転載元スレ:天 ぷ ら で 一 番 美 味 い 食 材
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1347511739/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:48:59.42 ID:ed1KnI1g0
揚げてけ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:49:11.20 ID:HTXlMPQb0
なす
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:49:33.02 ID:6WHuS0L90
鱚はガチ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:49:34.68 ID:wXVs3eyk0
大葉
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:18.62 ID:cN3zqIPKO
>>5
こいつはよくわかってる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:54:02.36 ID:NZGGpRbI0
>>5
これ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:56:16.32 ID:87CQFVyf0
>>5
書きにきたらあった
8:忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15):2012/09/13(木) 13:50:10.97 ID:fOrri83t0
ちくわ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:05:29.76 ID:E+HVq0k/0
>>8
分かってるな
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:25:41.95 ID:cRj4ghNM0
>>8
磯辺揚げ食べたくなった
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:12.92 ID:fPAlvlgC0
たらのめ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:31.78 ID:/ewWBmSB0
さつまいも
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:42.67 ID:nxgSTCBd0
ふぐかレンコンだな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:47.17 ID:wYajh3nX0
かぼちゃ
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:08:21.16 ID:bnyf5Ugs0
>>16
甘みがパネェ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:51:19.24 ID:/ewWBmSB0
かぼちゃもいいな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:50:52.94 ID:DnANA12o0
ふきのとう
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:51:21.01 ID:poQUdkTK0
しいたけ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:51:40.67 ID:C7KcjkMr0
とり天に決まってんだろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:51:47.80 ID:nwNA1fK80
しそっつーか大葉こそ最強
でもご飯に合うのは肉の天ぷらだと思うの
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:48:07.59 ID:mQXtsuZiP
>>28
握手
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:52:10.47 ID:Hkh4yvGF0
ミョウガ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:53:55.42 ID:MGMXXN9Ki
>>29
よしよし
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:45:37.33 ID:LsXUCatO0
>>29
あんな悪臭まき散らす毒草嬉々として喰う奴の気が知れない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:53:00.48 ID:zNg2Bh6e0
アナゴだね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:53:53.73 ID:OcWnZDne0
ぎんぽ
これ以上うまいてんぷらは存在しない
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:10:04.70 ID:aqDmF1EC0
>>34
テトラポットの下でつれるやつだろ
あいつがうまいんか・・・ためしてみる
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:44:06.57 ID:meKzFxF9i
>>34
ぎんぽうね
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:54:02.52 ID:tBWwsxCV0
割りとマジで春菊の葉
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:17:04.15 ID:JTSEBP7T0
>>37
同志よ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:54:11.71 ID:ZE7JGhjG0
エビが最強だろ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:54:12.79 ID:+4wXOeDP0
....キス///
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:54:50.97 ID:o4RMTQ7N0
採れたてのたらの芽
知り合いの田舎で食ったがこんなに美味いとは知らなかった
スーパーで売っているものとはまったく別の食材と言っても過言ではない
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:55:10.88 ID:c7vblb0x0
海老かと思ったが大葉もありだな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:55:55.38 ID:FX5eCccv0
茄子とかアブラアブラしすぎカダブラだわ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:56:42.55 ID:5A74+bdW0
天ぷらアイスを知らんとは・・・
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:57:26.78 ID:xrPvHJhz0
たらの芽
海老
穴子
きす
どれも捨てがたいな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:58:08.67 ID:JQ+8C7Pv0
うどんは大葉
ご飯はエビ、なす、のり
単品はじゃがいも、さつまいも
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:46:50.34 ID:Y+dUF7FC0
>>63
俺かと思った
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:58:11.74 ID:gOeZuDNM0
なんで蓮根がないの?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:59:31.82 ID:2aMUPKCpi
わかめの天ぷら おいしいのに誰も信じてくれない
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:00:25.64 ID:nwNA1fK80
>>69
増えるわかめとか戻してから揚げるのか?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:59:36.53 ID:+Csqa1rI0
>>69
美味いよな
ワカメもモズクも大好きだ
>>75
YES
戻したのを簀子に広げて布巾かぶせて押して余分な水分落として衣つけて揚げる
手間の割に量が少なくて泣けるぞ
あっという間に無くなるしな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:59:51.46 ID:RlN2ZTht0
ここまでししとうなしとか・・・
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:00:24.86 ID:Xt3CoaoW0
かき揚げでもいいなら桜えび
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:01:14.03 ID:u/3KzfTL0
イカじゃなイカ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:01:24.74 ID:fl0aqpKe0
海老
天ぷらにしたら不味い食材ってないよな
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:01:28.66 ID:PaRxfHEB0
ここまでインゲン無しか・・・
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:04:12.03 ID:YPmCSMvk0
いや、お前ら強がるなよ
普通に海老が1番楽しみだろうが
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:05:58.73 ID:6MtASNic0
>>90
それは海老がうまいだけだ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:05:44.06 ID:u3pR65v8O
キスしかねーだろ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:05:52.42 ID:Dg9thxvY0
なんで舞茸が出てないんですか!?(驚愕)
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:55:23.10 ID:ma5/18YL0
>>99
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:06:53.62 ID:QvUcfVIW0
まいたけ
大葉
かぼちゃが好きだ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:07:12.46 ID:U+tAr1Xl0
ちくわ大明神
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:08:09.68 ID:qoGVIqBD0
獅子唐・エビ > なす・キス >> 舞茸・インゲン >>> タマネギ >>>> レンコン >>>>次元の壁>>>> イモ・カボチャ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:09:50.18 ID:zt+w5rFX0
エビは総合なら最強なのは認めるが、天ぷらと言う種目別なら大葉だろ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:11:40.79 ID:frdZQhiN0
キス+大葉
最強ですなあ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:17:52.95 ID:Tl+OWUYO0
すき昆布
マジでやってみろ感動的なほどうまいから
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:21:02.32 ID:2kR8SLv8O
何でこんなに舞茸人気ないの?
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:37:01.24 ID:QvUcfVIW0
>>135
ネー(´・ω・`)
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:21:56.71 ID:1lWL+3IU0
大葉好きな奴多いな
あのまんま一枚ずつ揚げるの?
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:23:09.03 ID:Tl+OWUYO0
>>138
片面だけ衣つけてサッと揚げる
サクッとしてるし香りがいいね
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:22:00.66 ID:frdZQhiN0
エノキのかき揚げは地雷
揚げたてはクソウマイけど冷めると一番まずいと思うわ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:23:42.75 ID:M5ZZQndh0
アスパラ(道産)
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:24:09.99 ID:qXMI07CY0
アスパラいいね!
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:23:56.71 ID:NMy3WcZx0
紅しょうが最強伝説
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:24:22.01 ID:5j/F1cKn0
ごぼうとにんじんのかき揚げだっていつも言ってるだろ!!
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:24:26.69 ID:ezroRLvX0
なす、まいたけ、大葉
この辺はガチ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:27:36.05 ID:poQUdkTK0
食ったことないけどワラビの天ぷら食ってみたい
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:27:42.31 ID:C660Uavn0
海老 舞茸 鶏 ちくわ
どれも捨てがたい
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:29:47.76 ID:xmKlxYbH0
なすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなすなす
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:38:00.21 ID:VqU2DZQI0
お茶っ葉(´・ω・`)
185:忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15):2012/09/13(木) 14:38:13.53 ID:Zxyrpf080
Kiss
186:忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15):2012/09/13(木) 14:38:41.89 ID:tqFKT23oO
ゴチ、ギンポはガチ
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:40:45.32 ID:X1+8vA9r0
レンコンかな
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:40:55.58 ID:nNYOEanlP
海苔(´;ω;`)
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:43:32.62 ID:BAvptCKy0
とり天もうまいよな
ちくわ+納豆もうまい
天ぷら食いたくなってきた
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:57:38.25 ID:avd4ytLCO
一番好きなのはサキイカの天ぷら
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 18:03:35.21 ID:6zFCXFWK0
>>238
うまいよな
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:15:54.26 ID:C7KcjkMr0
とり天賛成派はもっといないのかよ…
おい大分県民本気出せ
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:17:18.53 ID:+r3Ae4xx0
ナス天とうどんの相性の良さは異常
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:23:39.61 ID:72KjGQsPI
沖縄で食べたスパムの天ぷらはうまかったな
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:28:01.69 ID:dsohoonC0
魚肉ソーセージ
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:46:00.27 ID:PMLMST9b0
圧倒的にマイタケ
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:48:36.35 ID:Jm4epNGm0
通ぶって山菜とか野菜系を揚げたところで所詮それらはわき役
一番、といわれれば
え び
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:50:28.22 ID:Gx3YVj+KO
最近食ったブロッコリーの天ぷらが割とうまかった
かしわ天
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 15:55:07.35 ID:085rc8FH0
ホルモン天ぷらがうまい、ポン酢で食うのが至高
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 16:08:33.05 ID:G6EL2M2l0
レンコンうめえwwwwww
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 16:09:49.49 ID:f77sq1oN0
このスレ見てたら天ぷら食べたくなった
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 16:21:43.59 ID:YT/klGAB0
田舎もんなら「ユキノシタ」を知ってるはずだ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 16:28:25.81 ID:b7UUZaEj0
>>300超えるまで筍とオクラがでないとかお前ら駄目だな
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:05:55.44 ID:qXMI07CY0
ふぐの白子やべぇぇぇ
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:07:25.59 ID:HRGsMPg00
フグの白子は炙り一択だわ
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:11:05.14 ID:cFCPEoH10
>>355
天ぷらも美味いぞ
言うなれば天然の高級クリームコロッケ
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:16:20.24 ID:qXMI07CY0
すげーお腹減ったぁ
天丼食いてぇぇぇぇ
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:22:46.42 ID:luT1E0N20
かき揚げ一択
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:30:13.58 ID:I2r3WvLV0
きのこ類とナスが旨い
しかし
海 苔 こ そ 至 高 で あ る
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:32:44.96 ID:Zxyrpf080
海苔は口に入れた時の一瞬で壊れていくのが儚い(´・_・`)
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:36:56.93 ID:B0vPvjJ2O
舞茸ととろろがオススメ
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:46:47.62 ID:FxeHKH6R0
だいたいなんでも美味しい
強いて言うならイカかな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 13:58:52.73 ID:ed1KnI1g0
ダジャレのつもりで立てたら完全無視されたでござる(*^o^*)
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:17:59.86 ID:o0GRCjs+i
海老と大葉だな
>>67
今天ぷらの話してるから邪魔しないでくれる?