん・藤本敏史さん夫妻なんてその典型。
しかしお互いの内面を愛していれば容姿なんてまったく問題ない?教えて!gooでは、 悩める男性からこんな質問がありました。

「彼女がブスで紹介するのが恥ずかしい」

質問者さんは「団子っ鼻・目が細い・顔がまん丸」な彼女の容姿に満足していません。
人に紹介するのが恥ずかしいのだとか。逆に質問者さんは女性から「モテそう」と言われることもあり、見た目はカッコいい部類に入るそう。

見栄っ張りな性格のため「釣り合っていない2人だ」「もっといい相手がいそうなのに」などと思われると凹んでしまいます。それでも彼女のことは好きなので、他人の目を気にせず気持ちよく結婚できるためには、どうすればいいだろうかと悩んでいます。

■ブスは3日で慣れるし、周りは意外と気にしていない

ベストアンサーのついた99999akさんは「ブスは3日で慣れ、美人は3日で飽きる」と主張するとともに、彼女のことを褒めています。
「容姿が、不細工度が酷くても、それ以上にね、貴方がその彼女にベタ惚れする理由は何。
凄く素敵な女性なんだと想像するよ。
だから付き合うにいたったわけです。また整ってはいなくても、見ていて和む、愛着がわくような顔ってありますよね。
続いて、yoshi20aさんの意見にも注目です。
「あなたが思うほど周りは気にしてません。単に自意識過剰なだけです」
人の彼女や奥さんに皆それほど関心を持ちません。私も友人の彼や旦那さんに興味は持たないかも。
質問者さんが周りの目を気にしすぎているのは確か。芸能人カップルでもないのですから、それほど注目されてはいないと思う方が正しいでしょう。
(続く)
http://news.ameba.jp/20120913-104/


2:わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/13(木) 10:16:47.79 ID:???0
■きっぱり別れた方がお互いのため!

「別れてあげて」と話すのはm_3740さん。
「本当に好きなら、そんなことで悩みませんよ。今の気持ちのままで結婚したら後悔しますよ。彼女を奥様として誰かに紹介するたびに、彼女にソックリな子どもが生まれるたびに…」
質問者さんは彼女のことを心から愛していないのでは、という疑問もわいてきます。
本気で好きな相手であれば、それほど外見など気にしないものですから。

同じくjoqrさんも「別れた方がいい」と勧めています。
「それだけ時間を一緒にして、デートもして、SEXもして…でも、まだ容姿に囚われているのならその結婚すべきじゃないです」
結婚適齢期のいい大人がムダな恋愛なんてしていられません。
ある程度、結婚相手候補として考えているからこそ、真剣交際をするわけです。
そうやって時間的コスト、金銭的コスト、物理的コストをかけながらも、彼女の顔のことでごちゃごちゃ言う
「一生に一回きり」の結婚を考えた時、やはり大きな障壁となってしまいそう。

同じ女性として、そう思われている彼女も気の毒。
お互いハッピーになるためには、一旦距離を置いてみたり、彼女の存在をもう一度真剣に考え直すのがベストかもしれません。

池田園子(Ikeda Sonoko) 

4:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:17:36.11 ID:RVyjxHfa0
美人は三日で飽きる?

209:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:41:55.48 ID:H3RO/kV80
>>4
ブスは3秒で
291:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:51:02.74 ID:X87XVU8Y0
>>4
ブスの嫉妬でしかない
考えてみろよ、性格同じでブスと美人どっちと一緒にいて楽しいか
385:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:00:51.72 ID:hH1WWAxE0
>>4
美人も40歳でほうれい線化する。つまり
どっちも行き先は同じ。
595:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:26:17.26 ID:Glt1IBoO0
>>4
20年以上一緒にいるけど飽きないよ
ブスは人柄が良ければ関係ないと思う
760:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:44:29.81 ID:iDDcKgs50
>>4
飽きないけど、性根の腐った美人よりは嫁として良く出来るブスの方が100倍良いのは本当
821:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:52:14.40 ID:g7L0Qrm/0
>>4
飽きない
しかし1週間で見慣れる

8:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:18:35.33 ID:TwO9aTV30
やめとけ。
ブスの遺伝子を後世に残すな。

11:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:19:19.20 ID:TDyGsy550
悩んだら止める
これ原則

12:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:19:22.30 ID:C/Fu9fuHi
質問してる時点で答えは出てる。
結婚しても不幸になるだけ。

13:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:19:27.40 ID:5cL32Ik20
こんなこと相談するぐらいなら、結婚しない方がいいじゃん。
カッコいい自分にふさわしい容姿の女に乗り換えれば良い。

15:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:19:49.68 ID:l5fceaDu0
本当の美人はずっと見ていても飽きない
若い頃の宮沢りえなんて部屋に飾って四六時中眺めていたいと思った
ハンパな美人は飽きるかもしれんけど

35:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:52.39 ID:WiTXw8FH0
>>15
宮沢りえと菅野美穂のヌード写真集はガッカリ2トップ
服来てるほうが可愛い

16:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:20:00.02 ID:ZPrhbr9N0
性格もブスならやめれば
所詮は個人の嗜好だからなんともいえんが

17:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:20:20.18 ID:WT9z9f91O
練炭で殺されちゃいますよ

22:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:21:20.04 ID:2AqZHCrV0
まあ、なんだ。
建前と、本音というのが世間にはある。他人の目を気にするぐらいなら結婚するな。

結婚と修行は違う。

26:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:00.29 ID:LkmpRIZ9P
谷さんに謝れ!>>1

28:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:13.11 ID:+wO61y7b0
ブスは30年でも慣れず、ホントの美人は30年でも飽きないというのが真相

42:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:23:54.87 ID:GxRFDdjb0
>>28
禿同
919:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:08:59.30 ID:JxpmlZFr0
>>28
さすがに30年経てば飽きる つかその前に劣化する10歳未満で付き合う奴なんてほぼいないし40歳以上になればどんな美人でも劣化する

30:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:35.10 ID:R8Lk4gIK0
男社会にも嫉妬ってものがあってさ、本人もイケメンでない方が、
カミさんもそんなに美人でない方が、あと育ちも良すぎない方が
周りのウケはいいんだよね

31:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:36.19 ID:WOGYDmZk0
ブスでも気立てが良く
朗らかな性格なら、
その良さが表情にも言動にも出て、顔立ちは気にならないんでは?
反対に、ひがみっぽいとかいわゆる外見から起因するコンプレックスが、まるっと言動に出てる女の子は、やめといた方がいい。

33:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:45.85 ID:NQjc3nSj0
>>1
相手の女性も同じこと思ってんじゃない?彼氏ブサイクだなってw

34:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:46.83 ID:+mOAyLlC0
結婚はご自由に。
子供は可哀想だから作るなw

41:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:23:41.13 ID:5KCgSrGI0
見た目がブスでも、料理が上手かったり部屋が綺麗なら羨ましいが
美人でも、飯が不味かったり家事しない嫁だと同情するよ

44:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:24:04.49 ID:USqV/tXAP
まあな、見た目2319でも電気消したら匠の技が冴えてるのも居るし。

灯りが消えたらあらベッピンw

46:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:24:32.92 ID:RpVrjpqL0
周りは気にしてないって?
まぁ長期的にはどうでもいい、気にされなくなる話だわな

でも、短期的にはどうかな?
オレの知り合いで太った可愛くない奥さんもらって
披露宴後の内々の飲み会で散々悪口言われてたけどな
「デブスニーソわろたww」とか「あいつは妥協しすぎww」とか酷いモンだったよ
オレはその話には一切乗らなかったけど、気分悪かった

>>1のイケメンが気にしてるのはそういうことなんだろう

59:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:25:39.14 ID:m9ZNQsRD0
>>46
それは文句言う側が人間のカスなだけだろ
87:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:49.89 ID:UpAi6/Wx0
>>46
すげぇ・・ 俺が今まで参加した結婚式で
そんな酷いこという参加者観たことないわ。
みんな楽しく昔話で盛り上がったり、将来の話で盛り上がったり
明るく楽しいものばっかりだったけどなぁ。
119:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:31:06.62 ID:MZdYkZ9CO
>>46
周りは気にしてないなんて女らしい建て前だよ
本当は陰で悪口いいまくってますw
そのブスが幸せなほど妬みが激しい
264:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:46.35 ID:sSt0nABA0
>>46
その仲間は屑だな
上辺だけの付き合いだろう
普通は本人がいいと言ってるなら周りは生温かく見守る

49:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:24:43.33 ID:xLr3yVyai
ブスな女性と結婚し生まれてくる子供がブス、ゲスで
子供を心から愛せなかったらどうする?
家族皆が不幸じゃないか?
俺はブサイクな子供を心から愛する自信がない。

52:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:24:49.86 ID:jHkd7Iqg0
> 彼女の容姿に満足していません
> 人に紹介するのが恥ずかしい
こんなことを考えて人に相談しちゃう時点で
> それでも彼女のことは好きなので、他人の目を気にせず
> 気持ちよく結婚できるためには、どうすればいいだろうかと悩んでいます。
これは無いだろ…

結婚は簡単だけど離婚は凄く大変なんだから、ちょっとでも嫌な所があったら
止めておいた方がいいと思うわ

57:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:25:24.53 ID:2EJxcizX0
俺はブスで貧乳な彼女と結婚する事に決めたよ
理由は一回り以上年下で色白で清潔感あって話が合うから

68:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:26:20.29 ID:KmSsy/8Oi
>>57
色白は七難を隠す
93:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:28:46.70 ID:k3uwrXYZO
>>57
おめ

65:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:26:09.46 ID:3q3jk0rF0
> 団子っ鼻・目が細い・顔がまん丸
化粧がうまい女にかかるとセクロスしてから気づいてトラウマになる。
おまいらも気をつけろよ・・・

70:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:26:49.00 ID:wvtM8gAI0
本人にブスなお前との結婚に悩んでるって言ってあげればいいのにね

73:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:26:56.66 ID:A3nksE5m0
人次第だろうな
老いればどうなるか分らん
性格の方を重視した方が良いと思うが

74:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:00.45 ID:Y4KyOaRy0
だが実際は中身がいいのも美人に多く、卑屈な性格はブスに多いのも事実
美人は周りに容認される環境で育ってきたためでブスはその逆だからその後の性格に大きく反映される

97:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:28:55.07 ID:m9ZNQsRD0
>>74
見た目が良いとわがままな奴が多いけどなw
苦労したことがないから

79:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:22.37 ID:SL1AMu71O
要するに相談者は結婚したくないんだろ…しなきゃいいじゃん
デモデモダッテうざい

82:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:38.78 ID:PBThZw8m0
ブスな私と結婚してくれた旦那に感謝

85:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:46.18 ID:oQ1KrDUm0
年収で男の価値は決まる。

年収が低かったら顔など無意味。

人間、35歳以上になったら

おっさん・おばさんでおっさんおばさんの容姿をだれも何とも思わない。

金を持っているか?楽しいか?信用できるかがもっと重要。

133:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:32:22.34 ID:JkOaEv8qO
>>85
年収に拘るのは売れ残ったブサイクだと相場は決まってる。
そこそこの容姿の奴は年収に関係なく20代半ばには結婚してる

88:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:27:58.43 ID:CNr0cNgH0
> ブスは3日で慣れ、美人は3日で飽きる

これって言い出したのブスないしはブス嫁貰ったやつだよね

116:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:30:41.36 ID:MJp9kg3d0
>>88
それは中国が初出じゃなかったかな

昔は持参金というのがあって醜女や行き遅れでも
金を持っている地主の娘は出来る男と結婚出来たもんだ
孔明も荊州の地主のブスと結婚したし、陳平も後家と結婚してる

それなりの知識人が言ったから今に残る言葉になってんだろうな

91:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:28:23.26 ID:TqIV304F0
胃袋と玉袋と小遣袋を上手に操ってくれたら文句はいわねぇよw

98:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:28:56.37 ID:SQLo8y5X0
嫌なら別れればいいじゃん
他の女に行くって選択しないの?
女は1人だけじゃないでしょ。
って淳が言ってた

101:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:29:09.16 ID:dM63i67W0
その女性の為にも結婚しないであげて欲しい。
その女性は最初は落ち込むかもしれないがきっと他に良い結婚相手が見つかると思う。
男性は知らん。

103:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:29:16.64 ID:IQdMyQAq0
まずそのブスしか寄ってこなかった自分のスペック思い出せよ

110:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:30:02.35 ID:vPb8OsaL0
男側は「この人を一生、愛し続けたい」「この娘との子供が欲しい」って
思わないならやめた方がいい。理由は、結婚してから、女性の魅力が
上がることは「まずない」から。結婚時に迷う程度の相手だと、結婚してから
嫌いになるだけ。高収入で地位が高い女性は別。

113:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:30:31.56 ID:sTV6Jq9z0
この男、自分で言うほど大した外見じゃないんだと思う
でなきゃ普通に可愛い娘選ぶ

142:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:33:04.70 ID:Y4KyOaRy0
>>113
それもそうだな
見栄っ張りな奴がわざわざブス選ぶわけがない、たとえよほど中身がよくてもだ
恐らくこの男の中身が相当ひどくて女に相手にされないタイプじゃないか

117:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:30:51.88 ID:jhbsyolW0
ブスとか美人とかはともかく
結婚相手にはよく笑う明るい女を選ぶのがFA

121:忍法帖【Lv=40xxxPT】:2012/09/13(木) 10:31:15.35 ID:/G3HpbIh0
なぜ男は美人が好きかという根本を考えてみるとよい。

122:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:31:15.73 ID:6YdCeyCzO
イヤなら別れればいいで終わるのに、ブスブスうるさいなあ…
好きなら、好きになるだけの美点があるんだから、そこを表出すればいいのに…
「カッコよくていい人アピール」のために不細工連れまわすクズもいるけど

140:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:32:48.82 ID:Ddm1FhlB0
結婚は条件でするものじゃない。惚れるか運命と諦めるか。
迷うようならやめとけ。

156:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:34:55.10 ID:hslJEwwaO
>>140
さんせーい

149:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:33:56.41 ID:/88UubdO0
器量の良し悪しは良い家庭を築けるかどうかと全く関係ねーからな。

逆に言えば、客観的に見てたいした事ない相手に、
美しいだのなんだの言い続けるほうが、欺瞞に満ちてるわけだし。

165:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:35:46.95 ID:kizrXi7V0
容姿は女、年収は男が上の方がうまく行くと聞いたが…
現時点でそんなに容姿が気になるなら、死ぬまで気になるだろうな

168:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:36:01.77 ID:YNqIABv90
美人でもブスでも共通の趣味でもなけりゃ話題がなくて空気だわ

172:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:36:46.77 ID:mDrEC1uu0
価値感の問題だろ。

社会的ステイタスが欲しいなら整形でもしてもらえよ。

178:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:37:23.80 ID:9BQR1ENRO
好きでもない女と結婚をする男って勿体無いよな
人生あと何年あると思っているんだ?何年後悔したいの?

205:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:41:26.89 ID:l8Qrg09E0
ブサイクに生まれてくる子が可哀想じゃんよ。

周りの奥さん連中だって「かわいいねー」なんて言いながらも
心の中では(うわー将来可哀想)って思ってるんだぜ

228:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:43:58.36 ID:MJp9kg3d0
>>205
だから、彼女がブスだって言ってる側の男が
イケメンだったとしたらそうでもない可能性もあるのよ
かたっぽがマシなら美形が生まれてくる可能性は結構高い

悪党面の政治家の娘がそこそこイケてるのって奥さん美人な例多いし
その逆もまた然り

207:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:41:39.73 ID:zbw+82hi0
浮気される心配も少なくていいんじゃないか?

215:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:42:38.77 ID:E3qdoggD0
禿げとブスならどっちがつらいだろうな?

226:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:43:52.10 ID:mq0YthzZO
>>215
ハゲ

223:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:43:23.98 ID:7pmbWN7q0
最大の問題は性格だよ
自分の両親を見てみろ

234:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:44:31.93 ID:NENLEBcD0
性格なんてそれこそあてにならん
顔、体、金、教養あたりの諸条件と比べても劣化のリスクは極めて高い
性格重視でブスと結婚なんてやめた方が良い

選べるならな

243:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:45:48.24 ID:X+LeIQ1x0
ブスでもタイプが色々で、許せるブスと許せないブスが居るのは確か。
個人の価値観だよな。

245:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:46:00.71 ID:fwWoDEJM0
どうして付き合う前に悩まなかったんだろう

254:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:01.80 ID:ULP0gvam0
俺は何を言われようと美人が好きでブスが嫌いだ。すまん

258:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:12.52 ID:Ofo/5rdM0
マジレスすると.
ブス.美人って容姿だけを基準で結婚するな.

要は性格そして育った環境ってか生活水準
とか常識感覚が自分のと比較して近い方がいい.
*話とか仕種.行動等から解るだろ.

それからカルトに入信してる奴はやめておけ.

259:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:15.34 ID:ttvhPBsJ0
「団子っ鼻・目が細い・顔がまん丸」

そいつは言葉を話していても人間じゃない、きっとモーグリだ。
言葉の最後に「・・・だクポ―」とか言ってないか?

269:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:48:26.04 ID:q2+V4gF+0
>>259
かわいいな(笑)
445:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:08:09.49 ID:2mU1M+lqP
>>259
アンパンマンしか思いつかなかった・・・

260:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:19.83 ID:9Yx0zweW0
年取ったら同じようなもんだし、

長い目で見たら料理が上手か下手かの方が重要な問題。

261:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:33.30 ID:RAuoTaaj0
ブスでも努力してるブスなら嫁としては◎
50過ぎれば努力しない美人を追い越す可能性は実際ある。

282:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:50:10.42 ID:CPwPD7eD0
たとえブスでも首から下が抜群の体で超エロいとかなら、
無理やり納得してしまうかもしれない俺がいる

289:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:50:51.12 ID:It9siPtZP
俺は10年で慣れた。

案外年取ったら昔綺麗だった女より劣化ないどころか
アクが取れて並以上になってる。

315:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:52:59.62 ID:wO8gJmfT0
>>289
なんて羨ましい・・・
俺、最初はあまり気にならなかったんだけど結婚して5年過ぎてから嫁さんのブサさ加減が辛くなってきた
15年目のいまではもう毎日直視できなくて視線外して会話してる・・・

特にすっぴんなんてみたくもない 悪夢に魘されそうだ・・・

296:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:51:28.96 ID:jOYOkY710
関係無いけど一人でいる時が一番落ちつくみたいな奴は結婚しない方がいいと思うよ

302:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:52:17.97 ID:TqIV304F0
>>296
2回もしてすんませんでしたw

299:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:52:09.52 ID:DI7Uz7wyO
そんな事で悩む時点で上手く行かない

305:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:52:20.74 ID:f1oysEe50
美醜関係なく、好きな顔と嫌いな顔ってあると思う。
ブサだなーと思いつつ、見ていてほのぼのする顔とか。
相談者は最初からこんなこと言ってるんだから結婚はやめた方が。

321:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:53:34.05 ID:+ngddLc30
ちゃんと好きなら、もう容姿のことは気になってないだろうし、
結局容姿で引っかかってるということは、
突き詰めると容姿以外のところにも、妥協しかねるところがあるってことだ。
それがなんなのか、良く振り返ってみたほうがいいだろう。

333:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:54:51.64 ID:MEigcm9tO
同じことを性別逆にして発言小町に書いたらどうなるんだろうなw

373:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:59:27.91 ID:qibmEzv60
>>333
2ちゃん大沸騰w
10スレくらい行くんじゃね

355:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:57:05.44 ID:MJp9kg3d0
ちなみに美人とかブスは置いておいて
男だろうが女だろうが共同生活自体が耐えれらない俺としては
結婚なんて信じられない

家族といた時分も苦痛だったな
ずっと個室にいたかった
閉所恐怖症なんだけどw

386:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:01:11.16 ID:cTYwzLbu0
>>355
オレもそれに近かったが、嫁だけは不思議にそういう感じを受けなかったよ。
オレの部屋にいても何の違和感も感じないというかそれは不思議だった。
恋愛感情がない時からそんな感じだったから相性というのはあるんだろうと思う。

356:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:57:18.33 ID:jOYOkY710
おれ38歳だけど結婚とか無縁な生き方してきたたからこういうので悩める人がある意味羨ましい

317:名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:53:05.99 ID:Vydd43mB0
ブスな彼女すらできない俺って…

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村