fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

【給食の思い出】給食のメニューが、カレーライスだったときは、朝から胸が躍ったもんです(´・ω・`)


転載元スレ:給食のメニューが、カレーライスだったときは、朝から胸が躍ったもんです(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347815632/

1:サイベリアン(京都府):2012/09/17(月) 02:13:52.48 ID:gIEn0Bie0 ?PLT(12000) ポイント特典
会員生協の委託を受けた、商品・システム・基幹物流業務を行うパルシステム生活協同組合連合会は、「学校給食に関する調査」を、給食を実施している小学校に通う子どもがいる30歳〜49歳女性1,000名を対象に実施した。
調査期間は8月16日〜8月22日。

当時、学校給食があった987名に、給食の時間が待ち遠しかった主食メニューを複数回答形式で質問したところ、1位「揚げパン(53.9%)」、2位「カレーライス(52.3%)」、3位「ソフト麺(ソフトスパゲティ式麺)(47.1%)」の順となった。年代別では30代の1位が「カレーライス(55.8%)」、40代は「揚げパン(56.1%)」に。
世代間で特徴的だったメニューは「わかめご飯」で、30代では36.9%、40代では15.6%と20ポイント以上の差が開く。

さらに全回答者(1,000名)に対し、子どもが「学校給食に出たらうれしいと思うメニュー」・「学校給食に出たら嫌がると思うメニュー」を複数回答形式でそれぞれについて質問したところ、人気メニュー(うれしいと思うメニュー)では、1位「鶏のから揚げ(74.3%)」、2位「ハンバーグ(71.6%)」が選ばれた。

不人気メニュー(嫌がると思うメニュー)では、1位「魚の塩焼き(22.7%)」、2位「雑煮(18.8%)」が挙げられた。

また、子どもの学校給食に、毎月1回は出してほしいと思うメニューを複数回答形式で質問したところ、自身の小学生時代に、過半数が「給食の時間が待ち遠しい」
と感じていた「カレーライス(30.3%)」が3割で最多。
レシピを知りたいと思う学校給食のメニューでは、「タンドリーチキン(18.1%)」、「クラムチャウダー(17.2%)」、「ミネストローネ(15.3%)」が上位に挙げられた。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw371393


3:ハバナブラウン(福岡県):2012/09/17(月) 02:17:17.65 ID:4LXBzW7Y0
だが給食のカレーは甘い

4:ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 02:17:26.79 ID:BtJaxZDC0
給食にカレーライスあったけ?あってもクソまずい
個人的なベスト3
一位 冷凍みかん
二位 ワンタンスープ
三位 クソまずいコッペパンが出ない時

5:カラカル(チベット自治区):2012/09/17(月) 02:18:03.32 ID:orWzuRdw0
八宝菜の時は朝から憂鬱だったけどな。。

59:コラット(東京都):2012/09/17(月) 03:24:55.96 ID:xVF7uuKC0
>>5
しかも、うずらの卵をめぐってケンカになったおね(´・ω・`)

大人になったら政治家になって、世界平和のために八宝菜を廃止しようと思ってたのに・・・

6:エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/17(月) 02:18:53.69 ID:3dMUwRYG0

39:マンチカン(福岡県):2012/09/17(月) 02:55:58.87 ID:0CIn1Y4s0
>>6
カレー専用皿とかなかったわ

8:猫又(島根県):2012/09/17(月) 02:22:54.13 ID:6LRTGYAq0
汁物は寸胴からオタマで皿に供するわけだから、大抵余る
カレーみたいに主菜が汁物だとおかわりできるから人気も出るだろう

9:バリニーズ(鹿児島県):2012/09/17(月) 02:24:26.81 ID:ThxomkxR0
デブがおかわりしすぎて腹壊すパターン

10:ライオン(庭):2012/09/17(月) 02:24:28.83 ID:rrg63sqjP
米飯給食になる前だったから、カレーと言えばソフト麺。

11:スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 02:26:20.61 ID:R5waFnlr0
カレーシチューだったな

12:リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 02:26:30.07 ID:QZUz5lfjO
お前ら鯨食ってた世代じゃないのか

13:キジ白(神奈川県):2012/09/17(月) 02:27:58.13 ID:EV4dCb0w0
冷凍みかんが至高

14:ターキッシュバン(東京都):2012/09/17(月) 02:30:25.12 ID:JgusywZY0
ハヤシライスがうまかった
学校給食を超えるハヤシライスに出会えたためしがない
あの味にもう一度会いたい

15:スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 02:32:19.90 ID:R5waFnlr0
クジラ肉のケチャップあえ旨い

17:スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 02:36:15.83 ID:nnuihBex0
ダッシュしてカレーを溢した給食係のやっちまった感は異常

18:アムールヤマネコ(奈良県):2012/09/17(月) 02:37:55.18 ID:KtKQhl0Y0
給食の献立表が配られると真っ先にカレーの日探すよね

20:アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 02:39:54.18 ID:2BWLInnc0
新しく赴任してきた校長が新任早々の朝礼で「この小学校のカレーライスは本当に美味しい!」て熱く語って俺らのハートをわしづかみしたわ
今でもカレー作る時に目指すのは小学校で食べたカレーなんだけど難しい
福神漬の汁を隠し味に使うとか最後にもカレー粉入れてカレー感アップさせるとか以外に
根本的な部分で固形ルーは作り方に牛肉使用みたいに書いてあってでも広く売る為に鶏肉や豚肉でも合う要に万能ぽくしてるから
カレー粉と豚肉で作らないと給食の味になんないんだよな

23:スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 02:43:05.75 ID:nnuihBex0
>>20
いい校長だなあ

21:ハイイロネコ(大阪府):2012/09/17(月) 02:41:20.69 ID:Pvnjb+6o0
給食センターで作ったやきそば
てめーはダメだ

22:スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/17(月) 02:41:51.84 ID:NrycZWO7O
そうだな 給食にクジラが出てたんだよな〜(笑)

牛乳はビンでなんか怪しい粉を入れたらイチゴミルクやらコーヒー牛乳になった(笑)

あとクリームシチューが最強(笑)
コールスローサラダに入ってる干しブドウにいつもイラッてきていて残すと担任に好き嫌いはイカンってゲンコツ食らったw

24:スノーシュー(東京都):2012/09/17(月) 02:44:04.23 ID:R5waFnlr0
>>22
ミルメークうまかったなw

25:マーブルキャット(東京都):2012/09/17(月) 02:44:22.03 ID:GZKecVGG0
家庭のカレーでも店で出されるカレーとも違う味だったような
とにかく上手かった

30:スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 02:46:59.58 ID:nnuihBex0
>>25
一度に大量に作ることで味が均一になると言うな

27:サーバル(大阪府):2012/09/17(月) 02:45:04.87 ID:T9OtJoei0
ミルメークでむせるまでが儀式

29:トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 02:45:57.21 ID:ElnbV4Xe0
なんかカレー味の焼きそばでたときは味覚がおかしくなったのかと思った

32:ラグドール(北海道):2012/09/17(月) 02:47:27.82 ID:dEBEuBqv0
カレーは夜食うに限る

36:エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/09/17(月) 02:49:34.36 ID:SXJhZBfC0
(うれしいと思うメニュー)は
回答者がなのか回答者の子供がなのか

38:縞三毛(愛知県):2012/09/17(月) 02:53:15.63 ID:mOhLZy9R0
校内の給食調理室で作ってたから美味しかった

40:アメリカンショートヘア(栃木県):2012/09/17(月) 02:56:57.03 ID:mm3f/Ksn0
県民の日の赤飯とサイコロステーキの方が楽しみだった。

65:イエネコ(関東地方):2012/09/17(月) 04:30:03.58 ID:cruaGSBjO
>>40
そんなのあるんだ 栃木魅力あるじゃん
86:サーバル(関東・甲信越):2012/09/17(月) 09:17:46.72 ID:jLEWXRPdO
>>40
栃木だけどそんなごちそう出たことないぞ!
ジュースとデザートだけだった

42:ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 03:04:38.52 ID:/NwTckEE0
小学校のカレーライスは不味かったな
カレーシチューにライスで、カレーシチューが激不味い
カレーシチューとコッペパンの組み合わせもあり、これはもっと最悪

44:シャム(大阪府):2012/09/17(月) 03:10:39.62 ID:WaXKyty30
給食のカレーは不味かった
おかんのカレーが世界一美味しい

50:マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/17(月) 03:16:29.38 ID:hSJ0umRD0
マカロニフルーツサラダはマヨネーズに吐きそうになりながら泣きながら食ったわ

52:サバトラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:17:43.36 ID:ESDlxUdx0
>>50
わかる、わかるよ…

62:ジャングルキャット(兵庫県):2012/09/17(月) 04:12:26.31 ID:uYHsxXH+0
カレーの日でも牛乳だすのはやめろ
食べ合わせ悪すぎ

64:ピクシーボブ(東京都):2012/09/17(月) 04:16:24.63 ID:etI1OlJe0
烏賊飯が最強
烏賊に飯がつめられて爪楊枝でとじられてるやつな

66:ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2012/09/17(月) 04:55:12.83 ID:yvhHUgds0
死ぬまでに小学校のピロシキもう一度食べたい

67:ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/09/17(月) 05:12:20.12 ID:PhWYCRk70
年に1回ぐらいのレア給食の一つドライカレーこそ至高

69:ラガマフィン(北陸地方):2012/09/17(月) 07:05:30.09 ID:MOS7Sj/F0
バンサンスーって文字はよく見たけど、どれがバンサンスーだったのかいまだに判らない
バンサンスー
バンサンスー
バンサンスー

80:ライオン(東京都):2012/09/17(月) 08:36:48.88 ID:jV4DL+7iP
>>69
中華サラダ
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/jidokatei/kosodate/kyuusyoku/bansansu.htm

74:三毛(禿):2012/09/17(月) 07:39:32.40 ID:ZUl7dj/l0
今やレトルトやらで食べ過ぎてカレーなんぞ食べないよりマシくらいのものに

75:黒トラ(三重県):2012/09/17(月) 08:00:01.15 ID:Gl1d75gr0
俺らのときは カレーうどん が人気があったな
おかわりしたいんで皆急いで食べてた印象がある

76:アメリカンボブテイル(岐阜県):2012/09/17(月) 08:00:39.58 ID:e8B+K8Wj0
フルーツポンチとフルーツのヨーグルト和えも胸が躍った

77:アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 08:06:19.54 ID:zyHl/s4B0
肉味噌おでんが好きだった
甘いひき肉いり味噌に里芋蒟蒻輪切りの棒天

酒のつまみにしたい

84:ライオン(チベット自治区):2012/09/17(月) 09:15:14.84 ID:qwSmtej60
俺の頃はカレーうどんみたいのはあったがカレーライスは無かった

85:アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 09:16:53.82 ID:zyHl/s4B0
>>84
ただ単に米飯給食開始前なんだろ

91:ヤマネコ(関東・東海):2012/09/17(月) 09:23:00.70 ID:7sDDXjxjO
給食とか芋の味噌汁とごはんの記憶しかない 芋のつるもよく食べたな…

93:アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 09:26:40.88 ID:zyHl/s4B0
>>91
その時期米が給食に出る訳がないだろう
132:スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 17:41:51.20 ID:nnuihBex0
>>91
大変失礼しました
さぞかしご高齢の方をお見受けいたします

94:ぬこ(埼玉県):2012/09/17(月) 09:44:45.98 ID:hg5CxeE60
>>93
戦後直ぐはそんな感じだったみたいよ
アメリカから小麦や脱脂粉乳とかの援助物資が届く前な
そのあとはお馴染みのコッペパンと不味い脱脂粉乳だけど

96:アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 09:55:35.15 ID:zyHl/s4B0
>>94
米は貴重品
すいとんだ

95:ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2012/09/17(月) 09:50:17.74 ID:AYfEbLMb0
給食のカレーあんま美味しくなかったなぁ〜 ラーメンのほうが好きだった

101:ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2012/09/17(月) 10:04:09.34 ID:b0p/T33+0
給食でカレー出ると家の晩飯がカレーだから困る
おっさんになった今も社食がカレーの日は
晩飯がカレー

103:ライオン(神奈川県):2012/09/17(月) 10:06:30.87 ID:uKCKTM1UP
カレー・シチューという謎の食い物ならあった

109:バーミーズ(神奈川県):2012/09/17(月) 10:11:02.46 ID:hVzcl2Ln0
グリンピースご飯が好きで即おかわり
周りを見ると残している人多々
なんかみょーな孤独感感じてたわ

113:ジャガランディ(中国地方):2012/09/17(月) 10:27:04.72 ID:WxzW7ni30
>>109
グリーンピースが好きなのはバッタとお前だけだから

114:ライオン(神奈川県):2012/09/17(月) 10:29:54.39 ID:uKCKTM1UP
>>113
グリーンピース美味しいじゃん

120:カナダオオヤマネコ(京都府):2012/09/17(月) 11:44:52.36 ID:VzMtI5GF0
カレー美味かったな。
あとひな祭りの頃に出る三色ゼリー。大人になってから生協で見つけて歓喜しながら買って食べたけど
大人になってから食っても美味しかった。
不味いほうではニンジンのグラッセが死ぬほど不味かった。

127:ロシアンブルー(愛知県):2012/09/17(月) 13:06:30.00 ID:v/iB3m8h0
この曲が浮かんだ



明日になればカレーーー

133:スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/09/17(月) 17:44:52.78 ID:1N8ktwn9O
デザートがアイスの時の方が…

135:ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/17(月) 17:49:37.27 ID:gCfDFE3O0
おっさんだから米の給食ではなかった
ほとんどコッペパン
カレーライスではなくカレーシチューだった
それと途中から瓶牛乳からテトラパック牛乳へ推移していった
中華麺(ソフト麺ではない)使ったラーメンが一番人気だったな

43:ジャガー(福島県):2012/09/17(月) 03:09:57.81 ID:Qd8NY5Vk0
カレー臭のするスレだ

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村