fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

グーグル、「ベーコン数」計算機を開発 なおベーコンの枚数を数える計算機ではない


転載元スレ:【社会学】 グーグル、「ベーコン数」計算機を開発 「Kevin Baconとの6次の隔たり」を検証可能
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347886944/

1:ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 22:02:24.21 ID:HUM0QQQo0 ?PLT(12111) ポイント特典
グーグル、「Knowledge Graph」を強化--「ベーコン数」算出が可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35021761/

Google検索において、俳優の名前と「Bacon number」(ベーコン数)を含むクエリを送信すると、その俳優とKevin Baconの間の正確な次数が表示される。

このベーコン数は楽しいイースターエッグで、パブにおける議論に決着をつけるのに非常に便利なツールでもある。しかし、それはGoogleの「Knowledge Graph」が能力を発揮していることも表している。
5月より検索結果に表示され始めたKnowledge Graphは、膨大な数の人々や場所、物事の間のつながりを分析することによって、検索結果を向上させようとするGoogleの取り組みである。今回の
場合、Googleは同社が蓄積した映画および俳優のデータベースの情報を利用して、それらの間のつながりを分析している。



ベーコン数を検索結果に組み込むというアイデアは、Knowledge Graphに従事しているエンジニアたちが思いついたものだ。Knowledge Graphは、人々の間のつながりを検索でもっと目に見える形にする方法を模索していた。そのエンジニアたちは、エルデシュ数として知られる非常に通好みの計算を好んでいる。
エルデシュ数は、数学者の間における共同研究の度合いを測定し、その共同研究者がPaul Erdos氏(ハンガリー人の数論学者で多くの論文を残した)とどれだけ近い関係にあったかに基づいている。

つづく


2:ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 22:02:55.47 ID:HUM0QQQo0 ?PLT(12111)
>>1のつづき

最終的に、つながりに対するエンジニアたちの関心がきっかけとなって、彼らはGoogle向けの「ベーコン数」計算機を開発した。「Kevin Baconとの6次の隔たり」という雑学知識を競い合うゲームに基づいて、この計算機は、あらゆる俳優が6人以下の俳優を介すことで、映画「フットルース」に主演した俳優Kevin Baconとつながることができる、という概念を利用している。彼らは今週、同機能をこっそりと公開した。米国時間9月13日、GoogleのMatt Cutts氏が同機能についてツイートしたことで、同機能は多くの人々の注目を集めた。

Googleのエンジニアリングディレクターで、同社のイスラエルのエンジニアリングチームを率いるYossi Matias氏は、「われわれは、人気があって楽しい質問に対する答えを提供するのが好きだ。時として、それらの答えは、それを本当に必要とする人々にとって有益なものだ」と述べた。

Googleのエンジニアたちは、あらゆる構造化データ、つまりスポーツや天候、金融に関する情報を計算するアルゴリズムを設計している。ユーザーがGoogleを利用して、野球選手同士のつながりを閲覧したり、天候のパターンを分析したり、金融データを精査したりする日がすぐに到来するのは、想像に難くない。GoogleがKnowledge Graphをローンチした日から、その狙いは高水準のセレンディピティを実現することだ。つまり、ユーザーが次から次へと画面をクリックしていくように、ユーザーが既に検索した事柄について、予期されていなかった情報を提示することである。

以上

5:黒トラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 22:05:36.56 ID:ApyG2xf70
なに言ってるかわかんねぇよ

11:ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 22:09:01.15 ID:HUM0QQQo0 ?PLT(12111)
>>5
ベーコン数とは…

ケビン・ベーコンと共演したことがある人を「ケビン・ベーコン数1」とし、
ケビン・ベーコン数1の人と共演したことがある人を「ケビン・ベーコン数2」とし、
ケビン・ベーコン数2の人と共演したことがある人を「ケビン・ベーコン数3」とし…と数えていく数。

ほとんどのハリウッド俳優のケビン・ベーコン数は、3から4におさまってしまうらしい。

「世界中の誰とも、6人の知り合いで通じている(six degrees of separation)」という、
社会学者の研究が発端。

7:ジョフロイネコ(福岡県):2012/09/17(月) 22:07:09.35 ID:dSN4IyP10
とっておきのベーコンだったんだ

9:バーマン(神奈川県):2012/09/17(月) 22:08:04.83 ID:Bvemd3+s0
アメ公はベーコン大好きだからな

12:ラグドール(東京都):2012/09/17(月) 22:09:34.58 ID:t7hn5oIF0
俺の友達の友達の友達の友達の友達の友達はオバマなんだぜ

14:バーマン(神奈川県):2012/09/17(月) 22:11:54.31 ID:Bvemd3+s0
>>12
凄いわかりやすい
38:スコティッシュフォールド(愛知県):2012/09/17(月) 22:48:20.31 ID:wbwR4nlu0
>>12
友達が一人もいない俺様には、誰も辿り着けないってことか。

15:黒トラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 22:12:40.46 ID:ApyG2xf70
なんでケヴィンベーコンなんだよ

22:ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 22:22:48.91 ID:HUM0QQQo0 ?PLT(12111)
>>15
1994年始めに、ケヴィン・ベーコンが「ハリウッドの全員が自分の共演者か、共演者の共演者だ」と発言
ネット上で「ケヴィン・ベーコンはハリウッドの中心だ」と話題に
その後、ベーコン数を求める遊びをオルブライト大学の4人の学生が作り出す

…時系列が間違ってるかもしれないけど

16:ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 22:13:11.22 ID:D1MAiv/40
ベーコンて名前良く付けたよな。

17:アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 22:15:27.02 ID:eDpfF8v50
うちのベーコンは3枚

18:アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 22:16:28.25 ID:qlOXogQ40
俺、2枚で宜しく。
何がって?ベーコン数。

20:トンキニーズ(東京都):2012/09/17(月) 22:20:45.49 ID:RmHChb2s0
要するにお前の友達の友達の友達の友達の友達の友達は全人類誰でもその可能性があるって事だよ

意外と世界は狭いって事だ

21:ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/17(月) 22:21:20.27 ID:gLJxE8Ix0
ハムじゃ駄目なの?

26:ジャガランディ(千葉県):2012/09/17(月) 22:27:12.65 ID:zK8HBGhW0
メリケンのベーコン愛は異常

27:マンチカン(福岡県):2012/09/17(月) 22:27:34.46 ID:U61u2ZQ50
目玉焼きとベーコンをトーストに乗せてハフハフ

28:トラ(空):2012/09/17(月) 22:29:29.23 ID:DRIS+Qkr0
サンドイッチには入れた方が捗ると思うぞ。
タマゴサンドだけ食ってる奴もいるだろうが、タマゴサンドに入れられない事もない。

29:セルカークレックス(関東・甲信越):2012/09/17(月) 22:30:21.73 ID:t1e4OyUmO
1頭の豚から何枚のベーコンがとれるか?
みたいなのかと思ったら違った

30:トラ(東京都):2012/09/17(月) 22:34:52.53 ID:I5mQ9yBB0
ケビンベーコンって俳優はそんな友達が多いのか

31:サビイロネコ(東京都):2012/09/17(月) 22:35:56.18 ID:jmHCI21w0
有名な俳優はだいたい友達

32:ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 22:36:46.39 ID:HrhYaIcOO
俺はカリカリ派

36:スフィンクス(北海道【22:37 北海道震度1】):2012/09/17(月) 22:43:33.19 ID:HfnzXOhm0
知り合いの知り合いがアルカイダみたいなもんか

39:カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 22:50:34.15 ID:8Bpo3bNe0
ベーコンの薄切りの重なったやつを瞬時に枚数を把握するのかと思った

43:ギコ(長屋):2012/09/17(月) 23:06:40.40 ID:/Xd7z4/80
日本だとメンマ数の方が重要だよね?

46:サイベリアン(東京都):2012/09/17(月) 23:15:52.37 ID:pYQ+a88e0
バーガーキングのトッピングベーコンは不味かった。

48:キジトラ(WiMAX):2012/09/17(月) 23:41:08.78 ID:zVWLyybB0
エルデシュ数は日本じゃあんま知名度ないよな
まあ学者の内輪ネタだから知ってる必要なんて全然ないけど

50:アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/18(火) 00:07:43.54 ID:Iu/5leFOP
ベーコン味のアメとかベーコンで出来たつまようじとかあるからな。
アメリカ人は腹の周りにベーコンぶら下げてると言っても過言ではない

51:バーミーズ(禿):2012/09/18(火) 00:15:30.53 ID:r09vw4fZ0
今まで食べたベーコンの数を数えろ

56:パンパスネコ(西日本):2012/09/18(火) 15:27:08.58 ID:dUxA5w5R0
俺と6次の隔たりがある人の中に超絶美女がいる

61:ジャガー(庭):2012/09/18(火) 15:33:44.66 ID:5kaIkfnDP
アメリカ人のベーコンとピーナツバターとレモネードへの情熱は異常

60:しぃ(チベット自治区):2012/09/18(火) 15:33:41.10 ID:yQw8r0Gw0
ハムエッグがどうしたって

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村