fc2ブログ
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

いま人気のある他サイト記事

Powered By 画RSS

iPhone(iPad)最新OS『iOS 6』が公開される 地図がスカスカってレベルじゃねーぞ!

転載元スレ:【IT】iPhone(iPad)最新OS『iOS 6』が公開される! 地図が予想通りスカスカに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348079514/

1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/09/20(木) 03:31:54.97 ID:???0
iPhone(iPad)の最新OSである『iOS 6』先ほど2時にリリースされた。iPhoneもしくはiPadデバイスをパソコンに接続すると、「最新の更新があります」とお知らせダイアログが表示される。もし『iOS 6』にしても良いと言う人柱諸君はここでアップデートを試みてみよう。もちろんアップデートは無料である。

記者はガジェット通信の会社用iPhoneを人柱号として導入。ダウンロード終了までには約5分とあまり混雑は見られずスムースに導入ができた。アップデート前には必ずiTunesでバックアップを忘れないようにしたい。

多くの機能がてんこ盛りな『iOS 6』だが日本では使えない機能も沢山ある(日本に限ったことではないが)。

例えば新たなiPhoneのマップアプリはアップル社が自社開発したもの。マップの建物の3D表示は日本ではまだ対応しておらず、海外の建物しか立体になっていない。また渋滞状況やそのほかレビュー写真も日本では使うことができない。

そんな肝心のマップだが、噂通りスカスカである。新宿周辺(ガジェット通信編集部近辺)を見てみたのだが、建物の物件名が乏しく、あるはずの道が無かったりと地図としてまだ未完成なようだ。ネット上でもこの話題に集中しており、『Siri』のローカル検索機能やレストラン情報などは完全に無視されている。

そのほかAppStoreのインターフェイスが変更されたり、『おやすみモード』が搭載されたりと細かい点で数々の変更がされている。
しかしこのマップの劣化はかなりの痛手となるだろう。

面白い機能ではカメラのパノラマ撮影だ。これはiPhone5でなくても撮影可能で、カメラアプリを立ち上げ、「オプション」の「パノラマ」を選択すれば良い。するの右向きの矢印が出てくるので、その方向にデバイスを動かせば自動的に矢印も動いてくれる。
試しに記者の部屋でパノラマを作ってみたのでご覧頂きたい。実に簡単にパノラマ写真を作ることができた。

>>2へつづく

http://getnews.jp/archives/252838


2:どすけべ学園高等部φ ★:2012/09/20(木) 03:32:11.95 ID:???0
(>>1の続き)

また電話が掛かってきた際の取り方をカスタマイズ可能。iPhoneの原点である電話の機能ももちろん怠っていない。
対応デバイスは、iPhone3GS/4/4S、iPad2/第三世代iPadとなっている。iPhone5はデフォルトで『iOS 6』となっているためこのスカスカマップを使わざるを得ない。
もちろん近い内にマップは充実されるだろうが、頻繁に利用するマップは1日でも早く充実していて欲しい物。GoogleもYouTube同様に独自でアプリをリリースするか、ブラウザベースでGoogleMapを利用出来る様にするかの策を立ててくるだろう。
今までGoogleMapを利用していたアプリはどのような扱いになるのかも気になるところだ。

6:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:19.50 ID:nmkBFc7b0
戦後の焼け野原思い出すわ

18:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:53:42.89 ID:SGrrifTZO
>>6
おじいさん、今年でおいくつになられましたかwwwwwww
758:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:29:11.76 ID:Tis7dAlW0
>>6
ワロタwww
768:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:25.23 ID:FfFmyAHA0
>>6
例えが秀逸すぎるww

9:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:46:40.46 ID:yuSO/nkR0
羽田空港は大王製紙のままらしい

239 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/20(木) 03:39:09.85 ID:c2lygOUk0
>>236

11:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:32.23 ID:P1TyRqIaP
>>9
バロッシュwww
31:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:01.81 ID:MvaPZq5S0
>>9
だね

565:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:59:47.87 ID:jaP61Ifb0
>>9
ジョブズがいなくなった途端にこの体たらく
Macintoshが超ダサくなった時代を思い出した
662:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:28.33 ID:6F//J2ww0
>>9
大王製紙もだが簡体字混じってるぞ
998:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:42.10 ID:NSmAjCkg0
>>9
なんか女神転生の地図を思い出した

12:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:41.36 ID:0i/+BX3H0
かなり地図酷いね。

15:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:50:34.85 ID:X5tLLXTL0
予想通りのクソ地図
Appleはマジで死ねよ

16:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:31.28 ID:Nl2MiQ4M0
構わずiPadアップデート中

17:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:56.88 ID:hhteQxtG0
マゾども乙

23:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:56:44.41 ID:e1MHLSUM0
さっそくやったらアップデート準備中で固まってワロタw

26:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:26.64 ID:hhteQxtG0
Before

after

357:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:25:37.72 ID:HCQvEUmc0
>>26
ひっでぇなw
ぱっと見、ゴミ処理センターとかフェリーターミナルとか若洲海浜公園とか消えてっぞw
東京ゲートブリッジの無い時代に逆戻りか…
360:発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 07:27:23.83 ID:MjmWucnt0
>>26
なんかSFC の女神転生マップくらいに劣化したな

27:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:43.94 ID:cdrsaYMR0
なんでアップルが嫌いなん?大陸のドザえもん(笑)

406:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:53:23.61 ID:pMnJkrTP0
>>27
普通の企業は新しいサービスを作り競合に対抗するけど、
Appleは難癖つけて潰しにくるから嫌われるんだろ。
412:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:56:34.66 ID:JvtH2Fuh0
>>27
最高のユーザーエクスペリエンスw

29:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:01:00.32 ID:vgGFMnJJP
でも群馬県は変わらない

323:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:07:50.15 ID:Ekaqgjb10
>>29
だいたい合ってるから困る。

30:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:01:08.50 ID:RMsJePK80
iPhoneはオワコン

34:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:06:19.74 ID:bNecMW1f0
音楽プレーヤー化したおれのiPhoneに新OSなど必要ないキリッ

958:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:50.56 ID:MCYsYFQN0
>>34
iOS6にするとBluetoothヘッドホンが突然無音になるから
マジオススメ。

36:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:07:23.31 ID:HnQfZvE6O
Googleマップ使えないの?

38:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:08:54.03 ID:ogxnPFlg0
>>36
Safariで見ることはできるけど、アプリで使っている地図は全部残念な結果に・・・

37:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:08:30.77 ID:dCRa/VQ10
地震のときに地図見て逃げられないやん

41:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:10:29.56 ID:X5tLLXTL0
成田空港

羽田空港

伊丹空港

鹿児島空港

北九州空港

45:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:12:41.95 ID:ogxnPFlg0
>>41
こりゃ担当者首だな
75:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:28:53.68 ID:8kRHOrrO0
>>41
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
82:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:34:36.80 ID:Xi5dzRO40
>>41
なんぞこれww
85:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:36:09.35 ID:LrYo4ggZ0
>>41
英語版はちゃんと空港になってる
221:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:02:18.22 ID:GvWqlLhI0
>>41
鹿児島人だが、国道が県道表示になってる。田舎だから元がスカスカにしても、せめて道路くらいは…
226:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:07:33.12 ID:PpIf0oT00
>>41
北九州空港吹いたwwwwww
しばらくは5でいいや。
237:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:18:34.36 ID:UKspql1DP
>>41
日本なめとんのか
671:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:53.83 ID:QYUPk1Tp0
>>41
パッと見て気づいたが
線路が完全に見えないじゃんw
672:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:44:28.03 ID:nIvpAgdy0
>>41
これなんてジョークアプリ?w
708:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:00:30.66 ID:FfFmyAHA0
>>41
東横インwwwwww

43:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:11:35.50 ID:tNLADdsk0
しかしよくこれで提供したな

46:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:13:07.95 ID:yFWJDdCH0
ios6はないな。

48:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:15:18.71 ID:c/3w0PQd0
Mapは完全に失敗だな。
いちばん利用して重宝するアプリだったから劣化は受け入れられない。
間違ってもiOSのアップグレードはしないようにする。

56:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:57.13 ID:d+8w6V0L0
>>48
んだわ。
なぜiPodでなくiPhoneなのかって地図とらGPSのために他ならない。
そこが劣化したものなんて認めない。

50:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:07.79 ID:hEE/Q0IB0
東横インww

こりゃアップデートしたら死ねるな

51:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:29.89 ID:c/DcWzPY0
アップルジャパン少しは仕事しろw

54:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:33.96 ID:gAMyjzml0
さすがにちょっと様子見る

55:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:37.48 ID:VvzhDcGtP
まさに新しい体験だなw

58:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:18:49.42 ID:DV+DLPRD0
Google Mapアプリが別でインストール出来るんだよな?

63:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:21:58.86 ID:Ty2LAIkd0
>>58
今の所ストアにはない。

61:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:20:00.82 ID:3ePKbe020
最新のOSは様子見が常識だろ

67:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:23:15.02 ID:X5tLLXTL0
熊本空港

宮崎空港

90:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:37.04 ID:Xi5dzRO40
>>67
静岡空港もお願い!

68:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:25:34.36 ID:PsDpRtxp0
Google公式のMapが出たらアップデートするわ。
公式Youtubeもあるしその内出るだろ。

69:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:25:55.72 ID:X5tLLXTL0
岩国市カムサムニダ

71:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:26:38.23 ID:J8x9F49P0
ipad1のほうが地図に関しては優秀になるとかどういうことだよ・・・
並べてみると酷すぎる。同じとこ見ようとしてるのにipad3だと場所がわからなくなるとかやばいわ

73:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:27:19.26 ID:sHhWxeUn0
ジョブズが死んだらこの有様かよ。

74:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:28:39.04 ID:X5tLLXTL0
徳島もハムニダ

94:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:41:53.08 ID:EJep5lEg0
>>74
それ何て読むんだろ?

地図が使えないならtouchの方がいいな、軽いし。
テザ泥+touchにしようかな。

89:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:23.85 ID:HJpevp7N0
地図使わないといかんほど
知らない場所に一人で行かないから
地図が悪くても気にしないけどね

101:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:45:34.80 ID:8kRHOrrO0
>>89
地図と連動するアプリがほぼ微妙な状態に・・・

97:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:42:18.90 ID:X5tLLXTL0
日本に新たな領海問題発生か!?

99:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:43:51.29 ID:55f40Atl0
>>97
つまらなかったら罵倒してやろうと思ったらおもしろかった
118:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:56:48.21 ID:ZwL3LRG60
>>97
あかんw
124:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:01:12.88 ID:AjH0jaNuO
>>97
愛知か三重に行けば、ピーナちゃんと遊べると聞いて

100:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:44:38.96 ID:X5tLLXTL0
南紀白浜空港

富山空港

函館空港

旭川空港

帯広空港

紋別空港

103:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:41.01 ID:RORS++UO0
ガラケー派のオレも、地図目当てでスマホもいいかなと思い始めてたが、
この程度の地図ならまだガラケーでいいや

104:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:41.78 ID:xf6r+PCz0
そのうちアップデートすんだろ

105:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:56.68 ID:MayYYQHX0
なぜこんなクオリティでリリースしたんだろ?

116:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:55:11.46 ID:ws7QaWIFO
iPhone5欲しかったけど地図見て愕然としたわ
やっぱりジョブズ死んだらダメなんだな
Siriが名残惜しいけどXperiaにしとくわ

130:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:43.10 ID:PyLHLxfW0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない androidに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/

135:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:06:01.07 ID:aXfnokcJ0
Safariのフォントが明朝体強制。変更できん。

最悪

136:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:07:09.81 ID:gCe/qfl40
パチンコガンダム駅

393:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:46:49.85 ID:fcKBZVOp0
>>136
吹いたwww
420:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:40.48 ID:Wg8xKumh0
>>136
なぜここに格納されているのがバレたし。

141:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:14:28.82 ID:X5tLLXTL0
マクドナルドのトレインスルー

145:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:20:22.99 ID:mTwPwhK10
いや、むしろ地図はこれでいい

151:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:23:59.89 ID:a7uLwFP40
>>145
流石に涙ふけよと言わざるをえない

146:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:20:52.07 ID:ws7QaWIFO
iPhoneがちゃちく見えたの初めてだわ

156:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:27:12.53 ID:2T4Uo8HvP
一応ブラウザでgoogleマップは見られるけど
アプリで標準地図を組み込んでるようなタイプのものはどうなるんだろう

164:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:31:52.47 ID:ogxnPFlg0
>>156
残念ながら・・・

157:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:28:36.36 ID:uc384zvW0
おれのシックスセンスがアップデートするなと言ってる。こんなの初めて。

162:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:30:53.00 ID:2T4Uo8HvP
Appleの初物はハードもソフトも手を出すなって婆っちゃがゆってた

170:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:34:31.40 ID:8kRHOrrO0
>>162
毎回問題起こしてるからな。初期はしょうがないって割り切るしかない。

180:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:41:20.33 ID:4GG7v8K1O
マップひでぇw
俺ん家周辺が雲の下じゃねーかw他のマップ使うアプリが全て糞マップに置き換わってるし最悪だw
昨日買ったばかりのフライトレーダー24も、
地震マップの地図も置き換わってるから俺ん家雲の下w
だめだこれはだめだwww

187:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:43:39.77 ID:4JlTyQzW0
>>180
そう、ブラウザで見れば良いとか言ってる奴は、
標準マップを利用するアプリが全部糞マップに変わってる事が全く理解出来ていない

191:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:45:23.55 ID:rGXJI9fc0
1台しか持ってなくて入れて文句言うとか馬鹿すぎる

193:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:46:15.25 ID:ctib2ot00
>>191
わかってる不具合なのになw
197:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:47:41.74 ID:2T4Uo8HvP
>>191
スマフォのOSは一度アップデートすると(まともなやり方では)二度と元には戻せない
っていうのは俺らにとっては常識だけど
一般人の認識は
「さすがに買ったときの状態に戻す方法はあるんでしょ?パソコンのリカバリーCDみたいに」
だからなあ。

200:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:41.10 ID:4JlTyQzW0
>>197
そもそも一般人は地図がこんな事になってるって知らない

207:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:52:14.76 ID:2T4Uo8HvP
>>200
パソコンにiPhoneつなげたら何かアップデートしろって出たからアップデートした。
新しいやつなら全てが使いやすくなってるに違いない。

って感じだろうな・・・

202:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:58.89 ID:zh7IhRJI0
サムスンとの訴訟になってから、
アンチアップルが激増したな。

これが朝鮮人の力か…。

日本語で書き込むなよ。
単純にうざすぎる。

206:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:51:01.57 ID:cUqa7EWw0
>>202
アップル信者でもこれは叩くべきだと思うぞ
ジョブズ信者ならなおさら
225:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:06:44.53 ID:8kRHOrrO0
>>202
無条件に賛美する奴はただの狂信者

214:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:58:43.21 ID:58XwusdW0
時間かかるだろうけど対応してくるよ。
iOS、最初はコピペもできない状態でリリースだったろw

220:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:02:00.29 ID:kiPxocBo0
GoogleからMAPアプリがリリースされるまでアップデートは控えることにするか…

人柱&情弱諸君の尊い犠牲の上に教訓が得られて良かったW

291:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:27.39 ID:XGBsovjt0
まあ落ち着けよ
いいか?こうなる事は解っていたはずだろ
だから更新しなきゃいい話

一体何のために誰が更新するんだよ

293:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:50.62 ID:J9TexcVO0
>>291
そこに最新OSがあるからさ

306:名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:59:07.26 ID:4Wz2dQL40
どうしようw興味なかったのにここの画像見ているうちにだんだん欲しくなってきたww

【まとめブログおすすめ記事】

Powered By 画RSS

【記事紹介サイト新着記事】

Powered By 画RSS

【アンテナサイト新着記事】

Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

登録アンテナサイト
記事紹介してもらったサイト
リンク
アクセスランキング ブログパーツ



にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村